国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

私情塗れの運営態度

運営の嫌いなカチ勢さん

現状のPSO2という題名で過去にここにレビューされていた。その意見通り今の運営は確かにユーザーをバカにし過ぎだと思う。そのレビューではTA以外でメセタ稼ぎがし易くなった→本当にそうか?→デイリーで稼ぐことが可能になった途端探索フィールドMAPが異常に広くなり、袋小路が生成されやすくなった。さらにレアエネミーが討伐オーダーの対象にならないためレアエネミーの出現率が討伐系オーダーを受注していると高くなる、など。これについて私は初め当たりID説と同様に半信半疑でした。が、今では本当だろうなと思っている。最近レア種も討伐やビンゴでも対象としてカウントされるようになった。これは良いことだと思い、モチベーションが回復し暫くやっていた。レア種だから出ないのが当然であったが、この仕様変更前は確かにバルロドスはレア種が異常なほどに出易かったように思えていたが、仕様変更後デイリー配信後は必ず行っているが・・・それから現在まで1度も出ていない。恐らく経験値を少しでも渡したくないと言う理由で以前のように出辛くしたのでしょう。これ多分本当だと思う。話は変わるが、他にもPSO2で代表的な疑問点がある。オンラインアクションRPGとあるが、皆さんはどんなゲームを想像するだろうか?普通は実装されているスキルやら能力がどこかしらでプレイに役に立ち、様々なプレイスタイルが楽しめるのだと思うはず。PSO2はどうか?役割は作らない、これは確かに良い考えだとは思うが、特徴を失くしてしまってはオンラインである意味がない。苦情を恐れて種族や性別で能力を大きく変化させてないのも実例。男の方が女よりもHPが200高いとした途端、かなり多くのユーザーから苦情が来るのだろう(笑)恐らく、ロビーでロリコンキャラを操作している者とか・・・、ネタでやっているならまだしも・・・。他にアクションとしておかしい点ではコンバットエスケープとマッシブハンターというスキルだが、これアクションゲーマーとしてはおかしいと思う。無敵でスタン無効、片やダメージは軽減なのにスタン有効でリキャスト時間に大きく大差がない。しかも片や職専用スキル、マッシブは職コンセプトを忠実に表しているのにどの職でも使える。おかしいですね、エスケープメイン化は運営がHuBrでカタコンを防御にも利用していたユーザーが気に入らなかったからのようです。これがPSO2の実態。

プレイ期間:1年以上2015/03/27

他のレビューもチェックしよう!

EP1からやってますが、このゲームは民度は見ての通りでよく分からない高評価なやつ(カタナ特化)がいます。他のゲームにも変わった人はいますがもう病的です。

PSO2は長くプレイしていますがサブとしてで今まで課金もアイテムパック拡張のみです。スクラッチは引かない方がストレスにはならないと思います。色違いのカラー変更不可の数だけ増やす嫌なラインナップなので(苦笑)こんなことなら低評価されてるディフェンスブーストとかを入れて色違いコスをカラーパスで変更可能にしたりなどしてもっと良心的にすべき。商売が下手すぎ。

後何かカタナ特化がかなり必死に妄想とか噛み付いてますが、これだけ必死だとまるで運営自身が焦って何かを隠そうとしてるみたいに見えてきてます。確かにここで過去に評価されてる内容の案件は的を得ているものもあるので強ち妄想なんかではないと私も見てます。

最早魅力的な点はBGMくらいでストーリーはアレで、クラスバランスはご覧の通り、かと思えばいつの間にか仕様が火力特化ゲーと運営公認ですか?ならハンターをタンクにはしませんとか生放送で要らんこと言ってないでディフェンスブーストも実装せずにPSO2はアクションだから火力特化させてタイムアタックレースゲームすることを今後「も」目指して行きますってアナウンスすれば?と思います。横槍で申し訳ないが、カタナ特化みたいに何でも都合が悪いことや悪いことでも無理矢理擁護することが今のPSO2を少しでも良くすることには繋がらないと思います。

運営もいい加減PSO2において装備品に当たるような位置のブーストアイテムは全て取引可能にしたら?と言いたい。大体火力特化ゲーならディフェンスブーストくらいバンバン使わせたってバランスも何もないでしょうにと。最近では防御力だってそれなりに盛っても良さそうなくらいの苛烈な攻撃力の難易度でしょうに。こう言った意見は確かディフェンスブーストの効果なんて小さいから盛っても意味ないでしたっけ?なら余計に実装しておいて今のような明らかに需要が少ないものを入手させる気が全くない運営方針はどうかと評価します。運営は一体どの面下げて多くのユーザーさんに楽しんでもらえるゲーム作りをしたいと言っているのかかなり疑問に思えてきました。

