最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
20年続く2D MMO
昭和の生き残りさん
レッドストーンの長所と短所を綴りたいと思います。
~長所~
◦古(いにしえ)のゲームの為、プレイ年齢層が高い→低マナープレイヤーが少ない。
◦ゲームバランスが絶妙で、各職そこそこ強くなれる。
◦新規コンテンツが毎年(半年位のスパン)で実装され、サ終の心配が少ない。
◦低レベルでも高額品(セットアイテム 恩寵の)で200億程稼げる(2025/S鯖現在)。
◦日課や週1ボスをPTで攻略すればインゴット(ゲーム内通過)をある程度確保できる。
◦TOPクラス(アリーナプレイヤー)を目指さなければ月額3000円でそこそこ遊べる。
◦強さを追求すればほぼ、青天井なのでハクスラゲームの醍醐味を味わえる。
~短所~
◦放置バグがいくつかある。
◦他プレイヤーに代行して貰う強化が或る為、詐欺の心配がある(担保必要)。
◦露店を出すとPCを常時起動させて置く必要がある。
~総評~
ドラクエ10やFF14をプレイしましたが、結局レッドストーンに落ち着きました。
確かに、ガチャ課金やコスチューム課金は高いです。
しかし、mobを一掃する爽快感や装備を強化する楽しみは特有のモノがあります。
夏休みサーバー(通称:金鯖)や2000Lv新精鋭ボス討伐等、初心者から上級者まで楽しむ事が出来るゲームです。運営も開発元となり本格的にアップデートされています。
他のグラフィックの綺麗な3DMMOには無い、2D時代の昭和のゲームです。面白いですよ。
プレイ期間:1年以上2025/09/15
他のレビューもチェックしよう!
シルシルさん
飽きないし、どんどん新しい事が実装されていくから楽しい。
今なら新規さんでも簡単に最上級装備が手に入る「鏡の魔法書」があるのですぐに対人コンテンツでも楽しめる。
ただ、他の方も書いてるように、課金必須。
Lv100までなら無課金でも自由に動けるが、Lv100を超えるとほぼ課金必須。
最低でも2500円/月、鏡の魔法書やるだけの中等度廃人だと5000~10000円/月、命かけてるLvの重度廃人だと10000円~上限なし/月の課金が必要になってくるゲーム。
3Dがメインになっているなか、昔ながらの2Dで今もやって行けているゲーム。
新規さんを少しでも増やしたいので本来4の所、5pointつけてみました。
プレイ期間:1年以上2012/09/22
治安というものが存在しない独裁主義のゲームです。
ここ3~4年に渡って大規模なスキル仕様変更が行われていますが、内容が非常にお粗末。職と装備の個性を潰し特定職と装備優遇されることとでのカースト制度が発生している状態のことを「均一化」と呼ばれています。
運営に関しても隠蔽体質が激しく景表法・特定商取引法違反は日常茶飯事。不具合によるアイテム消失にはサイレント修正による隠蔽を、不具合によってアイテムが意図せず増えた際には厳正なるアカウント停止を行われます。
プレイヤーに関してはBOTが大半を占めており、運営に検知されず表沙汰にならない範囲で不具合・データ改ざん・多重起動が積極的に用いられています。
収益の一部が公式RMT(プレゼントシステム)に依存しており、暴言を吐いても仲間内の擁護によってアカウント復旧を免れることが可能。
対人戦は上記のスキル仕様変更と多数の不具合で試合がまともに成立せず、試合中の実力ではなくプレイヤー間の声の大きさが勝敗の大半を握っています。
業者が蔓延り独裁者が崇拝されて通常プレイヤーが淘汰される様は治安の悪い独裁国家・限界集落を彷彿とさせます。
運営開発体制が杜撰な上に悪質プレイヤーが蔓延ることもあって、裏で不正にオープンされている通称エミュ鯖の方が治安が良いとまで言われています。
悪質プレイヤーの見本市となっているため、異常検知のサンプルデータを取得したい人には適しているゲームと言えるでしょう。
プレイ期間:1週間未満2022/07/17
ガイエルさん
私は4次転生まで頑張ってきましたが、鏡の魔法書(アイテムコピー)や比率指、神秘境(Opをコピー)などが出てきて、失望しました。なぜなら神装備を作ればそれを鏡を使って最終的に全員装備がほぼ同じっていうことになるからです。鏡を手に入れるにしても最低でも7週間というかなりの時間を使ってしまいますし、成功確率が1/3という失敗する確率の方が高いです。しかもこの鏡の魔法書は運営が成功確率を変更できます。つまり33%の確率で成功と書いていても実際は10%ぐらいの確率でしか成功しなかったりします。これで以前問題になりまた、たまに成功確率をいじっいたりしています。まぢ運営は対応も遅いし、ろくなことしません。グラフィックもおわってますし、高レベルになると課金しないとやっていけないし、廃課金者が多いため初心者の方は絶対しないほうがいいです。そもそも韓国のゲームなので、お金をつぎ込む=韓国にあげているようなもので、私はイラッとします。(個人的な感想ですがw)
まぁ今では引退者がかなり増えていますのでこのRED STINEというオンラインゲームがつぶれるのも時間の問題かなと私は思っています。
