最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう少しやりようがあるだろうに
ジェットセットさん
これだけ人気だなんだと持て囃されているのだから面白いのかと思ったけど触った結果は残念としか言いようがない
まずゲームと銘打っているけど自分で戦略を考える事は殆どなく、メインの戦闘はただランダムに敵に攻撃するのを眺めているだけ、指示なんか勿論出せない
勝手に攻撃してそれもやたらミスが多い
一部のキャラはドロップのみで超低確率、取りに行く為に特定のボスを倒す必要があるんだけど問題はそれを手に入れる海域のルートもランダム、ボス出現もランダムとかなり運要素が問われる作りなのが、そういう風に作ってプレイ時間を無理矢理引き延ばされていると感じる(ある程度編成でその部分を解消出来るとは言え)
ゲームの内容とは違うけどやたら無料でプレイ出来る事を押す人がいるけど、面白ければいくらか課金をしても良いとは思うし、そもそも少し前までゲームは金を出して買うのが当たり前だった
むしろ少し課金してでも良いから上に書いたルート選択や戦闘をもう少し自分で操作出来る様になれば面白かったんだが
自分の期待が大きすぎたのかプレイしていると残念、勿体無いなと思ってしまう
もう少し面白く出来ただろうに
運営まで無料を押すんだけど、安かろう悪かろうという精神よりも少しお金掛かっちゃいますが面白いゲーム作りました~って方が好感持てるんだけどね
そういう意味では始めるのにハードルは低いから気軽に始められるのは良いのかも
ただ長く遊べてこれ一本で楽しめるかと問われると微妙だが
プレイ期間:1年以上2015/04/12
他のレビューもチェックしよう!
かんぶたさん
自分が艦これを始めたのは2014年の1月13日
自分の周り(主にツイッターなど)では13年秋イベで盛り上がってた
登録してない自分は指を咥えてる状態
自分が開始した頃は秋イベが酷くて皆引退していた
まぁ13年秋は艦これブームの頂点って感じだったね
やっと登録できたわけだから毎日やってた
14年夏イベで自分と相互リンクしてた
艦これブログやってる人はほぼ全滅
この頃はまだ司令LVも低かった
やっぱ引退者が多かったのは15年夏だろうね
自分もゲームでここまでイラついたのは初めて
椅子をモニターにブン投げようと思ったほどイラついた
徐々に気付く
艦これのイベントって
イラつかせる事しか考えていないのでは?と
FGOやアズレンみたいに楽しめるイベントではない
ランカーになった理由は
違う鯖のランカーに見下された為
遠まわしにランカーになれない奴は雑魚って事さ
そいつを見返してやろうと思ってランカーになったわけよ
最初のランカーになった時は嬉しかったね
いきなり100位以内だもん
アホみたいに5-4周回したわ
休みの日はトイレ以外PCに張り付いてたよ
外ではタブレット持ってたし
よく言われてた
”艦これは生活の一部”
”艦これは遊びじゃない”
まさにそれだった
宗教にハマッた奴みたいだったね
何かに取りつかれた様に毎日周回して戦果稼いでいた
そうなると考えも変わるワケで・・
オレはランカーだ!
ランカーは偉いのだ!
ランカーになれない奴は雑魚だ!
雑魚は邪魔だからとっとと引退しろや!
そんな考えを持つようになった
毎回甲勲章貰ってる奴もそんな感じなのだろうかね?
オレは偉いって思っちゃうんだろうか?