プレイ期間:1年以上2019/07/20

今後始める方へ

その辺に転がる石さん

基本プレイは無料。
レア(☆)10以上の武具が欲しい方や通常倉庫以外に別倉庫等を使用したい方には、プレミアムセット(月費1300円)が必要となります。
マイショップの利用はプレミアムセット以外にも、FUNスクラッチから「マイショップ3日間使用可能」アイテムがある為、それらを使用する事でマイショップ等が利用可能になります。(いくつか制限があるので公式サイトにて確認しましょう。)

ライトユーザーでも、レベリングがやり易くなってます。
通常クエストも含めたNPCによるクライアントオーダーや緊急クエストなど、みんなで遊べるクエストが沢山あります。
職(クラス)では、最初の内4種から選べる仕様(後で変更可能)になっており上位職については現状・・・最初の4種の内3種のレベルを上げて行けば、ナビゲーターによるサポート(案内)があるため迷うことなく進める事が出来ると思います。
分からない事は、一人で解決せず・・・フレに相談するなりwikiで確認するも良し、その辺のやり方は、プレイをしていけば自ずと分かると思います。

無課金でも、☆10以上の武器や防具は出ます。出ないと仰る方は、クエストや緊急を真面目にやらず「レアなんて出ないよ!」と戯言を言っている人達です。
本当に欲しいレアがあるなら、クエストや緊急をめげずにやり続ける気持ちが必要だと思います。(これは、どのゲームでも同じ事です。)

他のゲームに無いPSO2独自の仕様は・・・以下の3点。(他に思いつかなかった)
◆武具が壊れない ◆初心者潰しが居ない  ◆無料ゲームと謳いながらも必要以上に課金を促したりしない 


今後のPSO2
今後は、EP3やカジノの実装などより楽しめるものが増えると思います。
また、現在では外部からの攻撃(DDoS攻撃)が続いている最中ですが、一刻も早く復旧する事を願っております。

最後に一言

「補填とか要らないから、1鯖以外の鯖強化はよ!」

プレイ期間:1年以上2014/06/27

身の周りのフレが次々に辞め、彼らの存在が消えた事で急につっかえ棒が取れたように気力を失ってしまい私も先週に辞めてしまった。

好評とされるキャラメイクだが、メイク室内と外では随分と仕上がりが違ってコレジャナイ感MAX。失敗するとやり直しに課金が発生するので泣き寝入りする形になる。
メイクだけならず何をやるにしても課金課金とがめつくて窮屈なゲーム。
野良PTを募ると精神の病に冒された患者のような人間と中国人がよく入ってくる。
バグばかり出しパクリばかりやってるマヌケな朝鮮人(SEGA社員)に管理されながら狭い囲いの中で生きるPSO2生活。
同じ使い回しMAP,使い回し地形を何周も何周も周回し、本当に出るかも怪しいレアアイテムそれも使い回しだったり色違いだったりダサかったり、あんなゴミ振り回して楽しいか?みたいなものを黙々と掘り続ける作業の繰り返し、パターン、日課、、
考えただけで疲れる。
唯一の楽しみだった仲間内でのチャットが失われると何も残らなかった。
休日に廃人やニートが常日頃やってるであろう規模のレア掘り作業を朝から晩まで繰り返したこともあったが何も得られずに終わる、無駄に過ごした時間を考えると勿体無い。
本当は自分で決断せねばならないことなのだが、フレが辞めてくれたおかげで私は約330時間で辞める事ができた。辞めていったフレたちに感謝したい。
PSOは名作なのだろうが、このPSO2の開発に携わった連中,つまり今現在雇用されてる株式会社SEGAの社員は嫌い、思想が気持ち悪い。見かけたらツバ吐きつけたくなる。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/03

 4年間PSO2を何とか考え方やら楽しみ方を工夫してプレイしてきたが、もう限界が見えてきたのでEP4後半(運営がユーザーを完全に敵に回すようなことを生放送で公言した後)からほとんどログインしなくなりました。

