最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金ゲーと言われているが
RS歴2年さん
秘密やギルドダンジョンがあるから課金せずともレベルは上げれる。
課金したら経験値2倍だとかあるけれど、仲間内でやっているなら問題ない。
まぁギルド戦なんかは課金勢が圧倒的に強いけれど無課金でも結構楽しめる。
MAP移動は面倒。
課金イベントが多いけど、ログインキャンペーンなんかもあるし毎日WEBログインをすれば
無課金でもロト買えたりするよー。
昔の良ゲーって感じ。ただしレベルが上がるにつれて課金したくなる衝動に駆られる。
課金したら課金専用フィールドには入れたりするんだよね。まぁ最近はギルドダンジョンと秘密でレベル上げ出来るし昔より無課金でもレベル上げが楽になってるよ。
あと餓鬼共がほんと少ないからチャット非表示しなくていいっていうのが一番でかい。
ただ今はじめるかと言われると今よりゴールド鯖ってのが夏にくるんだけど経験値500倍鯖だったと思うのでその時にガッツリやるといい。
今やるのはどんなスキルがあるかとかちょろっと遊ぶ程度でもいいと思う
新規さんは、やるなら夏だぜ!
始めるなら一番新しい鯖の星鯖で作ることをオススメする。
あと100レベルになったらインフィニティ装備っていうのを買うといい。今までの武器がゴミに思えるようになるよww
まぁオモシロかったら続けてみればいいと思う。7人までPT組めるから皆で試行錯誤するもよし、ソロで行きたい人は、ソロでやっていっていけばいいと思うよ!100レベ超えるとドンドン面白くなってくるから100レベ超えるまではやってみるといいですぜ!ちなみに300レベ超えると覚醒っていうのでさらに面白くなるよ!
プレイ期間:1年以上2015/04/07
他のレビューもチェックしよう!
まとめさん
10周年ということでアニバーサリーキャンペーンが開催され復帰者が増えた。
キャンペーン内容はかなり充実し、非常に盛り上がった。
この点は非常に評価できる。
アニバーサリーキャンペーンが終わった後、2015年7月末に金鯖が導入された。
金鯖内はロトボックスから稀に出る金のインゴットにより市場が形成され重課金者は5万円以上課金している人が多くいるようだ。
ライトユーザはスフィアを購入したとしてもレベル上げができるだけでまともな装備にありつくことはできず、ひたすらレベル上げをするだけになっている。
ライトユーザが重課金者との差を埋めるためにはロトボックスに最低5万円はかけないと無理だろう。
金鯖が原因で引退するユーザと新規に重課金したユーザに別れる事が予測される。
恐らく今回の金鯖導入でライトユーザは淘汰され、重課金者だけが残るようになると思う。
結果、鯖内は過疎化し、アニバーサリーキャンペーン前の状態に戻ると予測される。
私は引退するかどうか検討中。
今後の運営次第。
さすがにアニバーサリーキャンペーン前のひどい状態に戻ったら間違いなく引退する。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/12
Ringoさん
毎年7~9月に開催される金鯖は盛り上がっていてとても楽しいです。
年に1度のお祭りとして人が賑わっており、久々に遊ぶ人や新規の人も多くいます。
私も久々にネット上での友人と再会できてとても楽しめました。
しかし通常ワールドは世紀末です。
確かに課金せずとも遊べはするのですが、それはBOTやチート行為が前提になっているからの話。
BOTに有利な仕様になるようシステム改悪が繰り返され、最近ではロトから黄金の人形が出てもハズレ感がある所までインフレが来てしまいました。
課金アイテムはGEM買いで十分ですし、もはや課金して真っ当にゲームを遊ぶことがバカらしく思えてきます。
あと会話が通じない俺が絶対正義のプレイヤーが多すぎる。
なので私個人の感想としては金鯖だけ年1で遊ぶのが良いのではないかと。
それ以外は全くオススメできません。
プレイ期間:1年以上2023/08/18
あいうさん
