国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

評価☆4以上はエアプ

引退しましたさん

大体は☆1、☆2程度の評価をしている人の言ってる通り。

2月11日までWMアワード大賞獲得記念のレアドロップ率ブースト期間でした。
目玉緊急クエストのマガツ戦&最近新武器が実装され、難易度XHも追加されたクーガー戦。実は特定の鯖以外では殆ど来てない。自分が1鯖に居たので1鯖の情報ですが、ブースト期間中にほんの1、2回しか来てません。ディレクターのキャラがいる3鯖(俗にいう菅沼鯖)には数十回も来てるのに。しかも来て欲しいマガツ&クーガー緊急は一向に来ずにどうでもいい緊急クエストばかり。さらにそのどうでもいい緊急クエストが平日の昼12時だったり、早朝6時ぐらいに集中してたり。一番人が集まりやすいゴールデンタイムですらマガツ&クーガー戦以外のクソ緊急のオンパレード。
生放送での緊急クエスト投票でダントツでマガツ緊急多数だったことから今一番アツい緊急だって分かるはずなのにね。もう運営の悪意が丸見えでした。

当たりID、レアドロ定量説の次は当たり鯖問題・・・。新規で始めるなら絶対3鯖にしときましょう。それか3鯖に移動した方がいい。課金するの嫌なら我慢しよう。

もうね、金のことしか考えてないよね。最近大人気だったFate/hollow ataraxiaとプリズマ☆イリヤ ツヴァイ!とのコラボで人寄せ&金稼ぎ。そして早くもフリーダムウォーズとのコラボが12日に。そしてそのコラボでまたもや人寄せ&金稼ぎ。

コラボで注目度集めるのはもう二の次でいいから緊急クエスト頻度や職バランス、レアドロップ率等の見直しをもっと徹底しろ!!!と実際に運営に会って口頭で伝えたい。


どうせ今回のアプデもテストプレイしてないせいで何かしらの不具合が出るんだろうなぁ・・・。新緊急のレアドロップ率の調整ミスとかありそうで嫌だね。一回目で新武器取れなかったらもう今後は取れないと思っておくべきだぞ・・・。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

他のレビューもチェックしよう!

私はまったりユーザーで、IDはすごく古くてプレオープン?みたいなキャラクター作成しかできないタイトル発表当時からやってるっていう、歴史だけ言えば最古参ユーザーです。
でもホント超まったりマイペースで、それがどれだけマイペースかって言うと、つい先日やっとLv75になったばっかりっていうレベル。たぶんここのレビュアーさんからすると考えられない水準なんじゃないかな…。

緊急クエストなんて今やってるイースター2019以外はほぼ参加したことないし、知らない他の人が同じマップにいるとやたらハイペースで、こっちまで急かされてるようで楽しくなくなるので、いつも部屋にロックかけてフレやチームの人とだけ遊んでます。
多人数で回せば経験値効率よくなるとか強いボス倒せるとかいい装備出るとかは、基本あんまり興味ないです。
サブキャラのフォースなんて、いまだにレッドプロセッサ使ってますよ。デザイン好きなので。
☆13武器も、今回のイースター2019ではじめて入手しました。

知り合いとしか遊ばないのは、そういうライトユーザーがPTや同じクエストにいると「迷惑」「寄生」と捉える人が多いからっていうのもあります。
言ってる理屈は一応解るんですけど、私からしたらそういう考え方をする人たちこそ迷惑だし私には私が楽しいと感じる遊び方があるので、干渉しないでほしいし別に迷惑もかけたくない。だから鍵かけて身内と遊ぶ。そんな感じです。
(たまたまご一緒しても寄生する気なんかサラサラないです、むしろハイペース過ぎてゲームとして楽しくないからもっとペース落してくんないかな?って内心迷惑に思ってるくらいなので、寄生されてる!とかいう発想じたい病的に感じる。)

何が言いたいかって言うと、自分の好きなように遊べばいいと思う。(ここ大事)

PSOの世界観やデザイン、UI、操作感、なんでもいいけど何か気になるところがあるなら触ってみて、運営が用意したいろんな要素の中で自分が楽しいと思える物だけやればいいんじゃないかな。

なんか一部の人はゲームなのにキリキリ必死になってストレス溜めてそうで、それはひとつの価値観だから自由にすればいいし(不干渉という形で)尊重もするけど、それを他人に押し付けてくる人は悪いけどなんかバカみたいだと思う。
このゲームの最大の問題は、そういう人の声が無駄に大きい事じゃないかなー。
「PTメンバーに迷惑かけないようにっていう発想はないの?」って謎の上から目線で怒られたことあったけど、こっちが同じ質問したいくらい。それ私のようなマイペースユーザーやRP重視ユーザーからしたら迷惑行為なんだけどって気付いてほしい。他人に迷惑かけたくないハズじゃないの? だったらライトユーザーにも迷惑かけないでほしいって思う。

