国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

去年に比べて

七瀬さん

開始当初から改善どころか悪化していくラグ。
単調なアクション。
マンネリしていくコスチューム。
意味のないプレミアムセット。
不誠実で怠惰でおかしな運営。
悪い点は★1をご覧になれば良いかと思いますが、去年に比べて、その★1の勢いは減ったと思います。

ここだけではありません。
ゲーム内の人口も某掲示板等も去年の減ってきています。
★1の不満が出ていた去年の方が遥かにマシ。
運営がその不満に対処しなかった結果「いやなら辞めろ」が実現したんですね。
楽しめないなら、他に情熱と時間とお金を使った方が良いでしょう。

他の★1を参考にした上で、課金は絶対しないなら、試しにプレイしてみてはどうでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/02/02

他のレビューもチェックしよう!

基本無料ですのでお粗末なゲーム

嘘偽りありませんさん

・良い点
ラッピーがかわいい 音楽が良い
・悪い点
 キャラクタークリエイトが自由で豊富とありますが、自由ではありません。好きな身長に出来ませんし、ララフェルみたいな小さいキャラが作れないので不満です。
 ザコエネミーが異様に硬いし逃げる。おかげでアクションゲームなのに狩りの爽快感がありません。
 スキルの振り分けが自由に出来ない&個性が無い。もしミスってスキルポイントを振り分けてしまっって直そうとしたら課金が必要になる。自由にスキルツリーの組み換えが出来ればいいのに。
 チームポイントやチームクエがしょぼい。MHFのほうが個性的なチーム限定のクエストがありますし、チーム対抗の狩りで勝利した場合、恩恵が受けれたりします。そちらのほうがはるかに楽しい。
 金策手段が無く、狩りが楽しくない。去年の10月?までは無課金でも拾ったゴミ武器やユニットなど1つ1000メセタで売ることが出来ました。今は出来なくなってしまった。致命的です。これでフレはやる気をなくして引退していきました。TAと成功もしないソール付けしか金策が無いなんて残念なゲームです。
 緊急クエストは無課金では遊べません。課金しないと人のいるブロックに入れませんし、無課金ですいているブロックに入っても人がいないので12人集まらず進めません。
 ストーリークエストのマターボードが不便、楽しくない。ヒロインの女の子は清楚な白い衣装を着ていますが、露出の高いデザインなので清楚感が皆無でまたアイドルが出てきたりと男性のプレイヤー受けのするお粗末なストーリーただのギャルゲーです。壮大なSFストーリーはどこにあるんだろう?疑問です。シナリオを書いている人もただの同人作家でプロの人ではありませんし。
 エリアが狭い。カウンターからクエストを受けてテンプレマップをぐるぐるするだけです。あとはロビーとショップエリアとマイルームとチーム部屋のみ。アークスの居住区エリアなど広いエリアなどを探索したかったです。
 マイルームの不便さ。好きな場所に家具が置けません。明らかにスキマがあるのに重ねたりそのスキマに家具を置きたかったのですが自由に置けなくて残念です。
 運営が信用できない。美味しいPSEバーストを廃止したり、技の威力を告知も無しに下方修正したり、アイテムの復旧もしてくれなかったり良い運営ではありません。

プレイ期間:1年以上2014/05/23

EP4なかなか良い

基本無課金さん

コレクトシートは誰でも一定の労力で最強クラスの武器が貰えます。
しかも何を取得するかはプレイヤーが選択できます。入手に必要なプレイ時間や強化難度も現実的な範囲です。
EP3は大量の☆13武器が実装されましたが入手も強化も一日数時間のプレイヤーを完全に無視する暴挙でした。狙った物がほとんど手に入らないし強化も難し過ぎてなんのために実装したのか意味不明なレベルでした。石集めようにも集めきった段階ではもうすでに型落ちでした。それこそ長時間張り付いていられるプレイヤーしか相手にしていないのか?という糞ゲーでしたけどEP4になって大幅に改善されたと思います。
運営の視点がヘビープレイヤー層からオールプレイヤーに変わりやっと現実的なバランスになりました。EP3は酷過ぎました。
まあ特定の緊急に参加しないとシートが埋まらないとかまだまだ粗はありますけど1週間もあれば狙った☆13が確定で手に入るというのは画期的です。

