国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

レッドストーン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.2872 件

かつての憧れ品を手に入れるチャンス

アチャ子さん

久々に復帰しましたけれども、わりと楽しめます。
青色、薄紫いろドロップ品を分解する魔法のインクシステムや協会デイリークエストでかつて欲しかった高額品がすこし努力すれば無課金でも手に入るようになっています。

めちゃめちゃ高い神品は手に入るまで時間がかかりますけれども、10年以上前にプレイしていたけれどもどうしても手が出せなかったアイテムに触れてプレイできるのは素直にたのしいです。

最近の重すぎる&時間がかかりすぎる3DMMOより気楽なのもマル。

ドット絵グラフィックがやっぱりちょっと劣るのでそこで減点。

かつて赤石に熱中していた方はひさびさに遊ぶと楽しいかもしれません。
まだまだ捨てたものじゃないです。赤石。

プレイ期間:1年以上2018/09/01

他のレビューもチェックしよう!

アカウントを取ってからすでに7年以上経ち、家事や仕事の事などで一時期離れていた事もありましたが、ちょこっと時間が出来たり、ふとした時についログインしたくなるゲームの1つです。

当時のギルドメンバーはもうほとんど残っていませんが、現在でもシステムやグラフィック、クエスト等が面白くアップデートされていて、間が空いてしまっても「あ、こんなクエストは増えてる」「マップエリアも増えてる!」となかなか飽きの来ないゲームだと思います。

ただ1つ残念なのは、課金が少しお高い点です。

もう少し優しい料金だと、もっとログインする時間を作るようになると思います(笑)

プレイ期間:1年以上2012/06/14

プレイ期間=10年
感想=協会支援がもらえるので低lvのうちはさくさく進む。
過疎が進んでいていてPTがないので新規は辛い。

時間も金もない方はプレイしないように。

廃人が多い。

きちがいもいる。


下の方も書いているがTempest鯖には Altria というDQNギャルがおり、そいつは他人から装備を搾取したりして最低なクソ以下であるからまともな方は関わらないように。
搾取している間そいつは良い顔をしているからたちが悪い。
最終的には関わったやつは後悔するだろう。

大事なことなのでもう一回言っておく。

Altriaには気を付けろ。




これは先人の知恵なので、新規さまには頑張ってほしい。

ゲーム自体はそんなに悪いゲームではないからあまり変な方と必要以上に絡まないようにするのが吉。

プレイ期間:1年以上2016/05/13

残っているのはプレイヤーも運営もサポートもどうしようもないクズばかり。
今から始めるのは時間を溝に捨てるようなもの。
恐らく同社の他のゲームの運営状況も似たようなものだろうし、やるなら他社のゲームに行った方がいい。
このゲームだけはオススメできない。
最近は終わりが見えてきたのか集金集金集金と金を集めることしか考えていないリアルマネーばかりかかるイベントが連続して開催されている。
そもそも持ち物欄拡張するために2000円弱要求してくる。ガチャ(ロト)は確率表示なんて当然のようにされていない。
こんなゲームに課金するくらいならCSゲーを買いましょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

ノートパソコンを購入した際、そのパソコンの中でお勧めのオンラインゲームという事で紹介されていたのをきっかけにプレイしました。

はじめにインストールしなければいけないのですが、さほど時間もかからず、サーバーが豊富なので混雑していても特に問題がない、もしくは混雑していない環境でかい敵にプレイできると思います。

肝心のプレイも、初回にわかりやすく説明され、それほど複雑なシステムもなく、わかりやすいマップですぐに慣れると思います。

はじめの檀家からパーティもくみやすく、支援してくれるベテランの方にも出会え安く、ギルドへの加入もみな快く受け入れてくれる環境だと思います。

なによりも、基本無料なのが嬉しい。

ギルドに入っていると、そのギルドによってはマメにサインインすることを求められますが、そうでない限りは自分のペースでのんびりと楽しめるゲームだと思いますし、クエストも充実していて十分に楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2011/12/25

成功率30%~40%が10連敗以上したり
成功率10%が20連敗

こんなゲームの成功確率なんて信じないほうがいいです
一例で1つ作る秘奥コスチュームにもう総額15万円くらいぶち込んでるけど秘奥コスチュームにならず
15万円もぶち込んでドブに捨てるくらいなら焼肉やビュッフェ食った方が幸せになります

プレイ期間:1週間未満2025/08/31

少し前に辞めてしまいましたが
アイテムのオプション要素などは面白かったですね。
アイテムのコピーができる鏡の魔法書によりその辺は皆
似たり寄ったりな装備となって意味を無くしてしまっているようですが。

対人も正直、金と時間を大分使わないとまったく役に立てないレベルですね。
レベル制限戦も今は重課金者の遊び場となっていて中途半端な装備じゃ即死します。
現状最低制限のLv100制限でも重課金、廃人が
暴れすぎてやる人が大分いなくなったみたいですし。

あとこれは鵜呑みにされないほうがいいのですが
運営会社も売り上げが大分落ちているPC向けのMMORPGより
大量のユーザーが見込めるソーシャルゲームに力を入れて行きそうな話もありました。
Redstoneの運営チームからすれば冗談じゃない話なのでしょうけどw
(そのせいか最近はちょっと頑張っている様子?)

