最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム自体は最高に面白いんですけど
☆セフィロス☆さん
無課金でここまで楽しめるのはありがたいんですけど、皆はレアアイテムを狙うために一生懸命緊急クエストを頑張っているのに、経験値、メセタ、レアアイテムがしょぼい収穫がないのは納得いかないですね。そのせいか、ユーザー達の反応も寄生者やあまり強くない装備の人でもめているのが多数出ていますね。私は未だに★12以上は入手したことないので(いずれ交換ショップで出るかもしれないけど)。撃破回数で確率を上げたり、EXと同じメセタ量、難易度が高い分報酬をもっと高くしてもらえると最高に嬉しいです。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
他のレビューもチェックしよう!
くぅなさん
人それぞれの楽しみ方があって、わがままになると
ネガキャンになるんじゃないかな?
私なんかはもっぱら全クラス全武器さわっていたいから
その時作りやすいもの作って遊べればいいやってやってるから
特に不満なく遊べているよ
ビジフォン張り付きは、能力付けしたい時とか報酬期間くらいかな?
そんなことしてるよりちょっとでもアクションしてたいって思うね
コスやマイルは低価格でそろえて満足しちゃってるし
全ヤマト武器☆13作って強化Mマナー盛りが当面の目標
オフスも1武器分見えて来たし今が一番楽しい時期なのかな
これを全部やりきった後はどうなるかわからないけれど
今は楽しめてるよ
何かに偏ってこうしないと楽しめないこれができないから楽しめない
っていうのは基本的に個人の問題でしょうね
プレイ期間:1年以上2016/06/19
セガールさん
かれこれ1年半程遊んでいます。
最初は無課金、ソフト1本分ぐらいと言うことで5000円ぐらいは課金しました。
課金内容は、倉庫拡張、アイテム所持数UPとか一度課金するとその後継続できるもので、そこ後は無課金で遊び続けてます。
ソフト1本買って1年以上遊べ、またいいも悪いもUPデートで新しいコンテンツが提供されると思えば、5000円程度は気持ちかなって思ってます。
で、中身はと言うと
【良い所】
・キャラクリエイトが良い
・操作性が良い(特にレスポンス)
・BGMが良い
・緊急などでPTプレイに参加しやすい
・レベルが上がりやすい
・コンテンツが多い(カジノ等)
・無課金で課金Userと同等に遊べると
【マイナスポイント】
・フィールドマップが代わり映えしない(マップの向きや出入口の位置が変る)
・コンテンツは豊富だが、どれも内容が薄く飽きやすい
・RPGと言っているが、RPG感は余りなく、アクションゲームといった感じ
・レベルがカンストするとやり込み要素があまりない(レア掘りぐらいか?)
全体的には良く出来てると思います。
ガッツリでは無く、チマチマ遊ぶ程度が丁度いいかなって感じです。
売り切りでつまらないゲームを掴まされるより、無課金でここまで遊べるとならいいんじゃないか・・・
運営がどうこう、プレイヤーのマナーがどうの、課金させようとほにゃらら、バグがうんぬん等は、また別次元かなっと。(他のオンラインでも聞くし)
気になるならお試しでプレイして、続ける続けないはそれからでも遅くないと思います。
そうそう、ギャザリングはもうちょっとこう・・・
中身はともかくフィールドにギャザリングポイントのフラッグが多おくて、世界観がというか見た目がよろしくなというか・・・w
頻繁ではないけど、これからもマイペースで遊ぶかなって評価です。
プレイ期間:1年以上2016/03/31
ベンゾーさんさん
優遇者の場合
・配牌は毎回めちゃくちゃ良く、イーシャンテン、リャンシャンテン、ドラは当たり前。100回に2〜3回は天和がある。ツモも良くコーツができ易く三元牌もよく出て、何かしらの役満を作っていると判断された場合も、ほぼテンパイまで行き、4人中CPUが一人でもいる場合、CPUは相手の牌を全て把握しているため、CPUが優遇者の上がり牌をよく捨てる。
リーチをしたら80%程の確率で流局しない。何かしらの上がり牌が出る。
無課金者の場合
・配牌は毎回酷い。ツモも毎回酷く、まずツモでは上がれない。CPUは相手の牌を全て把握しているため、絶対に無課金者の上がり牌は捨てない。無課金者がやっとの思いで役満をテンパイしても、ほぼ100%の確率で上がれない。やっとの思いでロン上がりしても、CPUがツモ順で優先だと高確率でCPUが頭ハネをする。だがピンフ、良くてもタンヤオなどの場合はツモでも上がれる時がある。
こんな感じか?
プレイ期間:1年以上2015/11/13
最近少し見かけるさん
闇めう=るーちぇ と その一味には十分に注意しよう!
間違ってフレンドになっちゃった!知らないうちにチームに入っちゃった!
すぐにBL(ブラックリスト)へ!
傷は浅いうちが◎ですよ!
