国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

評価する人は大体こんな人<中将が初見さんに説明するようです>

S重使いの中将さん


初めて来る君に、俺がこのサイトに評価を付けた人がどんな人かを説明してやろう。


★5 ガンオン中毒または運営かもしれない
とにかくガンオンに夢中になりすぎ、問題点をあまり言わないのが特徴。★1の人に高確率で噛み付かれ荒れる原因になるんで、できるだけ★5は付けないようにしような。
★4 ガンオンが大好きな人
心から楽しんでいる人は大体この評価をつける。この人たちは正常だろう。
★3 凡人
いたって普通な人。普通に参考になる。(ちなみに俺はやや変人気味だ。)
★2 ガンオンに不満がある人
説得力のあるクレームをする人が多い。それなりに参考になるな。
★1 負け犬
操作が下手、負けず嫌い、気が短くてケンカ好きだ。レビューを書かずにだれかのレビューを批判することもある。もうすぐ1000匹だな。

だいたいこんな感じなので、参考にしたいなら★2~4のレビューを参考にしよう。
さっきからイライラしているそこの犬に予言しよう。俺のこのレビューを見た後に、レビューなしの批判コメを書き込むと!


よし、少しはレビューを言わないとな。
チャージマゼラの性能はなかなかいい。CBRくらいに速く、ロックオン予測撃ちさえ習得していれば当たるぞ。狙いを定めれば格闘移動する強襲機に命中させることができるくらいだ。(下の自称大将、若者を舐めてるようじゃあ半人前だな。)しかし火力不足なんで、武器の切り替えが必要になるな。

じゃあな。くれぐれも周りのワンコロたちに気をつけろよ。

<彼はこのサイトから去っていった。もう二度と帰ってくることはないだろう・・・>

プレイ期間:1年以上2015/04/06

他のレビューもチェックしよう!

そろそろサービス終了

苦悩戦士ガンダムさん

チート、マクロが完全放置されたゲームなので、ゲーム内では当然あたり前のごとく見かけます 階級は、戦績が蓄積されて行くにつれて階級が上がっていくものでは、なく 一週間単位での戦績をもとに評価し階級が決定され、リセットされてしまうので 階級を上げるためには、一週間、相当量のPLAY時間、参戦数が物理的にも毎週必要となり続け、高い階級=いくらでも時間のあるニート、といった証になり 自らニートを晒す事となりわかりやすい区別だと思う ゲーム内は、チート、マクロが大量に放置されている上 意味不明なループ行動を続けるNPCも参戦するなどルールといった概念の存在しない完全に崩壊しきったゲームで、宣伝や表記、表示等で51vs51と歌い集客行為を行っている中 人数合わせにNPC投入するなどと詐称行為を行い、実質(?vs?)で偽った内容で運営し利益を得ているのは商法的にも問題性があるように思う、他にも問題性を感じる部分が目立ち法律的にたたかれサービス終了も時間の問題では、ないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2015/10/21

ジオンと連邦でやっているのだがソロモン実装したときにジオンは宇宙用の機体は弱い機体がおおので強いのはゲルググやFSぐらいで連邦は、初期機体のみでも強いしかもプロトタイプガンダムがでたのでジオンが勝ちにくくなって今、ベルファストがになって少しジオンが勝ってきたが、連邦の機体は、水陸両用じゃなくても水中の中でも強いのでもうジオンは勝てることが出来ないかもしれない。結局元々連邦やってた人はいいがジオンは宇宙で負け始めたから連邦にいきそして残った少ないジオンは耐えるしかない。・・・7月の実装でバランスがよくなれば面白いです。後、連邦もジオンも強い人局地戦に行きますけど全体的の平均階級は連邦が左官でジオンが尉官かな。やるとしたら7月にやるのをおすすめしますよ。

プレイ期間:半年2013/06/30

今のDP制になる前のバズシュツ転倒ゲーからやってますが、
DP制になって転倒しにくくなったよ!って謳ってたけど結局は
以前と同じことやってます。つーか以前より酷い。
頭部バルカンで怯みますw糞すぎ。
チャービ殺したあげくまた一発で転倒する武器だすわ。
とりあえずこの仕様にしたゴミプロデューサー佐藤はさっさと首つってこい
せっかくの優良な素材が頭悪い運営のせいでダメになってます。頭悪すぎてひくわ

プレイ期間:1年以上2017/06/10

なにをやっても無駄な足掻き

NPOガンオン被害者の会さん

メンテ→バグ→緊急メンテ→別バグ→緊急メンテ→メンテを正式からループしている
すごいゲーム。開発の腕が素人レベルでネタでしかない。
1度でいいので障害のないゲームが楽しみたいがあまりにも酷いので今後も
100%無理。

さていろんなレビューでみっともないネガジオンどもが騒いでますが、
お前らの腕もポンコツなのでひとまず自分の腕をレビューしてみな?と。
どうせ1もつけられないから。

確かにジオンは今劣勢です。ハンデもある、しかしネガッたところで変わらないなら
現状を楽しもうとなぜしない。そこがそもそも頭が悪い証拠。
確かに指揮官してると、こいつら頭悪いな~と思えることが最近非常に多い。
初期の頃の考えて動いてる奴らはもうほとんどいない。

将官が頭がいいと思ってる連中もいるが、その大半はトレーナーなどの補給や
索敵、重激のCB、札束で優良機体引いているだけのワンラッキーな連中です。

そろそろ無課金勢も目を覚ませ!これは運営の詐欺罠なのだと。

こんなゲームに時間を使うぐらいなら犯罪に手を染めたほうがよっぽど人生経験に
なりますよ?そんなゲームです。被害者にならないでください。

プレイ期間:半年2013/05/31

最近始めた新参ですが
低コスト機体でも武装と戦略次第で
最高コストの機体も倒せるのはいいですね
悪質なプレイヤーが少ないのもgood
無難にまとまった機体を使うのもいいですし
能力的に尖った機体をどういう風に
運用するかを考えるのも楽しいです
営倉入りは勘弁してください

プレイ期間:半年2016/08/20

私はバンナムを応援してます!

