最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
営などは難ありだが、ストーリーや曲は素晴らしい
かなやさん
正直に言って、運営、戦闘システムやバランスなど色々と文句を言いたい部分があります。
しかし、それを補うほどのストーリーの重厚性、そしてそれを引き立てる各キャラクターたちの魅力は素敵です。曲もオフラインで聞くくらいのクオリティがあります。
プレイ期間:1年以上2012/07/19
他のレビューもチェックしよう!
るーるさん
休止などで離れた分も入りますが約5年程プレイしています。
まず良い点
・BGMが素晴らしい、サウンドトラックを買うほど私はいいと思いました。
・2Dドット絵の出来のよさ、オンラインゲームでTWの右に出るものはないんじゃないかと言うほどドットの出来がいいです。コラボキャラなど毎回関心しています。
・ソロでもある程度遊べる
・無課金でもそこそこ遊べる
・着せ替え感覚でキャラクターをいじれる楽しさがある。アバター宝箱という有料の箱があるのですが、それを買えばいろいろ可愛く、かっこよくできます。髪型変更など他にもいろいろあります。
・レアドロップのテロップが中毒性ある。高額品の時はテンションやばいです。
悪い点
・キャクター別に強さが全然違うので見た目で好きになったキャラが弱いと絶望する。PTに入りづらい、狩効率の低さなど
・単純に同じことの繰り返しで飽きやすい
・ユーザーの質の悪さが目立つ。某掲示板の住人の集いがいる鯖は止めたほうがいいかもしれません、最近は特にありませんが昔はMPK(モンスターを使ってプレイヤーを殺すこと)やいきなりの悪口など気分を悪くさせられます。エンドコンテンツである要塞もこの住人による占領で全く楽しめません。
・バグや不具合が多く、致命的であるにも関わらず修正をすぐにしない上に悪化させる場合がある。
・エンドコンテンツは毎日何時間もかけてボスを狩るか要塞(ほぼ機能していない)しかない
・軽そうなゲームなのに非常に重い、下手な3Dゲームよりスペックを要求されます。
・原因不明なエラー多発。頻度は人によりますがゲーム中何度もエラーで落とされます。
・運営がネクソン
このぐらいでしょうか、今からやるのはあまりオススメしませんがもし興味がわきましたら一度プレイしてみてください。楽しみ方としてはガッツリやろうと思わず暇つぶし程度にワイワイやるのがいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/12/02
みんとさん
最近の事情は既に引退済みなので知りませんが、
1年前は最高のRM稼ぎゲーでした
1コ5000~50000程度するアイテムをドロップするBOSSを進入バグで
1日1回しかもアイテムを消費しないと入れないのを1日何回もアイテム無消費で進入可
更に本来1人ではかなりの労力と装備がないと勝てないBOSSなのですが、
敵に移動や行動をさせないバグのおかげで最低限の装備があればノーダメージで楽々倒せました
このBOSSが落とすレアアイテムで私は1日で最高10万程度稼げた日もありました。
ただ約10ヶ月ほど経過してバグが使えなくなったので装備アカウントを全部RMTで売って引退しました。
このゲームで学生の身分でありながら新車が買えましたのでバグ修正に10ヶ月近くかけた
無能で役立たずの運営様に感謝しております。
有難うございました。
プレイ期間:1年以上2013/03/10
ゆきるさん
スキルや攻撃、移動など、いわゆる戦闘、狩りがしやすいです。画面も見やすく、初心者にはおすすめです。キーボードでの操作が主ではなく、マウスの左クリック、右クリックで操作できるのもやりやすい理由の一つだと思います。キャラクターもかわいいデザインで、10種類近くいるので、自分がしてみたいプレイスタイルでできると思います。そのキャラクターの中でも複数種類スタイルがあります。いろいろ試してみるといいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2012/11/30
武田さん
7年ぐらい前の話か、
1ヶ月にも満たない期間ほどプレイしてたのを今になって思い出した。
ナヤトレイ?だったかナイフ二刀流の女を使ってたよ。
いや懐かしい。当事俺11才だったかな。
良い点はくそへっぽこノートPCでラグなく快適に遊べる事、ただそれだけかな。
悪い点は大して面白くないという点、プラス決定的に辞める原因となった
呪いか何かで足が遅くなるイベントに引っ掛かった事だな。
「もうええわ、つまんねーし」となってそのまま序盤の大きな町で貴重と思しき
アイテムをばんばん置いて配布してデータ削除。
拾った奴の反応がまちまちでそこは楽しめた。