私は正直総額50万円ほどつぎ込みましたが、後悔しかしていません。本当に最悪のオンラインゲームに手を出してしまったなと思いました。皆さん気を付けてください。
プレイ期間:1年以上2013/08/15
引退しよう!さん
タイトル通りです
①過疎です
とうとう9つあったサーバーが3つまでサーバーが減ります
これがどういうことかは読んで下さる方の想像にお任せ
②装備コピー
これはレッドストーンが鏡ゲーと呼ばれる所以です
最終装備は全員同じです
この鏡(アイテムをコピーする)の為だけに何十ものアカウントを作成し
2か月間欠片出しを頑張って34%に挑戦してアイテムを増やすだけです
因みに面倒な方やお金がある方は課金にて鏡買えます
③
これが一番の問題なのですが
過去に鏡成功率34%を内部的に(ユーザーには34%と表示)を
11%だったかな?に変更し
平然と嘘を貫き通しユーザーに指摘されるまで放置していた事実
現在も成功率は信用出来ない状態である
広告で「何万人以上が遊んでるとありますが」
ただの鏡キャラアカウントです
平均1人あたり3アカウント
廃人で50以上
これでもアクティブは1サーバーに50人いれば良い方
④
文字通りゲーム自体簡単です
考えもPSも必要ないです
クリックだけです
最後に姫はかわいいです
善い点
ゲーム内RMTが可能(GEM売り)
金さえあればすぐ強くなれます!
プレイ期間:1年以上2016/10/27
REDSTONEさん
いままでのレビューは真実です!
たまーにログインしたと思えば、ただ少なくなってしまった露店を眺めるだけ・・・・。
昔よりPT狩りも皆無に等しいし、秘密ダンジョンも探すのに時間かかるときもあるらしいです。
PT狩りでの出会いや西口の文化もまったく無しに等しいし、PT組む時は残り数少ないギルドメンバーの中からのほうが多いです・・・。
遊ぶなら、その気に入ったギルドでほぼ一生遊ぶって感じです。
ある程度ステや装備が完成すれば、モンスターもただの雑魚扱いとなります。
今残ってる人のほとんどは、ただひたすら大量のモンスターを狩りながら、かけら集めを楽しんでる変人ばかりです。
鏡品というチート品がでまわり、鏡の魔法書というアイテムのおかげで相手の装備をそっくりそのままコピーができちゃって、個性というものが失ってしまってますね。
個性を失えば、パーティ専用ボスもソロできるらしいし、攻略が難関だったあの秘密のダンジョン、モリネルタワー6や時森までもソロできるらしいです。
装備やステも大体テンプレで10年前と比べて、攻城やGVGに関しては本当に面白味が欠けたゲーム化としました。
基本的に健康や力上昇など、いろいろなオプションがあるので、本サーバーでのソロプレイや期間限定サーバーの(金鯖)などで楽しむといいかもしれませんね?
本サーバーは「サーバーにもよりますけど」、これから復帰される人やはじめて始めるひとはとてもおすすめできません。
今やこんな「強さ」を金で売っている○○ゲームなんかより、よ~~~く探せばずっと面白いゲームが転がってますから。
現役「廃人」さんたちと仲良くなりたい方はおすすめしますよ?^^
もし、逆に運営が初心者にやさしい会社だったとしたら、個性があふれたゲームとなっているでしょうし。
レベル上げに必死な人も減ったんじゃないかと思います。
周りと比べられるという楽しみという名の幸せがあるのですから^^
便利なアイテムを増やしすぎて、運営が自らみんなの個性という名の幸せを奪ったのかもしれません。
そう・・・運営がユーザーまで変えたとしか言いようがないんです。
ゲームのベースはと~~~ってもいいのですが運営がxxxxなので、残念なゲーム化となってしまいました。
個人的にはとっても残念です^^
プレイ期間:1年以上2016/03/04
sachiさん
このゲームはとてもキャラデザインがかわいいと思う。
わたしもそれに惹かれてはじめた。
いろんな職種があり2種類に変身できスキルもちがうので
魅力的に感じた。問題はやりなれてきたらだと思う。
最初(Lv100まで)は役場から支援がありかなり
攻撃・防御などが一定時間アップする魔法をかけてもらえるが
Lv100をすぎるとそれが課金しないと受けられなくなり
実際のLv100の力では到底こせないクエストなどがあり
1人プレイでは無謀だった。
しかしオンラインゲームの醍醐味の協力プレイを
利用すれば内容も濃いゲームなので十分楽しめる。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/04
ダメオンさん
まずこのゲームに新規はほぼいません。金鯖といって経験値アップイベントがあっても既存の鯖しかこないので新規の人が入れる余地はないです。運営の方針が今残ってる僅かな人から搾り取るだけ搾り取ろうという魂胆がみえみえで、いままで何年もやってる人もやめれずに重課金してるだけで成り立ってます。昔は鯖内でも十分対人戦ができるほど人が居ましたが今ではまずできません。150万人が遊んでると運営は謳ってましたが