余程古いPCじゃなければ今は3Dでも面白いオンラインゲームが沢山ありますし
正直いまさらこのゲームを始める、続けるのはまったくお勧めできないです。

プレイ期間:1年以上2013/04/28

老化した棺桶片足クソゲー

クソゲーを君にさん

プレイヤーからリアルマネー搾り取る為に行なった愚行を上げていきたい。
・ドロップ武器をほぼ全て無価値化させるNPC販売武器インフィニティシリーズを実装
 課金アイテムを使い低確率成功の中、強化してく事になります
・ドロップでは存在しないオプションを付けた課金景品の登場
 ソシャゲのガチャのように課金しまくって当選確率を上げないといけません
 ですがこのゲーム、ゲーム内で装備コピーできるシステムがありまして
 結果コピーされまくりゲームバランスが致命的に壊れました

このゲーム内における強者への道はドロップしない装備を強化した物をどれだけコピーして増やすかです、ドロップハントや装備自己製作プレイは死にました。
PTプレイはほぼ無いです。クラ軽く仮想OS使い多重起動にし必要最小限のPT構成を自分で用意し並列レべリングする事が可能で、それが一番効率的だからです。
BOTはほとんど居ません、それはプレイヤーの意識や運営の取り締まりが良い訳でなく、単純にBOT走らす価値が無い腐ったゲームだからです。
PvPもコピー装備で武装する事が求められ、これは廃人と言われる領域に達するか課金100万オーバー級じゃなければ時間コスト的に現実的ではないです。
初心者も居ませんし露店(プレイヤー間マーケット)で売買成立するのは最終装備であるコピー品と経験値系アイテム、課金アイテム位です。
狩場、PvP、商品売買全てでもう廃人以外には居場所が無い、そんなゲームなのです。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

無課金でやっていますが、かなり厳しいですね。
遊べないことはないのですが、高レベルになればなるほどキツイです。
やることもメインクエストが終わってしばらくしたら鏡くらいしかないし。

なによりRSをやってる友人がいないと始めるのはキツイと思います。
キャラクターやスキルは色々ありますが、大体この職はコレって決まってるので選べる自由度はそんなにないですね。

タメ口、狩場の横取りなどマナーが悪い人も多いのであまりオススメはしません。

プレイ期間:1年以上2014/09/10

伝説のオンラインゲーム。

普通のおっさんさん

18年続くオンラインゲーム。

βテスト時代から今日までレベルをカンストしたプレイヤーが居ないという…。

初心者でも数億ゴールド(赤い光、闇宝商人)が稼ぐ事が出来るらしい…。

神品をドロップすれば1.5兆ゴールドが悠々と稼げるらしい…。

日本運営がサービス終了した為、開発元であるL&Kに移管して再スタートです。

2Dゲームなので、年配プレイヤー(3D慣れしていない世代)には馴染み安いです。

運営が開発元となった為、日本運営の様に課金アイテムでごり押しするゲーム

では無くなりました。

コンテンツ寿命を延ばす為か、1ヵ月、2500GEM(1GEM=1円)もしくは3000GEMで

十分過ぎる程遊べます。(基本無料なので気にいらなければ辞めれば良いだけ)

良い点

・ゲームバランスが神がかっている。

職業が裏職込みで2種類しか育てられない(変身システム)が、

どの職も際立って強い、弱い(若干あるが)は無く、どうしても嫌なら

裏職(変身)使えば、上位狩場まで育てられます。

度重なるアップデートで微調整されています。

・音楽

オープニングと最初の街、古都ブルンネンシュティングの音楽は良い。

他のダンジョンや街の曲は、悪くは無いが良くもない。

・PC要求スペック

なんとXPでも動くらしいです。

勿論、ノートパソコンでも余裕なのでほぼ、誰でもプレイ出来ます。

・プレイヤー人口、年齢層

老舗ゲームなので1000人居るか居ないかだと思います。

20代~50代の方が多く、ネチケットもまぁまぁなので及第点でしょう。

・ゲーム システム

18年前から改良に改良を加え、ソシャゲ要素(クリーチャー、ミニペット等)

やその他のオンラインゲームの良い処を取り入れている割には

ごちゃごちゃでは無く、それなりにスッキリしたゲーム画面となるでしょう。

・知名度

18周年な為、知っている人はそれなりに居る様です。

最近では、youtuberさんや攻略ブログさんが活躍している為、

どんなゲームなのか、一発で知りたい方はyoutubeで レッドストーン と

検索してみると良いでしょう。

・イベント

少し前まで、東京でフェスティバルをやっていたそうで、

運営陣もオープンに顔出ししており、昔ほど 闇は無いと思います。

その日本運営も最近、終了しましたが 出血大サービスの内容で

終えたので、優秀の美と言えるでしょう。

・総評

良くも悪くも古いゲームですが、18年の歴史は伊達ではありません。

恐らく、後 7年はもつの思います(25周年)

気軽に始められる敷居の低さも魅力的ですね。

私はリアルが忙しいので日課のみですが極めたい人は最強になるまで

ログイン、課金すれば強くなれるでしょう。

更に、リアルを捨てれば、サーバー内で最強になれるかも知れません。

間違えなく、最高のゲームです。

プレイ期間:1年以上2024/04/08

飽きないし、どんどん新しい事が実装されていくから楽しい。
今なら新規さんでも簡単に最上級装備が手に入る「鏡の魔法書」があるのですぐに対人コンテンツでも楽しめる。

ただ、他の方も書いてるように、課金必須。
Lv100までなら無課金でも自由に動けるが、Lv100を超えるとほぼ課金必須。
最低でも2500円/月、鏡の魔法書やるだけの中等度廃人だと5000~10000円/月、命かけてるLvの重度廃人だと10000円~上限なし/月の課金が必要になってくるゲーム。

3Dがメインになっているなか、昔ながらの2Dで今もやって行けているゲーム。

新規さんを少しでも増やしたいので本来4の所、5pointつけてみました。

プレイ期間:1年以上2012/09/22

レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!