最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人によって評価が二極化するんじゃないかな?
冷静に見つつ・・・さん
このゲームはスマホゲーとしては十分な出来じゃないでしょうか、ただやってて思ったのは
「評価が普通の人も居るには居るだろうけど二極化するのが殆どだろうなぁ・・・」ということです
どう言う事かというと同スマホゲーということで某モン○トと比べると解りますがこのゲームはフレは
お助けキャラ程度でランキングも対戦も一切ありません最初から最後まで
「自分の判断で始まって自分の判断で終わるゲーム」ということです
他のスマホゲーを見ると他者と協力する他者と対戦して勝ち続けると良い物が貰える
等の特典や対戦要素が盛り込まれていますが、パズドラにはそんな物一切ありません。
競争によって成立するゲーム要素が一切無いのです、なので求める物が
「暇つぶしに頭の体操っぽいパズルゲーをひたすら消化してそのおまけ要素がちょっと有るとうれしいかな?」
という人と「色んな人とがっつりやって対戦要素や特典なんかがっつり取りたい」
という人で評価が分かれるかと思います、私はあくまで一人ゆっくりパズルしたり
紐解いていくのが好きな人間なので楽しんでいます、対戦系ゲームにおける
廃人が対戦で無双し放題!・・・・等という構造が大嫌いな人間なので
この手のゲームは正直ありがたいですね。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/21
他のレビューもチェックしよう!
うぃすさん
運営はギミックを詰め込んでクリアできるパーティー編成が少ない=難しい、高難度って思っているのかギミックが多いです。昔のキャラを上方修正されたりしますがコラボやフェス限は使えたりしますが常設キャラは使えたる性能なのは稀です。攻略サイトとかを見てもわかりますがクリアパーティーでパズドラのキャラのみでの編成やアシストでのクリアは無いに等しく何かしらのコラボやコラボアシストが入った編成です。
今から始めて追い付けるかって言いますと課金をして強キャラや強アシストを確実に入手し続けるのであれば追い付けると思いますがインフレが凄いので半年~1年前は強いリーダーでも上方修正されないと厳しいです。
運営はワンパン突破されるのが嫌いで複数ギミックで嫌がらせしてきますが敵は軽減ありでもHPが低いと軽々ワンパンしてきたりとやりたい放題です。
プレイ期間:1年以上2021/04/20
ホノカミコさん
ゲーム離れをふせぐカギとも言える納得さ
コロコロにも連載中・・・
コロコロアニキ初刊でそのものの頑張った事が
分かるなど高く評価出来ます!。
一部当てはまりませんが・・・
毎回のアップデート頑張って下さい。
プレイ期間:半年2015/01/06
ふらっとさん
最近は、理不尽な敵ばかり出てきます。
嫌がらせばっかりで、
マジで、つまらない。
インフレさせた後、ダメージが入らないギミックを追加しました。
ただ一方的に殴られるだけ。
パズドラは終わった…
嫌がらせギミックを紹介すると、
「ダメージを受けない」敵がずっと無敵です。
「ダメージが〜万以上無効」インフレさせておいて、火力が高いとダメージが入りません。
「ダメージ〜万以上吸収」自分の火力が高いと、敵のHPが回復します。
「〜属性の攻撃を吸収」闇パで挑むぞ→闇吸収→詰み。
ゲームとしておかしい。
プレイ期間:1年以上2018/05/13
クリムゾンさん
様々なソーシャルゲームをしてきましたが無課金で十分に遊べる良心的なゲームだと思います。
まず基本的に他プレイヤーとの競争が無いのでレアカード入手の為に課金をし合う事がありません。
強いキャラはガチャでしか手に入りませんが、どんどん新たな強キャラが増える訳ではないのでキャラ性能のインフレ化が起こりづらいですね。
パズルの組み方デッキの作り方など考える要素が多く飽きないゲームだと思います。
プレイ期間:半年2015/03/30
710さん
確かに運営はソシャゲの中で結構いい部類だとは思う。しかし新規プレイヤーが入りにくくなっているのも事実。何てったってインフレが早いんじゃ。ホントに1ヶ月くらいしたらこの前まで散々「加藤純一最強!」と言われていたキャラの上位互換が出たりする。運営よコラボは大いに結構だが期間をあけてくれー。交換所で交換しようと思っても「直ぐにもっと強いキャラが出るんじゃないか」と思って頻繫に交換できんのじゃ。そして交換しなかったキャラのくそ強い相方が出たりして絶望する。
プレイ期間:1年以上2020/05/14
がんばれ日本人さん
ゲームとしてインフレが進みすぎていて課金者に如何に課金させるかで食いつないでいるゲームなので新規や無課金者にはどんどんハードルは高くなっている。
またノーコン必須や階数が長いなど短時間で気楽に遊べるゲームではなくなった。
パズルするだけじゃクリアできないなどもう意味が分からない超末期。
暇な人向け。常人はまずやれない。
プレイ期間:1年以上2020/09/27
凛さん
今回のアップデートでデータが消えてしまいましたもう三年近くにやっているのでショックが大きかったです……。
また早くやりたいので改善をお願いします………。
すみませんよろしくお願いします
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
プレイ期間:1年以上2016/08/04
シモンさん
人に勧められて一年半くらい前からプレイしています。
ルールは単純なのですが、最近3100万ダウンロードを突破しただけに進めていくと奥深く複雑で、やり込み要素のある面白さがあります。
面白さの1つはデッキ作りで、5つの属性、7つのタイプに分けられたモンスターで作っていく。
さらにモンスターはデッキに1体だけリーダーを指定でき「リーダースキル」というのが使え,
それは、さまざまな効果があってよいリーダースキルを持っているモンスターはなかなか手に入らず収集心をくすぐります。
リーダー以外も使える「スキル」は、何ターンかに一回使えて、単純にダメージを与えるものやドロップの色を変えれるものなどさまざまです。
「リーダースキル」「スキル」のバランスをとってデッキ作るのですがこれが難しく常にあーでもないこーでもないと頭を悩ませはまってしまいます。
さらに同じスキルを合成して「スキル」の使用ターンを短くできる「スキル上げ」があるのですが合成すれば100%上がるわけでなくこの確立が絶妙で
何度も挑戦したくなります。
そしてダンジョンには時間制限ありの強力なモンスターが出現、入手できる「降臨ダンジョン」があり、一度目当てのダンジョンを逃すとなかなか
やってこなくていかに効率よくクリアできるかデッキ作りです。
他にも有名アニメやキャラクターとコラボしたりいろいろ楽しめる要素があり運営もどんどん新しいことしてきて長く遊べます
プレイ期間:1年以上2015/05/16
東方香霖923さん
モンスターが可愛いだとかかっこいいっていうのはいいんだけど、降臨が難易度高すぎだし、頑張って育ててもそのモンスターだとクリア出来ないオーラがあったりして、ガチャで強いモンスター引こうと思っても星4が出たり、星5でも能力的に微妙なモンスターばかり出てくる。課金させようとしているのが見え見えな気がします。
始めたばかりの人は最初は弱くても楽しめると思うけどだんだん進むとノーマルダンジョンでも降臨並に難易度高くなったり、マルチでやろうとしても持ってるモンスターによっては追い出されたり、フレンド申請しても「あ、俺強いやつしかフレンドにしないからw」という感じのオーラが出てたりして初心者を強くさせる気が無いように感じます。
プレイ期間:1ヶ月2016/12/20
パズル&ドラゴン(パズドラ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
