最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
転生は一切不要無用です
LhffQebD0Uさん
一度でも転生を行うと二度と未転に戻れない、
足元の魔方陣を消す事が出来ない、LV差のあるキャラとのPT狩りによる
経験値獲得無効の大損害の大損失です。
転生は一切無用不要です。
まあ、さすが、数年前の時点で接続時間
5万8千以上様、とにかく詳しいさすがで御座います、はい。
そうそう、これなんだわ、人間が嫌い、人が嫌い、これだけ、
本当に大嫌い。これに尽きます、はい。
プレイ期間:1年以上2023/04/08
他のレビューもチェックしよう!
まゆ♪゜○さん
年に1回のペースかな、金鯖オープンするけど、
まず横殴りが酷い。当然狩場もなし。
金鯖となるとストレスが溜まります。
アニ鯖実装し、久々にプレイしてみたところ、
皆レベル上げに必死過ぎて怖い。
流石、廃人向けゲームだ。
他鯖と交流が出来て良いと思うけど、
初心者には当然向きません。
運営は資金集めにしか頭にない。
課金キャンペーンしかやらないので、
重課金(廃課金)者は運営の犬です。
課金してる分、韓国へ投資してるのと一緒。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
ひどいさん
残っているのは酷いプレイヤーばかり。そしてそれを放置する運営。
今から始める、もしくは復帰するのはお勧めしません。
特に一部プレイヤーがアイテムの増殖を行っていたのをアイテムが大量にばら撒かれるまで対処を始めることなく、またロールバックする事も無かったので現在も増殖されたアイテムがサーバー内に残っております。
PvP時相手にダメージ+〇〇%、というようなアイテムが増殖されたことによりギルド同士の戦いであるGvGの人気はほぼ地に落ち、サーバー内の数少ないギルドが細々とやっているのみ。
しかも限られた時間だけ効果を発揮する使い切りアイテムは運営にばれない(ばれにくい?)ようで未だに増殖され使われているようです。
また、ドロップ品を売ったり自分で装備したり、という楽しみ方が出来た時期も昔は確かにあったのですが、今では露店に並んでいるのは課金アイテムか高級装備品ばかり。
最近はドロップしたオプション付きアイテムを溶かしたインクというアイテムが実装され、それがエンドコンテンツ用の必需品として売れてはいますが、それもどんどん値崩れしていっているので何時まで持つのかは分かりません。
そもそも良いオプションが出ても悪いオプションが出ても一緒くたに溶かすだけなので以前のようにドロップ品に一喜一憂するという楽しみ方は出来ません。
運営も先述の増殖騒ぎの時の対応のお粗末さ。テンプレ文章をコピペして送ってきていた10年近く前から比べると多少は進歩しましたが、それでも他のオンラインゲームやソシャゲの運営に比べると月とスッポンです。
結果として、最初にも言った通り今から始める、もしくは復帰するのはお勧めできないということになります。
プレイ期間:1年以上2018/05/11
10年くらいさん
良い点
狩場があいている
人が少ないので狩場はあいていることがおおいですが、
それでも高レベ狩場などはマナーが悪いプレイヤーが
狩場を横取りしようとして活動しています。
悪い点
装備は最終装備以外はゴミ
自分で作った装備は基本的に市場に流れている最終装備の劣化品なので
ひたすら週に一回しかクリアできないクエストを単調な狩りを毎回して周回し
最終装備をそろえていく形になります。
レベル上げにもお金が必要
大量の経験値を手っ取り早く入手するアイテムが存在し
高レベになると基本的にはそのアイテムをひたすら買いあさり
買いあさった者同士で消化してレベルを上げることになるはずです。
運営は集金に必死
基本的にゲーム内イベントは課金イベントが9割です
一部は課金外イベントも行っていますが
はっきりいって参加者は暇なときに様子をみに来た人くらいです。
不具合多数
昔は人が多かったので動作が重くなるのは
サーバーに負担がかかっているからだと思っていましたが
どうやら人が減っても動作が重くなったり処理の異常などが見受けられるため