愚痴になっちゃった。

ちなみに私は課金ユーザーで、月額で5000円くらいが平均で、多い時で2万くらいは使ってます。
ゲームの存続に対しては声だけ大きい無課金のセコユーザーよりよっぽど貢献してる。
そういう、ゲームを支えてるライトユーザーも少なくとも私の身の回りにはたくさんいるので、ヘビーユーザーの価値観だけがスタンダードなわけじゃない。
いろんな人が参加するんだから、ネットゲームってそういうものでしょ。

まったり遊ぶぶんには楽しいよ。まずは無課金で遊んでみたら?って思うけど、気の合う仲間は探したほうが良いかも。私の言ったような狂犬みたいな人たちに絡まれたりペース乱されると、一気につまんない作業ゲームになる。

プレイ期間:1年以上2019/05/28

こんなヒドイゲームだったっけ?(笑)

復帰から十数時間。さん

PC環境が変わり、「過去にやっていたタイトルを最高画質で触りなおす」という遊びの中で再訪した上での内容です。
(本格的な引退時期はEP2の序盤実装の頃)

※長文化をさけるために、最悪だったとこを3点にまとめてざっくりやります。

1,導入部が劣悪。
開幕EP4からはじまります。
スタート直後からEP2後半以降の登場人物の名前やサブイベントが出てくるので、いきなり意味不明です。

少し進めればEP1~3はプレイもできるようですが、
その前に「ムービーだけ一気に見る」ということもできます。
ただし、全編見ると7~8時間かかります。

このムービーが、構図がほとんど代わり映えしない上、各NPC、顔のつくり分けが貧弱なのでひどく退屈です。
……しかし、おそらく見ないと前述の「キャラクター周りや主人公の置かれている状況」が一切把握できません。

2,シナリオが酷い
苦行の7時間です。
壮大な宇宙の戦い、とみせかけて「お寒い流行りモノ要素」「小学校のクラス委員並みの顔見知り人事」と「一つの地域で勢力争いをする二つの暴走族グループの片方の物語」という説明で成り立ってしまいそうな規模な話です。

3,EP1~3までの世界観をすべて台無しにするEP4本編。

おそらく、流行りの『異世界転生モノ』の逆をやりたかったんでしょうね……別のゲームでやってください。
(おそらく企画書も通らないでしょうけども)


以上をもちまして、本編をほとんど触らずにアンインストールいたしました。

プレイ期間:1週間未満2017/06/06

うちのチームは20人ほどでしたが自分以外はほとんど全員やめてしまいました
辞めた人が言うのはラグの酷さ、クラスバラン調整の酷さが大半でした
レアが出にくいからダメだとかそういう問題ではないんですよね
自分はレアには恵まれてましたけどそれでもレアが出たからといって良いゲームにはなりえませんでした
はっきりいってPSO2のラグはどうにようもできないです
人が少ない時間帯は良いですが予告緊急と呼ばれる人が集まる時間では本当にラグが酷いです

クラスバランス調整も毎回適当すぎてうんざりします
まともにテストプレイしているのか本当に気になります
強化した武器や育てたクラスが突然弱くなったりと、まるで強い職をわざと作ってるかのようにすら感じます
強い職でも弱い職でも好きな職をやれば良いという人も居ますが差があることで
コンテンツに参加することで他人に迷惑をかけてしまうレベルの格差があるんです

本当にラグとクラス調整だけちゃんとしてくれれば良いんですけどそれのせいで☆1をつけます

プレイ期間:1年以上2014/12/06

タイトル通りです(´・ω・`)
僕はpso2が好きでした。
友達や同僚と一緒に遊んでたんです(´・ω・`)
不満や納得いかないような事件も多少ありましたがまあ、人が管理している以上失敗もあるし仕方ないって思います(´・ω・`)

ですが、ですが!
一番許せないのはここのレビューで変に噛みついてくる人です。
個々の意見があるのにそんな言い方しなくたっていいじゃないですか(´・ω・`)
ゲーム内にもこんな人がいて僕のいたチームもバラバラになりました。。
悔しくて悲しいけど仕方ないって思ってやめました。

やめた僕が言うのもあれですが言わせてください。

こんな人はpsシリーズから消えてください。
僕の思いでのゲームをこれ以上醜いものにしないでください。
でわ、失礼します。

プレイ期間:1年以上2018/08/08

ゲームのクソ具合はあまりに酷すぎてここの星1の数でお察しですわな

タイトルの話ですがどのゲームにも(信者)と呼ばれる者がいます大抵は盲目的で客観的になれず側から見たらいい財布にしか見えないアレです、

しかしPSO2の信者はどのゲーム業界と比べても最底辺です、信者といえば宗教化して有名な艦これがありますが彼らがまぁ↑で言った通りの人間ですがPSO2の信者と違うのはコンテンツに対しての姿勢です、要は金払いがいいって事ですが、PSO2の場合口だけの部分が多く彼らが崇めるKMR曰く客が減ってもイイけど単価は上げていきたい…がまるで実行できてません、
何故かと言えば異常な程やるカムバックキャンペーンと何回も復帰を促す公式からの発言です、宗教化して閉鎖的なゲームになると身内だけで金が回るので新規、復帰なんて目にも留めてませんがこのゲームの場合ひたすら擁護はするが金払いが悪すぎるユーザーが残ってしまい、結果としてボロクソに叩くアンチに必死になって運営が媚を売ります、金くださいって。
あと最近だとゴールド藤本さんの不正騒ぎで運営がわざわざ火種を注ぎましたがハッキリ言ってビギナーの人間が金に物言わせて装備を揃えたというそれはそれでクソみたいな結果になりました、そんなに金でなんとかなるゲームがしたいならソシャゲの方に行けとしか言えませんがね。

プレイ期間:1年以上2018/11/22

周回作業ゲーム

うーんさん

アクションに期待しているなら絶対に始めるのはやめたほうがいいですね。
強い武器持って強い必殺技ぶっぱしてゴリ押しするだけだから、ソロが一番バランス取れているならオンラインゲームである必要ないよね?

