国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

PVなんて信じるな!!

通りすがりさん

【ゲームについて】★☆☆☆☆
 始めた頃はそれなりに楽しめたけど、やればやるほど魅力を感じなくなってきました。ほとんどのプレイヤーが同じクラスで同じアクションを見せてきます。装備も多少違えど実質的には同じようなものを使用しています。さらに言えばスキルの構成まで同じようなもので...、個性というものを感じられなくなりました。テンプレ火力ごり押しアクションシューティングゲームというのがPSO2だと思います。

【バランス】★☆☆☆☆
 極端に悪いです。ゲームがしたいなら別のゲームを探すことをオススメします。

【運営】★☆☆☆☆
 クレームしかない。下方修正が嫌いで無理のある意味不明な調整を重ねた結果PSO2を台無しにした。重ね重ね起こす不具合に、エアプで作ったとしか思えないぶっ壊れスキルやPAを実装。こいつらの考えを理解できるユーザーは天才だと思う。

プレイ期間:1年以上2014/05/28

他のレビューもチェックしよう!

運営が酷い

名無しアークスさん

・すでに業者に対応できずに公式に敗北宣言してるので
 そのシワ寄せは全部プレイヤーに。

・ゲームの肝となるレアアイテムのドロップ率、強化率など
 絶対に安易に触れてはならない部分を平気で裏でコントロール。

・プレイヤーに有利になることは最優先事項(不具合より)で修正。

・不具合があってもアップデートを強行。それをblogで平気で公言。

・課金絡み以外の不具合は例えクリティカルな内容であっても緊急メンテはやらない。

・不具合報告しても直す目処が立っていないものは対応リストにすら載せない。

・不具合報告が多数きていても対応せず、皆が諦めて報告しなくなると
 不具合が自然治癒してなかったことになる。

・告知無しで常に水面下で下方修正。指摘されるとしぶしぶ発表。

・課金が絡んでいる部分も補填・告知無しに変更。

ゲーム内容はPSOというよりPSUを強く継承してると思います。
良い点は強化に現金を使わなくてもなんとか可能になった点でしょうか。
しかしPSO2をプレイしているとパチ○コ屋を連想してしまいます。
運営もそれに相応しい内容のサービスを提供していると思います。
本当にこのくらいの認識でないとまともに期待してたら遊べません。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/08

誤:ドロップが渋い
正:ドロップの偏りが酷い

チームメンバーで回っていると、必ず「なんで俺だけでないの・・」という人が一人は出始める、そういう人を尻目に「うっへwまた出たw・・もう3本目なんだけど・・・w」なんて状況が蔓延していて、イラついてくる。所詮他人事でウハウハしているうちは楽しい。当たりIDは長く続けられる

誤:バランスが悪い
正:火力が飽和しすぎていて、常時リスボーン状態

エネミーが沸いた瞬間倒されるので、爽快感を得ようとすると必然的に「MOBの取り合い競争」になる。結局、遠距離攻撃を行える魔法職、射撃職が強くなり、近接職はただ群れに付いていくだけのお荷物な存在に成り果てる。
「俺が倒すからお前見てろwww」な状況になる。
「触れやしないんだから勝手に倒してくれよ」と居直ってサボってると今度は「お前動けよ」と晒される。

ロビーに戻ると廃層の奇形キャラが高額髪型とロビーアクションでお出迎え

3か月もやればうんざりしてきます

プレイ期間:1年以上2020/04/12

結局のとこ何を言っても無駄なんだろうね
ヒーローがしか言わないだからさ。強いから使うなら、なぜフォーステクターが増えなかった?
強いが、扱いにくいからでしょ?
ヒーローと比べれば簡単ですが、火力の維持、ダメージの大きさ等々比べれば近接に比べれば然程変わらない。
さらに言えば、既存職も強化されてるから現状はオメガ以外ではヒーローの率は下がってる。
ヒーローするかしないかはプレイヤー次第だし、ヒーローでいいと思うならヒーローをすればいい。
なんでもヒーローでいいと思うのは勝手だが、ここまで言う辺り既存職が使えないかエアプですよね?それが低評価者の大半。
自分1に対して複数人相手にしてりゃ、こうなることは分かってた。
だから、言えるのは一つ。
エアプは黙ってて。

プレイ期間:1年以上2017/12/11

一人でコツコツもいいよ

へもぐろびんさん

リアルの関係でやったりやらなかったり、どうしても旬の狩り場と合わないプレイをしていますが それはそれで楽しいです。
欲しいレアを求めてコツコツ、クエストアイテムもついでにコツコツ、おまけに経験値もコツコツ。

基本 一人でやって行き詰る事は少ないし、強い敵もレベルを上げるか、装備を充実させれば大概 なんとかなります。

装備は高性能なモノが安価で大量に出回っているので、あまり苦労はしません。
(安売り品でダメなら それはプレイヤーの技量の問題)