プレイ期間:1年以上2016/05/09

良くはない

sさん

いうほど面白くはない。
バランス調整いい加減だし、アクション性も取ってつけたようなもの。
ストーリー内容は中学生の小説みたいだし、流れが悪くて結局無くてもいいようなレベル。
高レベル優遇なのはいいけど、上がらないから時間ないしやめる。

別に、「ファンタシースター」じゃなくていいよね。
何を取っても、ファンタシースターである必要性がない。
他のMMOが口にあわないからたまにやってるけど…
いいのがあったらそっちに行くレベル。

案の定、別ゲーにハマったら、やらなくなった。
何か変わったかと思って再開しても、取ってつけたような要素が増えているだけ。

SEGAには企画屋がいないのか。

プレイ期間:1年以上2015/03/24

2年半経ってもダメなままって逆にすごい事だと思う。
もう運営もゲームとしての面白さを追及するより
射幸心煽って荒稼ぎした方がいいという方針のようで
ゲームバランスを調整する気はまったくないようだ。

タダでやる分にはそれなりに遊べるのでいいと思うが
金を払うのはバカバカしい。

2年目辺りまではまだ不満といってもレアが出ないとか強化がきついとかで
ゲーム自体は結構遊べてたのだけど
今は特定クラスがアホみたいに強いとか、ゲームとしても酷い状態で
そろそろタダでも微妙という状況になってきた。

最近ではこのゲームで唯一のうま味のある緊急クエストすら
めんどくさくて行かない事がよくある。

責任者が変われば化ける可能性があるだけに
惜しいゲーム、もったいないゲームという印象

プレイ期間:1年以上2014/12/31

☆1が妥当

仮面さん

☆1 妥当
☆2 甘めの採点
☆3 過大評価
☆4 カンストすらしてない新規かな?
☆5 無理がある評価、バイトによる点数操作

☆1のレビューを拾って見ていけばこのゲームの本当の姿が見えます

プレイ期間:1年以上2014/11/15

取り敢えずやってみた

クソゲー撲滅隊さん

友達とサービス開始時に始めましたが、ワンパターンの上、お金が貯まらず友達は一ヶ月で終了しました。
まぁ、今まで面白いオンラインゲームやったことない人なら数ヶ月は楽しめるんじゃないでしょうか。

私は3ヶ月ほど過ぎてからインするものの放置が7割くらいになっていました。

まぁ、新生FF14のサービス開始までの退屈しのぎくらいにはなるかも?

プレイ期間:半年2013/03/23

星低いレビューと罵り合いが続いているのを見、闇めうとかいうキチのいる4.6鯖を避けて遊んでいます。
糞ゲーとか色々書かれていますが、個人の体感によると思います。
少なくとも私的には糞ゲーでは全くないです。
いいチームに当たりいいフレンドが出来ると時間が経つのを忘れるくらい楽しいです。
糞ゲーや文句をダラダラと書いてる人って見てて分かりますが、対人関係で、こじれて辞める人らみたいですね。
そりゃ最初から寄生根性、コミュ障でも挨拶すらしない、クエストいっても自分勝手なプレーをして人に迷惑をかける、といった事をしてれば、そりゃ仲間内から外れますしまともに相手にもされないのでボッチになりますよね(^^;;
うちにもいたのでw
ですが一人よがりのプレイをせず、自分にされて嫌な事はしない、ちゃんとコミュニケーションを取るなどしていれば自然と輪に入れて楽しくなりますよ(^^;;
そう言う努力を怠りただ自分がつまらないからと酷評を書く。
頭おかしいとしか言えませんね(^◇^;)
やってみて、いいチームを見つけましょう。

