最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一番最初だけ。後から時間の無駄に気づく
古参さん
キャラクリで自分の作ったキャラをグリグリ動かせるのは良い
最初はそれだけでも楽しいもんだけど、そのうち緊急クエスト(パズドラでいうゲリラ的なやつ)以外やる価値がないから緊急クエスト待ちになる
コンテンツはたくさんあるが、過去に追加されたコンテンツは放置しっぱなしなので美味しくないし人もいない
常に最新の緊急クエスト待ち、それ以外なにもやる必要がないゲームになっている
運営の糞さも相まって、本当にやったら後悔するゲームだよ
プレイ期間:1年以上2017/12/02
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤーさん
防御については敵とプレイヤー側ともHPが関係してくるから、ユニットに防御オプションを積むよりもHPを増やす方向でいくほうがゲーム内では一般的になっています。敵については、レイドボスは防御力を上げることでなくHPを増やすことで対応するようです。ドラゴンアートルムなどはHPはそれほどないですが、耐性を設けてダメージがあまり出ない仕様になっています。敵についてはHPを上げようが防御や耐性を上げるようが、ある程度の時間がかかるというゲームの目的としては同じですから、高ダメージがバンバン出たほうが面白いと個人的には思います。
インフレが起きているのは確かでしょうが、これは下位職のレベルキャップがレベル85まで開放されたことで、素の強さが増したことと、レベル85で取得できるクラス専用スキルがとても強いためです。攻撃オプションが積みやすくなったこともあるのでしょうが、☆14武器が普及しつつある今は、HPやPP重視の構成が人気です。ユニットはより良いユニットに更新する必要がときどきあるため、全力で入れるのはよほどユニットの評価が固まってからで、わたしは更新前提を見越してHPPP重視のほどほどの構成にしています。
プレイ期間:1ヶ月2018/08/16
ぷーさん
サービス開始からやっていました。
課金もまぁまぁしました。
簡単に良い点と悪い点を書きます。
良い点
グラフィックが良い。
キャラクターを作ることが楽しい。
悪い点
基本プレイ無料ですが、課金しないと縛られる。
遊べば遊ぶほどクソゲーと感じてくる。
カンストするとやる事が無くなり作業ゲーとなる。
トレード機能はあるが課金をしないと使えない。
色々な職があるが戦略が特になく、結局は火力ゲーである。
ボスが簡単に倒せる。
など
自分はリアフレと遊んでいたので、500時間ぐらいは楽しめました。
CMで基本プレイ無料と歌うなら、少しはゆるくして欲しい。
基本プレイ無料で星2
グラフィックで星1
合計星3です。
プレイ期間:1年以上2014/09/09
とりさん
■良い点
・他のレビューでも書かれていますがキャラクリ
ただし調整のUIは使いやすいとは言い難いので好みのキャラを作るには相応の手間と時間がかかることを覚悟しましょう。
謎クリーチャーも多いですが作りこまれた美人も多いです。このあたりの自由度の高さ”だけ”は素晴らしい。
・無料で3体まで作成可能
完全無課金で進めるなら同一サーバーを勧めます。
・12人マルチはサクサク進む
ヒーローばかりだけどね!
