国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

贅沢な連中多すぎ

ファミコン世代は楽しめるさん

良い点
・無課金でも続けてれば課金アイテムが入手可能。それにより良機体GETできる
・ガンダム

悪い点
・PCスペックが割りと高いものを求められる
・運営の機体調整がユーザーの要望と見当違いな部分が多い
・課金機体の弱体化でお詫びが酷い事が多々

誤解な点
・暴言ばかり・・・指揮から歩兵に対しての「暴言」はたまーにある程度。さも毎回プレイの度必ずあるようなレビューが多すぎる。嫌なことは印象に残る典型。
・運営は糞・・・なのは確かだが一応改善する姿勢は伺える。逆にオンラインゲームはいくつもやってきたが、糞運営と言われていない運営は見たことがない。
・無課金は勝てない・・・勝てます。初心者の頃は自分も馬鹿みたいに倒されまくりましたが、やられなが覚えていきました。頑張って。

あと、プレイ期間1年以上で★1個と評価してる奴、レビューしてて恥ずかしくないのって思います。
★1個で1年以上もやってんじゃねーよと。
楽しい部分があったから続いたんじゃないの?
評価するなら良い部分も含めて公平にね。

プレイ期間:1年以上2015/02/07

他のレビューもチェックしよう!

このゲームはもう崩壊

おいちゃんさん

理由
➀ 最新機体が無限ブースト、ウォールハック、ダメージ大幅カット、など言わば公式チート機体をリリースしだしている
② プレイ人口が少ないので、ディスコードや配信で合わせしやすく、一部の階級ではソロ参戦で異常なほど連敗しまくります。これはプレイヤーのスキルとかの問題ではありません。
③ 運営のやる気が空回りしているのかそもそもやる気がないのか知りませんが、プレイヤーの感覚とかなりのズレがある調整しかしてこない。→これが一番の問題
④ 過疎にづづく過疎でロビーチャットするひともいない

プレイ期間:1年以上2020/12/10

やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい

味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑

プレイ期間:1年以上2018/08/24

ゲームとしては楽しいです
だけど当たり判定や片方の陣営にしかない特徴が大きく
ゲームバランスが酷いですね
そのせいか勝っている陣営に上手い人のグループが流れて
ゲームしているプレイヤーの言葉で
連隊なんてことをしてくる人達が
高階級のマッチングで問題になっています
説明は長くなるので省きますが
ソレをされると高確率でされた側は負けてしまいます
上手い人が集まって連携も取れるため当然ですね

そしてその環境で負け続けて嫌になった陣営は
階級落しを始めます
初心者狩りですね
マッチングシステムを改善してくれれば良いのですが…

長くプレイして思ったことは正直運営が放置している問題に
乗っかったほうが良いと言う事です
フレピクハナトの空中格闘問題
マッチングの穴を狙った連隊問題
など
これらの問題は運営も公認しています
初心者の方でもマップを覚えてフレピクナハトの空中格闘をマスターすれば
誰でも大将になれます

それと始めるならマウスキーボードをお勧めします
空中格闘の動きはパッドでは難しいです

あと最後に 
自分とは間逆の
低評価 高評価にいちゃもんをつける方々
見っとも無いですよ
自分がプレイして評価する場所なんですから

プレイ期間:1年以上2015/04/19

ガンダム好きはやらないほうがいいですよこのゲーム
ガーベラテトラとかいうマイナー機体がやたら強くてガンダムとか即溶けます
こっちはガリガリとアーマー削らないといけないんですけどね
タイトルに偽りありですね

プレイ期間:1ヶ月2016/04/13

お勧めなので歌にしました

ガンオン最高!さん

YO YO 同じメンバーばかりにウンザリ。
会話もNEE戦略もNEE脳味噌スカスカすでにゲンナリ。
なげー待ち時間カスタマイズする!失敗だらけでお口アングリ
成功大成功お口ニンマリ! でも大体次が失敗パターンにお口アングリ

YO YO
ユニコーン時代はオザナリ Zに戻ってボッタクリ
乙ガンダムと揶揄され砂糖ポックリ
アンインストール推奨だYO



プレイ期間:半年2016/05/14

深夜帯4時の出来事
作戦ルームは一切無言。
しかしながら決められたように半数以上が拠点Aに凸。
普通に考えたら無言で半数以上が同じ拠点に行く事はまず有り得ない。
行く場所は予想できても、
X拠点Y拠点Z拠点サークルエリア・・と確率的に4分の1でバラけてもおかしくない状況。
半数以上がプログラムと自白してるような物。

深夜5時の出来事
普段はエース機なんて放置されているにもかかわらず
エース乗るなよと訳も分からぬ発言を繰返す頭のイカレタなユーザー。
A凸するときに核と一緒にエースを使うから乗るなという理由なら理解できるが。
この試合核は一切出てこない。
プログラムが雑すぎる。
どうやら頭がイカレているのは運営のようだ。

そして5時過ぎロビーでは誰も発言しなくなった
700人もいるのにな

そしてそっとじ

アンインストール。

プレイ期間:1年以上2016/08/13

良い点
ガンダム

悪い点
一回の戦闘が長い
強制でキックされますので放置はできないWCに行く暇もない・・・
モデリングが雑
同じ性能の武器が大量・・・見た目が違うのは何故なのか?
ドム系MSが宇宙で地上のホバー移動姿勢のまま
ほかは皆さんとおなじです

悪い点だらけ

初心者の方にはオススメしません
戦場にでれば即死亡で全機体が修理待ちでしょう
好きなMSを入手しても即死亡
現状必須MSを入手してから本番です
課金しないのであれば
運がよければ初日に入手できます
普通の運の持ち主ならすくなくとも1年は継続しましょう
がんばって「マト」生活がんばってください
一年もあれば環境も変わるでしょう
必須MSが変わるのでうれしいことにこのゲームが続けれますね。
「マト」として
プレイするのは自由ですよ?
どんだけひどいのか気になってきたのではないでしょうか?