 PSO2における楽しかった点はキャラクリと高いアクション性、装備品作成の自由度の高さでした。今ではキャラクリは運営の自分たちだけが得をしたい精神によって一部の人気と判断して実装したものはかなり絞りに絞っているためゲーム内通貨での購入もあり得ないほど物価上昇して古参ユーザーでも購入で足踏みしてしまうほどになってしまっているため新規さんは言うまでもなく、古参ユーザーでも楽しみの自由度がなくなっています。
 アクション性はラグさえなければ、今でも十分だと思いますが、新しいアルティメットクエストからですが何でもタイムアタックのようなクエストコンセプトはつまらないと思っています。まぁこれがそもそもの崩壊の原因のひとつでしょう。敵を速く倒す、クエストに時間制限を設けることが「アクション」だと思ってアクション性としている時点でお察しかと思います。
 装備品作成の自由度ですが、今まだ続けているユーザーさんはEP5になってから何か違和感はないですか?多スロット武器・防具のいわゆる素材がドロップしないようになってきていることです。特に以前からここの運営は防御系の特殊能力に何か含むところがあるようで、(ブーストデーにボディとかない、因子にボディⅤとかはないことが裏付け。またこれを実装することでコスト増はありえません。)ビジフォンで検索すれば変化に気付くと思います。以前から数は少なかったですが、今では例えば7スロットのブロウレジストⅢ付きのユニット素材は出品がなかったりします。個人的には装備品の作成がPSO2において楽しみの大部分であった自分にとっては致命的なモチベーションのダウンになりました。(運営の一部はこれがEP5からの決定的な運営方針の転換だったのでしょうが)自分で入手しろ、は通用しないと思ってください、そもそもビジフォンでのユーザー間の取引はそのためのものであるはずだからです。何でも「運」となっているPSO2でビジフォンでの入手をレアドロップ以外でも制限していてはもうゲームとして楽しめないと思います。おそらくこの考え方は運営と運営擁護者は全否定すると思います。しかし、だからこそ今のPSO2のようになったと断言できます。ただでさえ、楽しみ方の幅が狭かったものにとどめを刺した結果がこれです。不具合勃発だけが原因ではないと言えます。

 PSO2運営に一言。まだあなた方は気に入らないユーザー層にだけは楽しませたくないと思ってゲーム運営をしますか?そんなに防御特化のプレイスタイルをやっているユーザーが気に入らないですか?ハンターでソードを使っているユーザーが気に入らないですか?和風武器がそんなに気に入らないですか?また、和風武器を不遇措置してますね?NTシリーズでもやると思っていましたが、まさか性能だけでなく、入手難度もインヴェイド系よりも優位性がなく、また前に実装されているアルティメットクエストで掘れるものよりも確実に性能が追い付かないようにしたりと本当に意地汚いですね。この期に及んでまだ「見た目」がいいからとか抜かしますか?もういい加減その考え方止めた方がいいのでは?和風シリーズを武器迷彩化したり、性能の上方修正したり、バッヂなどで交換可能にしたり、旧和風武器と交換可能にしたりして入手方法を緩和したりして人気があったと自覚があるのならば少しは現状打破のためにユーザーさんに楽しんでもらえる要素を作りだすべきではないのですか?

 前の方のレビューでもありますが、楽しませたくないと思ってゲーム作りするのならばPSO2に関わらないでもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2018/04/14

レビューなんかより運営がバグ対処しているかしてないか確認できたほうが読むほうにも良いっショ?
ただ、コレは俺がプレイして確認できた範囲だけなのでその点だけはゴメンネ?
期間はCβから今まで

ソードPA、ライジングエッジが他職の武器ツインマシンガンPA、エリアルシューティングの煽りを喰らっている。
主に上昇量低下と降下開始地点、降下速度上昇など、これは後者PAの上昇する性質のせいでMAPのいけない所にいけてしまうからの下方修正措置、ただし、その場所は始めからなかったと思われる。この点から見るに武器毎、職毎にシステムが分けられていない事が判る。
エネミーもほぼ共通のルーチン、だから後退、バクステ頻度が高いのである。
ライフルの射撃のブレ幅が順調にデカくなってきている、小型相手でハンターの戦闘距離で全弾を外すと言うノーコンっぷり、ライフルPAも判定縮小や攻撃入力受付開始時間も極端に伸ばす下方修正、当然無告知。
ランチャーも同様にブレ幅は大丈夫だが攻撃入力受付開始時間延長や攻撃範囲などが縮小されている。
ガンスラッシュはハンターの上方修正を受けてか、何故か強化されている。
ガンスラッシュはレンジャー武器だから仕様変更が無いはずなのに何故か煽りを喰らっている。
フォースのテクニックも無駄に画面が振動したりHIT数が減少したり距離減衰したりと無告知に修正が入るが、人口と五月蝿い人が多い為か即戻されるがやっぱりまた修正入って告知無し、画面揺れ等は健在。

