最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあまだCβTだし
cellさん
操作性・強制終了云々は仕方ないんじゃないかな?
これから改善していくためのCβTなんだから、はじめっから完璧だったら今後どうなるのか悪い意味で怖いわw(完璧なゲームとかないけどね
良い点としてあげるなら、もちろんフェローシステム
人型のMOB以外は大抵のMOBがフェロー可で、そいつを封印して石にすることで装備にはめて装備強化することも可能、ペットにすることも可能
グラフィックも綺麗だし、空飛ぶフェローに乗ることで山越えして道なんて関係なしに最短で目的地までたどり着けるのもいい
悪い点は
文字サイズが小さいから文字がつぶれる・読みづらい
対人はスキルぶっぱゲー気味だから、対人好きな人は楽しめないかもね
無難だけどMMORPGらしいMMORPGってところか
久々に楽しめそうかな
プレイ期間:1週間未満2015/02/07
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
いろいろなことをみなさん言っていますがやってみると面白いです。そんな人の意見に左右されずに一回やってみるのがいいと思います。最近新しいサーバーもオープンしたので興味がある方やってみてはどうですか?このコメントを見てプレイしてくれる方が増えると嬉しいです!
プレイ期間:1ヶ月2016/04/10
ころちゃんさん
最近はユーザーの気を引こうと運営さんが頑張ってる感じです。
グラも綺麗だしフェローシステムも面白いんじゃないでしょうか。
まだコンテンツの少なさがあるので、やる事が無くなったらサブを育てて強化やガチャ用のエルンを稼ぐのが良いです。
それにアップデートが無いわけじゃありませんし本場では人気のあるゲームですからこれかも期待できます。
一から育てても十分強くなれるゲームになってきてるので新規さんにもお勧めだと思いますよ。
人さえ増えれば楽しくなるゲームなんですけどね。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
qqqqqさん
夜空の星が輝く陰で ワルの笑いがこだまする
星から星に泣く人の 涙せおって宇宙の始末
銀河旋風ブライガー お呼びとあらば即参上!
J9 J9 情け無用
アステロイド・ベルトの
アウトローもふるえだす
コズモレンジャー J9
宇宙空間つっぱしるのさ
ブライサンダー ブライサンダー
十万光年 星のきらめき
飛び交う ブライスター
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
ウ!ウ!ウルフのマーク
ア!ア!アイツは
ぎんがせんぷー ぎんがせんぷー
ブ ラ イ ガ ー
J9って知ってるかい?
昔太陽系で粋に暴れまわってたっていうぜ。
今も世の中荒れ放題、
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!
どっちも、どっちも、
どっちもどっちも!
Woooow・・・!!たまらないぜ ハニハニ
からだ かけめぐる ビート
風をさいて ぶっちぎる
オレたちゃ 銀河烈風
この さけび聞こえるか
プラネッツ オーシャン
この思い聞こえるか
プラネッツ オーシャン
たましい ゆすり しびれて
ゲット・イン・ストレート
ゲット・イン・ストレート
泣きたくなった時には
その胸を ひらいてくれ
強く強く抱いてほしい
ホールド・ミー・タイト
ホールド・ミー・タイト
だから ゆくさ オレたち
銀河 銀河 烈レイッ!
プレイ期間:1ヶ月2015/05/31
ころろさん
このゲームのウリでフェローの捕獲がどうのこうのって書いてありますが、はっきり言って最初だけですぐ飽きちゃいます。
レベル上げはどのゲームもたいていは楽しいものです。このイカロスもレベル上げ中は楽しいと思います。でもレベル上げが終わると後はID周回しかやる事が無くなるんです。IDからしかレアドロップがないので。そしてそのIDは難易度ばかりが上がってしまってレアアイテムのドロップ率が物凄く低いんです。最近、レベルキャップの解放がありました。それに合わせて装備も60レベル用の新装備ができました。もちろんIDでしかドロップはありません。なのに上に書いたように難易度ばかり上がり新装備がぜんぜんドロップしません。最後の頼みの綱はIDなのにこの様な仕様では人がいなくなっていくのは当たり前です。人がいないので余計に新しい装備が出回りません。それにです、もし新装備を手に入れても今度は強化に莫大なお金がかかるんです。ゲームマネーもリアルマネーです。何千円とかではありません。何万円とかです。大型アップデートの度にこんな感じだったのですが今回のは辛すぎます。装備更新のために頑張ろうという気にも、もうなれそうにありません。もうゲームマネーもリアルマネーも尽きました・・・。
プレイ期間:1年以上2017/03/15
白玉団子さん
今なら先行フェローガチャ(´・ω・`)
ガチャかぁ・・・ならいいややんねってなること解ってて告知してるのか
という感じ。今月よりチャネリングでライバルでもあるピーマン事
ゲームオンでもサービスが開始される。
宣伝のバナーにどのパートナーと旅に出る?とかあるが
そもそも追加でどんどん高性能なフェローが追加される現状
一番最後に実装された伝説級フェローがいいですってなるに決まってるやん?
