国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

レッドストーン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.2872 件

転生は一切不要無用です

LhffQebD0Uさん

一度でも転生を行うと二度と未転に戻れない、
足元の魔方陣を消す事が出来ない、LV差のあるキャラとのPT狩りによる
経験値獲得無効の大損害の大損失です。
転生は一切無用不要です。
まあ、さすが、数年前の時点で接続時間
5万8千以上様、とにかく詳しいさすがで御座います、はい。
そうそう、これなんだわ、人間が嫌い、人が嫌い、これだけ、
本当に大嫌い。これに尽きます、はい。

プレイ期間:1年以上2023/04/08

他のレビューもチェックしよう!

内容に関するレビューは、他の方が書いているので省きますが、MMPRPGというジャンル自体が、10年以上前のタイトルという事もあり、実質サービス終了状態である事は仕方が無いことだと思います。

正直、これは、RSに限らず、同期のROやTWなども同じ現象が起きており、「深刻な過疎」、「古参と新規の深刻な格差」、「新規参入の敷居の高さ」、「厨房プレイやーと悪質な運営」という共通の事項があります。

確かに、嘗ては「ジャンルタイトル」を獲得している事もあり、流行ったコンテンツである事は間違いなく、その頃はサーバー接続が困難な状態になるほど、人であふれかえっていたことは間違いありません。

しかし、ある程度の年数を経ると、所謂「無課金ユーザー」や「ライトユーザー」の「締め出し」が行われ、運営側が定期的に行うアップデートにより、システムが改悪され、所謂廃人基準にゲーム全体が動くようになってから、「まともなプレイヤー」の姿が消えていきました。

そして、残って熱意を持って続ける事が出来たのは、所謂「廃人」と呼ばれる層のみになり、そして、その廃人も、装備や能力が頭打ちになった段階で、エンドコンテンツ(対人戦、装備作成など)を延々と惰性でやり続けるだけのシステムに「飽き」が来て、あれ程熱意を捧げていたはずの廃人も「引退」という事になり、結果的に、上級者も初心者もいなくなり、残ったのは、ゲーム内のチャットを楽しむだけの層くらいしかいなくなったわけです。

正直、今からMMORPGを始めても、MMOというジャンル事体が「過去の遺物」となり、人も減り続けている現状で、続けられるかどうかは疑問です。

現在では、ソシャゲやスマホゲの方が人気タイトルを獲得しています。

自己満足程度に短期間プレイだけならば、良いかもしれませんが、あまりお勧めする者でも無いことは確かです。

プレイ期間:1年以上2016/09/27

 2024年2月よりサービス移管してのタイトル再開となりました。
課金アイテムの値段は相変わらずですが、コンテンツの難易度が大幅に下がりかなり遊びやすくなりました。
最低限スフィアULT(3000円)さえあれば大半のコンテンツを遊び尽くせます。19年のコンテンツの重みがあるため無課金でも十分遊べます。
金鯖も予定されているらしいですが、交流目的以外なら本鯖でレベル上げを含むコンテンツを十分に楽しめますね。

 プレイヤーの質は移管前後で変わったかまでは把握しかねますが、悪質なプレイヤーは移管時に何らかのペナルティを受ける形で篩にかけられているような印象を受けます。
悪質なプレイヤーは運営・開発・他のプレイヤーに対して日々熱心に悪質クレームを入れるだけでなく規約違反行為を繰り返していたので当然の報いかなと。もし身の回りで移管を機に荒れてる人を見たらそういうことなんだなと察してあげてください。
総じてどちらがモンスターかわからないようなプレイヤーが表立って活動する場面をゲーム内で見かける機会は減りました。
ただしサービス開始から日が浅いので結論はまだ出せず、今後何が起きるかもわからないのでもう少し様子見ですね。

 サービスもあと4~5年は細々と持つように思います。2Dレトロゲーとして遊びやすく、移管後もイベント・アプデが豊富なので運営・開発には期待が持てます。サポートの返信内容も前運営のようなテンプレ返信ではなくなりました。移管から間もない影響で不十分な体制も散見されますが、改善は見られているので今後に期待しています。