えらく酷評されてる方がゲーム内通貨が全然 手に入らないと文句言ってますが、基本 このゲームで金がかかるのはアバター部分のみです。
それも 絶対に手が出ないような額でもありません。
たぶん やってないんでしょうね。

ただ レベル上げは無課金と課金で若干 差が出ます。
課金組は同時に受けられるクエストの数が無課金の倍なので、クエスト報酬の経験値の量が圧倒的に多くなるからです。
もっとも これは時間をお金で買うというプレイスタイルの違いなのですから仕方ないでしょう。

やる事ないという方もいらっしゃいますが、基本 ゴールが設定されていないオンゲーは「自分で楽しみを見つけるのが基本」です。

これはPSO2に限ったことではありません。

和製SF系の世界観が好きなら 普通にお勧めです。

無料ですしね。

飽きたらやめればいいし、ちょっとやりたくなったら 戻ってこればいいです。

無料ですしね。

グラフィックもキレイでアクションも派手(プレイ環境によりますが)。
それでいて全体的にお手軽なので本当にライトユーザー向けなゲームだと思います。

運営について文句を言ってる人もいますが、基本 対策は行っており 放置されてるようなこともありません。
この運営がダメなら 大概のオンゲーの運営もダメです。

難点は すでにコミュニティが出来上がっている為、新規さんが新しいフレやチームを作る事が難しい点。

オンラインゲームにしては難易度がヌルすぎる点・・・これは長所であり短所でもありますね。

とりあえず 全体的にライトな作りになっているので ちょっとオンゲーデビューしてみようかな?っていうにはお手頃な作品だと思います。

プレイ期間:半年2013/04/24

良いところを書きます。

低下力テクターさん

 今日は良いところ中心に書きます。(前置き)
 まあでも星1なんですけどね。

 私は登場するたび運営をボロクソ批判してますが、PSO2の衰退を望んでいるわけではありません。
 テスト時代から現在までプレイし続けてますし、月額課金も続けてます。運営は大ッ嫌いですが、シリーズや世界観は好きです。
 
 今日は暇な読者さんに、このタイトルの良いところを述べていきます。

 
◆キャラクリ

 どのレビューサイトを見ても皆さん書いてますが、素晴らしいです。これだけ細部まで、簡単な操作や軽い気持ちでキャラクリ出来るタイトルは、他に例を見ません。
 費用面を無視して唯一これを確実に凌駕するキャラメイク機能を有するのは、思いつく限り「Secondlife(セカンドライフ)」くらいでしょう。
 理想の顔、髪形、服、声(ピッチ調整まで可能、本当に珍しいです)のキャラを作って操作し、かつ、そのキャラで理想のアクションで遊びたいという人にならば、とても良いタイトルです。剣も魔法も弓も銃もアリな世界なので、脳内ロールプレイが捗ります。

 装備品の種類も呆れるほど多く、また性能はともかく外見の気に入ったものがあればそれを「外見だけ他の武器にかぶせる」といった、他タイトルにあまり例を見ない機能まで備えており、キャラクリにこだわるユーザーには至れり尽くせりと言えます。

 それとこのタイトルのすごいところは、身長体型にファッション・髪形・アクセサリー類はおろか、タイツや刺青、果ては服の開いたところから見える下着のレースに瞳の模様や眉毛、そして睫毛!まで細かな個人差があるのに、居合わせた全員のそれらをすべて反映し、一斉に高速アクションで共闘できるところです。
 2012年に発表された7~8年前のタイトルである点を考えれば、このエンジンは素直にすごいと思う。

◆音楽
 
 ゲーム内で流れる楽曲はどれも素晴らしい出来で、ここは認めたいところ。とくにレイド戦・ボス戦の盛り上げ方は秀逸で、開始直後の「圧倒的に敵ボスが強い状態」から消耗を経てこちらの有利に傾いてくると、勝利が近い感覚がする曲調に変化したりします。ドラマティックで実にうまいです。
 youtubeなどにもあるので、「ダークファルス・仮面戦」あたり、ちょっと聴いてみるといいかもしれません。

◆ストー…リー…?