闇めう一味とその取り巻きは本当に、や・ば・い のしかいない・・w
最近は4鯖を中心にたまに6鯖でも見かけるようです^^:
危ない人間の周りには必然とやばいのが近くにいるもんですw
今フレンドでも少しでも機嫌を損ねるとすぐに敵に変わります・・それが基地外ってもんなんです^^;
ほんとこの過疎集落から出てくるなっておもいますねぇ
闇めう一味に限らずPSO2は本当の意味でのヤバ目が多いこと!
まあ中身はおっさんかおばさんなんだけど、話してればわかりますw
きんもっ
プレイ期間:1週間未満2022/02/07
装填伍長さん
↓のレビューを投稿されてるプレイヤーさん
貴方は毎回プレイヤーがダメと言い、運営はまとも、他の作品もダメと書いてますけど盛大な自虐ですか?最もこのゲームを貶めているのは他ならぬ貴方ですよ?
ダークブラストが特殊スーツ?はは、ご冗談を。あれこそまさに変態ですよ。あそこまで顧客を虚仮にするシステムもないと思いますが。
それと『飽きれる』ではなく『呆れる』では?ちゃんと適切な漢字を使いましょう。
内容も酷ければ言葉の意味も伝わりにくい、チラ裏でも目に余るレビューと言えない物を延々書きこむのは止めて頂きたい。
余計な文章が入りましたが如何がレビュー
ストーリー面 (×)
キャラクターの外見を設定できるのに、PCが少年の様な立ち位置。また自発的ではなく、流れの中で漂ってる様な存在で思い入れなど湧かない。終いには敵キャラとして別時間軸の本人が出てくるという意味不明っぷり。これは全ての設定が定まったキャラでしか出来ない事であり、これを平然とやる脚本家の精神構造は理解不能。故にNPCにも魅力はない。
システム面 (×)
基本操作は容易ではあるが、ボタンの組み合わせ入力が殆どないので武器によっては頻繁に切り替えが必要になり、むしろ面倒になっている。
緊急をはじめ、中盤から敵がぎっしり敷き詰められるなど、アクションゲームにおける悪手と言われる手法が多い。エフェクトが過剰で画面が見えない、ロックオンすると画面がぐるぐる回転する場合があるなどの不備が満載。
装備強化は若干面倒くらいの水準だが、特殊能力付与が煩雑で複数の能力を付与する場合、非常に手間取り疲れる。導線もないので装備未強化の人も未だに散見される。
キャラクタークリエイション (△)
グラフィックはPS3くらいの水準。力士の様な体系のキャラが作れる点は稀有かも。胴や手足の長さ、肘や膝の位置が変えられるなど面白い部分もあるが、調整を全てひし形のパネルで行うなので分かりにくい箇所も多く項目自体も少ない。
運営 (評価に値せず)
方々で言われており、書ききれないので各々で調べて頂きたい。恐らくオンラインサービスを行う業界で最低と思われる。
まとめ
荒れに荒れているオンラインゲーム。鎮静化する様子もなく、恐らくこのまま炎上すると思われる。これは運営の因果応報なので仕方がない。くれぐれも未プレイの方は近寄るべからず。
プレイ期間:1年以上2018/01/24
ニラレバさん
楽しい要素は運営から貰う物ではない。
2年強プレイさせてもらってますが、未だに面白いです。無論PSO2をコミュニケーションツールとして使っており楽しい時間暇な時間を共有できる人がいるからです。
私的には仕方ないと察せる部分もありますが、運営の対応が悪いと言うより運営の対応とそれに乗っかる一部のプレイヤーの質が非常に悪いのが、感じられます。すぐ格差が~ レアが出ない~ 緩和しろ~って言う底辺ユーザーとXHならこの難易度でも当然 この武器ぐらい持ってても当然だろ?って言う意識している系のユーザの差がかなりありバランス調整が難しいのがわかります。もし始めるのであれば一人でやらず有る程度ゲームに触っている人他のゲームでの知り合い等の下で始めると良いでしょう。
EP4とPS4でのユーザーの増加からさらにバランス取りが困難になるとこの先予想できます。運営の力量とちゃんと駄目なプレイヤーを指摘できる人がどれだけ増えるかが今後の良し悪しに繋がります。ので3点です。
プレイ期間:1年以上2015/12/17
寝言は寝て言えさん
ここを含めて、なぜ誰も武器の基礎ステを計算に入れない?
同じOPの盛り方以外、話さず。それで弱い強いを語り合う事以外してない。
スキルなどで倍率は変わるが、大元の武器ステは考慮されてない。
さらに言えば、射撃職に関して言えばダメージが通りやすくなってるのに未だにネガキャンの山。
弓の通常攻撃(フルチャージ)で80しか持ってない打撃ユニットですら、やっと1000超えだったのが弱点であれば1500ダメージを出せるようになった。
弓のスキルを全く振ってないのに。
刀もロドスに通常攻撃で4000程だったのが、6000近くまで上がってる。
他の刀PAも扱いやすくなってる。
さらに言えば、ブレイバー側で振るのがないと言うのが、未だに理解できない。
振ってる内容見たら何故、それが1振り?と思えるのばかり。使えば楽になるのに何故使わない?