実際は2000人いるかいないかくらいと思われます。どんどん周りの人も引退しており合併を繰り返しては新鯖を年に2回作るという完全搾取体制にはいってます。
まず今からはじめても追いつくことはできず、いいところまで言ったとしても後何年ゲーム自体が持つかって感じです。
プレイ期間:1年以上2015/09/04
にゃーさん
規約違反の取り締まりが厳しくBAN件数は多い。RMTをしようものなら百発百中でBANされます。BANの腹いせで運営を妄想じみた悪口で攻撃する人も多い。ここの運営はそんなに悪くないですよ。会社の経済基盤はしっかりしておりサービス終了リスクは今のところなく安心して課金できる。クラシカルな2DMMOは腐れることはありません。カップ麺で例えればチキンラーメンのようなもの。粗末な味でも長年愛されてる。操作が簡単で疲れにくいため長時間遊べる。オヤジ、女性向きですね。今からでも十分やる価値ありますよ。最近は他のゲームの良いところを真似て取り入れているので遊びつくせないボリュームもある。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
古参の一人。さん
GoldExperience Worldまで後、少しです。
金鯖に向けて、現在のRED STONEの実態を報告します。
新しい運営さん(L&K様)の長所と短所を上げていきます。
・善くなった点
開発元と運営が一体となった為、本家(大韓民国)と追随する日本鯖の格差が、
短くなっています。これにより嘗て無い程のスピードでアップデートが
更新されています。このゲームは他の方の仰る通り、本当にゲーム性が良いので、
初心者から熟練者まで楽しく遊べます。基本無料ですが、開始5分のチュートリアルで7日間スフィア(課金アイテムポータルスフィア2500円は30日間)と移動速度が上がる移動アイテム、初心者に優しいインフィニティ武器、冒険者コイン、レンタル装備等(金鯖の仕様は不明)至れり尽くせりなラインナップになっています。
更に、メインクエⅠという比較的長期の(約、3日程(秘密が有る為)クエストを
クリアして、それなりの苦行を経れば5日程でレベル1250になる事が出来ます。
これにより、1250精鋭という、週1のイベントをクリア出来れば、最大450億程、
(サーバーにより相場は増減)のアイテムが手に入ります。
新しい運営さんになった為、サポートセンター(旧、連絡帳)にはテンプレートでは無い、丁寧な文章が返って来ます。また聞きですが誤って破壊したアイテムやキャラクターデータも以前は1年に1度のみときっぱり言われましたが、そうでも無い様です。(私、本人では無いので真相は不明)
・改善して欲しい点
今年のGoldExperience Worldはレベルキャップがなんと1500Lvです。
情報はまだまだ未確認ですが、大学生や夏休暇の有る方がのめり込める内容になるでしょう。また、今年は金鯖で遊ばない。という方もいらっしゃいます。
1500Lvが量産されると、本鯖でこれまで頑張って1500Lvにしたプレイヤーは内心面白くないかも知れません。もちろん、装備やクリーチャーなとは金鯖育ちよりは強くなるかも知れません。ですが、緩和に次ぐ緩和で、古参プレイヤーの不満が有る事は事実です。新規に遊んで欲しいのは分かりますが、デリンダリンクエでは半端にレベルが上がったキャラクターは新規のキャラクターより恩恵が薄い(獲得経験値1/100や祈りの欠片配布なし)のも疑問点です。
サポートセンターは返事こそ丁寧ですが、確認・調査の状態で一向にバグを放置しているのが現状です。
金鯖は若年層が多い為、あまり高レベルにマナーの悪い(精神年齢の低い)方が高レベル狩場に流入するのも問題です。
挙げればキリが有りませんが、全体を通して☆4とさせて頂きます。
金鯖は運営にとっても大チャンスなので初めて遊ぶには丁度良いと思います。
プレイ期間:1年以上2024/07/29
あいうさん
オープン初期からサーバー間対戦実装して少ししてから引退しました。最初は人も多く、人気狩場は多い時で20人以上待つ行列が出来るほどでした。一つ目のつまらなくなったポイントは異次元boxの実装でした。これにより最強装備がドロップ品では無くなり、異次元品になりました。これはまだ大きくは影響しませんでした、1番の大きなポイントはやはり鏡の実装でした。これにより一気にドロップ品の価値が下がり今まで楽しかった狩りが全く楽しくなくなり、代わりに鏡を作成するかけら出しという作業へと変わりました。同時にデイリークエみたいのも現れ、完全に狩りがソロ化、作業化していきました。別垢も必要になり、垢を沢山作りかけら出しをやった数だけ強くなる。こんなの面白い訳がなく、ここで一気に人が減りました。鏡が実装されなければ今でも神ゲーとして輝いていたと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/30
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