オープン初期からサーバー間対戦実装して少ししてから引退しました。最初は人も多く、人気狩場は多い時で20人以上待つ行列が出来るほどでした。一つ目のつまらなくなったポイントは異次元boxの実装でした。これにより最強装備がドロップ品では無くなり、異次元品になりました。これはまだ大きくは影響しませんでした、1番の大きなポイントはやはり鏡の実装でした。これにより一気にドロップ品の価値が下がり今まで楽しかった狩りが全く楽しくなくなり、代わりに鏡を作成するかけら出しという作業へと変わりました。同時にデイリークエみたいのも現れ、完全に狩りがソロ化、作業化していきました。別垢も必要になり、垢を沢山作りかけら出しをやった数だけ強くなる。こんなの面白い訳がなく、ここで一気に人が減りました。鏡が実装されなければ今でも神ゲーとして輝いていたと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/30
モニモニさん
良い点→キャラシステムなどは、古いゲームにしては良い方だと思います。昔なら(7年~10年くらい前?)もっと良い点を挙げられたと思いますが、現在では・・・・。
悪い点→不具合への対応の遅さがハンパではありません。初期時代から未対応のまま十数年経っている物すらあります。
運営の方、ご覧になってたら一度やってみてください。
自身が運営であることを忘れ、1プレイヤーとして一度やってみてください。
プレイヤーの考えているレッドストーンの楽しさと、
運営の考えているレッドストーンの楽しさがどれ程かみ合っていないかが3日もあれば解ります。
売り上げ重視で行った強化課金アイテムのせいで狩場にパーティーすらないことが、2日もあればわかります。
楽しんでもらおうとお考えになったイベントのつまらなさは、1日あれば解ります。
登録数と実プレイヤー数がどれ程かみ合っていないかが、数分あれば解ります。
ギルドバトルで使用スキルの制限するなどプレイヤーが気を使わなければならない現状は、ギルドバトルに参加すれば解ります。
すでに末期なのは、プレイする前から解ります。
別の言い方をすれば、
売り上げのみ重視することなく、本当にプレイしながら対応してきていたらここまでにはならなかったことでしょう。
プレイしているにも関わらず現状を招いたのなら、それは運営に向いていないということです。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
やるせなすさん
運営がアップデート繰り返すたびにプレイヤーの努力を否定してきている。
・鏡実装により、一部の廃人のみが所持していた神品を誰でも手に入れられる。
・破壊的性能の職実装により、それ以前に登場していた職の多くが空っ気になる。
・複製バグにより神品を大量にコピー可能
・運営側による無課金者差別発言
これらの対応にもめげずに努力しても次のアップデートで否定される。
先日もアップデートでとある職が努力を否定するような修正(改悪だと思うが)をされた。もっとバランス破壊しているような存在も多数あるのに・・・・。
正直こんな対応ばかりしてたらそりゃ過疎が加速するのにも納得がいきます。
プレイ期間:1年以上2014/03/28
治安というものが存在しない独裁主義のゲームです。
ここ3~4年に渡って大規模なスキル仕様変更が行われていますが、内容が非常にお粗末。職と装備の個性を潰し特定職と装備優遇されることとでのカースト制度が発生している状態のことを「均一化」と呼ばれています。
運営に関しても隠蔽体質が激しく景表法・特定商取引法違反は日常茶飯事。不具合によるアイテム消失にはサイレント修正による隠蔽を、不具合によってアイテムが意図せず増えた際には厳正なるアカウント停止を行われます。
プレイヤーに関してはBOTが大半を占めており、運営に検知されず表沙汰にならない範囲で不具合・データ改ざん・多重起動が積極的に用いられています。
収益の一部が公式RMT(プレゼントシステム)に依存しており、暴言を吐いても仲間内の擁護によってアカウント復旧を免れることが可能。
対人戦は上記のスキル仕様変更と多数の不具合で試合がまともに成立せず、試合中の実力ではなくプレイヤー間の声の大きさが勝敗の大半を握っています。