前々から運営のやり方に不満を持ってたし
最後の方は惰性で続けていた
(もうゴールしてもいいよな?3年近く経過したし)
丁度12月でランカーを辞めることにした
2017年になって引退
辞めて思うのは実に無駄な時間を過ごしたって事だね
今はFGOとアズレンやってるけど艦これと比較にならない位いいし
型月好きだし
もっと早く艦これを引退すべきだったと思う
プレイ期間:1年以上2018/02/04
ふぅさん
絵師は三流・四流、育成要素も全くと言っていいほどなくて、キャラゲーとしても中途半端どころか完成レベルに達していない。
戦闘は…もうこれが最悪の糞。プレイヤーにとって不利極まりない、最悪の事象が有りえないほど低確率にも関わらず、毎回のように頻発する。
例)開幕や夜戦前の雷撃4~5人の攻撃が、相手のたった1艦に集中。しかもその相手は最弱の駆逐艦。
例)こちらは対潜に最有利の<単横陣>をとっているのに夜戦では相手の潜水艦にダメージはおろか、攻撃がただの1回も当たった試しがない。一方、敵は対潜にもっとも不利な<単縦陣>にも関わらず、夜戦時も平気でこちらの潜水艦にダメージを連発。と同時にこちらの潜水艦の攻撃は全てハズレ。もうありえなさすぎる。
高レベルまで育成した艦を低レベルマップで運用してもコレ。
このクソゴミゲーを超えるクソゲーってあるのか、というレベル。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/07
プルプルさん
サービス開始から5年以上運営しているゲームでいまだに通信障害が起こるって時点で驚きなんだけれども。。
仮にこの通信障害が本当に起きていると仮定した場合、誰が何の目的でやっているのかが分からない。運営曰く「海外からと思われる攻撃」らしいが課金系の情報が欲しいなら、飽和攻撃じゃなくて別の方法取るだろうしそもそも全盛期ならいざ知らず今現在のこの芸無なんてたかが知れている。ここのセキュリティーがガバガバで抜きやすいなら兎も角、今現在の艦これに何がしたくて飽和攻撃をしてサーバーを落とそうとするのか・・・これが分からない
通信障害に対して、運営側は時間と攻撃対象の鯖を名指しした上で予想と言う形で発表し告知している。「敵も見ているかもしれないので詳細は話せない」としたうえで、当該時間に課金等を控えるように言っているがもし敵が見ているのなら「何時にここの鯖に来るだろう」と予想されている状態でわざわざ攻撃者は攻撃を仕掛けるのだろか?
第一、海外と断定しないという事は「どこから攻撃されているのかも分からない」という事で(仮に断定出来ているのならば隠す理由がないよね)、どういう方式で防衛を行なっているのかと。いくらパターン化されているとはいえなぜ攻撃時間や攻撃鯖が分かったのかと。分かってるんなら、障害が起こらないようにしろよ・・何で「予想通り」で満足してんのよ
これね、「サーバーに負荷が掛かり過ぎて通信が重くなっている」という運営側の問題を「海外からと思われる攻撃」にすり替えることでイベント中やメンテ直後に海外からの攻撃()が多発するのも辻褄が合うんですよ、
こういうと「他所のゲームの報復」等と言う連中が出てくるだろうけど、他所のゲーム側だっていくらトラブル起きたからってこんな時代遅れのプルプルゲー相手に人件費や時間かけて飽和攻撃仕掛けるほど暇を弄んでる訳ないでしょうに。ユーザーを苦しめるのが前提のどっかと違って、ユーザーを楽しませよう・どうすればユーザーに興味を持ってもらえるかを考えるまっとうなゲームにとっては自社のゲームのメンテで大忙しですよ。
前は年数もそんなに経ってなかったってこともあって「そんなもんか」で済ませてたけど、2期でシステム改変したはずなのにまた鯖落ちしたり攻撃元を未だに特定できてない時点でお察しなのよな。システム系詳しくなくてもおかしいと思うよ流石に。ユーザーがこんなことも分からない位馬鹿だと思っているのかね。
自演といえば、いつだったか運営垢が一時的にBANされたけど(信者は史実の再現とか騒いでたけど・・最も信者というより信者のフリをした運営だったのかもしれないが)あれも自演だと思っている。だって、誰が何の目的でBANするのさ。BANして得をするのって、BANされた事でトレンドに入る運営位じゃないの?
