国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

これゲームですか?時間浪費ケゲーム?

アークスさん

学生です
とにもかくにもやることが多すぎてついていけません
レア出にくいし、グラインダーというアイテムで武具強化できるけど
武器の方は成功確率低くて失敗ばっかで、ゲーム内マネーも尽きるありさま

楽しめない

キャラクリは悪くないので2ポイント

プレイ期間:3ヶ月2015/12/02

他のレビューもチェックしよう!

低レビューしてる人たちは勿論全クラスカンストした上で言ってるんだよな?
レア泥堀りゲーこれはもっとも。ラグが酷い。これも激しく同意
レア泥掘らないと楽しめない?それは違うだろ

キャラクリ…これは運営が変態のためかなり秀でている
課金要素 …・自キャラの容姿を変更したい場合(しかし最近では稀に容姿の変更パスが無料配布される)
・全職を極める場合(スキルツリー追加・マグなど)
・サーバーの移動をする場合
・名前を変更する場合
・個人商店を開く場合。(ゲーム内通貨による無料スクラッチで個人商店3日パスが頻繁に当たるためこれによる課金要素はほぼない)
ゲームバランス … 下方・上方修正やPA・テクニックカスタマイズにより割とバランスが取れている。WBによりやや射撃職優位
運営… ハゲ無能
民度… 各サーバーによる。低年齢層がまれにいる。誹謗中傷はほぼない(ship4)


現在3年目。ここ2ヶ月で大幅に修正が加えられた。
1.武器のレアリティとドロップ率
先述にもあるようにレア堀りゲーである
最低レアリティ1 最高レアリティ13
・レアリティ1~9 …弱めだが初心者におすすめ。低難易度で頻繁に落ちるためほとんどが個人商店で格安
・レアリティ10  …これは課金を必要とするが中難易度から頻繁にドロップするため買う必要がない。
・レアリティ11  …1~10とは比べ物にならない火力を発揮する。高難易度の緊急クエストから頻繁に落ちる。職によってはクラフトをすればレアリティ12と同等の火力を発揮する。個人商店で買う際は課金を必要とする
・レアリティ12  …1~11から大幅に火力が上昇する。入手はやや困難。個人商店で買う際は課金が必須だが、特定のエネミーを倒すと5本まで無課金で入手できる。しかし購入、強化に大量のゲーム内通貨が必要
・レアリティ13  …12武器の1.5倍程度の強さである。超最高難易度にてドロップするが、1%未満のドロップ率。個人商店に出品することができず、自力で当てなくてはならない。しかし、ある特定のクエストを数十回達成すれば武器種を選んで取得することができる。

※楽しい遊び方※
リア友やチムメンなどと一緒に遊ぶと楽しい。
チームも嫌というほど誘われる
レア泥やレベルなどで競ってみては?

プレイ期間:1年以上2015/07/29

装備が弱いと晒される マナー悪い人ばかり
そんな言う程でも無いです
2年間プレイしてきましたが1回(それも装備では無く行動)しか注意された事がないです
しかし、コミュニケーションを取るプレイヤーよりも
取らないプレイヤーの方が多いのは間違っていません
かつてのモンハン3の様に雑談や装備相談などオンラインゲームならではのチャットによる繋がりが少ないです
このゲームでいうギルド的なチームというシステムがあるんですが「みんなでワイワイ」「仲良し」と説明文に書かれてるチームも身内同士で話してるだけで新規は置き去り状態っていうのが現状です

プレイ期間:1年以上2017/06/21

これは酷い

BBさん

BBプレイヤーからコラボということでPSO2やってみた程度の人の意見です。
コラボと大々的にやっててティアダウナーが欲しいと思った結果、
まずVH行けるまでレベルを上げないとダメ。
VH行けるようになっても、身内がいなければPTは無理。(野良だと相応の装備がなければ寄生に認定される)
そしてVHで行ったとしても滅多に出ないレアボスからの絶望的なドロップ確立。(必死にやってる人ですらとれない)
おまけとして、BBから見ればキャストのパーツが欲しいとこだが、最近ではそのパーツだけ作られてすらいない。
何のためにBBとコラボしたのでしょう?
コラボはPSO2プレイヤーからお金を取る為の手段の一つとしてしか見てないですよね。
色々言われてる通りのゲームです。新規で始めようという方がいましたら課金は絶対にやめた方がいいです。
たとえゲームとして戦闘部分が楽しめても、この運営に課金する価値はありません。

プレイ期間:1週間未満2013/06/25

一体どれだけのユーザーが望んだのか分かりませんが、カードゲーム化されるそうですね
そのカードゲームもどうせアイテムコードと抱き合わせで売っていくんでしょうね
本当にこれは誰が望んだんでしょうか…ゲームにもっと力を入れていただきたいです

