最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
30億かけたとか言ってるが
笑さん
金がかかってるのはレベル60のアルゴン編までであって
それ以降は小規模MO程度のゲームです。
アルゴンまでなら★4以上は付けてもいい出来でしたが
今はPC、PS4共に60までなんか大分前のアプデで雑魚にされた中型狩ってれば終わるし楽しめたものじゃないから
★実質半年に2~3個追加されるIDを延々回して装備を強化するだけのゲームです★
PS4版は最初からラカン→門なんかやらせてライト勢絶滅させるより
シャンドラかケルセイク辺りの中型が強かった時代で止めておいて徐々に開放していけば2~3年は十分持ったであろうに
ああもったいないもったいない
まあ今の時代30憶かけたとか言われてもふーん・・・って感じだから
一々こんな事言わなくても良かったかもですけどね
プレイ期間:1ヶ月2019/09/06
他のレビューもチェックしよう!
Keisさん
レベルカンストするまでは楽しかったです。
インスタンスダンジョンとかもありますし。
ただ、個人的に好きな生産がパッとしない。
ほかのゲームとどうしても比較してしまうので
生産の魅力を感じなかった。
この辺をもう少し作りこんだから
もっともっと良いゲームだったんじゃないだろうか?
生産に関しては、おすすめできません。
すごく大変ですし、時間もかかりますし。
でも成功率が低いですし、見返りが低いです。
作ったものを売って稼ぎたいという願望のある僕には不向きでした。
レベルカンストしてからは、デイリークエスト
くらいしかやらなくなっていました。
無料ゲームとして考えたら、やってもいいゲームかな?
ずーっと長くやりたいなって考えると
もう少しいろんな要素が欲しいですね。
PvPもありますが、やらなかったですね。
のんびりストーリーを楽しむのであれば
無料でこんだけできるなら十分です。
コンスーマーゲームとして考えたらいいのかな?
でも、まぁせっかくMMORPGですし。
今後のアップデートに期待かな?
レベルカンストも解除になるでしょうし。
まだまだ良くなる要素はあると思いますけど
運営側のがんばり次第でしょうか?
ゲームシステムを大幅に変えることは難しいでしょうしね。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/11
オワコンさん
3年以上毎日続けてましたがもう限界。
反射神経を試されるギミック。
失敗したら全滅でギスギスするギミック。
装備の更新に延々と時間と手間をかけて、それまで我慢に我慢を重ねてストレスをためて、「怒られないために」装備を更新する。
ちがくない?
楽しむためにゲームするんでしょ?
いまのteraは楽しくありません。
害はあっても得がないですよ。
新規にも復帰者にも、現在プレイしているプレイヤーにもオススメできません。
teraは終わったのです。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
YPPさん
ゲーム性能としてはおそらく未だ最高峰だと思われる。
しかし不満は多々ある。
特に最近実装された名品強化剤ボックス(強化用素材を24~200個の間でランダムで得られる 単価300円の課金アイテム)を実装したあたりからもうどうにもならなくなってきた。
まずボックスから出る個数は24~良くて90台個数。100~199のフラグは無いもしくはほとんどないと思われる。強化で使う個数は現状16個で強化値12までいけるが13~15は200個仕様する。体感では200個の粉が出るまで1200~1500円かかる。
それでおそらく強化成功率が2%程度のものをまわさせようとしている。
そういう方針の運営というなら話はわからないでもないが、実際は課金ゲームにはしないと公言していた。そのくせに最初は「期間限定でボックスを課金アイテムとして出します」→「期間過ぎましたけど(売り上げがおいしいので)期間延長します」→「延長期間もおわりましたが(売り上げがいいので)永久にうりだします」と延々売り続けている。
当然企業としては売り上げ重視だろうしそうなるのは仕方がないにしても行っていることとやっていることがこれだけ食い違うと腹ただしい。