コンセプトが両立なら、ツリーの形、必要スキルポイントの数が合ってない。ツリーとコンセプトの整合性が取れてない。
だけど、プレイヤーは振れると豪語する。
矛盾してるのに未だに矛盾してないと言い出す。
そりゃ、民度も低いよね。
ゲームとしては、全然楽しいし。ソロでも十二分に出来る。
買い切りタイプで、オンラインにするのに月額が掛かるゲーム。
毎月課金しないとできない上、ストーリー進めるのに大縄跳び必須のオンライン。
3Dなのに戦闘システムは、未だにファミコンと同じで月額制のオンライン。
それに比べたら、こっちに課金してる方がマシに見える。
レア堀と言う部分は個人的に要らない。
アーレスを拾った10ヶ月後にゴミになったからね。
レア堀したい人はすればいいと思う。真面目に。
自分はしたくない人だから、レア堀したい人に賛同出来ない。
ただ、ユニットの更新速度はや過ぎなので、ゲームとしては5だけど…民度の低さで4。
最後にこの評価に突っ込む人間が居る時点で民度を察してください。
では、よきアークスライフを
プレイ期間:1週間未満2017/09/05
その辺のユーザーさん
企業としてあり得ないミスをしてしまい、私の周りでもゲーム内のフレンドがほとんどいなくなってしまいました。今まで一周年記念などで散々ユーザーの気持ち・期待を踏みにじるようなことを積み重ね、最後にこのような不祥事をやってしまえばこのような結果になるのは当然かと思います。また、「信頼」を取り戻すと仰っているようですが、レッテルを張ることが今の世の中の風潮なので一度失った信頼は二度と戻らないことは「常識」となっていると思います。以下にPSO2の良い点・悪い点を記述します。
PSO2の良いところは、PT内に固定職がないことがまず挙げられます。他のオンラインRPGでは盾役やら補助役などがいなければ・・・ということがあるのでこの点は良いとは思います。しかし、現状では各職・各種族の特徴があまりにも無いのでほとんどのユーザーが攻撃特化のプレイスタイルとなっており、個性の欠片も残っていません。
PSO2は自由度の高い(装備品のスキル関連や固定職が無いこと)もののはずなのですが、上記でも述べたことによりプレイスタイルが運営側によって「強要」されています。また、運営側は攻撃特化のプレイスタイルのみを優遇している傾向があるためにさらに状況が悪化しています。これにより、ハンターの右側ツリーがPSO2内で唯一の防御関連の仕様になっているのですが全く機能していません。また、防御特化をしたユーザーがPT内に入れないという時期が一時期ありました。これはオンラインRPGとしてはかなりの欠陥だと思います。10月にSH(スーパーハード)が実装されるようですがここまで機能しない状態を維持するのであれば、むしろ失くしてもらいたいです。現状ではハンターのコンセプトを残すためだけに名残として残っている状態になっています。それからガードスタンスというスキルがあるのですが、4月に一度割合上昇に仕様変更したのですが基準にした数値が悪かったので実質下方修正となり現状では面倒だったのか上昇値は固定値となっています。現状の最高難度でも防御を特化していても3ケタダメージを受けてしまうのでSH実装時には仕様変更しなければ現状よりも機能しなくなるのは目に見えています。これによりさらにプレイスタイルは固定化されるでしょう。
以上がPSO2の個人的な評価です。新規ユーザーさんの参考になれば幸いです。
プレイ期間:半年2013/09/23
プレイヤーさん
BLEACHに関してはルキアを助けるまでは、普通に良かった。それ以降は完全グダグダ感が否めない。
PSO2は、EP2辺りは立ち直りまでが早い感あったがルーサーの詰めの甘さはお馴染みだなと思った。
個人的にはアビスが解除されダーカーの襲撃に対する司令部の司令に対してのリサさんのセリフやコオリの狂ってる感が良かった。
全体的には、BLEACHほどグダグダ感がなくスッキリした感じだな。
まぁ、個人的に気になるのはエコーのアビスが効かなかったくらいかな。それ以外は特にない。
あと防御系だけど、その150だっけか?盛ったところで黒龍やデウスのカミナリとか全く防げないぞ。
ちなみにマザーのキューブの攻撃すら防げない。
マグに関しても打撃防御、射撃防御、法撃防御しかないのでどれを200にしても防げない。
大半のものが防げないのにあたかも防げるような発言をして、盛りにくいと言う。
何を根拠にそんな事を言ってるのか不明過ぎる。
そもそも打撃、射撃、法撃防御上げても属性付きの攻撃に対して意味をなさないってカチ勢じぁ、常識だぞ。
プレイ期間:1年以上2018/08/11
semageさん
「PS Awards 2017」にて「PSNetwork Award」3年連続受賞!
『PSO2 TRADING CARD GAME』2018年3月発売予定!!
グラールターミナル焼き払って
アラバスタに縋った 栄光で輝く
セゴア王国しゅごいのぉぉぉぉぉぉぉぉ
去年と今年の受賞の陰で
差別発言のさばらせ続けてるくせにな
2016年2月のpso2放送コメントで差別発言
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
を確かみてみろ!
プレイ期間:半年2017/12/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!