イーガはプロパガンダムさん

連隊、連隊、と連呼していますNPC小隊の存在はご存知でしょうか?
知らぬが仏知ったが地獄とでも言いましょうか
最近はINしてませんのでわかりませんが、時折見られる轢殺し連隊はNPCの可能性があり、無言・小隊部屋にいるのはBOTの可能性があります。
2013年あたりからその存在が浮き彫りになり色々と証拠が挙がってましたが、火消し工作員イーガーディアンの手によって事実を捻じ曲げられていたのです
ttp://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
解らない方はこちらを見たほうが早いと思います
がんばれ、バンナム!

プレイ期間:1年以上2015/09/05

なんというか

あおさん

も う ダ メ でしょ こ れ ス ト レ ス し か た ま ら な く な っ た か ら も う や め る わ。機 体 性 能 と パ ソコ ン 環 境 良 い 方 が 勝 つ。課金と環境いい人は40パーセントくらい楽しめるんじゃないかな

プレイ期間:1年以上2016/08/02

微妙なアップデート

ガンオンくんさん

プレイ期間=三年
感想=アップデート前は、攻撃力のジオン 防御力の連邦 と住み分けできていた気がする。ゲーム自体は末期でいつサービス終了しても可笑しくない状態だった。

アップデート後は、以前に比べて敵に攻撃を与えればkillがとりやすくなり勝てば階級が上がるシステムに戻ったためログイン人数が以前の1.5倍になった。
連邦の機体はビームライフルが多く配備されているがジオンでは配備が少なく新しく実装されたDPシステムの恩恵を受けているのは連邦であってこのままいくと連邦vs連邦の戦場が増えてしまう。

ここの調整を運営がどう変更するかによって今後神ゲーになるかクソゲーになるかが決まる

安易に陣営統合にすすむとクソゲーになると思う

プレイ期間:1年以上2016/11/19

β時代からF連少将、Sジ大佐でプレイ中とします。
正式開始後の状況はそれこそまさに悲惨そのもの。

課金しなければ8割勝てず、圧倒的な課金ユーザーとの差がでて
クソゲーどころの話ではなかったように思えます。

しかしここ最近のガンオンはまだ無課金でも救済システムが追加され
だいぶその差自体は緩和されてきたかなと?思えます。
デイリー然り、デイリーボーナス然り、イベント然り乗れる機体も無課金ながら
自身でもガンダム、ゲルググと昔で言うグフカスや陸ガンに乗れてるわけですから
はるかに改善されたと言ってもいいでしょう。

とは言え古参の目線から言えば、現状のこのゲームの火力さえあれば
爆風系の武器さえあれば勝てるかもしれないシステムには残念に思う部分も。

そもそもガンオンってそういうゲームではなく、将棋やチェスと同じで複数のプレイヤー
が頭を使い、攻めていく戦略的アクションゲームであったはずなのに
現状は高火力バズーカズッコケシューティングゲームになってしまっている。

さすがにこれでは戦略もクソもなく、ただ火力さえ火力さえとなり面白みは
半減していますね。そういう意味では昔以上にクソゲーだという人が増えてる事も
うなずけます。

ただレビューを見る限り、星1の方の意見も解らなくはないですがシステム的には
そこまで酷くはないです。ただ星5の方の贔屓目レビューも正しくはないと思います。

完全に文句の言い合い合戦になっているので冷静に判断しましょう。

私の意見としては現状はシステム云々以上に、ユーザーの質向上が最優先
かと思えます。もちろん個々のFPS、TPSの腕もありますがそれ以上に
ユーザーの精神年齢の低さがこのゲームをダメにしてしまった要因ではないかと。

自分の思い通りにならなければ文句を言う。まるで赤ん坊のようだ。
そんな一部のユーザーが増えてしまった現状に実際プレイしてみるとわかりますが
昔よりクソになったのはゲームそのものよりもプレイするユーザーのほうだと
わかりますよ。



プレイ期間:1年以上2014/04/10

思い切った改善を

結局みんなガンダム好きさん

現状は高性能PCであればあるほど=楽しい
ちょっとガンダムだからやってみようかなー(少し古目のPC)=なんだこの重さは、つまんねー的になりやすい。
始めるなら高性能PCでどうぞと書くだけでは意味ないので、軽量版クライアントの開発をやって欲しいところです。イライラの大半はこの部分かと。

新規で機体が弱く殺されまくる部分も、始めから一機はLV50-60の機体を配布したら良いのではと思う。(レンタルの中途半端さではなく、足回りを特に強化された機体)しかも初期選択で銃撃・砲撃・支援・強襲タイプから選べるとか

今後また機体・武器調整入るようですが、全機体のアーマー値を上昇させて
バズこけハメ殺しゲームから脱却し、狙撃一撃必殺、砲撃での即死、異次元格闘即死を減らして行くことが、多少でもこのゲームが長続きする道のような気がします。今のバランスではとても20mもあるMS同士の戦闘にしては死にすぎ(笑)結果、より多く殺せる=楽しい(PC性能良かつ課金・無課金)
より多く殺される(腕ではなくPCちょい古くラグが敵・課金したところで。。。)=クソゲー印象
世の中、ハイスペックPCもってる人ばかりじゃないよバンナムさん

プレイ期間:3ヶ月2014/01/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!