12万接続とか言ってますけど、果たして何人残っているのやら・・・
同時期にフレンド登録した15人は全員もうログインしておらず。私ももう辞めます、ひたすら同じクエばっかやらされて飽きたし。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/06

このゲームは操作性がよく、キャラを動かして楽しいゲームです。
ただしレアアイテムを自分でドロップさせようとねらうと、
とても時間がかかります。レアを求めて同じクエストを繰り返しいくことになり
飽きてきます。ハクスラというジャンルの宿命ですね
飽きさせないためにアップデートが豊富にあります。これは飽きやすいという特徴をよく把握しているためですね
時間がかかりすぎる部分もあって、最大の効率を誇る緊急だけに人が集中して
結果そのときの賑わいが凄く、同時にラグが激しくなっています
集客重視で、バグはよく出すのですけど、対応自体はとても早いです
これはインタビューの中でも話していましたし、実際私もそうだと思っています
問題点もありますが、このゲームは現状最高であると言えるでしょう
はやくライバルとなるゲームが現れて欲しいですね。慢心して欲しくはないです
ここのレビューで低評価つけて必死に腐している工作員がいるけど言ってることは嘘ですね
無料で十分楽しめる内容になっていますので騙されたと思って始めてみてはいかがですか?
当初からコラボなどと称して、セガの他のゲームからの使いまわしをしているように見受けられます
ここについては、面白く消化されていて評価しています
オフゲーの開発費を回収する目的でも、過去の遺産を上手く活かす意味でも
コラボという名の使いまわしは、積極的にやってほしいと思っていますよ
運営さん、よろしくお願いね

プレイ期間:1年以上2015/04/23

期待しなければそれなり

エンジョイ勢さん

リターナー事件についてだけど、下の方のレビュー見れば概要は分かると思う。が、正直俺はリターナーというものを今回初めて知った。周りの友達もまず「リターナーって何?」って感じ。憤慨してるのは必至に集めようとしたり、買おうとしてお金を貯めたりしてた人たちだと思うけど、まあそれなりにってスタイルでやってた奴らからしたらへぇ〜くらいのもんだ。結局どれだけやばいのかもピンとこない。

というのはともかく、PSO2は不祥事?やバグが多いのは確か。弱体化とかのバランス調整もよくあるから、慣れた戦い方が通用しなくなることもある。自分の引いた一定のラインに戦闘力が到達してない人をボロクソ言う奴もいる。まあそんなのどのゲームだってあることなんだからって思えるなら楽しめると思うぞ。
ストーリーのdisも結構見かけるけど、俺は面白いと思ってる。EP1の始末屋さんの話は個人的には燃えなかったけどね。深く考察するタイプの人は矛盾感じたりして萎えると思うけど。
他ゲーをやったことがほぼないから当然なのかもしれないけど、強化済みの武器もメセタ(ゲーム内通貨)を貯めれば買えるし、マターボードとかいうストーリー進める過程でやるクエストみたいなので、最初は結構使える防具とかも手に入ったりするし。無課金でも遊べるのは嘘じゃないよ。もちろん廃人レベルは高望みだけどね。

全部含めて「過度な期待はしないけど、オンラインアクションゲームをやってみようかな!」って人は楽しめるんじゃないだろうか。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

やっぱ頭おかしい

ああああさん

バイトすらしたことねぇ奴がコンビニ語るとか。
しかも何百回ミス起こせば気がすむんだよ。
これでプロとか言ってるんだとしたら世の中の全てのプロをバカにしすぎだろ。
(こんなので金もらってるんだから逆にsegaすげーな)

いい加減終わりにするかスタッフ総入れ替えしろ無能。
またHDDバースト起こす前にホントやめとけ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/30

ストレスが多くて楽しめない

チッキキョらんらんさん

高評価してる人ってさ
・金稼ぐクエスト用意されてるから大丈夫
・レアはたくさん出たらレアじゃない
・レアは金出せば買える
・過密ブロックならまだまだたくさん人いる
・廃課金を必要としない
とかまあこんな感じで擁護する人は多いけど、

「このゲームのどういうところが楽しいのか」
について書いてる人は全然いないんだよね

批判レビューに対抗しての運営擁護ばっかりで、
自分がPSO2のどういう所を楽しんでるのかが全然書かれてない


なんでだろうね

プレイ期間:1年以上2013/11/29

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!