国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

高い忍耐力を必要とするゲーム

ため息さん

やればやるほど不満が出てきます。
主な原因はマッチメイキング(通称MM)です。
強さとか考慮してないと言われてますが、戦績を表示できるMOD(XVM等)を追加すると
相手の勝率がかなり上というのが大多数なのがわかります。
つまり基本的に不利な状況で戦うのがデフォルトです。
特にそれは始めたばかりの人が顕著で勝率はよくて30%台ひどいと20%を割ります。
しかも一方的に勝つかボロ負けするかのどちらかで拮抗するのは稀です。
その環境に耐えられる人、勝敗などまったく気にならず戦車を動かすだけで楽しい人なら楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/06

他のレビューもチェックしよう!

☆が多い方、ごくろうさまです。お里が知れますよ。バイト代でも貰っているのかな?

評価が低い最大の理由は

マッチングメーカーが、

勝ちチーム(絶対に勝つ)と負けチーム(どんなに頑張っても勝てない)にマッチングさせていること。

公平な戦力値でマッチングさせることを放棄しており、それを、開発者自身が認めている事。

上記は開発者側が認めているにも拘らず、このような評価ページで工作員を送り込んでいる間抜けな運営。

あえて、絶対的な戦力差(勝ちチームが絶対に負けないような)が付くように見事に割り振られていること。

負けチーム側は、命中率の低下が組み込まれていること。



残念ながら謳われているようなランダムマッチングでは無いことを、すべてのプレイヤーは知っておく必要があります。


しかし、グラフィックスは素晴らしい…

プレイ期間:1年以上2016/02/25

時間の無駄

なんさん

☆1レビューの多さが全てを物語っています。勝率調整、クソマッチング、自走砲の存在、運営の無能さ…
時間の無駄です。
最近は韓国サーバーがなくなり、コリアンがアジアサーバーに流れ込んできました。ただでさえ民度が低い連中の集まりなのに更に悪化。けつブロック、味方
に対しての発砲など日常茶飯事です。ラグもひどく、敵は普通に動いているのにこちらは何故かラグって動けないので一方的に撃ち込まれます。自車両が死ぬとラグから解放されます(負け補正)
迷っている方は絶対やらないほうがいいです。私は1年プレイしましたが、そのたった1年の間に度重なる改悪という名のアップデート連発。まぁ、そんなクソゲーですからオワコン感も強く、持って2~3年といったところではないでしょうか?
レビューは最低300文字必要らしいですが、内容が薄いゲームの為正直これ以上書くことはありません。

プレイ期間:1年以上2017/03/27

味方の質次第、つまり運ゲー

シン・コアラさん

プレイヤーの技術力や豚飯、昼飯などの知識よりも結局味方次第なんだよね~
それは勿論、ボイチャやフレンドと小隊組んでやるのが一番なんだけど
誰もやってない、やってくれない
経験者も居たけど2度とやりたくないとか言ってる、、、
どのプレイヤーも必ず、味方ガーって回答するし
動画配信者、その配信にチャットしてる奴も味方ガーって言うよ

毎回1人で4~5両倒しても、味方次第で負け続くし、その時その時の味方が同じ経験者が多いと野良でもしっかり勝てる
そういう意味で運ゲーかな

あと結構多いのが謎跳弾
これは自分も含め、フレンドや配信者の動画みて弾かれる要因が全くないのに、、、
まあ逆もあるけどね
ボトム最低でも格上戦車の課金弾を面白い程弾くときもある
これが所謂、勝ち補正かな
適当内が表記以上のダメージ連発と火災発生しまくりとか、逆もあるよ

プレイ期間:1年以上2017/11/26

一年くらい前までのレビューをみてみると、かなりの数の粗製乱造星5評価のものが
あります。運営の手先かなにかかと見まごう連投で違和感ばりばりなのですが、内容
を読んでもまったく良い評価としてうけとれないのが笑えます。ただそのレビューに
もならない星5投稿は目障りだったので最近のこのゲームの実情をまじめにとらえた
レビューが増えていることはうれしい限りです。
一年前くらいのレビューでも、アカウントを比べた検証などの星1評価はとても参考になりますね。今になってもまったく変わるどころか悪化しているゲームの状態はもう溜息しかでませんが。
さすがにこれだけの人数の人が状況を理解しはじめている今、アクティブ人数もかな
り減って相当な数のBOTがまぎれこんでいるのかもしれません。そのためにさらに極端
な調整マッチが行われている、と考えるのが妥当でしょう。稀に全員中身がいて、多
少の経験をつんでいるときだけまっとうな試合ぽいものが可能になる、と考えば、
その割合が一割くらいというのもうなずけます。もうオワコン間近なのかもしれませ
んね。運営の手心がいっさい加えられない状態の素のままのゲームとしてはすごく
出来がよいのだろうな、と起こりえないことながらそこだけは納得できるゲームで
はあります。ほんとうに惜しい。もしもこのゲームをもっと公正な、かつ共産主義
国家以外の国で、さらにeスポーツを念頭においた会社が製作、運営していたならば
神ゲーになったのかもしれません。ほんとうに惜しいです。どこかこのゲームの
いらないところを排除してコピーゲーをつくってくれるとすごく繁盛するのではない
でしょうかね。
追記:下の自分のレビューで4割をしたまわるプレイヤーはいないといってましたが、
すません;; こないだ最後まで自陣の近くの岩場からうごかず最後の一機に
なるまで働かず、袋叩きにあったティアトップ重戦車が38.5パーセントでた。
すごいの発見したなぁ、と。いるにはいるみたいですね。世の中広いです。
中に人がいるかはわかりませんが。
まぁ、なんとなくBOTな気がしますし、そういうのをティアトップ重戦車あたり
にすえたら、勝敗もコントロールしやすそうです。さすが運営。倒産してください。

