国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

レッドストーン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.2770 件

まずまず・・・

すずめ薬局さん

今は既に引退をしましたが、数年前にプレイ。

どのオンラインゲームでも言える事だが、開始当初はまだプレイ人数も少なく、個人プレイのみでそれなりに強くなれたし、楽しめた。

しかし、ある程度人数が増えてチームを組んでやるようになると、いつからか責任感のようなものが出始めて面倒なことが多くなってきた。

そのうちチーム戦からも外れるようになるが、個人ではなかなか強くなれないためプレイする時間、日数が減っていき引退することとなる。

ゲームの内容的には非常に良くできていると思うが、ある程度ゲームが進むと内容自体が後手にまわり始めて、全体のバランスが崩れていた。

まとめ:もっと長いスパンで計画されたストーリーとイベント(ヘビーユーザーはあっという間にレベルが上がっていくので)を構築していかないと1年もすると引退者が続出する。

プレイ期間:1年以上2013/02/26

他のレビューもチェックしよう!

残っているのはプレイヤーも運営もサポートもどうしようもないクズばかり。
今から始めるのは時間を溝に捨てるようなもの。
恐らく同社の他のゲームの運営状況も似たようなものだろうし、やるなら他社のゲームに行った方がいい。
このゲームだけはオススメできない。
最近は終わりが見えてきたのか集金集金集金と金を集めることしか考えていないリアルマネーばかりかかるイベントが連続して開催されている。
そもそも持ち物欄拡張するために2000円弱要求してくる。ガチャ(ロト)は確率表示なんて当然のようにされていない。
こんなゲームに課金するくらいならCSゲーを買いましょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

老化した棺桶片足クソゲー

クソゲーを君にさん

プレイヤーからリアルマネー搾り取る為に行なった愚行を上げていきたい。
・ドロップ武器をほぼ全て無価値化させるNPC販売武器インフィニティシリーズを実装
 課金アイテムを使い低確率成功の中、強化してく事になります
・ドロップでは存在しないオプションを付けた課金景品の登場
 ソシャゲのガチャのように課金しまくって当選確率を上げないといけません
 ですがこのゲーム、ゲーム内で装備コピーできるシステムがありまして
 結果コピーされまくりゲームバランスが致命的に壊れました

このゲーム内における強者への道はドロップしない装備を強化した物をどれだけコピーして増やすかです、ドロップハントや装備自己製作プレイは死にました。
PTプレイはほぼ無いです。クラ軽く仮想OS使い多重起動にし必要最小限のPT構成を自分で用意し並列レべリングする事が可能で、それが一番効率的だからです。
BOTはほとんど居ません、それはプレイヤーの意識や運営の取り締まりが良い訳でなく、単純にBOT走らす価値が無い腐ったゲームだからです。
PvPもコピー装備で武装する事が求められ、これは廃人と言われる領域に達するか課金100万オーバー級じゃなければ時間コスト的に現実的ではないです。
初心者も居ませんし露店(プレイヤー間マーケット)で売買成立するのは最終装備であるコピー品と経験値系アイテム、課金アイテム位です。
狩場、PvP、商品売買全てでもう廃人以外には居場所が無い、そんなゲームなのです。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

10周年ということでアニバーサリーキャンペーンが開催され復帰者が増えた。
キャンペーン内容はかなり充実し、非常に盛り上がった。
この点は非常に評価できる。
アニバーサリーキャンペーンが終わった後、2015年7月末に金鯖が導入された。
金鯖内はロトボックスから稀に出る金のインゴットにより市場が形成され重課金者は5万円以上課金している人が多くいるようだ。
ライトユーザはスフィアを購入したとしてもレベル上げができるだけでまともな装備にありつくことはできず、ひたすらレベル上げをするだけになっている。
ライトユーザが重課金者との差を埋めるためにはロトボックスに最低5万円はかけないと無理だろう。
金鯖が原因で引退するユーザと新規に重課金したユーザに別れる事が予測される。
恐らく今回の金鯖導入でライトユーザは淘汰され、重課金者だけが残るようになると思う。
結果、鯖内は過疎化し、アニバーサリーキャンペーン前の状態に戻ると予測される。
私は引退するかどうか検討中。
今後の運営次第。
さすがにアニバーサリーキャンペーン前のひどい状態に戻ったら間違いなく引退する。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/12