■悪い点
手間をかけさせる=やりこみという作りこみ。以下代表例。
・劣悪なクラスバランス/レベリング
EP4までは強職があっても、そのクラス一色になることはありませんでした。EP5で追加されたヒーローが強力かつ、既存職の下方修正によりほぼ駆逐されました。
ヒーローの条件が既存職の打射法3カテで各1職ずつ75レベルにする必要で新規がヒーローになるには相当時間が必要。下位レベル帯にも一応、人はいますが過疎気味。
育成には相応の時間と忍耐が要求されます。
既存9クラスはレベル70でステータスボーナスがあり、効率を求めると最終的に全職レベリングが要求されます。
・レア武器入手方法
最高レアはドロップ限定で確率は現実的と言い難いですが。
1ランク低いレア13が実質最高レアでコレクトシートというスタンプカード方式で入手可能です。ただ完成品にするのに6本必要と手間は相応に。課金要素とスマホゲーのesで時短できますが多少のレベル。
強力な武器を皆が入手可能なのはよいのですが、シートの配信終了後に完成品を作ることがほぼ絶望的。
シートを進めるには時間指定の緊急クエスト依存となるので、時間が縛られることを嫌う人には勧めません。
・ストーリー
ライターが書きたいシーンのみを書く、というタイプなので期待するだけ無駄です。SF世界なのに世界そのものの科学的な説明や描写もなく、矛盾や無理の多くは「フォトン(エーテル)万能説」で済まされスルーされます。重厚なSFアクションRPGを期待するなら回れ右。
すごくふしぎ(SF)なふぁんたじー、ならまだ良いかな。
EP5では中世ファンタジーと、PSシリーズのSF要素すらうっちゃりました。
・理不尽レベルのソロクエ
狭いエリアにボスと状態異常付与エネミーを敷き詰めることが高難易度クエです。
■課金要素について
ストレスなく進めたければ3-5千円程度はパッケージ代と割り切り課金をお勧めします。ある程度無課金で進めたうえで検討を。
・アイテムボックス/倉庫
無料分はアイテムボックス50個
基本倉庫200にキャラ単位の300、OTP倉庫の200、es連動の100
多いように見えますが、強化素材等ですぐに埋まります。
特にアイテムボックスの50は装備含む数で、クエ中のドロップ数と全く釣り合いが取れていません。
パーティーに参加してアイテム整理に時間をかけると間違いなく嫌がられます。無課金の場合、拾えない分は諦める、ソロで行く等の割り切りが必要。
最大150まで増やせますが3500ACかかります。
100ぐらいまで拡張するとほぼストレスフリーです。
サブ2体は倉庫扱いをお勧め。
・マグ
ステータスを補強してくれたり補助でも役立ちますが、打射法の3カテゴリそれぞれに特化するのが現在の主流。全クラスやりこむなら課金はほぼ必須。無料で1体使えるのであとは2体必要。1体300AC
現状、特化マグを用意しないと火力が大きく劣ります。
・スキルツリー
基本的に追加購入は不要ですが、ハンターおよびフォース/テクターをやりこむことを選んだら課金検討を。
ハンターは他クラスのサブクラスとしても有用ですが、メイン使用の物と使い分けると便利。フォース/テクターは単純に火力追求に必要です。500ACと割高なので、プレイスタイルと相談。
ヒーロー一択なら不要。
5000円(5150AC)に若干余るので残りはスクラッチ券の安売りに取っておくなり、スケープドール(使い捨て蘇生アイテム)に取っておくとよいでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
普通のプレーヤーさん
まあこのレビューにも大量の低評価がつくんでしょうがネトゲを探し求めてこのレビューを見た人はぜひ読んでほしいです。
とりあえず大事なのはどこのレビューサイトも信用しないということです。このサイトでは某FFすら星1.5ですよ・・・自分も最初このゲームを始めるかと思ったとき評判の余りの悪さに躊躇しましたがとりあえずやってみたら意外と楽しかったのでまだ続けています。難易度的には簡単なほうであり、エンドコンテンツに挑戦したりしなければそんなに難しいということはありません。
まず初心者の方がやって一番最初にクソだなと感じるのは導線の少なさだと思います。正直説明不足なところが多いです。そしてレベル上げが結構簡単なため高難易度のクエストにしかあまり人がいないという問題があります。このあたりは攻略サイトを見るかあとは一緒にやってくれるフレンドとかチームを探すのがいいと思います。
そしてクエストの種類なんですが、常設クエストと、ほかのネトゲにはない「緊急クエスト」というものがあります。これは時間限定で開催されるレイドクエストなどです。この緊急クエストに経験値やレアアイテムなどが集中しており、批判される要因ではありますが、比較的短時間(30分程度)で終わるため気軽に参加しやすいというのも特徴です。
よく批判されている数々の運営の失言やバランス調整ミスなどは確かにありましたがだんだん持ち直してきているのも事実です。とりあえず今更「ヒーロー」という職が一強ということは全くなく、極めれば職により強さの差があるもののバランス崩壊というほどではなくなっています。失言については擁護できない部分も多いですが、運営も謝罪しているので粘着するのはアホらしいです。
次に批判の多いストーリーですが、まずpso2のストーリーは今までEPISODE1~5が配信されています。世界観としては宇宙ですね。EPISODE1~3については本編、EPISODE4が外伝という感じなんですが、EPISODE5のストーリーは世界観が一気に西洋風に変わってしまい、そこも批判が多かった点です。しかしこれも来春配信のEPISODE6のあらすじという位置であり、まだまだどうなるかはわかりません。
とりあえずとりあえず1回もやったことのない方には1度インストールしてみてほしいです(結構時間かかりますが)。なんといっても無料ですし、嫌ならやめればいいだけの話です。過疎過疎といわれていますが国産ネトゲの中ではまだトップ水準の同接を保っています。オラクルで待ってます。
プレイ期間:1年以上2018/11/23
はずれidさん
無能軍団に出来ることは意味不明なアイテムを追加し続け、特定プレイヤーにレアを配布し、色違いの敵をHPとスピードだけ上げて追加することだけ。
この先どこまで運営するのか知りませんが、ずっとこれの繰り返しでしょう。
Psuは五年持ちましたが、これは来年一杯でサービス終了でしょうね。
やっているのはアタリと惰性でプレイしてるユーザーばかりで、ビギナーブロックが過疎ってるあたりからもそれが伺えます。
着せ替えやロビーで踊ってるだけで楽しいっていう工作員がいますが、それってゲーム部分に魅力がないのと同意義ですよね?