さっと650字でこんだけ深刻で無告知なボロが出るのも珍しい、ただ、これ等は全部不具合報告なりに送っては毎度無視されています。
製作やコンテンツを重視するのはおおいに結構ですが流石にこれでは駄目だと思うのが現状です。(実際に全体で見れば実装等は前倒しの日程になってたりします)
別にそこは大人や会社の事情があるからそれは構いません、コッチとしては楽しませてもらってる身ですし・・・ただ、言いたいのは・・・

デバッグは人員で潰しきれないのはともかく、把握した報告されたバグ告知ぐらいしっかりやりやがれ。
だからこんな評価になってんだよ。

プレイ期間:半年2013/02/26

最低最悪の糞商売糞対応

終わりだよもうこの運営さん

スレで不正利用した人間の勝ち誇ったレスでわかるようにそういう奴らをロールバックすらせず野放しにして
金を落としてきた信者を足蹴にするこの運営スタイル今まで見たことがありません
リターナーは明らかな不具合と認識していたので購入すらせずにメールで知らせたのですがこの対応ですはっきりいって最悪です

プレイ期間:1年以上2016/04/22

運ゲー

すーぱさん



良い点
・キャラクタークリエイトは文句のつけようが無いです。自分好みの女の子作ってブヒれ
ます。
・コミュニケーション機能が充実しています。シンボルアートを使ったちょっとした絵描きによる交流や、吹き出しやオートワード。フレンドなどと楽しい交流が出来るでしょう。
・モーションがかっこいい。特にガンナーなどはスタイリッシュで動かしてて楽しいでしょう。

問題はここから・・・
悪い点
・あまりにも低いレアドロ率。私自身、レア出ないと言って喚くのは甘えと自分に言い聞かせ熱心にレア堀りしてましたが、今現在は諦めてレア堀りしてません。
総プレイ時間は1000時間で、放置した時間も目安に入れて少なくともレア堀りにかけた時間は300~400時間くらいでしょう。
それでも目的のレアは出ません。
酒井P曰く、目的のレアが1ヶ月~2ヶ月で出る設定らしいが出ない人はとことん出ない。
私自身シリーズをプレイしたことない人ではありますが、他RPG系に比べても明らかに
レアドロ率低さがズバ抜けてます。

・運要素コンテンツの多さ
上記のレアドロも運ではありますが、これは他RPGでもよくある話なのでまだいいとして、それ以外にも運が要求されます。

その1、強化。
ボタン連打して運に任せるだけです。確率も中々の低さです。
消失しないだけマシという意見もありますが、それ以上に失敗しまくるのでむしろ厳しいかと思います。☆10の強化はかなりM仕様です。

その2、レアボス
いわいるボスの希少種と言ったところ。
レアボス限定のレア武器も存在しますが、出現確率がこれまた低い。
かといって出現したからレアが手に入るワケでもない。

その3、パラレル
MHで例えるなら秘境にあたるシステム。
こちらもやはり出現確率が低く、実装されて2ヶ月?くらいはたったが未だに行けてない人が多数。

その4、アブダクション
クエスト開始時に敵に拉致され、不明マップに飛ばされるシステム
だが・・やはり運任せ。
最近になって多少条件的なものがわかってきたが、結局運であることは変わらず・・。
実装から1ヶ月たつが未だに行けてない人多数。

これら紹介した以外も運要素多数です。文字数足りないので割愛します。

プレイ期間:半年2013/02/08

基本無料というのでやっていたが、ユーザーから課金させるシステムが目白押し。ソシャゲと変わらない
ゲーム自体を作ってる人もサービスを管理する人間も頭が悪いんでしょうね。人柄の悪さがゲームに出てる
はっきり言うがこんな会社のゲームをやるだけ時間と金の無駄なので手を引いた方がいいと思います
人柄も含めてブリザードを見習えよくそ会社。アーケード部門でチマチマやっとけよ
デスブロッサムいけるぞ。ダイダイダイwwww

