最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お勧め出来ません。
さくらんさん
βの頃からやってました。β時代は人数もいて楽しかった。
ゲームの世界観は他にはない魅力があり装備等の見た目もかっこいい、システム自体は非常に面白い。
現在はクソゲーです。ただでさえ超過疎だったのに運営公認の放置仕様でゴーストタウン化してますw(人は増えたように見えるけどサバ統合で寄せ集めただで実質は増えておりませんので注意)
通常狩場はほぼ全て放置で埋まっております。
MMO本来の面白みである他人とのコミュニケーションしながら楽しむと言うコンセプトは崩壊しており、一人で黙々と放置狩りをして見た目をかっこよくする自己満足おしゃれゲーになってます。
今から新規でやるのはお勧めできません。万が一今からやる方はオンラインゲームだと思わないで始めた方がいいですよ。
これからは衰退の一途です。非常に残念です。
プレイ期間:1年以上2012/07/10
他のレビューもチェックしよう!
774さん
2年ぶりにやってみた感想
運営・プレイヤーの質が最悪です。
運営は長い間残ってるバグを放置し続け
プレイヤーは居残った古参以外を「敵」としてみる老害のような感じです。
プレイヤー層は装備が光るのとLvキャップが高いせいか、小学生・40台の人が多いです。
話してみると会話が出来ない人が多い事も特徴です。(何度か攻撃されました)
PK可能エリアは町以外、ほぼ全てのフィールドです。
そのせいか、レアドロップのいい場所に居るといきなり攻撃してくるプレイヤーが過半数を占めています。
追い返すと、ギルド総出でPKをしに来ることが多々あります(正直アレには笑った)
3時間ほど復帰してみましたが、コレほどだとは思いませんでした。
昔は面白かったんですけど、今この状況ではやらない方がいいと思います。
あと、3Dゲーと言われていますが3Dではありません。
平面です。2Dです。
プレイ期間:1年以上2012/11/05
1さん
まず☆4と5のレビューは信じないほうがいいです。
おそらく運営のサクラでしょう。
はっきりいって初心者がやるにはきついゲームだとおもいます
まず今プレイされてる人のほとんどが高レベルであって
初心者さんはほとんどPTに入れていない状態です。
装備の面からみても初心者がいい装備をそろえようとすると
やはり課金しかありません。それも万単位で。
ゲーム内イベントも課金キャンペーンばかりでくだらないものばかりです。
まぁ一言でくそ運営ってことです。
プレイ期間:1年以上2012/07/25
aさん
俺がおもいついた今のMUのイメージ
・重課金ゲーム
・ヘルパー主流でPTがほとんどない。ギルドに入ればあるかもしれないが・・
・アイテムはほとんどがガチャ?とよばれる電子くじでゲーム内ではまず
でないようなアイテムをばらまきすぎた。ゆえにモンスターをたおして
レアアイテムをゲットするっていう楽しみがない。
・運営が糞
こんなとこです。
無課金で遊べるとは謳っているけど実際やりだしたら課金してしまうわけで
今の面白みのないMUに課金するのであれば別ゲームに課金して遊ぶことを
強くおすすめします。
プレイ期間:1年以上2013/07/04
名も無き冒険者さん
レビューはこれから始めるようかという人の参考になる為のものと
してこの場があるのだとしたら・・・薦められるとは言えないかな。
開始から9年という実績はプレイヤーの熟成を意味すると思います。
逆にそれはオンラインの醍醐味である同一の目標、目的を持った
協力プレイが困難な事でもあると思います。
操作自体はシンプルですが、ゲームシステムは9年の間に複雑になっ
ています。進化したシステムを利用する必要性が出る前に挫折する
という事が多いかもしれませんね。
しかしながら9年間継続して運営されてきたのは本当ですし、現在も
遊んでいる人が多いのは内容はどうあれレビューを書く人、見る人が
いる点からみればまだその魅力は捨てたものではないようです。
私自身はベータからはじめ、途中で数ヶ月中断したりといったことを
繰り返し、現在はまた遊んでいる状況です。
人と接することが減っているのは本当で、いわゆる野良パーティー
プレイは皆無に等しい状況です。
そういったことを望むプレイスタイルならば、続けることは非常に
困難ですが、のんびりマイペースで遊ぶというプレイスタイルならば
スペック面、操作性などにおいては優れているかもしれません。
どのゲームでもキャラクタは自分の分身のような存在だと思います。
いかに人との差別化を図れるか(強いや弱いなど)も大事ですが、
愛着を持って遊べるかも一つの大切な評価基準でもあると思います。
長く遊んできたからというのもあると思いますが、そういう愛着が
あるからこそ続けている人が多くいるのが現在のミューなのかと
思います。
プレイ期間:1年以上2012/06/08
βからプレイさん
メンテ~メンテまで狩場で放置プレイをするだけで、ゲームをしている感覚がない。
装備もお金を使わないと、強い装備は持てない。
LVを上げるだけのくだらないゲーム。
これから始める人は、遅すぎるゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/12/01