 ストーリーについてはナシ寄りの賛否両論です。セリフまわしがラノベだったり、ガバガバ設定で矛盾だらけだったり、EP4・EP5あたりで唐突に「???」となったり…と多くの問題点はありますが、個人的にはフォトナーとアカシックレコード、深遠なる闇、そして主人公(自分自身)を中心とした「時間遡行の物語」という筋そのものは嫌いじゃないです。むしろバタフライエフェクトとか好きなので、PSOの話も好きですね。
「あなたは自分自身の正体を解っていませんが、世界の破滅を回避するために歴史をやり直す役割があります。キャラが低レベルだとか装備が揃ってないとかは別に良いのです、あなたが主人公です。あなたが世界を救うんです」という、この感じは好きですね。プレイヤー全員が主人公気分になれるよう、日常のクエストとストーリーをうまく切り分けて作ってあると思います。
 脳内RPGに重きを置くなら、まあ、悪くない…(?)と思います。
(EP4の寒さはともかく「主人公が別にいる」状態だけは、さすがに作品が持つ根底の魅力が崩れるのでやめて欲しかったですが…)

 良いところ、いっぱい書きましたね。(2つ半ですけど)

 …でも星1なんですよ。すすめるか?っていわれたらすすめません。人に勧められない最大の理由は運営です。
 最大同接15万を成し遂げた本タイトルの素材が持つすべての魅力を2万以下までぶっ壊しにかかってくるのが、本タイトルの運営。「無能」を絵に描くとこうなるんだろうな、という酷さです。ここでは詳細に書きませんので、詳しくは外部ブログや他の皆さんのレビューを見てください。
 現場の制作陣は頑張ってるのかなと思いますが、マネージャー級が無能では大変でしょうね。

 人が沢山いて、戦闘中でもチャットが飛ぶワイワイ楽しかったあの頃の輝きは、運営が現在のTA偏重・緊急偏重を続ける限り、もう戻ってこないでしょう。

 テスター時代から継続しているプレイヤーがこの世界のアカシックレコードだとしたら(私もその一人ですが)、そうですね…「深遠なる闇」のように本タイトルに破滅をもたらす無能運営の誕生をどうにか抹消するために、時間遡行して歴史改竄するでしょうね。

プレイ期間:1年以上2020/01/10

装備最強以外地雷扱いとかいってるけどそんなことないしw例えば、Raなら☆8のファイアーアームズを潜在3にして強化+10でクラフトすればそこそこ使える武器になるしw地雷扱いにはされないねwつまりエアプがエアプ言っちゃってるってことwwwwwwwアンチまじお疲れさまーwwww
まぁ最近PSO2が人気過ぎて必死なのはわかるけどさw低脳丸出しだよwまじキモいw
逆に草生やしすぎキモいとか思われるかもだけど、それくらい腹抱えて笑ったわw大草原不可避wwwww
エアプのアンチは帰ってどうぞw
それだけじゃない。他の奴だってそうだ。強化が出来ないからってそれを愚痴ってるだけwもっとひどいゲームなんか武器そのものが消滅したりするからねwそれに比べたら全然優しい。と言うか甘いといっていいねwつまり、ここにいる奴等は他のネトゲでも普通にあり得ることや、或いは適当な理由をこじつけて批判したいだけのエアプやアンチ共の溜まり場です。参考にしてはいけません。

プレイ期間:1年以上2014/11/20

そろそろ無料期間終了

ハゲは罪さん

無料といっていますが、無料で遊べるのは途中までです。
難易度が上がると、武器の強化が必須になります。
強化は課金アイテムなしでは現実的に不可能なので、課金必須になります。

今はまだ、無料でも何とかなってますが、この先難易度の高いエリアが
実装されれば、いづれそうなります。
今の段階でもどんどんライトユーザーは離れていってますけどね。

どの道、先のないゲーム。

PSOの時もそうですけど、「あー楽しかった、もういいや」って終わるのではなくて
「結局無駄に時間を浪費したな」で終わるゲームです。

プレイ期間:半年2013/02/07

悪い点の続き


難易度バランスについては、これからどうなるのかは未知数です。
上記でも軽く説明した通り、一言で言えば「プレイヤーを強くすれば難易度も不満なく上げられる」という計画の真っ最中なので、超強化エルーサーやマザー、黒トカゲ等レイドボスに、高難易度EXクエスト等、ゲームらしいといえる強敵がEP5に入って続々と投入されました。

しかし最新レイドボスのオメガルーサーは旧式強化ルーサーよりも格段に弱くなって実装されました。
野良で弱点化や立ち回りもまだ明確でない初日ですらも十分を超えずに簡単に倒せ、優れた固定であるなら五分台も充分に可能です。
というよりも全員が一番始めに自動的に持ってたような最初期の武器でも時間内に倒すことが可能です。(最新のレイドボスで、最高難易度のエンドコンテンツでの話です)

理由としては新しいハードのスウィッチから来る新人アークスにも適応出来るようにとの配慮と見受けますが、もし弱体化要望の声であったのなら残念ですが、予想は出来ません。


ストーリーについては多く批判的な意見をサイト上では目にしますが、実際に友好関係にある人々に話を聞くと、多くの人は満足していると耳にします。EP4以外は。
ストーリーについてはユーザーの皆様がご自身で楽しまれれば良いかと存じます。
EP4は私も酷いと思います。


