最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
矛盾だらけの運営のやり方に疑問
カチ勢の亡霊さん
サービス開始からプレイしていますが、このオンラインアクションRPGはとにかく全員アタッカーでボスやモブに関係なく多人数で特定のPA(技のこと)を各職コンセプトも関係しにスーパーアーマー状態で連発し瞬殺するものです。そのため、他のオンラインRPGにあるように大きく分けて攻撃と防御についての存在意義が攻撃にしかありません。ある職がパーティー内にいなければ、クエストがクリアできないという訳ではないのは良いとは認めますが特定のスキルや特殊能力などの構成でプレイしているとソロでやれ・クエストに来るななどとなってしまっています。この風潮はユーザーが勝手にやっていることなので別に良いと運営は言うのでしょうか。だとしたら運営は確信犯ですね。プロのはずなのにこのゲーム環境下でどうなるのかくらいわかるはずです。下の方が書いているように、メインテクターの支援はまだ救済されました、自分のことのように嬉しかったです。でもガードスタンスはサービス開始から一度も根本的に救済されたことはないですね。恐らく今の運営の動きを見るに今後もガードスタンスは変な方向に修正されるでしょうね。ガードスタンスなのでガードを使って火力を上げるなどというように防御を特化させるのではなくガードを使って火力を出すというものに無理にでも持っていくでしょう。バウンサーのフィールドのようにガードスタンス使用のハンターが味方へのダメージ軽減や味方への攻撃を自分がそのエネミーから攻撃を受けたものとして肩代わりするスキルなどがあれば少しは救済されるのでは?と思います。また、防御の強化についても現状打撃防御しか上がらないのにあの攻撃力の失い具合です・・・これも防御は全てが強化されるようにし最大HPもデバンドタフネスのように強化されるようにして火力は今のようにフューリーとは差別化するならばまだわかります。しかし、下にもあるようにただでさえ使われていないガードスタンスだけギアブーストが適応外になるよう設定したり・・・やっていることがチグハグです。余程、ガードスタンス関係の意見要望で運営に対して気に入らないものでもあったのでしょうか。
新規で始める方へ、公式で言っているハンター像は嘘です。守れるのは自分だけです過度に期待しないように。オンライン・アクション・RPGどの要素も満足しているとは思えません。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
他のレビューもチェックしよう!
ライトットさん
とあるゲームをプレイしているユーザー(業者?)からもっとも嫌われているゲーム。
一定の評価以上になり、とあるゲームより上になると見ての通り最低評価が入れられます。
実際プレイしてみた感想としては無料で出来るゲームとしては十分すぎるボリューム。
2週間に一度の頻度で新しいアクセサリーやコスチュームなどが追加される上に、
季節やイベントごとにロビーの見た目が若干変わるのがいい感じ。
アクションゲーが好きなのと、難易度も選べて全体的に緩いのでライトな私でも十分楽しめました。
課金要素もゲームが気に入ったら課金すればいい程度の物なのでお金を節約したい時は無料で続けるといいレベル。
ただ不満と言えば鯖が弱いというか、人が多くなるとゲーム内でのラグが酷いと言うところでしょうか。
敵がワープしたり、思わぬ行動をとってしまい安定しないです。
人がたくさん集まるロビーでは高スペックPCでもカクカクになってしまう事が多いです。
長時間ガッツリやりたいと言うよりは暇な時にサクッと遊びたい、気楽にPTプレイやアクションを楽しみたいという
自分には結構楽しめるゲームでした。
プレイ期間:1年以上2014/11/18
通りすがりさん
PSO2は3年前に登録してちょこちょこしていたけど本格的にやっているのは半年前からという強さ実力ともに中途半端な状態ではありますが書き込みさせていただきます。
気長にマイペースにしたい、や戦闘以外にもキャラを飾ったりチームで駄弁ったりして楽しみたい、という人には向いているかもしれませんが、1人でやる、とか戦闘にしか興味が無い、何円でも課金して強くなりたい、という人には向いていないと思います。