プレイ期間:1年以上2017/12/13

αテストからやってました

99%引退してる人さん

現在は1年くらい前から1か月に1回INしてるかどうかのアークスです。
INして服かって終わり。そんな感じですが、なんか気になってググってみたらこのサイトにたどり着き、ごちゃごちゃ言ってる人達の文面見てたら一言書いてやろうと思った次第でございます。
というわけで総評ですが、ここまで続けてきた要因はキャラ愛だけだったので本当は星1にする所、5年も6年も星1ゲーをしてた自分を偽りたくないのでキャラ作成の点のみ加点し星2としました。
このゲームについてですが遊べたのはEp2までです。Ep3のマガツ実装からユーザー間での争いが多発しEp4でさらに煽りクソゲーと化しました。
Ep4の時点で民度は地に堕ちました。悪意をもって行動するアークスが急激に増えました。それに伴い引退を考える方も増えました。
Ep5から運営はヒーローでの再起を図ろうとしたようですが、結局強い職が出てもユーザー間衝突は収まらず、ダークブラスト等の不人気システムの実装で人口は激減しました。まぁ、個人的に始めるならEp5からならば多少は楽しめたと思いますが。
Ep6からは自分もほとんどINしなくなったので印象がほとんどないですが
ファントムやエトワールなどの職が実装されても「だから何?」程度でしかなく
このゲームに対する興味はほぼなくなりました。
というわけで、今から始める方は冷やかし程度にやるくらいの心持があるならば全然遊べるとは思います。しかしのめりこむ程のものはないかもしれないとだけ提言しておきます。

セガさん。ユーザーが「このゲームをやって失敗だった」と思わせてしまうようなゲームにしてしまっては誰も得はしないと思いませんか?
悪質なユーザーだって最初から悪質だったわけではないんです。
ユーザーが運営の失敗に悪意を覚えたときにそのゲームは終わるんです
長文駄文失礼しました。

プレイ期間:1週間未満2020/03/07

復帰と引退を繰り返し・・・

なんだかなぁ~さん

EP5実装後、しばらくしてから復帰した。
デウス装備(ソード&ユニ3か所)もそろえてOP付け終わったまでは良い。
Tマシとタリスは他のコレクト品で作った、ヒーローも80Lvにした。

EP5進めたくともストーリーなのにマルチやらなければ進めない。
しかし人が居なくて出来ない、なぜストーリーにマルチなんて入れたのか?
これ以外に理由があるのかも知れないがEP5が不評なのは頷ける。

戦道は先行バカのせいで湧きもEトラもあっちこっちで起こって
処理するのが大変すぎる、足並み揃えられない効率厨は
効率厨同士で固定組んで勝手にやってろ、野良に来んな。
まぁ固定組めるほど人居ないから野良に来て
「俺が先導してやっからお前ら処理しよけよ!」って粋がってんだろうけど。

でもな、先行バカが居なくてみんなで足並み揃えてやってる方が
早く終わるんだよ、Eトラの度にUターンするくらいなら
最初から足並み揃えてやれや、どうせミニマップも見てないんだろ。
先行バカの居ない30分過ぎのラスト周回が一番早く終わるってなんだよ。

・・・とは言いつつ後方でモタモタアイテム拾ってる連中も
先行バカ並みに邪魔だったりする。
ゴミなんて拾わなくていいんだよ、進行方向または近くにある
☆10☆11(キューブ用)だけ拾ってついて来いよ!
いちいち後方の遠くに落ちたもん広いに戻んなや。
いざないみたいに赤フェンス方式にすりゃいいのにな。

野良でも十分にマルチしてると感じられるのは
誰かが貼ったトリガーに参戦した時くらいか。

デウストリガーは頻繁に貼られてるし
今から復帰してもデウス装備はギリギリ間に合うんじゃねぇかな?
ユニット3部位とクリファド120個or300個揃うかは別問題だが。

ちなみに、アルチもバスターも人はいない。
バトルはそれなりに人はいる。

常設クエは、やってる人はほとんど居ないと思っていい。
ブロックが埋まってるように感じても、その半数は抜け殻と思っていい。

EP4から何も改善されてないばかりか悪化してるように感じた。
今からプレイしたいって奴は止めはしないがオススメはしない。
プレイするなら無課金でプレイするべし。

あとXH帯で中途半端な装備やOPだと白チャ(全体チャット)や
wis(1:1)チャットで馬頭されたり、SNSで晒される危険があるから
ぜめて4~5スロのマナー盛りにはしておけ。
5スロ程度までなら簡単にできる。

さて、別ゲーでも探しに行くか。

プレイ期間:1年以上2017/10/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!