プレイ期間:1年以上2024/04/28

治安というものが存在しない独裁主義のゲームです。
ここ3~4年に渡って大規模なスキル仕様変更が行われていますが、内容が非常にお粗末。職と装備の個性を潰し特定職と装備優遇されることとでのカースト制度が発生している状態のことを「均一化」と呼ばれています。
運営に関しても隠蔽体質が激しく景表法・特定商取引法違反は日常茶飯事。不具合によるアイテム消失にはサイレント修正による隠蔽を、不具合によってアイテムが意図せず増えた際には厳正なるアカウント停止を行われます。
プレイヤーに関してはBOTが大半を占めており、運営に検知されず表沙汰にならない範囲で不具合・データ改ざん・多重起動が積極的に用いられています。
収益の一部が公式RMT(プレゼントシステム)に依存しており、暴言を吐いても仲間内の擁護によってアカウント復旧を免れることが可能。
対人戦は上記のスキル仕様変更と多数の不具合で試合がまともに成立せず、試合中の実力ではなくプレイヤー間の声の大きさが勝敗の大半を握っています。
業者が蔓延り独裁者が崇拝されて通常プレイヤーが淘汰される様は治安の悪い独裁国家・限界集落を彷彿とさせます。

運営開発体制が杜撰な上に悪質プレイヤーが蔓延ることもあって、裏で不正にオープンされている通称エミュ鯖の方が治安が良いとまで言われています。
悪質プレイヤーの見本市となっているため、異常検知のサンプルデータを取得したい人には適しているゲームと言えるでしょう。

プレイ期間:1週間未満2022/07/17

きちがいの巣窟

らんらんさん

今現在対人は面白いとか言ってる奴は頭おかしいとしか言えない
過疎化してきてきちがいが目立ってきてまた人が減るという循環を繰り返す
そうして一気に廃れたゲームですね
チャットしやすい部類なのは確かだと思いますが、
きちがいしかいないこのゲームでチャットとか無意味ですね

プレイ期間:1年以上2013/11/24

終わってます

きゃべっちさん

まず 170万人が遊んでる、ノートPCでもサクサク動く っていう 宣伝には騙されてはいけない。まあ 実質 2000人が遊んでる、ノートPCでも なんとか動く。基本無課金は 正しいが、純粋な無課金ユーザーには 肩身の狭いのがお決まり。11年続いてるは 正しいが、新規ユーザーは この11年プレイしれいるユーザーと 装備など競えるはずもない。自由度の高さと 広さがあり、長く遊べるのは 確か。あと 特記すべきは、不具合の対応の悪さ。公式HPに記載される不具合は 氷山の一角。記載されない不具合は 直す気なく、3年たっても 調査中です のテンプレート回答で 中間報告もなく、さらには 何度も報告するユーザーには ID削除の対象とします と公然と言い放つハンゲーム ゲームオン運営者。頻発する サーバー落ち。予告のない 臨時メンテナンス。エスカレートする 課金アイテム。いろんな面で 終わってます。

プレイ期間:1年以上2016/02/26

残っているのはプレイヤーも運営もサポートもどうしようもないクズばかり。
今から始めるのは時間を溝に捨てるようなもの。
恐らく同社の他のゲームの運営状況も似たようなものだろうし、やるなら他社のゲームに行った方がいい。
このゲームだけはオススメできない。
最近は終わりが見えてきたのか集金集金集金と金を集めることしか考えていないリアルマネーばかりかかるイベントが連続して開催されている。
そもそも持ち物欄拡張するために2000円弱要求してくる。ガチャ(ロト)は確率表示なんて当然のようにされていない。
こんなゲームに課金するくらいならCSゲーを買いましょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