自分はマイペースに、たまに課金してやっていますが充分楽しめていますし…衣装もショップで高かったりもしますが、大抵はとある人のクライアントオーダーを何回も回ればすぐ買えたりする値段です。
ただ、ソロプレイでただ戦うだけ、というプレイスタイルはいつか飽きると思います。作業感があるので…実際自分も始めた当初はソロプレイを貫いていて、クエスト以外やること無くて飽きて1年ほど離れていました。
あと全職カンストしてしまったらやる事は無くなってしまいそうというのは懸念しています。
武器ではなく限定の武器迷彩とか衣装が手に入るイベントがあった方が全職カンストのプレイヤーでも楽しめるのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/02/21
ネイルさん
地球から天文学的な距離があるナメック星から、AC10000貰えるということで地球に引っ越してきました。地球には龍族の天才が住んでいるとのことで、同朋を頼ってそちらにお世話になっています。いやぁPSO2は面白いですよね。貰ったACを使ってスクラッチっていうのですか?あれを引いてみました。全然期待してなかったのですが、11回引いて高額コスチュームが当たっちゃいました。さっそく出品しましたとも。RMT業者もほとんどいないようで市場はほぼ安定しています。コスチューム相場が物価の目安にできますが、半年前と較べて160k→200kとなった程度で、インフレは見られるものの安定傾向は続いているようです。RMTの取締りが厳しく、取引すれば芋づる式にアカウント停止されているようですよ。酷評が多いのは、業者さんが他の稼げるゲームに誘導したいんじゃないのでしょうかね?課金しても経済が機能しているため無駄にならないと思えることが信頼となって、好調が持続してるのじゃないでしょうか?ずるいことしてゲーム内マネーを稼ぎたい人には許すまじき人類なゲームなのじゃないでしょうか?
レアドロップは完全に運ですよ?地球では神様っていうのですか、まあ私にとっては同朋のデンデですが、あの人が言っていたので間違いないです!操作されてないだとか。私には俄かに信じられなかったのですが、デンデが言うなら間違いありません。時間をかけても、ブーストアイテムにお金をかけても、レアドロップしないならすべて水泡に帰します。操作されているかのような偏りをするように見えます。 全ての人に平等にドロップしたら、そのアイテムはもうレアではないですし、平等に分ける操作をしていることになります。レアの価値を保ちながら全員に配布することが我ら共産主義の理想である!といったことなのでしょうか!ドラゴンボールを集めて神龍様にお願いしてはどうでしょうか?その願いは叶えられない!と言われそうですが(笑)
プレイ期間:1年以上2014/12/31
出目金さん
バランスなんて元々ねーから
時代時代で、強い職がコロコロ変わってきただけ
遠距離火力オンリーで近接不要だったり
回復なんてイラネだったり
補助なんてイラネだったり
近、中、遠
攻、防のバランスなんざ、ありゃしねーって
結局一番の問題は味方の性能より、敵の動きだっつーのにそこ弄らんと職ばっか弄ったってダメな作業の上塗りになるばかりさね
なにやってんだこの運営ちゃんはって、思うと思うよ
まぁでも、漸く運営ちゃんも、おごってました、と反省したみたいだから、こっからでしょ
どれだけ人が戻るかは、この先の取り組みかたにかかるから、新規さんは、とーまきに眺めて、おもしろ意見でたら、やるといいかも
プレイ期間:1年以上2017/12/18
RMTで小銭稼ぎ月1万さん
誰もが楽しみに、良くなるであろうと期待したエピソード4。しかしならが情報がまとまりつつある現状では更なるクソゲー一直線である。
新惑星東京⇒意味不明である。アニメと連動させるつもりなのだろうか?女子高生を出せば需要があると実に短絡的で幼稚。MAP・エネミーは地球防衛軍の初期のような街並み、電車型ボスエネミーに草、対象年齢は10歳前後だろうか?あの糞ださいグラフィックは開発中と願いたい。
サモナー⇒ペットを操る職、爆死確定。タクト振ってる時間で他職はすでに攻撃している。サモナーですか?移動しますね^^;、サモナー×、クエ破棄は容易に想像できる。ペットのグラフィックも相当ひどい、対象年齢7歳くらいだろうか?センスが無い。
不安と不満で開始前から死臭漂うEP4、あいもかわらず緊急待機ゲーの石拾いであり、緊急以外はビジフォンでメセタを集め、リアルマネーに換金するゲームなのであろう。