フレンドがいるから自分はまだプレイを続けていますが、固定メンバーの一部は別ゲーに行ったり休止したりしています
説明するまでもないと思います、運営のやり方が杜撰ばかりで呆れて休止しているメンバーがほとんどです
野良でも何でもなく、今まで普通に遊んでいた固定のメンバーですら呆れる状況ですから、今後にあまり期待は出来ないなと正直思います

これからやりたいという方は、良いチームに入るか固定のメンバーに入れてもらうことをおすすめします
固定なら野良のように暴言など吐く人はいませんし、色々とシステム面のことも教えてもらうことが出来ますから

私個人としては、巻き返しの兆しがまるで感じられないので1ポイントです

プレイ期間:1年以上2017/12/04

3周年記念のガチャ(スクラッチ)で同じ入手難易度(確率?)の表示の物がゲーム内で価値がある方が少なくて価値がないものは多く出るという事実が有ります。
この件について問い合わせしても未だに何も回答がないそうです。
今尚同じ表示をづづけているのでこれからのガチャ(コラボ含む)も同じ事が起こりえます。
なのでこのスクラッチと言う名のガチャを引く分には気を付けましょう。
サービス開始から同じ表示なので返金に応じるとは思えません

プレイ期間:1年以上2015/08/09

7鯖には近づくな

ちんしこりえんさん

よく7鯖は見抜き鯖だとか言われているが、実際その通りである
某カフェに近寄らなければ大丈夫じゃない?と思っているそこのあなた
通常Bでもそういったお誘いや、見たくもないのに通常Bに出張ってきて卑猥なキャラクリ(アクセの組み合わせで大人の玩具、性器に見立てた形等)を見せる者、全チャでスカ〇ロプレイを垂れ流すキチ等、そういった頭のおかしい連中もいる

他鯖では滅多にない、キャラクリ褒めのGJも注意だ
7鯖では結構キャラクリを褒めるようなGJが飛んでくるのだが、とにかくお返しいいね!が欲しいために無差別にGJを飛ばす暇人か、某カフェから出てきてる連中からのGJが多い
前者は一度でも返そうものなら毎日来るようになる。1度目以降お返しをしなくても、だ
他の鯖にもこういった者はいるにはいるのだが、この鯖は異常にいいね!に固執している。なにが彼をそこまで駆り立てるのだろうか
後者は返事をした後、何人かフレンドになってみたのだがリストを見ると某カフェに入り浸っている者が多かった
そこで終わるならまぁいい、最悪な場合はそういったお誘いに発展することもある

他にも色々あるがもう面倒くさくなったので終わりにします
とにかく、7鯖には近づくな!

そういう趣味がある人はまぁ…多分このゲームを一番楽しめると思うよ

プレイ期間:1年以上2020/05/23

ポップの脱字、誤字の講座始まります。

PSO2とFF14
この差とは、如何に

FF14
重厚なストーリーを楽しみたい方。
戦略を練ってバトルを楽しみたい方。
広大な大地を自分の足で冒険したい方。
トライアル以降は、月額課金制。
キャラクリは、まあまあ豊富

PSO2
ライトノベル系の、物語の変動が激しい展開を楽しみたい方。
自分の考えたアクションで自由に惑星を駆け巡りたい方。
毎日おしゃれに悩む日々を送りたい方。
アイドルのライブで音ゲーを楽しみたい方。
無料で、プレイ出来る。
キャラクリに関しては、無限大。

例えるとFF14(onepiece)PSO2(スマホ太郎)という自分なりの結論になりました。

1.PSO2に関してストーリーが、本当に薄っぺら……いです。スキップ推奨するぐらいのレベルかと
ナーロッパまでとは、言わないが、魅力なキャラが、圧倒的に少ないかと。
2.お洒落とかキャラクリに関してだが、FFとPSOあんまり大差ないのは、失礼かと思うけど正直大差ないかと思う。
決して、〇〇にお洒落な方に繋がりたいとか#付けるのは、やめましょう。
玩具にされますよ。しに行きますよ♂♂♂
3.戦闘に関して、PSOは、ある程度職決まっているなら、新クエストでも脳筋で行けます。FFは、職決まった上、立ち回り覚えないと駄目です。後DPSとか分かるので、1発で、寄生も分かります。
PSOみたいに、自分の考えたアクションで自由に惑星を駆け巡りたい方へと言ってますが、言い換えれば寄生し放題にも聞こえます。
4.自由系マップ(PSO)と広大な土地のマップ(FF)
人それぞれかと思いますが、どちらがいいですか?
5.有料ゲームと無料ゲーム(1部課金)
どちらが、安定してるって言われたら、言わなくてもお分かりですよね?