久しぶりにゲームにINしたものの、なにげに人はまだ居たので
激過疎はしているものの、居ないというわけではない。
ただ今更感が強く、2月のベータの頃をすっ飛ばしなんにも
記念的イベントもしてないので相変わらずである。
ただのんびりと楽しむには程よい土壌があるので
暇ならどうぞ。
プレイ期間:半年2016/03/19
ナサさん
イカロスオンライン
オープンからしばらくプレイ
最初は募集人数迄制限して
オープン当初は賑わってました
システムの古臭さのみ
イメージに残ってます
もう引退してます
人数の多いゲームらしく
当初からマナーが悪いプレイヤーが
ちらほら
今も変わらないようです
フレ情報ですが
末期的なオンラインでソロでも
行くならプレイして見ては
プレイ期間:3ヶ月2016/04/04
けむいさん
キャラメイクや景色は普通です特別綺麗ではありませんが悪くもありません
レベル上げはお使いクエストをしてればサクサク上がります面白みはありません
フェローは最初のほうでもらえる雀が一番かわいい(マシ)のですが最初のエリアで捕れ
るのは高度が低いところまでしか飛べず進めていくと飛ぶことができなくなり不要になってしまいます
中盤以降のマップで使えるのはドラゴン系ばっかりで色違いなど個性がなく同じに見えます等級があり一般精鋭英雄とあり能力と捕まえる難易度と捕獲するアイテムが高いだけで見た目には差がありません
このゲームは捕まえたフェローを封印石を使って装備に刺して強化をすることができますその場合は英雄フェローが能力が高く強いのですがレベルを上げてから封印しなければ低い能力になってしまいます
そのためフェローのレベルを上げるには騎乗したまま何時間もパソコンをつけっぱなしにして放置する必要がありますそのためINしても放置だけしてる人が結構多いです
一匹ずつしかレベルを上げれないため全装備に20箇所近くにフェローを刺す事になりますがレベル上げ(放置)で大変な時間がかかってしまいます
しかしせっかくレベルを上げて装備に刺したフェローも装備を新しいものする場合課金アイテムで取り出し取り出すとレベル1に戻ってしまうのでまたレベル上げをするために放置が必要になってきます
このゲームはレベル5ずつキャップと装備を開放してるのでそのつど放置作業が必要になってきますたぶん今後もずっと同じ事の繰り返しです
戦闘に関してはモンスターとのレベル差があると経験地アイテムなど手に入らなくなるので低レベルの狩場に行く意味はありません
インスタントダンジョンはレベルに関係なくアイテムが落ちるので装備やお金稼ぎをするのはここに通うことになりますしかし後になるほど再入場できる時間が長く設定してあるので結局入場できるまで放置する事になります
アクション性はとても低くモンスターに近寄ってぽこぽこん殴りあうだけの戦闘です(一部のボス除く)装備で数字が変わるだけで最初からずっと同じような戦闘なので飽きます
フェローに騎乗した戦闘も面白みがまったくありませスキルはありますが基本弓をぺしぺし撃つだけでスキルはエフェクトが付くだけです
正直つまらない
長時間放置ができて数字が増えるだけの戦闘でも楽しめる人ならいいかもです
プレイ期間:3ヶ月2015/09/16
かりなさん
グラフィックはとてもよくよくできているゲームです。
但しお使いクエストが多く基本的にクエストが一番レベルが上がるのでクエストをこなさないとレベルが上がりません。なのでレベルによってどの辺まで進行しているかわかる状態です。
また、戦闘面においても難があり敵の攻撃判定がかなり広いため遠くに逃げている最中でも敵が攻撃モーションをすればあたりダメージを食らうといった状態です。進んでくると雑魚モンスターが多い地域が増えていき囲まれた場合上記の性質の為まず逃げきれません。敵が強いために下がりながら攻撃をした場合かなり狭い範囲にモンスターの所定位置が存在しておりそこから出た場合所定の位置に戻っていますという表示とともにモンスターが無敵状態となり所定の位置に戻った瞬間モンスターのHPが全回復してしまいます。そのため敵の中心で敵に囲まれながら戦っていく必要があります。
フェローというシステムにおいて騎乗した状態で戦闘が可能ですが気力というものが存在しこれが0になった瞬間強制的におろされます。そのためフェローをいくつか持つ必要が出てきます。
総評としては世界観、グラフィックという面に関してはとてもよくできていましたが、回避の効果が全くない敵の攻撃、そのうえ大量に押し寄せる敵、敵の中心から離れれば全回復などかなり不利な戦闘を強いられることとなります。回復ポーションも30秒に一度しか飲めないためごり押しといった手段も通用せず必然的にパーティに回復薬がいないと初めの方のボスでも苦労するシステムとなっています。
プレイ期間:1週間未満2015/04/27
末期の過疎ゲーさん
とりあえず数か月プレイしてみましたが
今も昔もやることは変わってませんそれどころかひどくなってます
かつてはIDと呼ばれるダンジョンを周回するのに
ある程度の時間あれば非課金でもID周回ができました。
しかし今では周回するには課金が必須で
周回するだけで相当な金額の課金をしなければなりません。
もはや運営はプレイする人の意見は無視で集金に来ていて、
おかげで中は過疎末期の状態です。
正直先が見えないゲームなのでやるなら相当の覚悟を持ってやってください。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/25
こんなにエラー…!?さん
正直、信じられません…半年の内で、まともにゲーム出来たのが、1ヶ月もありません!
改善されたと思われるバグやエラーが、アップデートの度に、復旧されるんですよ!
委託販売での、文字変換出来なくなるバグは、依然として、そのままだし!
改善されるべき事柄は、改善しませんし…大体、エラー起こす度に、クライアントデータを…消して、入れ直すとか!?
しかも、頻繁にですよ!
そんな、ネットゲームが、今まで、ありましたか!?
特に、“エラーメッセージ602”が、要注意です!
出たら、復旧される可能性は、皆無です。
運営からは、上記のエラーについては、テンプレな返信ぐらいしか、しません。今後も、何のリアクションも無いでしょう。
評価の最低が、1なので、1にしましたが…マイナスがあるのなら、マイナス100点が妥当だと思います。
何故なら、運営に、誠意が一切無いからです。
それと、このゲームは、基本的には、TERAの粗悪な模造品です。
一度、TERAを見てみて下さい。イカロスオンラインには、何のオリジナリティも無い事が、分かりますから。
プレイ期間:半年2015/09/02
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!