プレイ期間:1年以上2015/12/29
ラガーさん
ゲームシステム自体はそこまで悪くないと思いますが
運営がネクソンとはまた逆方向に頭がおかしいです
ネクソンは反日なだけなので日本人を馬鹿にして金盗りたいだけとまだ理解するだけならできますが
SEGAは何がしたいのかすら全く分かりません、異次元生物です。特にPの発言を聞いてるとこの人は本当に人間なのかな?と思う事すらあります。
今はもう完全に落ち目ですが、以前人がいた頃はサニー(パチスロ)が没落真っ最中だったにもかかわらず大幅な黒字を叩きだしていた事からも分かるように
相当あくどく儲けていたはずなのにゲームシステムの拡張は手抜きで結局ハムスター以外の遊び方を提供してはくれませんでした。
結果的にこんな作業するなら別にスマホポチポチゲーでよくね?と大半の人が気付きやめていきました。
10年前ならばPCやPSや箱等で作業ゲーも一ジャンルとして確立されてましたが
最近の500万本オーバーのタイトルを見れば分かりますが今は何らかの要素(グラフィックであったり物量であったり高いアクション性であったり様々)高品質なゲームしか求められてません
SEGAは今まで低品質なものを量産してきたツケを払う時が来たようです。
SEGA内では最高の龍スタジオですら今や全体で見ればインディーよりはマシ程度の下の上レベル
このままでは赤字脱却できず倒産でしょうサヨウナラSEGA
生き残る道は同じようにサボって低品質品量産してたスクエニやバンダイが今更慌ててやっている海外のクリエイター乱獲、スタジオ買収や連携くらいでしょうけど無能集団SEGAでは無理でしょうね
昔はいい意味でクレイジー集団だった(らしい)SEGAが見る影もなくて残念ですよ
プレイ期間:1週間未満2019/10/07
サーチさん
事実だけ
「良いところ」
・無料でもかなり遊べる
・レベル上げが比較的簡単
・キャラクリは他の作品と比べても最高レベル(来年のアップデートでさらに向上)
・アップデート頻度が多い
・頑張れば最高クラスのレアも必ず手に入る
・ここの評価は悪く付いているがサービスは3年以上続いてる
・アニメやオフイベントが出来るくらい人気がある
・他の方が言っているように、ここのレビュー数は間違いなく人気の証
「悪いところ」
・改善はしましたが、一部クエストではラグが酷い
・ゲームに対してヘビープレイをする人にはアクションやレア堀が物足りない
・クラス分けはあるが攻撃一辺倒でジョブ概念がほとんど無い
・最高レベルの武器を手に入れるとやることがほとんど無くなる
・OTPに関してなど障害を出している経緯あり
一言で言うとライトユーザー向けですね。
ゲームをガッツリやるタイプの人には物足りないと思います。
それと一部の低評価レビューは言葉遣いと言うか質が悪いです。
まるで良いところが一つも無いような評価は評価が出来ていません。
アタリIDにしても交換することで誰でも頑張れば獲得できるようになりました。
実際にやると星1つの評価にはとても思えませんでした。
星1は評価するところが何も無いという話ですよね。
本当の「評価」をしている人があまりに少ないです。
ここのレビューは明らかに荒らしが入っています。
プレイ期間:半年2015/11/04
エコさん
プレイは主に週末 課金は月2000円くらいのプレイヤーの評価です
■良い点
キャラクリエイトが細かくできる コスチュームの種類が多い
プレンドパートナー、サポートパートナーといったシステムがあるためソロでも楽しめる(自分はソロ専ですが中々楽しめてます ただしベリーハード以降のクエは無理ですが)
人が多いためショップで売られている衣裳などが比較的手に入り易い(過疎ゲーだと値段がインフレして中々大変です)
■悪い点
アカウントハックが横行している → 自分も一度やられました パスワードの使い回しとかは一切やってませんがフリーメール使用で定期的な変更とかはしてませんでした
OTPがめんどい → アカハックが増えたことで導入されたワンタイムパスワードですが今から始める人は絶対OTPをしておくべきでしょう OTPを設定してた場合のみアカハックの被害は補償されるそうです ただしめんどくさいですが
ガチャで使用不可のものがでる → 男性であっても女性用のコスやボイスがでます もちろん使用不可で市場で売らないといけませんが、このゲームはショップ出品は有料です プレミアム月1300円かマイショップ月700円のどちらかを購入してないと処分に困ることになります