まずまず・・・

すずめ薬局さん

今は既に引退をしましたが、数年前にプレイ。

どのオンラインゲームでも言える事だが、開始当初はまだプレイ人数も少なく、個人プレイのみでそれなりに強くなれたし、楽しめた。

しかし、ある程度人数が増えてチームを組んでやるようになると、いつからか責任感のようなものが出始めて面倒なことが多くなってきた。

そのうちチーム戦からも外れるようになるが、個人ではなかなか強くなれないためプレイする時間、日数が減っていき引退することとなる。

ゲームの内容的には非常に良くできていると思うが、ある程度ゲームが進むと内容自体が後手にまわり始めて、全体のバランスが崩れていた。

まとめ:もっと長いスパンで計画されたストーリーとイベント(ヘビーユーザーはあっという間にレベルが上がっていくので)を構築していかないと1年もすると引退者が続出する。

プレイ期間:1年以上2013/02/26

毎年7~9月に開催される金鯖は盛り上がっていてとても楽しいです。
年に1度のお祭りとして人が賑わっており、久々に遊ぶ人や新規の人も多くいます。
私も久々にネット上での友人と再会できてとても楽しめました。

しかし通常ワールドは世紀末です。
確かに課金せずとも遊べはするのですが、それはBOTやチート行為が前提になっているからの話。
BOTに有利な仕様になるようシステム改悪が繰り返され、最近ではロトから黄金の人形が出てもハズレ感がある所までインフレが来てしまいました。
課金アイテムはGEM買いで十分ですし、もはや課金して真っ当にゲームを遊ぶことがバカらしく思えてきます。
あと会話が通じない俺が絶対正義のプレイヤーが多すぎる。

なので私個人の感想としては金鯖だけ年1で遊ぶのが良いのではないかと。
それ以外は全くオススメできません。

プレイ期間:1年以上2023/08/18

惰性

10年くらいさん

良い点

狩場があいている
人が少ないので狩場はあいていることがおおいですが、
それでも高レベ狩場などはマナーが悪いプレイヤーが
狩場を横取りしようとして活動しています。

悪い点

装備は最終装備以外はゴミ
自分で作った装備は基本的に市場に流れている最終装備の劣化品なので
ひたすら週に一回しかクリアできないクエストを単調な狩りを毎回して周回し
最終装備をそろえていく形になります。

レベル上げにもお金が必要
大量の経験値を手っ取り早く入手するアイテムが存在し
高レベになると基本的にはそのアイテムをひたすら買いあさり
買いあさった者同士で消化してレベルを上げることになるはずです。

運営は集金に必死
基本的にゲーム内イベントは課金イベントが9割です
一部は課金外イベントも行っていますが
はっきりいって参加者は暇なときに様子をみに来た人くらいです。

不具合多数
昔は人が多かったので動作が重くなるのは
サーバーに負担がかかっているからだと思っていましたが
どうやら人が減っても動作が重くなったり処理の異常などが見受けられるため
プログラム自体に何らかの問題があると考えています
また、初期の頃からある不具合も現在に至るまで改善されないものもあります
そして、不具合を利用してレベルを上げたり装備を増やしたりすると
アカウントが消されますのでご注意してください

総括
一応惰性で続けていますが、
アカウントを多重に操作して攻略するのが一番効率的です。

下記理由により新規参入は敷居が高いと思われます。
人が必要なものは新規の人が邪魔でクリアできないことがある点
レベルや装備がないと参加できないギルド戦
お金と時間がないと古参に追いつくことは到底できない点

プレイ期間:1年以上2016/10/10

何だかなぁ

HAL由奈さん

課金キャンペーンが目立つのが当然のことだけど、
それを見る度に『維持費が欲しいから貢いで!><w』にしか見えない。

ネトゲの中では一番ハマったゲーム。
U品や属性攻撃Lv10ドロップしたときの嬉しさがあった。
ギルドに入れば何かと楽しいのは確か。
オフ会するのも珍しくないかな。(これも楽しみの一つだと思う)
PT狩りするにも、挨拶しないのが当たり前になってます。
横殴りされても謝らない人が殆ど。謝るのが珍しい時代になってます。
謝ったとしても語尾に『w』付ける方が殆どかと!

この運営の課金アイテムは本当に高額。
たった数千円でも投資する余裕があるならリアルに使った方が良さげ。
いつ終わるかも分からないゲーム。

プレイ期間:1年以上2015/05/14

レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!