PSシリーズは敵を倒してレアを発掘するというのが楽しみなゲームのはずでしたが、このゲームは運営を絶賛しているツィカスにしかレアを出さないやりかたをしているので、魅力がなくても仕方ありませんね。
プレイ期間:1年以上2014/12/05
らんらんさん
カタナ特化さんいい加減黙って?ここは君のブログじゃないからね。あとちゃんと他のレビューちゃんと読んどけよ?Hr一強及びダークブラストという無個性化の流れに対するユーザーの拒絶反応をRPGという言葉を合わせてよく考えれば分かるはずなんだけどねガタナ特化さん。わからないのは君が単に独り善がりなプレイヤーだからだろう。それはニックネームからも読み取れるよ。
運営は最低だが、キャラクリで遊ぶことはできるゲーム。アクションは新難易度が来ないと遊べない。とくに12人マルチは酷い。
プレイ期間:1年以上2017/11/04
まずコレクトで辞めまさん
〉〉下のなんだかなぁさんも言ってるけどほんとに高評価の人は具体的な高評価の根拠になるポイントなんて言わないんだね。
〉〉高評価ポイント出してるけど「え?その程度で4評価?どんだけ激甘評価?」と思います。
Pso2が4評価なら現在この世に在るゲームはオンラインオフライン問わず全て5評価になりますよ。
〉〉Pso2は正直、SFCの馬鹿ゲーとして有名な摩訶摩訶より劣ると思ってます。それくらい酷い。
〉〉それと通りすがりの中身はカタナかな?4評価や文脈や連投具合からそう思います。(違ってたらごめんなさい。)
やだ長文になったからか評価部分間違ってました。評価1ですわ。
プレイ期間:1年以上2017/08/06
最早逃げるしかないさん
既にレビューで描かれてる通り、過去にないレベルでのあまりに酷い有様なので、ゲーム仕様についての説明は省かせていただきます。
で、私のレビューですが、タイトル通りです。
頭の回転の早い人、機転の利く人は次々去っています。
残った人達は最早、妄信的と言いますか盲目的にプレイしているちょっと関わりたくない人ばかり。
ゲーム内は酷いし、正直やりたくないので私はすっかりインしなくなりましたね。
自分で自分のことを頭が良いなどと言うつもりはありませんが、残ってる彼らに比べたら少しはマトモな方だと思っています。
クオリティの低い物を実装しては金よこせというゲームに対して課金したりプレイしますか普通?