プレイ期間:1週間未満2019/03/13

既に対戦ゲームとして重要な人はいなくなってます。
理由としては
・PCインストール型のゲーム人口の減少
・対戦ゲームとしては適当すぎる不公正マッチングを永遠と修正しない
・新規ユーザ獲得に毎回失敗

ついにバージョンが1(今まで0.9)になりますが目玉はグラフィックエンジンが自社制作のエンジンに代わるらしいです。
これを望んでいるユーザが一体どれくらいいるのか?正直まったく必要ないアップデートだと思います。

そして肝心のアップデート後のグラフィックはすでに時代遅れのテクスチャとパーティクルを追加しただけです。

ゲームバランスが無茶苦茶なままでグラフィックエンジンをアップデートして
今後1-2年はエンジンのアップデートだけでゲームバランスの修正はされなくゲームとしておわっていくんだなーって感じています。

今から始めるのは時間の無駄別のゲームした方がいいです

プレイ期間:1年以上2018/02/26

非課金でTierⅦからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。
低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です。
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
やはり重課金継続をしないと保たれない№1、№2のTierですね
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます。

どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると通常時のシステムの3分の1の割合で
全ての戦力を低下されます
非課金でやり続けるならば負けマッチングだと思えば
芋るのが一番の策略ですよ

プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。

完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。

プレイ期間:1年以上2018/02/08

すんばらしい

おらげさん

いろいろなマルチプレイヤーゲームがありますがこれほど協力、操作力、戦略、戦術、機体スペックの統合が成されているゲームは少ないと思います。
シンプルかつ奥が深い。
小隊プレイならそれぞれの能力を活かした連携で戦場の一翼を担う楽しさ。
野良なら自分の立場を理解し、敵と味方の動きを読んで戦う深さがあります。
知識、経験、勘、あらゆる要素が興奮に繋がるゲームだと思います。

そして最も大切なのは、溢れんばかりのロマンです。
ディテールの細かい戦車、自走砲。
イカした主砲の轟音。
快速戦車を駆る疾走感。
分厚い装甲で砲を弾く重戦車の威圧。
有名な戦車が入り乱れる戦場。
その全てがアドレナリンを加速させます。

勝利の影に自分があり...
敗北の裏に失策がある...

素晴らしい!

プレイ期間:1ヶ月2016/01/27

プレミア入ってる時はマッチングも優遇されているし、貫通力命中率ダメージのすべてが上にぶれているような感じだった。
あとプレイヤーマナーの悪さと頭の悪さ。
明らかに強戦車しか乗ったことないやつが他の戦車も同じだと思ってることが多い。
装甲ないやつに突っ込め言ってるアホを良く見かける。
露助米英の強戦車乗って下手くそなんだから黙っとけ。
運営も誠意がない。
たびたびサーバーが落ちる。妙にラグいときもある。そんなときは金を出しても課金要素が反映されていない時もある。それでも補填なし。補償なし。さすが嘘つきなれてる旧ソ連の属国。
みんなで露助のインチキ嘘つき強戦車を狙い撃とう。

プレイ期間:半年2014/09/16

先日、余りにも不可解な現象を収めた動画と画像を送り問い合わせたが
システム上発生する仕様と連絡を貰いました

また当たり判定、ダメージ判定は確率で決めてあり
角度は全く関係ないそうです。
この確率も一方を高く設定し一方が低く設定してあるそうです。
またマッチングについては、これ以上向上するのは不可能との事です。
また索敵や隠蔽はその時の回線具合で一方がうまく機能しないそうです。
これはバグではなく仕様であるそうです。

こんなゲーム仕様では遠回しに不正してますよっと言っているようです
運営さん。
もう頑張らなくていいですよ
こんなオワコンで課金ゲーで不正ありのゲームは年内終了が濃厚です。

Warthunderやります。

プレイ期間:1年以上2017/04/11

プレイは4年以上、勝率は52%弱です。
2年は日本、残り2年はオーストラリアからプレイしています。

さて、レビュー見ていて誰かに雇われているのか嘘ばかりのレビューが多いです。
特に評価1の人。まぁネットワークが悪い地域でゲームをしている場合は、標準がおかしなことにあることは確かにあります。ここオーストラリアのパースではネットワークがよろしくなく射撃をクリックしてから500ms程度たち発射されています。

このゲームはソーシャルゲームみたいにお金を払えば勝てるというわけではありません。

むしろ負けた後になぜ負けたのか、何が原因なのかを考えられる人だけがそれなりに勝てるようになります。
負けてイライラするのはわかります。お金を払ったのに勝てないのはおかしいと思う気持ちもわかります。
それを全てゲームと運営者のせいにしてしまう気持ちもわからなくないですが、もう少し考えたらどうですか?
日本人のいいところは謙虚に反省点を見つめることなんだから、子供みたいに人と物のせいにしか出来ない人たちはさっさとソーシャルゲームで課金して爽快感を得てください。

もう一度言いますが、頭を使ってください。
少なくても人間なみに。

プレイ期間:1年以上2017/06/17

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!