私は4次転生まで頑張ってきましたが、鏡の魔法書(アイテムコピー)や比率指、神秘境(Opをコピー)などが出てきて、失望しました。なぜなら神装備を作ればそれを鏡を使って最終的に全員装備がほぼ同じっていうことになるからです。鏡を手に入れるにしても最低でも7週間というかなりの時間を使ってしまいますし、成功確率が1/3という失敗する確率の方が高いです。しかもこの鏡の魔法書は運営が成功確率を変更できます。つまり33%の確率で成功と書いていても実際は10%ぐらいの確率でしか成功しなかったりします。これで以前問題になりまた、たまに成功確率をいじっいたりしています。まぢ運営は対応も遅いし、ろくなことしません。グラフィックもおわってますし、高レベルになると課金しないとやっていけないし、廃課金者が多いため初心者の方は絶対しないほうがいいです。そもそも韓国のゲームなので、お金をつぎ込む=韓国にあげているようなもので、私はイラッとします。(個人的な感想ですがw)
まぁ今では引退者がかなり増えていますのでこのRED STINEというオンラインゲームがつぶれるのも時間の問題かなと私は思っています。
私は正直総額50万円ほどつぎ込みましたが、後悔しかしていません。本当に最悪のオンラインゲームに手を出してしまったなと思いました。皆さん気を付けてください。

プレイ期間:1年以上2013/08/15

このゲームはとてもキャラデザインがかわいいと思う。
わたしもそれに惹かれてはじめた。
いろんな職種があり2種類に変身できスキルもちがうので
魅力的に感じた。問題はやりなれてきたらだと思う。
最初(Lv100まで)は役場から支援がありかなり
攻撃・防御などが一定時間アップする魔法をかけてもらえるが
Lv100をすぎるとそれが課金しないと受けられなくなり
実際のLv100の力では到底こせないクエストなどがあり
1人プレイでは無謀だった。
しかしオンラインゲームの醍醐味の協力プレイを
利用すれば内容も濃いゲームなので十分楽しめる。

プレイ期間:3ヶ月2012/09/04

久々に復帰しましたけれども、わりと楽しめます。
青色、薄紫いろドロップ品を分解する魔法のインクシステムや協会デイリークエストでかつて欲しかった高額品がすこし努力すれば無課金でも手に入るようになっています。

めちゃめちゃ高い神品は手に入るまで時間がかかりますけれども、10年以上前にプレイしていたけれどもどうしても手が出せなかったアイテムに触れてプレイできるのは素直にたのしいです。

最近の重すぎる&時間がかかりすぎる3DMMOより気楽なのもマル。

ドット絵グラフィックがやっぱりちょっと劣るのでそこで減点。

かつて赤石に熱中していた方はひさびさに遊ぶと楽しいかもしれません。
まだまだ捨てたものじゃないです。赤石。

プレイ期間:1年以上2018/09/01

治安というものが存在しない独裁主義のゲームです。
ここ3~4年に渡って大規模なスキル仕様変更が行われていますが、内容が非常にお粗末。職と装備の個性を潰し特定職と装備優遇されることとでのカースト制度が発生している状態のことを「均一化」と呼ばれています。
運営に関しても隠蔽体質が激しく景表法・特定商取引法違反は日常茶飯事。不具合によるアイテム消失にはサイレント修正による隠蔽を、不具合によってアイテムが意図せず増えた際には厳正なるアカウント停止を行われます。
プレイヤーに関してはBOTが大半を占めており、運営に検知されず表沙汰にならない範囲で不具合・データ改ざん・多重起動が積極的に用いられています。
収益の一部が公式RMT(プレゼントシステム)に依存しており、暴言を吐いても仲間内の擁護によってアカウント復旧を免れることが可能。
対人戦は上記のスキル仕様変更と多数の不具合で試合がまともに成立せず、試合中の実力ではなくプレイヤー間の声の大きさが勝敗の大半を握っています。
業者が蔓延り独裁者が崇拝されて通常プレイヤーが淘汰される様は治安の悪い独裁国家・限界集落を彷彿とさせます。