このゲーム楽しむ方法を特別におしえます
自分はこのプレイ方法です
好きな機体に乗る
適当にプレイする。
ゲームにマジになってもしかたありませんしね。
こんなプレイ方法でも現状は大将にも簡単になれますよ??

というわけで
自分のペースでできる方にはオススメです

プレイ期間:1年以上2015/12/16

あれだけたくさんいた部隊。しかしもう誰もINしなくなったのでそろそろ潮時です。

料理次第で絶対に面白くなったはずなのに、腕が最悪の運営とおつむ空っぽの
開発のおかげでキングオブクソゲーとなってしまった。

そもそも宇宙実装時もなぜ地上みたいなソロモンを選んだのかなぞ過ぎる。
考えてみればテキサスコロニーとか言いながらテキサスらしくない風景を選んでる
時点で想像はついたのだが、ほんとに何も知らないんだろうな~という感じ。

もはやてこ入れも意味はなく、残ってるのは暇つぶしに入り無言で楽しむ連中と
一部の新兵のみ。指揮官してても面白さはもう感じられない。

あまりにも残念。なにもかもかみ合っておらず、もう飽きてる人がほとんど。

もう終わろうよこんなゲーム。

プレイ期間:半年2013/05/19

歴史に残る究極のゴミ

メビウスさん

これはひどい。
この一言に尽きます。
ジOを実装した運営の頭のおかしさもさることながら、将官部屋になるとチーターの嵐になることが一番不愉快。
瀕死のガンキャノンがいくら攻撃されてもダメージを受けない、なぜかシールド持たないMSがシールドの表記がでる、壁を貫通して攻撃、空中でシュツF直撃でも平気で飛び続ける、マクロによるコンボ…
なにより戦闘が急にラグくなることがチーターの多さを物語る。
これらは左官部屋では発生しません。
また、先日のトーナメントでは流石にチーターが減ったのか、おかしな挙動は認められなく、将官なのに簡単に倒せるプレイヤーが多かった印象。
普段大金をつぎ込んだ強機体にのり、チートを使っているから同じ条件での戦いとなると弱いということが分かる。
また、動画配信者や課金ユーザーは部屋を分けられているのは確信でしょう。
動画で登場するプレイヤーに遭遇したことが分かっている範囲では、ありませんでした。

いずれにせよこのバンダイナムコという無能のくせに勘違いした世界のゴミどもがこの世から一秒でも早く、跡形もなく消え去ることを祈るばかりです。

このクソゲーをインストールしてしまったパソコンはもう使いたくもないので、可能な限り破壊し破棄しました。
また、ガンダムに関わるもの、バンダイナムコに関わるものも全て破棄しました。

金輪際ガンダムとバンダイナムコにだけは近づきたくない。これらのワードを聞くだけで頭痛と吐き気がします。

今残っている課金したからやめられない人、可哀想なニートはサービス終了までせいぜい頑張って下さい。

勿論これから始めようとされている方。
絶対に絶対にこのゴミには近づくな。


プレイ期間:半年2016/09/06

運営・・・

aaさん

他の方も書いていることですが、とにかく運営がひどいです。

ただ「ガンダムの対人オンゲーをやりたい」というだけなら、ゲーセンにおいてある「戦場の絆」をおすすめします。

で、運営の話ですが、一番ひどいのが機体(と武器)の性能です。問題点はいくつかあります。

①突出した性能の機体がガシャ更新毎にあること
 これについては、実際にゲームをやっている方は納得できると思います。これがあることによって、ガシャでせっかく良い機体を当てても、ガシャが更新されるたびに要らない子化していきます。実際、私は実装当初、総合的に見れば最高性能を誇っていた先行量産型ゲルググを当てましたが、今では全くといっていいほど見かけません。つまり、若干のスペックインフレが起こっているのです。(もちろん、先行量産型ゲルググも全く歯がたたない訳ではありませんが・・・)

②運営の対応が遅い
 ①のようなことが起こっても、まだ運営が性能バランスの調整などを迅速に行えば「実装当初のあいつはチートだったww」などと笑い話ですみますが、明らかに対応が遅いです。さらに、遅いだけなら「あの期間は辛かったけど、まあ今はマシか」などと思い出話ですみますが、その対応がずさんです。過去にあった事例としては、ゾゴックのミサイルブーメランが実装当初、連邦の高機動機体でも全弾を避けるのは難しいほど強かったのですが、運営は対応する様子を見せず、またやっと対応したと思ったらそのゾゴックが今度は使い物にならなくなっていたという事があります。
その他にも問題はありますが、すぐに思い浮かぶのがこれくらいです。

@結論@
上を目指すことに固執するのであれば、それなりのスペックのPCと多額の課金を必要とする事を忘れないで下さい。また、ゲーム内には(システム上自分もなったことがあるはずなのに)佐官をやたら見下す将官がいます。もちろんすべての人がそうではありません。しかし、繰り返しますが将官にまで上り詰めるには、ラグが絶対に起こらない程度のスペックを持つPCと、課金(もしくは強運)が必要です。

敵にやられても、強い機体を当てるまでの我慢だと思える人は、ゲームそのものはとても面白いのでおすすめします。

ちなみに私は、このゲームがここまでひどくなる前に始めているので、それなりに使える機体は揃っていますが、今始めようとしてたら断念していたでしょう。

プレイ期間:1年以上2014/09/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!