さて、復習です(ノ・ω・)ノバンバン
ストーリー内容
FF14は、onepiece
PSO2は、スマホ太郎

お洒落に関しては、素材作りか1部課金制か
キャラデザは、細かくするならPSO軽く弄るならFF(楽器弾くの楽しいぞ)

一時期は、PSO2が、勝ってた時代もありました。あのスマホ太郎がやで!?!?その間トップに君臨してたのは、DQ10です。
今は、もうそれは、見えなくなった……遥か遠くまで突き放された。

(FFが、トップの君臨 DQ10が、君臨から落とされ PSO2は、何それスマホ太郎じゃん。)アクセスは、全てではないけど、物語ってますよね。

全て、両者の手腕による、やり方を感じました。
FFは、ダメな時もあったけど、それを理解した上で、頑張ってやり直しをした事だと思います。
PSO2は、同じ過ちを繰り返す、猿達による(ディレクター)ご都合主義かと思いました。

プレイ期間:1週間未満2019/09/05

クエスト破棄ばっかり
いつまでもこのスキルを残してるせいでどうしようもない
破棄に対するリスクを~じゃなくて
クエスト破棄が何故おこるかを運営はよく考えてくれ
どんだけクラスバランスに差を広げれば気が済むんだ

プレイ期間:半年2015/05/06

MoとMMOの間=クソゲー

最後は個人の適正さん

最後はその人に合うか合わないか、自分のペースを維持出来るか辺りに集約されますので、
評価よりも自分に合いそうかを考えた方が良いのはどのゲームも同じです。
ある意味頑張って作られただろうゲームである事も確かで、そういう意味では評価するべき所も多数あると思いますが、
いまいち、コンセプトにずれを感じるジャンルとシステムだと言うのが私の総合評価です。

このゲームを一言で評価するなら、「高スペック版PT制ソーシャルゲーム」だと思います。

高スペックはこのゲームで多く評価されているのが、キャラクタークリエイト・エステ・グラフィック・音楽辺りな事で分かると思います。
また、アクション性も悪くはありません。ソロ用のオフゲーなら一応の及第点は出せると思います。
ソーシャルゲームは、一部スタミナ的な要素や、緊急クエスト、またアイテム集めや強化に終始する様式や期間限定ドロップを評しての事です。
PT制はある程度PTが前提となっており、PTを意図して組む必要があると言う要素を評しています。

要するに強化や期間限定アイテムの為に階数制限のある物を出来るだけパーティー組んでこなして、
限定物を取ったらそれの強化の為にお金もやっぱり回数制限があるので稼いで費やしてね。
と言うのの高アクション高スペック版です。
職・人毎の差別化が少ないのもソシャゲ的な感じですね。
ステータスが高い(ダメージが大きい)人が良いと言うだけ。

モンスターハンターや以前のファンタシースターのオンラインや協力プレイ系のシリーズをプレイした方で、
コミュニケーションは取らない、コメントも読まない、レベルも見ない、でも楽しめたと言う方は楽しめるかもしれません。基本はMO・COOPですからね。
問題は緊急クエスト、ソーシャルゲームの時間限定イベントの方です。
MOやCOOPをやりたい方は基本「協力プレイ」をしたい方だと思いますが、ソーシャルゲームって「協力」してる感じのしないゲーム、
「協力を作り出すのが敷居が非常に高い」ゲームが少なくないと思います。
あんな感じで、MOを大衆向けにしようとした結果、ソーシャルゲームになりました。
でもベースがまだまだMOやCOOPなんですね。
その結果、「協力しないと限定クエストの質や回数に影響するのに協力感がないし協力が難しい」ゲームになっています。
「渾身の失敗作」だと思います

プレイ期間:1年以上2016/12/01

PSO2はゲームですらない

なんなんですかさん

これをゲームと言っていいのか?
3月のグラフィック更新からバグだらけ
マイファッションはバグるわ
ボイスはバグるわ
PS4でのAC購入バグはあるわ
マイショップ取引できないわで散々
その後ボイスは改善したけれど今度は
特殊能力付けがバグによりできなくなり
調査した結果再びマイショップに不具合あって停止
もうね、客を舐めてるとしか思えない
プレミア切ったから被害なかったけど
プレミアの人可哀想すぎてたまらない
せめてプレミア延長もしくは停止してあげてほしかった
このままこの運営がNGSに来ると思うと
おぞけが走るわ!

プレイ期間:1年以上2021/04/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!