運営開発体制が杜撰な上に悪質プレイヤーが蔓延ることもあって、裏で不正にオープンされている通称エミュ鯖の方が治安が良いとまで言われています。
悪質プレイヤーの見本市となっているため、異常検知のサンプルデータを取得したい人には適しているゲームと言えるでしょう。

プレイ期間:1週間未満2022/07/17

キャラの育て方や装備、スキルなど幅広くいろいろできるんですがやっぱりパーティを組んでレベリングとなるとどの種族にどのスキルが必須とまではいきませんが推奨とかだったりそれを一定以上のレベルにしていないとパーティのお誘いが来なかったりってまぁどこのMMOも他人との時間を共有してる限り効率をもとめるのは仕方ないんですがそうなるとおのずと似たようなキャラメイクばっかりになるんですよね。そこが惜しかったかな。あとは公式イベントがほぼ毎回いくら課金したら~をプレゼントみたいな感じだったりで萎えたりですかねーこれもMMOを運営するのにはお金が必要ですから仕方がないんですけどちょっと露骨すぎたかなと思いました。まぁお金つぎ込めるなら楽しめると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2012/04/20

秘密やギルドダンジョンがあるから課金せずともレベルは上げれる。
課金したら経験値2倍だとかあるけれど、仲間内でやっているなら問題ない。
まぁギルド戦なんかは課金勢が圧倒的に強いけれど無課金でも結構楽しめる。
MAP移動は面倒。
課金イベントが多いけど、ログインキャンペーンなんかもあるし毎日WEBログインをすれば
無課金でもロト買えたりするよー。

昔の良ゲーって感じ。ただしレベルが上がるにつれて課金したくなる衝動に駆られる。
課金したら課金専用フィールドには入れたりするんだよね。まぁ最近はギルドダンジョンと秘密でレベル上げ出来るし昔より無課金でもレベル上げが楽になってるよ。
あと餓鬼共がほんと少ないからチャット非表示しなくていいっていうのが一番でかい。

ただ今はじめるかと言われると今よりゴールド鯖ってのが夏にくるんだけど経験値500倍鯖だったと思うのでその時にガッツリやるといい。
今やるのはどんなスキルがあるかとかちょろっと遊ぶ程度でもいいと思う
新規さんは、やるなら夏だぜ!
始めるなら一番新しい鯖の星鯖で作ることをオススメする。
あと100レベルになったらインフィニティ装備っていうのを買うといい。今までの武器がゴミに思えるようになるよww


まぁオモシロかったら続けてみればいいと思う。7人までPT組めるから皆で試行錯誤するもよし、ソロで行きたい人は、ソロでやっていっていけばいいと思うよ!100レベ超えるとドンドン面白くなってくるから100レベ超えるまではやってみるといいですぜ!ちなみに300レベ超えると覚醒っていうのでさらに面白くなるよ!

プレイ期間:1年以上2015/04/07

終わってます

きゃべっちさん

まず 170万人が遊んでる、ノートPCでもサクサク動く っていう 宣伝には騙されてはいけない。まあ 実質 2000人が遊んでる、ノートPCでも なんとか動く。基本無課金は 正しいが、純粋な無課金ユーザーには 肩身の狭いのがお決まり。11年続いてるは 正しいが、新規ユーザーは この11年プレイしれいるユーザーと 装備など競えるはずもない。自由度の高さと 広さがあり、長く遊べるのは 確か。あと 特記すべきは、不具合の対応の悪さ。公式HPに記載される不具合は 氷山の一角。記載されない不具合は 直す気なく、3年たっても 調査中です のテンプレート回答で 中間報告もなく、さらには 何度も報告するユーザーには ID削除の対象とします と公然と言い放つハンゲーム ゲームオン運営者。頻発する サーバー落ち。予告のない 臨時メンテナンス。エスカレートする 課金アイテム。いろんな面で 終わってます。

プレイ期間:1年以上2016/02/26

レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!