民度については無料の定めなのか、一部はお世辞にも宜しいとは言えません。
ここのレビューサイトを見れば一目瞭然かと存じます。
実際にプレイすれば体感するかと思いますが、批判的な人と接することはほぼないと言えるでしょう。当たり前ですが。
ここのレビューサイトの方々は、所謂「極論のユーザー」と言うもので、一つ気に入らなければ十にして全てを価値無しと断じています。
読めば得心行くかと存じます。
(ご不快に思われた方は申し訳ありません)


最後に良いか悪いか断言できないもの。

運営です。
そこらじゅうで彼らはボブサップの重量級サンドバッグもかくやと言うほど叩かれているのが散見されますが、多くは失言についてでしょうか。
例えば通称ボクソン発言と呼ばれる一番有名な台詞があるのですが、「○○についてはやらない、僕らが損をしてしまう」との発言から来ています。
細かいことはググって貰えれば詳細を把握出来ます。

この発言の意味は、商売とはwin-winの関係が第一条件であり、これが成立しない場合それは商売ではなくサービスとなります。
故に運営はユーザーの要望に対し、lose-winになってしまうことを一言で片付けた所、一部のユーザーが「俺らが損しても構わないんだw」と捉えたことが、通称ボクソン発言となりました。
(これについては、ユーザーというよりも、無料で広い年齢層が集まるPSO2で、そのような発言をすれば要領を得ない人が一定数存在するのは火を見るほどに明らかなので、確かに失言と言え、運営側に非があると言えるでしょう)

と、少し運営を批判しましたが、全体的に見ればとてもプレイヤー想いの運営と断言出来るでしょう(信じがたいと思う人もいるでしょうが笑)
他のネトゲをしたことがある人なら誰しも感じていると思います。
不祥事のイレギュラーが発生すれば必ず謝り倒し、アフターフォローも欠かしておりません。
むしろここまで親身になってくれている運営というものを他に知りません。
(NEX○Nとかは凄かったですね)


最後に。
レビューとは基本的に客観的なものではなく、主観的なものです。
故に人によって千差万別で、私のレビューもそうです。

あくまでこういう意見もあるのだと先入観を持たずに受け入れて貰えれば幸いです。

長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2018/05/01

ヌルゲー最高!!

ゲームはヌルゲーに限るさん

最近のヌルゲー化現象いいね。
たかがゲームなんだしそれくらいが丁度いい、後、このゲームを<レア掘りゲー>と思ってるヤツ、このゲームはキャラクリゲーだからそこんとこ勘違いしないようにw
昔にプロデューサーがレア掘り云々発言あったかもしれないがまだ最近に発売された某雑誌のインタビューコーナーでディレクターが<このゲームはキャラクリの上に他コンテンツがのっかってるゲームなんですよね>って発言あったからw
レア掘りなんて時代遅れな事このゲームで言ってると恥ずかしいからな。

これから初める人もレア掘りなんて苦行以外の何者でもないような事しなくても大丈夫。適当にレベル上がったら高難易度クエスト(緊急クエスト)行けば何かしら武器、防具出るからそれを強化して使えばよろしい。その装備で物足りなくなれば常設クエストを周回すれば13もばら蒔かれてるから。ただ周回数がそこそこ必要だから緩和して欲しいよなwwそれと13手に入れたからといっても劇的に与ダメ増える訳じゃないからな?これから初めるヤツにop云々言ってもわからないから強化だけで言うと取引や超ばら蒔かれてる10.11.12武器の強化10と最高レアの13の強化10でも与ダメなんて誤差だからな?ゲーム内通過や強化失敗に受けるストレスの方が酷いから無理して13なんて使う必要はない。
レア掘り(笑)ゲームで最強(笑)なんて目指すならこのゲームは違うから他ゲーム行く事をお勧めする。
ヌルく。適度にゲームとして。遊ぶならこのゲームでもいいかもな

運営の態度や対応は糞だからその辺りもこのゲーム初めるなら覚悟して初めるように。

プレイ期間:1年以上2015/09/11

可もなく不可もなく

流浪の9鯖民さん

自分はマグと所持アイテム拡張とツリー増設だけをしてるいわゆる微課金勢です。
久々にレビュー読みましたが、当たりIDとかまだ言ってる人いるんですね。そんなもんはないって解ってるはずなのに本当しょうもないですね^^;
評価に関しては人それぞれですし、ここ最近の風物詩となりつつある下方修正とか職バランスとかBL入れた人とマッチングされたりとか不満な点もありますけどそれなりに楽しめてます。(やるのは緊急クエストばかりですがw)
今後望む事はこれ以上ユーザー離れを起こさない調整ですかね。

プレイ期間:1年以上2015/03/10

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!