まだサービスしてるのならそれはもう長寿だよ。
このゲームをもっと讃えてやるべきだろう。
俺はつまんなかったけどなw
プレイ期間:1ヶ月2014/01/06
だめださん
あえて辛口でいかせてもらいます。ゲームは神だが運営はその逆だ。
全盛期のTWは何がおもしろかったのかそれを運営側が分かってない。
あとはキャラバランスが微妙。 いいゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/03/24
可愛い2Dグラフィックと無課金でも最強を目指さなければ楽しめるというバランスには高評価です。
また定期的に新キャラが登場するので時期によっては序盤のマップにも人が多いです。
しかしこのゲームにストーリーやキャラクター会話などのRPG要素を求めている新規さんには残念なお知らせ。
サーバー容量の関係か過去のマップやストーリーが削除されていき、新規プレイヤーには内容を理解することが出来ない仕様となっています。
またアカウントハックなどに対する運営の対応も悪いため時間つぶし程度と考えてプレイするのが良いのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
名無しさん
大型UPデートのおかげて、Lv上げが単調になり
序盤から中盤にかけ通常レアの価値がほぼない。
クエストでほぼLvが上がる状態なため、チーム狩りの必要がなくソロ一択。
終盤になってやっとレア狩りが出来るようになるが、今ではもう価値がなくなりかけたもおばかりでまともな金策もできない。
TWのID登録の際に携帯などのアドレスで登録しても垢ハクされ、その後の対応もしない。
ゲームとしては 面 白 か っ た が今からプレイすることはやめるべき。
すべて運営が悪かった良作ゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/12/13
僕、さん
休止歴含め15年。
最初の頃よりサーバーがガッツリ減った。
人口は減ってる一方だが
何度も休止しては復帰の繰り返しで
癖になるゲーム。
キャラが豊富で約20人から選択可能
何年も前からオワコン言われてるが
未だに続いている。
古参に愛されてるゲーム
仕様が昔と比べると全然違うが
最近になって旧マップが復活。
復活したところで昔の様な楽しさは
残念ながらないと言える。
ぼっちでやるのはおすすめしない。
無課金ぼっちは特におすすめ出来ない。
後半は火力重視
1人でクリア出来ないBOSSも出てくる。
クラブに入るか、課金することをおすすめする。
in率がいいクラブに入ればそれなりに楽しい。
プレイ期間:1年以上2023/09/26
メシアさん
ネクソンのテイルズウィーバーを始めて約5年になります。
ゲームが始まってから8年ぐらいになるのかな
最初はサーバーが15個ぐらいまで増えて現在は6個ぐらいに統合しましたね。人が減ってきて維持できなくなったのでしょう。過疎になりすぎると自然と人はいなくなるものですからね。
サーバー数が曖昧なのは自分のサーバー以外はあまり興味がないからです。
現在は統合されて5年前の活気のある人数がプレイしているような感じがします。
中身の方ですが、長年プレイしている人が無敵なゲームではなく、みんなで和気あいあいな雰囲気のゲームだと思います。2Dのかわいいキャラが大暴れって感じなんですかね。最初からかわいいわけではありません。(原色に飽きたからだと思いますが)
キャラ数は現在13でジョブシステムのようにどのキャラでも同じではなく一人一人にスタイルがあり物語があります。ストーリー性は評価が高いようです。一人で13キャラ作るのもいいでしょう。男性キャラだけ女性キャラだけ作るのもいいと思います。
クラブシステムがあり(ゲーム内サークルのようなもの)低レベル(1)から高レベル(265)、初心者から上級者まで楽しめるMMOオンラインゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2012/11/04
しんさん
テイルズウィーバー(以下TW)をプレイし始めて4年以上経ちます。
キャラクター12人(現在はまだ11人)の中から操作するキャラを選ます。
キャラによって、魔法や物理、回復、補助等、使えるスキルが違い、武器もそれぞれ違うので飽きません。
キャラクターごとのストーリーもあるので、MMORPGですが一人で楽しむ事ができるのも魅力の一つだと思います。
ストーリーや新マップなどのアップデートがあって、思い出したように久しぶりにプレイしても、新鮮に遊べます。
プレイ期間:1年以上2012/03/15
テイルズウィーバーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