一部の重課金者がのさばる一般的なゲームとして楽しめるならはじめればいいともおう。
まぁ過疎の一途をたどっているので長い目で楽しむことは難しいだろうと思う。
プレイ期間:1年以上2016/01/14
運営が採取しはじめた感じさん
開発が糞なのは判ってるけど
バグも対処がメンドクさくて仕様とか言い始める始末
前は卑猥な言葉を使ったりした人を警告等していたが
今は対処すらしなくなった。ち○ち○とか卑猥な用語を連発していたのを見て通報したが
対処もしてない。その人は挑発行為も過去も何回もしてる人で警告も数回受けている人
バグもマフラーやマント等課金で手に入るのに、周り出すバグが有る
これは連絡帳でも言ったが、仕様で終わり。
雪合戦は壁貫通攻撃。で問い合わせ 仕様です。
大丈夫なのかよ。で韓国では評判の糞悪いネクソンが運営になるらしい
この会社も相当やばい。
クリスマスにきぐるみアバター10分の1と有るが、前は8分の1とかだった。
採取に必死になってるのは判るけど、何かなあ・・・
アプデ遅い グラフィックは良い アバター欲しいのは下手すると13万円とかかかるし
ガチャ気楽に手出すと怖い目に会うだろうね
ギスギスも酷いし、将来性が見えない。頑張って欲しいがもう無理かも知れない
TERA自体は好きだが・・・うーん・・・・
プレイ期間:1年以上2015/12/24
ななしさん
盾、回復、火力の5人パーティーでIDを攻略していくゲームです。
カンストまではほぼ適当にクリアできますが、カンストIDは即死攻撃等あるので、いわゆる予習が必要です。ギルドさんに拾ってもらえれば、大体はその場で説明しながら進んでくれます。野良募集でもPT応募時に初見であることを伝えれば説明してくれます。ただしIDの順番だけは調べておきましょう。初心者が最上級IDに行ってもクリア出来るはずがないので、常識的な範囲でコミュニケーションをとっていればギスギスもないです。
ソロプレイも気楽でいいですが、個人的に自分と同等レベルのギルドに入ることをお勧めします。仲間と一緒に高難易度IDをクリアしていくのはとても達成感があります。
PvPもいわゆる攻城戦、少数デスマッチ、後モンスターになってプレイヤーと戦う特殊な戦場もあります。
課金要素は月額1500円のプレミア課金くらいでしょうか。後はアバタが欲しい人はガチャにお金かかるかもですが、無課金アバタが気に入ってるので私はアバタ課金はしてないです。乗り物も課金乗り物と同レベルの乗り物がカンスト後に簡単に手にはいります。プレイヤー層は大学生から社会人が多い感じです。
戦場は血の気の多い人が多いので、まったり派な人はIDを仲間と攻略していくといいんじゃないでしょうかー
プレイ期間:1年以上2015/03/25
KLYさん
全くの新規から始めてみましたが、結局一ヶ月ちょいで止めました。致命的なのは自分だけで練習してベテラン勢に追いつく手段がないこと。
カンスト後はダンジョン攻略がメインの楽しみ方になりますが、最初の方こそ気にかけてくれたギルメンも、次第に声をかけてくれなくなり、自分から行きたいと言ってもスルー。
ならばと野良でいけば、ミスすると恐ろしく空気が悪くなる。「あーあー、面倒くさいのと組んじまったなぁ」という感じです。
結局インしても超簡単なダンジョンぐらいしか行くところがなく、何もできない。
全くの新規から続けられる条件はただ一つ。その人が全ダンジョンにある程度自信がもてるまで毎日でも付き合ってくれる、そういう気遣いをしてくれるギルメンがいるギルドに入ることです。
過保護と言われようが、自分一人では何もできないゲーム設計なので仕方ありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/03/10
これは酷いさん
9月12日のアプデでこれは運営の支持なのか開発の意志なのかは謎
過疎って人が居ないのに下級を下方修正
今はMクエが有るから多少は成立しているが
Mクエが尽きたらカンスト後の下級の募集がほぼ無くなる
上級者と初心者達が混ざっていたから何とかなったが
それも無くなるだろうし、酷くなるだろう
中級系の 鉄ー炎の武器の支援も0 何がやりたいのか判らない
運営は課金させたいんだろうけど、辞めてく一方だと思うが。。。
それに、熟練度を溜めてたのを規定までの分まで消したのは
