国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

レッドストーン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.2872 件

モンスターを仲間にできる!

シュレインさん

レッドストーンは一年にわたってまったりプレーして今も継続しているものの一つ。このゲームは19種類もの職業と職業チェンジを売りにしているゲームですが、ビーストテイマーの職業は特に面白いと思っています。何が面白いかというと、フィールドにいる無数のモンスターをほとんど捕獲して仲間にできることです。同じモンスターでも、どのフィールドにいる固体化で強さが変わったりするので(捕獲時のレベルが変わるため)、やりこみ度も高くてオススメです。レベルが上がると複数召喚できるので、ペットシステムが好きな人はぜひ!

プレイ期間:1年以上2012/10/05

他のレビューもチェックしよう!

内容に関するレビューは、他の方が書いているので省きますが、MMPRPGというジャンル自体が、10年以上前のタイトルという事もあり、実質サービス終了状態である事は仕方が無いことだと思います。

正直、これは、RSに限らず、同期のROやTWなども同じ現象が起きており、「深刻な過疎」、「古参と新規の深刻な格差」、「新規参入の敷居の高さ」、「厨房プレイやーと悪質な運営」という共通の事項があります。

確かに、嘗ては「ジャンルタイトル」を獲得している事もあり、流行ったコンテンツである事は間違いなく、その頃はサーバー接続が困難な状態になるほど、人であふれかえっていたことは間違いありません。

しかし、ある程度の年数を経ると、所謂「無課金ユーザー」や「ライトユーザー」の「締め出し」が行われ、運営側が定期的に行うアップデートにより、システムが改悪され、所謂廃人基準にゲーム全体が動くようになってから、「まともなプレイヤー」の姿が消えていきました。

そして、残って熱意を持って続ける事が出来たのは、所謂「廃人」と呼ばれる層のみになり、そして、その廃人も、装備や能力が頭打ちになった段階で、エンドコンテンツ(対人戦、装備作成など)を延々と惰性でやり続けるだけのシステムに「飽き」が来て、あれ程熱意を捧げていたはずの廃人も「引退」という事になり、結果的に、上級者も初心者もいなくなり、残ったのは、ゲーム内のチャットを楽しむだけの層くらいしかいなくなったわけです。

正直、今からMMORPGを始めても、MMOというジャンル事体が「過去の遺物」となり、人も減り続けている現状で、続けられるかどうかは疑問です。

現在では、ソシャゲやスマホゲの方が人気タイトルを獲得しています。

自己満足程度に短期間プレイだけならば、良いかもしれませんが、あまりお勧めする者でも無いことは確かです。

プレイ期間:1年以上2016/09/27

GoldExperience World(金鯖)の展望。

古参の一人。さん

GoldExperience Worldまで後、少しです。
金鯖に向けて、現在のRED STONEの実態を報告します。

新しい運営さん(L&K様)の長所と短所を上げていきます。
・善くなった点
開発元と運営が一体となった為、本家(大韓民国)と追随する日本鯖の格差が、
短くなっています。これにより嘗て無い程のスピードでアップデートが
更新されています。このゲームは他の方の仰る通り、本当にゲーム性が良いので、
初心者から熟練者まで楽しく遊べます。基本無料ですが、開始5分のチュートリアルで7日間スフィア(課金アイテムポータルスフィア2500円は30日間)と移動速度が上がる移動アイテム、初心者に優しいインフィニティ武器、冒険者コイン、レンタル装備等(金鯖の仕様は不明)至れり尽くせりなラインナップになっています。
更に、メインクエⅠという比較的長期の(約、3日程(秘密が有る為)クエストを
クリアして、それなりの苦行を経れば5日程でレベル1250になる事が出来ます。
これにより、1250精鋭という、週1のイベントをクリア出来れば、最大450億程、
(サーバーにより相場は増減)のアイテムが手に入ります。
新しい運営さんになった為、サポートセンター(旧、連絡帳)にはテンプレートでは無い、丁寧な文章が返って来ます。また聞きですが誤って破壊したアイテムやキャラクターデータも以前は1年に1度のみときっぱり言われましたが、そうでも無い様です。(私、本人では無いので真相は不明)
・改善して欲しい点
今年のGoldExperience Worldはレベルキャップがなんと1500Lvです。
情報はまだまだ未確認ですが、大学生や夏休暇の有る方がのめり込める内容になるでしょう。また、今年は金鯖で遊ばない。という方もいらっしゃいます。
1500Lvが量産されると、本鯖でこれまで頑張って1500Lvにしたプレイヤーは内心面白くないかも知れません。もちろん、装備やクリーチャーなとは金鯖育ちよりは強くなるかも知れません。ですが、緩和に次ぐ緩和で、古参プレイヤーの不満が有る事は事実です。新規に遊んで欲しいのは分かりますが、デリンダリンクエでは半端にレベルが上がったキャラクターは新規のキャラクターより恩恵が薄い(獲得経験値1/100や祈りの欠片配布なし)のも疑問点です。
サポートセンターは返事こそ丁寧ですが、確認・調査の状態で一向にバグを放置しているのが現状です。
金鯖は若年層が多い為、あまり高レベルにマナーの悪い(精神年齢の低い)方が高レベル狩場に流入するのも問題です。