それをやり続けてるんだから今残ってる彼らは変わってますよ。
近寄りたくないし近寄ってきてほしくない。本当、気持ち悪いです。
噛みついてくるカタナ特化はまだいいですよ。噛みつける頭脳を持ってるんだから。
それに対してどこにレビューやコメントするでもなく、ただゲーム内で遊び続ける連中は完全に洗脳された生き物。現状に対して何も考えられない、殆ど人間ではなくなってる存在です。決して関わってはいけないと思います。
現在PSシリーズには本家、es、イドラと3種類ありますがこれら全て、残ってる人達が異常です。
本家は下にある数々のレビュー通り、esはスマホ電池の寿命を削りながらひたすら周回する暇人達、イドラは重課金を繰り返しながら攻略サイト等で称賛している素性のよく分からない人達で溢れています。
ごく普通の人である貴方がもしそれらどれか一つでもランカーを目指すとしたら人生は破滅するでしょう。
そりゃそうですよ。どれだけ古参でも頭の良い人達が逃げ出してる事態なんですから。
楽しいから残る、楽しくないから去る、ではないんですよ。先を読めない人間は残り、読める人が全員逃げ出してるんです。
私はこれまで長いこと無課金でやる分にはよいと言ってきましたが、方針を変えました。
今はもう触らないことをお勧めします。
本家のサービスはネタ抜きで残り3年以下と思われます。esはそれより早いでしょうし、イドラはついに重課金の世界に入りましたのでシカトだけするべき。
とにかく現状を見よ、ただその一言に尽きます。
プレイ期間:1年以上2019/08/06
PSO2ユーザーさん
サービス当初からいろいろ問題はあったゲームですが、それでも楽しむことができました。
しかしEP4に入ってからゲームバランスの崩壊、開発陣の私物化が目立ち始め、EP5に入ってからはもう目も当てられない状態です。せっかくEP3で職のバランスを調整したというのにこれでは今までのことが全部無駄じゃないですか
もし今からこのゲームを始める人はいつ終わってもいいという考えを持たないといけないです。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
アリスさん
ベータからプレイしている者です。
現在はほぼ休止中で、久しぶりに評価ページを見て呆れた。
PSO2の現在が改善に進んでいる?と一体どこをどう見たらそう言えるのかかなり疑問に思う。ここの評価で過去何度も何人もから指摘があるようにゲームとして根本的におかしい部分をずっと放置、それ以上にもっと徹底的にやり始めているように俺も思っている。
SGと言われるものが実装された辺りから何か運営のやり方に陰りが見えていたと思う。ディフェンスブーストというものがいろいろ言われているが、確かにそうだと思えるようなことが過去の評価にも書いてある。
このゲームでは火力以外意味がない、存在価値がない。なのに今までになかったブーストアイテムとして実装されたはいいが入手できないように取引不可能としている点に嫌な感じがあった。確かにとあるDなら理由として「ゲーム内で需要がないから取引可能にしたら安値で買い叩かれてしまうからくやしいじゃないですか~!?」とむかつく顔で言うのが容易に思い浮かぶ。
EP6に入ってから別のオンラインを主にやっているためPSO2はほぼログインするだけで特に何をするわけもなくといった感じでほぼ休止中、改善の余地があるとすればまずはこういったディフェンスブーストなどと言ったそもそものSG品の取引解禁だと思う。SGというゲーム内の2種類目の通貨が無料でも入手可能という点を隠れ蓑にしたつもりだろうが、はっきり言って運営のやり方には陰湿さを覚える。
運営に言いたいが、大多数のユーザーはそんなことを気にしていないなんて思ってないか?と。表ではよくPSO2は好きな武器・職・プレイスタイルで遊んでほしいと言っておきながらディフェンスブーストのようなことをやっていたら説得力がない。それ以前にかなり不快に思っている。
PSO2をゲームとして運営するつもりがない今の運営のやり方には反感を持っています。PSO2はPSO2運営の私物ではない、ユーザーたちからの意見は少数のものであってもおかしいことは今でもPSO2内にたくさんある。それを未だに判断できていないから人が定着しないし、信用もないと言える。ディフェンスブーストの件については運営のやり方ははっきり言って黒だと思っている。嫌がらせをここまでやり続けるとかもう運営は病んでいるとしか思えない。そんなに特殊能力に防御力を付けさせたくないのならそもそもディフェンスブーストなどを実装しなければよかったのでは?と思う。因子やユニットのS級能力(火力パラメータアップはある)には防御力アップのものがない。過去に因子は武器だから火力だけなのは当然と言って批判評価を批判していたアホがいたが、今運営はユニットのものでも火力アップしかないようにしている。ユニットなのに防御力アップのものを用意していないのはなぜ?と聞きたい。PSO2がアクションゲームで避けるのが基本だからか?と。言い訳などいくらでも後から準備できる今のPSO2運営のやり方は本当に汚い、それだけでなく矛盾すらもそういった言い訳で捻じ曲げなかったことにしようとしている。
運営の汚いやり方がなくならない限りPSO2は改善しているとは言えないと評価する。
このゲームは嫌がらせがなくならない限り改善していっているとは評価できない。
プレイ期間:1年以上2019/12/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!