プレイ期間:1週間未満2020/03/14

アクション系が好きなのでゲームとしてはまだ飽きがきてなかったのですが
アカウントハックされたためプレイをできず、やめました。
調べてみるとサービス開始からまだ1年程?の割りにアカウントハックの報告数が
多すぎじゃないですかね。ちょっとセキュリティ面が弱すぎる気がします。

ログイン中にハックされ、強制終了したので
急ぎメールアドレス、パスを変更しようとしたらSEGA IDはここ数日メンテナンス中、
一切の行動が封じられてるような状態でした。
一応お問い合わせのほうからIDや状況は報告しておきましたが連絡は返って来ず。

他の被害にあった方のブログなど見ているとサイバーポリスに連絡して捜査してもらって
3ヶ月後ぐらいにようやく復帰できるような話でした。
しかも失ったお金やアイテムの補償は完全ではない・・・

他のオンラインゲームでアカウントハックの被害が増えて酷い過疎になった前例も
あることは知らないはずはないと思うのですがいまいち意識が薄いように思います。

これから始めようと思う方はもう少し様子を見たほうがいいかもしれませんよ。
6月5日から一応、ゲーム内にログイン時にワンタイムパスワードが導入される
という話のようですから、せめてそこまでは。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/02

サービス開始からプレイしてます。初期の頃から何だかな…と思える部分が多かった問題ありきなものでしたが、プラットホームの後先考えずに追加していき兎に角人口を!としたやり方と話題性と宣伝だけでここまで何とか運営が継続できていると言うやり方で長らえてきた微妙なゲームです。

総評としては、ゲームの中身は非常に薄い、ただその一言に尽きます。なので普通のオンラインRPGをやりたい方には向いてないでしょう。

運営のやらせたくない病気によりゲーム内の様々な要素が死んでいます。新しい艦隊戦と言う緊急クエストも余り人が参加しなくなったのかグレア系と言う新しい特殊能力の個人ショップへの陳列数が本当に少なく、クエストの盛り下がり具合と多くのユーザーが個人ショップを出さなくなっていることが目に見える形になって来ています。
今は7周年記念らしいですが…7執念記念になってしまっ…ゴホン、嘗てないほどに盛り上がりを感じません。また、最近特にマイショップでのアクセサリーなどが売れなくなり、市場の凍結が起こっており本当に末期感を感じています。

正直に言って勢いを全く感じないものになっています。今から始めてなど…課金などもってのほかです。

ハンターをタンクにはしません!と言って同時期にディフェンスブーストを実装しながら他のブーストアイテムに比べてゲーム内環境を考えると全く存在価値がないものなのに徹底的に入手できないようにするなど状況証拠から明らかに運営の嫌がらせとわかってしまうようなことなど本当にユーザーの遊び方を悉く潰すのが好きなようで、PSO2運営の異常さには下を巻いてしまいます。

結局は遊び方をゲームの仕様だと言い張って潰し、都合が良いときだけ好きな職、好きな武器、好きなプレイスタイルで遊べるゲームなんです!と宣伝されても中身が伴ってない現状ではお得意の戦法の運営でも今後は改善される様子も無さそうに思います。

運営の場当たり的な支離滅裂なやり方、その癖遊び方潰しは初志貫徹でぶれないところに運営の明確な悪意を感じるため新規さんには勿論のこと、まだ惰性で続けているユーザーさんには今後新たに始めたり、続けたりすることを勧めたりはできないです。

プレイ期間:1年以上2019/07/22

お前ら

無記名さん

楽しくなきゃ文句言わずに辞めれば? なんで書いてやめるとか言ってんの?  新規に注意とか言ってるけど営業妨害じゃね? ちなみに自分はフレと遊んで楽しんでます

プレイ期間:1年以上2016/01/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!