■総評
週末プレイ微課金くらいの感覚でやるには悪くないゲーム
アバターを楽しみたい!アクションはその次!という人に向くかも
レア品掘りとかはドロップ率が激低で苦行らしいのでやり込み派の人は注意
ソロで楽しめるオンゲは貴重なので運営にはがんばってほしい
プレイ期間:半年2013/07/28
アンチソニチさん
本当は評価ポイント1も付かない程酷いゲームです。
マイナスポイントが必要なネトゲです。
先日ログインしたところエラー816というのが表記されたので、調べたところ利用規約に違反しているとの事でアカウント停止をくらいました。
全く本人に自覚がない状態で、サポートに問い合わせてもテンプレメールだけ投げつけての対応しかしません。
しかもGW中の垢BAN対応ですから、ガッツリ向こうは休む気まんまんで対応なんて微塵もする気がない様子です。
こんなヒドい運営で企業と言い張っているんですから驚きです。
あとメールの無断転移を遠慮しろとの事なので、そのままコピペで貼り付けられませんが。
掻い摘んで言うと、運営が黒と決めたんで利用停止します。ソッチの都合も事情も聞く気はないので、もう二度とメールしてこないで下さい。
あ、今までお金振り込んでくれてありがとね^^との事です。
ACのキャンペーンもあり5,000ACチャージし、プレミアムセットも3ヶ月分課金してスグの事です。もちろん返金もありません。
PSUのβから応援してきましたが、まさかこんな酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。
同じ被害にあっている方がいるという報告も多数聞いています。
被害者の方はスグに消費者センターに相談しましょう。
こんな悪徳商法しか出来ない運営を野放しにしてはいけません。
プレイ期間:1年以上2014/04/29
4月4日からプレイすさん
スイッチ版クラウドで注意したいこと
①クラウド配信ということで安定しているwifi環境、有線ネット環境でないと、緊急クエストに行って回線落ちする事態になります。何度も回線落ちして緊急クエストを離脱すると迷惑行為としてBANされますのでやる方は十分ご注意ください。
②新規でやる人は選ぶ鯖は慎重に選んでください。全体的に過疎っていますが、各鯖に要注意人物のいるチーム、いわゆる地雷チームがあるのでhttps://www59.atwiki.jp/pso2sarasi/ ここをよく読み、晒スレを見たうえでやばいところは避けましょう!またPSO2悪質プレイヤー報告botといったツイッターもありますのでそちらも参考にしてください。以前6鯖にいたあちゅらやベヨネッタ、クリスタルシオンらは現在なりを潜めていますがスイッチで戻ってくる可能性もあります。
1鯖は人は多いが基地外率高め、2鯖は英語圏の人が多め、3鯖は中国人が一番多い、4鯖は初心者に優しいが周囲チャットが多く煩い、5鯖は初心者に冷たい、6鯖フリーダム、天使ノロック、カットボーが地雷チームとして有名、7鯖は台湾、韓国人多い、9鯖は初心者新規お断りな空気が強くお勧めはしない鯖。10鯖は物価が安く課金を売るには適さない。などなど情報を集めればいくらでも出てきます。
自分調べて、自分に合った鯖でプレイしましょう。
③最低限の武器強化防具強化は必要です。
が、難易度VHくらいまでは未強化でも全然問題なく、sh以降からは金策としてクロトのオーダーやらをこつこつやればなんとかなるのでそれでコツコツやればいいでしょう。寄生も自由ですが晒されて迷惑プレイヤーとして報告、BANされるのがオチです。
④スイッチ、VITA、PC、PS4とプラットホームがあるけど結局どれがいいの?
予算にあった身の丈に合ったものでいいと思います。
VITAに関しては回線切断のあまりの多さとネット環境が不安定な人が多く、スイッチ、PS4でも同じことはWIFI環境だとありえます。有線で安定したいならPCをお勧めしますがPSO2をやるくらいのスペックで設定6でやるとなると最低でも5~6万かかるのでPS4Proと迷うところですがこれはPSO以外にもやるゲームによるのでお財布と相談してみてください。
あとのレビューは感情的になってない人のを見るほうがためになるのでよく見極めてプレイしましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