プログラム自体に何らかの問題があると考えています
また、初期の頃からある不具合も現在に至るまで改善されないものもあります
そして、不具合を利用してレベルを上げたり装備を増やしたりすると
アカウントが消されますのでご注意してください
総括
一応惰性で続けていますが、
アカウントを多重に操作して攻略するのが一番効率的です。
下記理由により新規参入は敷居が高いと思われます。
人が必要なものは新規の人が邪魔でクリアできないことがある点
レベルや装備がないと参加できないギルド戦
お金と時間がないと古参に追いつくことは到底できない点
プレイ期間:1年以上2016/10/10
きっちさん
装備はコピーで増やすだけ
ドロップの楽しみはまったく無い
Gvは廃人しかまともに遊べない
そもそも古参プレイヤーが廃装備以外認めない基地外ばかりなので
新規が気軽に遊べるものじゃないしやってはいけないレベル
もう加速度的に過疎ってきてるけど廃人仕様は変わらないし刺激も無い
決戦サーバーの実装予定もあるみたいですが今更こんな2Dゲームで人なんて寄り付かない
まともじゃないな、運営もプレイヤーも
プレイ期間:1年以上2013/09/04
モニモニさん
良い点→キャラシステムなどは、古いゲームにしては良い方だと思います。昔なら(7年~10年くらい前?)もっと良い点を挙げられたと思いますが、現在では・・・・。
悪い点→不具合への対応の遅さがハンパではありません。初期時代から未対応のまま十数年経っている物すらあります。
運営の方、ご覧になってたら一度やってみてください。
自身が運営であることを忘れ、1プレイヤーとして一度やってみてください。
プレイヤーの考えているレッドストーンの楽しさと、
運営の考えているレッドストーンの楽しさがどれ程かみ合っていないかが3日もあれば解ります。
売り上げ重視で行った強化課金アイテムのせいで狩場にパーティーすらないことが、2日もあればわかります。
楽しんでもらおうとお考えになったイベントのつまらなさは、1日あれば解ります。
登録数と実プレイヤー数がどれ程かみ合っていないかが、数分あれば解ります。
ギルドバトルで使用スキルの制限するなどプレイヤーが気を使わなければならない現状は、ギルドバトルに参加すれば解ります。
すでに末期なのは、プレイする前から解ります。
別の言い方をすれば、
売り上げのみ重視することなく、本当にプレイしながら対応してきていたらここまでにはならなかったことでしょう。
プレイしているにも関わらず現状を招いたのなら、それは運営に向いていないということです。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
通りすがりさん
運営の対応の悪さ挙げたらきりがないのは確かですね。ただそれなりに長い期間続いてるという実績もあるので一概に酷いゲームとは言えません。狩りもチャットも対人戦もやる人が楽しいと思って続けるから存続しているのも事実です。私個人としましては長期的に遊ばせて頂いていますが、文句を言ってすぐ消えていく人もそれなりにいます。しかしながら、文句だけ言ってすぐ諦めてしまう人はどのゲームをしようがレビュー投稿サイトで悪く批評して消えるのが日常的行為になっているという見方もできますね。確かに今現在のRSは鏡ゲーと言われているものな気はゲーム内の露店を見ると感じるかと思われますが、コツコツ1日2回の秘密ダンジョンや通常の狩りをされて楽しむことも充分にできるゲームではあると思います。以前投稿されている方には重課金しなければ厳しいと書かれている方もいるみたいですが、ポータルスフィア(移動が楽であったり、経験増えたり)が2500円なので、この2500円を毎月支払うのがキツイかそれでも楽しむかは価値観の違いではあります。今後も私は続けていくつもりです。
追記:既に総額50万ほどいれているのに・・・ん?たかが50万でピーピー喚くなよwwwカスwwwwその金額入れたのは自己責任だろw50万入れたのに周りについていけなくなっただのと思ってる時点でおかしい^^楽しみたいから課金した、ゲームなんだからそれでいいんじゃねぇの?