挙げればキリが有りませんが、全体を通して☆4とさせて頂きます。

金鯖は運営にとっても大チャンスなので初めて遊ぶには丁度良いと思います。

プレイ期間:1年以上2024/07/29

一度でも転生を行うと二度と未転に戻れない、
足元の魔方陣を消す事が出来ない、LV差のあるキャラとのPT狩りによる
経験値獲得無効の大損害の大損失です。
転生は一切無用不要です。
まあ、さすが、数年前の時点で接続時間
5万8千以上様、とにかく詳しいさすがで御座います、はい。
そうそう、これなんだわ、人間が嫌い、人が嫌い、これだけ、
本当に大嫌い。これに尽きます、はい。

プレイ期間:1年以上2023/04/08

BOT優遇仕様が連発されてBOT使い以外消えてったわ
BOTコンテストの題材として遊ぶ分には面白いんじゃないですかね
バグに至っては使ったもん勝ちだからもう周りに追いつけねーっすわ
開発はBOT対策するっつてるが実際に間引かれてるのは通常プレイヤーなんだよなぁ
残ったプレイヤーも暴力団的な反社思想持ってる奴ばかりで関わらないほうがいいっすわぁ

プレイ期間:1週間未満2023/02/22

20年続く2D MMO

昭和の生き残りさん

レッドストーンの長所と短所を綴りたいと思います。

~長所~
◦古(いにしえ)のゲームの為、プレイ年齢層が高い→低マナープレイヤーが少ない。
◦ゲームバランスが絶妙で、各職そこそこ強くなれる。
◦新規コンテンツが毎年(半年位のスパン)で実装され、サ終の心配が少ない。
◦低レベルでも高額品(セットアイテム 恩寵の)で200億程稼げる(2025/S鯖現在)。
◦日課や週1ボスをPTで攻略すればインゴット(ゲーム内通過)をある程度確保できる。
◦TOPクラス(アリーナプレイヤー)を目指さなければ月額3000円でそこそこ遊べる。
◦強さを追求すればほぼ、青天井なのでハクスラゲームの醍醐味を味わえる。

~短所~
◦放置バグがいくつかある。
◦他プレイヤーに代行して貰う強化が或る為、詐欺の心配がある(担保必要)。
◦露店を出すとPCを常時起動させて置く必要がある。

~総評~
ドラクエ10やFF14をプレイしましたが、結局レッドストーンに落ち着きました。
確かに、ガチャ課金やコスチューム課金は高いです。
しかし、mobを一掃する爽快感や装備を強化する楽しみは特有のモノがあります。

夏休みサーバー(通称:金鯖)や2000Lv新精鋭ボス討伐等、初心者から上級者まで楽しむ事が出来るゲームです。運営も開発元となり本格的にアップデートされています。

他のグラフィックの綺麗な3DMMOには無い、2D時代の昭和のゲームです。面白いですよ。

プレイ期間:1年以上2025/09/15

青春のゲーム。金鯖も熱い

34歳、学生です。さん

いつも楽しく冒険させて頂いております。

プレイ歴は17年です。

まず、絵師である隼優紀のイラストが魅力的です。

システムは一度覚えれば、画期的かつ便利に操作出来ます。

運営も昔よりは随分変わりました。

(例えば、公式生配信で運営チームが顔出ししたり、
生放送中で載せるシリアルコードでポータルスフィア等アイテムを
必ずと言って良いほど毎回配布して貰えます。)

公式サイトには連絡帳と呼ばれる不具合等、
運営さんに報告出来るシステムが存在し、素早い措置と丁寧な文章が返って来ます。
(水を差しますが、この最近の1回のみ不具合のメールが返って来なかったのが残念です。憶測の領域ですが、連絡帳では無反応だったのにゲーム内でとてもレアなモンスターが現れて、結果、カバーできる現象が起きました。ツンデレなんでしょうかね(笑)

昔このゲームで知り合って、結婚して子供にレッドストーンをプレイさせていらっしゃる家庭もあるそうです。

あと、良い点は
基本無料、全く持ってその通りです。
無課金でもアイテムの配布が度々あったりログインボーナス、公式のトレジャーカード(一日一回クリックするだけ)等、課金しなくてもある程度なら遊べます。
余談ですが、公式ホームページにプレゼントシステムが有り、ゲーム内通貨と課金プレゼントを交換できるので、上層のプレイヤーはGEM(1GEM=1円)買いだけでお金使わなくてもプレイし続けられるという夢のようなシステムもあります。

年齢層は他の投稿者様の投稿通り、おじさんと女性(絵師が魅力的で硬派がグラフィックだからなのかな?)主婦さんも結構居るそうです。

最後に運営さんの悪口云々言う方は
自分も何か後ろめたい事してるんじゃないですか?