古参さん
どうせ課金するなら他の最近のゲームにしましょう、悪いことは言いません
このゲームは昔は人気でした、なぜなら他にもこういうゲームしかなかったし当時はガチャもなかった
でも今は違う、もっと楽しい最新のゲームが沢山あります
MUのコンテンツははっきりいって長い長い時間のかかるだけのレベリングのみです、情報サイトなどには他にもあるように書いてありますが、実質レベリングのみです
さらに狩りでレベルを上げるタイプの古いMMOなので同じ狩場でずーっと狩り続ける形になります
それでも無料で楽しめるなら・・・と思うでしょう?でもこのゲームは無料プレイは苦痛でしかないです、理由は多々ありますがそれはプレイしないとわからないことですし、わかる必要も無いことですので説明は省きます
そしてMUは今はじめても人との関わりが薄いゲームです
頑張ってギルドに入れてもらってもほとんどが高レベルなので世界が違います
そこまで追いつくのに無課金だとかなり長期間かかるため基本的にずっとソロです
そしてガチャでしか良い装備は手に入りません、装備の強化にもかなりのリアルマネーが必要です
このゲームには無課金でも運や努力次第で金持ちになれる!なんて夢は一切ありません
今どきここまでお金のかかるゲームは珍しい、しかも古いゲームだからグラは3Dもどきのしょぼいものだし、操作性も最悪
始めようと思ってる方、いないと思いますけどこれらを覚悟してください
プレイ期間:1年以上2014/03/10
エディオンさん
GAME内容自体は簡単で馴染み易く、活発に活動しているギルドに入れば長く楽しめる、そんなGAMEだと思います。
ただ、すでに長い期間サービス提供が行われているGAMEなので、他のプレーヤーに追いつくには数ヶ月の課金が必要だとは思います。
月額3000~5000円?程度を2ヶ月程で、以前からやっているユーザーに近いLvになれます。PTやギルドで色んなことに参加出来る費用として、高いか安いかは人それぞれでしょうが、5年10年とやっているユーザーに2ヶ月程度で追いつけるのですから、少々の出費は止むを得ないところかもしれません。
個人的には、スマホなどの意味のないカードゲームにお金を払っているよりは、余程面白いと思いますが。
あと、長い期間サービスをしているGAMEですので、ユーザーの年齢層は高めだと思います。20代中盤~40代後半までが主のユーザー層かもしれませんね。
最後に、他の方の投稿ですが2つ3つ下の投稿はなるほどと思える内容です。
もう何年も前にやめて今はやっていない方が、なぜここまで執拗に文句を色々と書き込んでいるのか不思議でしたが、おかしな人達同士が潰し合い、それに勝った負けたと言ってる人達がいつまでもいつまでもウジウジと粘着していると思えば、非常に納得がいきますね。
それを考えれば、今GAMEしている人達はマトモというか普通の人達のほうが多いとも言えますね。
プレイ期間:1年以上2013/02/06
とあるウィザードさん
被害者の中の人という人の、
あまりのレビュー内容に言いたい事が出てきました。
1、「プレイヤーが極端に少ない」
意味がわかりません。
いま実際ログインすればわかりますが、イグニスワールドでいえば、
毎日11個のサーバー混雑度表示ゲージは半分以上まで上昇しています。
2、「不具合の頻発 1時間のプレイで100回のクリック不能の発生」
育成経験のあるナイト・ウィザード・召喚師・エルフでいえば、これはありませんでした。
レビューされている方のパソコン環境や常駐プログラムが気になります。
3、「運営の対応の悪さ・遅さ」
これは、ある意味で当たってますので特に言う事はありません。
今日はレアチケットの特典内容が急きょ変更されゲーム内が荒れています。
4、「クエストなどはストーリー性がほとんど無い」
これも、ある意味で当たっていますので特に言う事はありません。
私も韓国サイトの情報を翻訳してやっとストーリーを理解しました。
5、「WIN7では動かない報告が多数」
XPモードで起動しないといけなかったり、
ビデオドライバーやIMEのバージョンが最新版すぎると
不具合が起きるのは事実のようです。
その場合バージョンダウンすると治る報告が多数でています。
6、「課金アイテムが高く 効果も少ない。」
上級者や廃人な人達が夢中になっている
城攻めやゴールドサーバー(課金してログインする事ができる特殊サーバー)に
参加してなければ、出てこない言葉だと思います。
7、「マップが狭く狩場が少ない」
リネージュ2に比べればマップは狭いです。
8、「プレイヤーが少ない割りに狩場での揉め事が多い」
狩場で揉めることが多いのは紛争地帯と呼ばれる狩場です。
通常のMAPより獲得経験値が多い上に、PKした時のペナルティがなく
PKすればする程 報奨金 が貰えるので揉め事がなくなりません。
プレイ期間:1年以上2012/05/16
通りすがりさん
老若男女とわずプレイできるところも面白い^^
課金しなくても楽しめる。。。など色々運営様の努力にてゲーム内容も充実してる感じ
無課金時代のようにMU人口もっともっと増やそうではありませんか^^
プレイ期間:1年以上2013/09/10
ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