プレイ期間:1年以上2015/02/02
やるせなすさん
運営がアップデート繰り返すたびにプレイヤーの努力を否定してきている。
・鏡実装により、一部の廃人のみが所持していた神品を誰でも手に入れられる。
・破壊的性能の職実装により、それ以前に登場していた職の多くが空っ気になる。
・複製バグにより神品を大量にコピー可能
・運営側による無課金者差別発言
これらの対応にもめげずに努力しても次のアップデートで否定される。
先日もアップデートでとある職が努力を否定するような修正(改悪だと思うが)をされた。もっとバランス破壊しているような存在も多数あるのに・・・・。
正直こんな対応ばかりしてたらそりゃ過疎が加速するのにも納得がいきます。
プレイ期間:1年以上2014/03/28
野良犬さん
久しぶりにゲームしようとしたけど、IDを入力してパスワードを入力したら「長期放置していたため~」と出るが、何も変更してないIDやパスワードなのに入力しても全然認証してくれない。
運営にパスワードの再発行を求めようとしたが、当時は登録した生年月日までは聞いてこなかったのに対し、現在はそれを求められる。が、正直生年月日など活用もされてなかったので適当に入れたわけだが、今はこれを入力しなければ再発行されない仕組みに変えてやがる。
そのせいで旧IDが一切利用できない状況。
こいつらってほんと詐欺企業だな。
GEMも残ってるのに、消費期限が切れてもメールすらしてこない悪徳さ。
チョンって基本ゴミ脳みそなんだろうって思うね。
問い合わせしようにもログインが必要って矛盾してると気が付いてないアホさ。
わざわざチョン様のために新規アカウントを作成し、旧IDの詳細を聞くのも矛盾した話だが、結局アホは所詮アホなのだろう。
ナマポ者に賄賂渡して運用してるだけはあるね。
本気でこれ潰すべきだな。
プレイ期間:1年以上2017/05/12
ddさん
8年振りに復帰しましたが、かなり初心者に優しくなっています。
無課金でも十分遊べますが、できれば月3000円程度の課金をしたほうが楽しめます。
ただ、昔と比べ過疎であることと古参との格差が激しいため、他人と比べ優越感に浸りたい人には、向いてないでしょうね。
ここではネガティブな意見が多いですが、運営は良くやっていると思います。
重課金だとか、対応が悪いとか言いますが、そんなことは全然ありませんw
パーフェクトなサービスの提供など、簡単にできるものではありません。
営利目的である以上、課金額の多い者が満足と優越感を得られるのは当然のことです。
ここで運営批判をしている人は、劣等感にさいなまれた落ち武者がほとんどでしょう。
昔のように、良品をドロップしてお金儲けをするようなゲームでは無くなっていますが、必要以上を欲せず自分なりに楽しもうと思えば、トレハン要素もあり、それなりの装備も自力で揃えられますし、かなり楽しめるゲームです。
0からの再出発で一月程度のプレイ時間ですが、ソロでLvも300近くまで上がって結構楽しいです^^
プレイ期間:1ヶ月2017/06/19
昭和の生き残りさん
レッドストーンの長所と短所を綴りたいと思います。
~長所~
◦古(いにしえ)のゲームの為、プレイ年齢層が高い→低マナープレイヤーが少ない。
◦ゲームバランスが絶妙で、各職そこそこ強くなれる。
◦新規コンテンツが毎年(半年位のスパン)で実装され、サ終の心配が少ない。
◦低レベルでも高額品(セットアイテム 恩寵の)で200億程稼げる(2025/S鯖現在)。
◦日課や週1ボスをPTで攻略すればインゴット(ゲーム内通過)をある程度確保できる。
◦TOPクラス(アリーナプレイヤー)を目指さなければ月額3000円でそこそこ遊べる。
◦強さを追求すればほぼ、青天井なのでハクスラゲームの醍醐味を味わえる。
~短所~
◦放置バグがいくつかある。
◦他プレイヤーに代行して貰う強化が或る為、詐欺の心配がある(担保必要)。
◦露店を出すとPCを常時起動させて置く必要がある。
~総評~
ドラクエ10やFF14をプレイしましたが、結局レッドストーンに落ち着きました。
確かに、ガチャ課金やコスチューム課金は高いです。
しかし、mobを一掃する爽快感や装備を強化する楽しみは特有のモノがあります。
夏休みサーバー(通称:金鯖)や2000Lv新精鋭ボス討伐等、初心者から上級者まで楽しむ事が出来るゲームです。運営も開発元となり本格的にアップデートされています。
他のグラフィックの綺麗な3DMMOには無い、2D時代の昭和のゲームです。面白いですよ。
プレイ期間:1年以上2025/09/15
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!