差が付くからとか意味不明な開発の言い訳。
それで、デュリオンと言うまた前のIDを引っ張ってきたけど
期間限定の癖に対した報酬ではない、別に要らないじゃんって話になる
下級は報酬そのままで、上級は報酬アップの方向性が良かったと思うが
もう海賊のバグも放置しまくりだったし
人も少ないし、もう駄目なんじゃないかと思う
後、初心者は消耗品をしっかり使わないと常連者はぶち切れると思うから
しっかり使う事、439以上は破壊 438以下は勇猛
うーん、、、色々とteraユーザー可哀想に思えてきた
開発や運営が無能だとこうなるのかって感じだね残念
プレイ期間:1年以上2018/09/13
にゃこめさん
無料で遊べるゲームとしてはかなり楽しいと思います。わいわいチャットしながらIDを攻略するのは楽しいし、グラフィックやUIの作りは現在でも高いレベルにあるかと。
ただ、横の遊び(最近ギルドハウスが実装されたが、ランキング上位のギルドしか使えない)がほぼないので、装備を揃えてIDに飽きたらやることがなくなってしまいます。カンストが早いのは短所でもあり長所でもありますね……。
廃人や害プレイヤーは無視して、気の合うフレンドとまったり遊ぶのが上手な楽しみ方なんじゃないでしょうか。むしろ、そんなのいちいち顔真っ赤にして相手にせんでも。アホらしい。
ゲーム自体は面白いので、新規の方は友人と一緒に始めるとより楽しめるかもしれません。
以上が私の率直な感想です。なにかのご参考になれば。
プレイ期間:半年2014/12/04
ひとみさん
まずマップのバグです。
自分がどこに居るのか分からなくなります。
ネットを検索するとかなり前から存在するバグらしく、運営は完全放置しているのが分かります。
次にダンジョンですが、レベルが上がるとレベルに見合ったダンジョンしか入れなくなります。
問題なのは、進行中のクエストでも入れなくなるって事です。
わざわざ現地に飛んでから入るか、現地近くの狩り場テレポートを利用するしか方法がなくなる不親切な仕様。
メニュー指令書から行ける所は常に更新されて、最悪進行中のストーリークエストすら表示されなくなります。
と言うか、ストーリー進めずにダンジョンだけ入ってると勝手にレベルが上がり、一部のストーリークエストを飛ばしてエンディングを迎えてしまいます。
後、所持アイテムが消滅するゲームです。
消耗品ならともかく、普通に見た目衣装とか作ったキャラ全ての衣装がバージョンアップと共に消えたりします。
ネットを検索すると、やはり、この手のバグも前々から存在するらしいです。
結局運営は、このゲームを完全放置状態にしているって事ですね。
つまらない事には運営の存在を誇示する行動を見せますが、ユーザーが必要とされる事は全て放置です。
と言うか、PS4でサービス提供初めて、PS4からのアクセスでホームページも正常に機能しません。
それだけでもいい加減な運営だと分かりました。
最初の触りは凄く良いゲームかな?と錯覚するほどでしたが、色々不安な意見も多く課金は控えていましたが正解でした。
既に課金してる人には申し訳ないですが、課金する価値すらないです。
無料と割り切ればカンストクリアまでは遊べますが、そこに至るまでに多くのバグと直面します。
私は、見た目衣装が忽然と消えて我慢の限界に達しましたが、長刀職追加のアップの時に、まさかの、作ったキャラ全ての衣装が消えるとは想像を遙かに越えた人を馬鹿にしたゲームと感じました。
売れなくなったから最後の荒稼ぎをしよう感しか感じないゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2019/01/26
キャラ変更した結果さん
今まで、
エリーンでプレイしてたけど
セクハラ行為まがいのストーキング行為されて
キャラをバラカ、ポポリ、アーマン♂に変更したら
バラカとポポリは座ってるだけで良いフレンドさんが出来た。
今までエリーンの人達の会話が暴言酷かった分すごく新鮮で驚いた反面、
バラカ愛用者の方が親切で良い人で
ポポリ愛用者が優しくてなんか癒されました。
アーマン同士の会話は・・・・・・・
プレイ期間:1年以上2015/06/24
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