企業である以上、課金者優遇はごもっともですし、
お金に拘るというのは裏を返せば重課金者が得をする設定なのは当たり前です。

夏休み鯖はお祭り騒ぎなので今からとても楽しみです。

プレイ期間:1週間未満2023/05/01

まぁ

通りすがりさん

運営の対応の悪さ挙げたらきりがないのは確かですね。ただそれなりに長い期間続いてるという実績もあるので一概に酷いゲームとは言えません。狩りもチャットも対人戦もやる人が楽しいと思って続けるから存続しているのも事実です。私個人としましては長期的に遊ばせて頂いていますが、文句を言ってすぐ消えていく人もそれなりにいます。しかしながら、文句だけ言ってすぐ諦めてしまう人はどのゲームをしようがレビュー投稿サイトで悪く批評して消えるのが日常的行為になっているという見方もできますね。確かに今現在のRSは鏡ゲーと言われているものな気はゲーム内の露店を見ると感じるかと思われますが、コツコツ1日2回の秘密ダンジョンや通常の狩りをされて楽しむことも充分にできるゲームではあると思います。以前投稿されている方には重課金しなければ厳しいと書かれている方もいるみたいですが、ポータルスフィア(移動が楽であったり、経験増えたり)が2500円なので、この2500円を毎月支払うのがキツイかそれでも楽しむかは価値観の違いではあります。今後も私は続けていくつもりです。


追記:既に総額50万ほどいれているのに・・・ん?たかが50万でピーピー喚くなよwwwカスwwwwその金額入れたのは自己責任だろw50万入れたのに周りについていけなくなっただのと思ってる時点でおかしい^^楽しみたいから課金した、ゲームなんだからそれでいいんじゃねぇの?

プレイ期間:1年以上2015/02/02

赤石!

ぐれさん

2Dの見下ろし視点・低スペックでもサクサク・可愛い公式イラストに惹かれてプレイをし始めましたが今もそこそこ楽しめています。毎年徐々にアップデートを重ね、今では初心者さんでも苦心することなくサクサクLv上げを楽しめたりできるようになっています。
いくつかのMMOをやってみて、REDSTONEが優秀だなと思っているのはやはりチャット部分だと思います。ワンクリックでパーティーやギルドチャットに切り替えができるのはかなり便利です。耳打ち、叫びなどもタグが少なくかなり楽です。
職業・アイテム・アイテムの称号ともに豊富で、最近のアップデートにより覚醒(2次職のようなもの)もできてさらに幅が広がりました。どの職・育成スタイルを選んでもそこそこ狩りを楽しむことは出来、育成の楽しみがあります。主に知識キャラ・物理キャラが存在し、どちらでも個人的には無課金でも十分楽しめると思います。
ただサーバーによっては人口の少ないところがあるのでそこは注意かもしれません。人の少ないサーバーはソロで狩るには空いていていいですが、露店が少なかったりPTを組みづらかったりします。
そして、対人戦(特にギルドバトル)をガッツリやりたいという場合ですと、今からトップレベルに追いつくのは結構大変だということです。プレイヤースキルもありますが装備ゲーな部分も大きいので…。
Lvは適正狩り場での狩り、秘密ダンジョンに通う、またはギルドメンバーとギルドダンジョンへ行くなどしているとみるみる上がっていきますが、Lvキャップが800と高く、また転生システムでLv600になるとステータスを得てLv1に戻れるシステムもあり、ある意味クリックゲーなところがあるので飽きることもあるかもしれません…。Lvが上ってくると難易度の高い秘密ダンジョンも出てきますが。クエストも豊富ですが、美味しいクエストは限られています。
メインクエストというものが存在し、それをクリアしていくことでHPを増やしてキャラクターを強化したりアイテムを改良したりすることができ、1つの目標とする人が多いです。
まとめとしましては、まったりと2Dなちょいレトロゲーですが、コツコツ楽しむのが好きな方にはおすすめ致します。綺麗な3Dグラフィック、派手で見ごたえのあるスキル・低Lvキャップ・装備よりPSなゲームなどをお求めの方には向きません…。

プレイ期間:1年以上2013/04/08

きちがいの巣窟

らんらんさん

今現在対人は面白いとか言ってる奴は頭おかしいとしか言えない
過疎化してきてきちがいが目立ってきてまた人が減るという循環を繰り返す
そうして一気に廃れたゲームですね
チャットしやすい部類なのは確かだと思いますが、
きちがいしかいないこのゲームでチャットとか無意味ですね

プレイ期間:1年以上2013/11/24

飽きないし、どんどん新しい事が実装されていくから楽しい。
今なら新規さんでも簡単に最上級装備が手に入る「鏡の魔法書」があるのですぐに対人コンテンツでも楽しめる。

ただ、他の方も書いてるように、課金必須。
Lv100までなら無課金でも自由に動けるが、Lv100を超えるとほぼ課金必須。
最低でも2500円/月、鏡の魔法書やるだけの中等度廃人だと5000~10000円/月、命かけてるLvの重度廃人だと10000円~上限なし/月の課金が必要になってくるゲーム。

3Dがメインになっているなか、昔ながらの2Dで今もやって行けているゲーム。

新規さんを少しでも増やしたいので本来4の所、5pointつけてみました。

プレイ期間:1年以上2012/09/22

レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!