業者が蔓延り独裁者が崇拝されて通常プレイヤーが淘汰される様は治安の悪い独裁国家・限界集落を彷彿とさせます。
運営開発体制が杜撰な上に悪質プレイヤーが蔓延ることもあって、裏で不正にオープンされている通称エミュ鯖の方が治安が良いとまで言われています。
悪質プレイヤーの見本市となっているため、異常検知のサンプルデータを取得したい人には適しているゲームと言えるでしょう。
プレイ期間:1週間未満2022/07/17
とあるさん
長く続いていますが
鏡の魔法書、比率上昇のついた指で対人の敷居は跳ね上がり
まず普通の人は楽しめません。
珍しいアイテムなんて拾っても売れません。
鏡の魔法書で皆同じ装備を目指しますから。
狩りでもPTではどのレベル帯でも廃人と同じレベルの装備、能力を求められます。
このゲーム、まずプレイヤーがまともじゃない人が多すぎますね。
逆に考えるとはまれば生活を犠牲にしてでも
つまらない狩り、メインクエストという作業を続けられる面白さを感じるのかもしれません。
今度アバターも実装するらしいですがグラフィックも古臭すぎて何の価値も見出せません。
とりあえずやっては見ましたがクソゲーという評価しか自分にはできませんでした。
プレイ期間:半年2013/06/13
レッドストーンさん
このゲームでは多数の課金便利アイテムがあり、その一つ一つがキャラのレベリング効率を飛躍的に上げます。逆をいうと一つでも欠けると飛躍的に効率が下がります。便利アイテムをいくつも購入し重課金し続けなければすぐに育成が行き詰まることでしょう。先が長くないので課金する価値はないと思います。
また、無課金でまったりプレイだなんて考えないほうがいいです。同じ価値観を持った無課金層は現在はほとんどいません。始めたらきっと悲しい思いをするでしょう……。
プレイ期間:1年以上2016/04/16
クソゲーを君にさん
プレイヤーからリアルマネー搾り取る為に行なった愚行を上げていきたい。
・ドロップ武器をほぼ全て無価値化させるNPC販売武器インフィニティシリーズを実装
課金アイテムを使い低確率成功の中、強化してく事になります
・ドロップでは存在しないオプションを付けた課金景品の登場
ソシャゲのガチャのように課金しまくって当選確率を上げないといけません
ですがこのゲーム、ゲーム内で装備コピーできるシステムがありまして
結果コピーされまくりゲームバランスが致命的に壊れました
このゲーム内における強者への道はドロップしない装備を強化した物をどれだけコピーして増やすかです、ドロップハントや装備自己製作プレイは死にました。
PTプレイはほぼ無いです。クラ軽く仮想OS使い多重起動にし必要最小限のPT構成を自分で用意し並列レべリングする事が可能で、それが一番効率的だからです。
BOTはほとんど居ません、それはプレイヤーの意識や運営の取り締まりが良い訳でなく、単純にBOT走らす価値が無い腐ったゲームだからです。
PvPもコピー装備で武装する事が求められ、これは廃人と言われる領域に達するか課金100万オーバー級じゃなければ時間コスト的に現実的ではないです。
初心者も居ませんし露店(プレイヤー間マーケット)で売買成立するのは最終装備であるコピー品と経験値系アイテム、課金アイテム位です。
狩場、PvP、商品売買全てでもう廃人以外には居場所が無い、そんなゲームなのです。
プレイ期間:1年以上2016/05/05
かかしさん
最初はGVGが盛り上がり結構いいゲームだったが今は人の装備コピーできるとかいうわけわからんシステムのせいでそこら中につよい装備が出回って完全に末期
キャンペーンもあるがただの金回収というプレイヤーの事を考えていない
新規は協会支援もらえるがそれもlv100までこのゲームで100とか2日とかからない
Lv200からは無課金だとさらに無理狩場は課金エリアばかりで街から遠い
低スペックでできるがグラも一世代前のしょぼい2D
狩りはひたすら青POT飲んで技するだけの完全な作業
新規でやるならチョコットランドかPSO2などの無課金に優しいゲームをオススメする
プレイ期間:1年以上2013/04/20
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!