プレイ期間:1年以上2019/01/13
こんぶとさん
成長が感じられない運営、むしろ悪化というか胡坐かいている運営ですね
UIがしょっぽすぎてだらだらしており敵の強さがインフレし更に編成縛りを強要してくる。自分だけの艦隊ではなく、運営が要求する艦隊ですねこれでは。自分の好きな娘でもクリアは出来ますが、自己満足にしかなりません。また目玉のレア艦がドロ限定とか、馬鹿かと。取りたいなら回せ?課金ガチャだけど回すための材料を沢山配りまくる方がよっぽど建設的だしコツコツ溜められるのでモチベーションが保てます
また、甲勲章も取っていばりちらし取れないまたは取らない人を卑下して小馬鹿にするアホが多いこと多いこと。ドロ艦に関しても欲しいなら回せと、時間がない人もいる中でPCへの張り付きを強要するシステムは流石に笑えます
信者も叩く人も民度が低いのは同じですが、民度が下がる要因はすべて運営のせい。つまり糞運営ということです。今から始める人には全くおすすめできません。最初は面白いですが、やればやるほど手に入らない娘が多くて溜息が出てきます。まあ分からないから楽しいんですけどね、初期が懐かしいです
プレイ期間:1年以上2015/11/21
択捉型海防艦対馬さん
艦これは初期からやってきて、一応震電改とかも所持していたんですが、思う所あって最初からやり直しました
それで、最初からやり直したら改めてわかったんですよね
このゲームの糞さが
前々から糞だな〜とは思ってたんですけど、1からやり直すと明確に糞さかわかります
不満点は他の方が言ってくれているので割愛しますが、ここで批判意見を言ってる人達は、ただ文句を言いたいだけだと思う人もいるかもしれませんが
残念ながら全て 事 実 な ん で す
艦これでは「慢心、ダメ!絶対!」という言葉がありますが
運営自体が慢心の塊みたいなモノなのでどうしようもありません
とにかくプレイヤーを苦しめる事に重点を置いてるので、確かなストレスをプレイヤーに与えてくれます(いらんわ!)
運営の方針が「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」なので改善される事はサービス終了まで永久に無いでしょう
まぁ、運営が慢心しまくってるのも、散々持ち上げてチヤホヤしてきた私達の責任でもあるんですけどね、でも度が過ぎてます
未だにチヤホヤしてくれる信者の方ばかり見て、批判や改善要望はガン無視して行くスタイルには呆れます
最後に
運営は本当に救いようの無い糞だけど
艦これという作品と、艦娘という素晴らしいキャラクターを生み出してくれた事には感謝しています
まぁ、それで−100の評価が+になったりはしないけどね
後、これは個人的意見ですが、対馬ちゃん可愛いよ対馬ちゃん、改二はよ
プレイ期間:1年以上2019/01/06
1さん
アズレンとの比較はあったがドルフロの比較はなかったので
ドルフロとも比較してみる
ドルフロは銃を擬人化しており大破絵もある
4種の資材を消費して銃を作成
(ここまでは近い点)
以下違う点
ドルフロは推奨レシピがすでに用意されてる(他の人の高レアレシピも使用できる)
戦闘面だとキャラの配置の移動が可能
単独大破されたら勝手に引いてくれる
単独撤退も可能
マップはターン制で移動制限こそあれど範囲内ならある程度自由に動ける
これだけでもドルフロに劣ってる点なのにね
プレイ期間:1週間未満2020/03/11
キール鯖の陣内智則さん
アレが今度はタシュケントとガングートをパクリやがった!!
コロナにかこつけて艦これサーバーに緩和的攻撃するだけにとどまらずまーたパクリですか(呆れ)
そして、愚痴スレのれんちここ見てんだろ?
パトグリーン通報作戦とかイキって何連敗しとんねん、このタコ!!
言っておくが俺はキレたら何するか分からんからな?
今はアレのキール鯖にチート使って緩和的攻撃するだけにとどめてるがな!!
あと、リョウ!テメェもここ監視しているだろ!!
俺をバカにするとどうなるか身をもって解らせてやる!!
プレイ期間:1年以上2020/02/28
名無しさん
新しいpcに変えたところ、艦これを2年ほど前からやっている友達に誘われたのでやってみました。
戦闘は編成や装備を考えればクリアできる事もあり(それでも運ゲーでありストレスが溜まりますが)シミュレーション好きな人には楽しめるのではないかと思いました。しかし、あっけなく大破、中破する割には帰還しても回復するといったことはなく、直すためにはバケツというアイテムと資源が必要になります。このバケツというアイテム、イベントでえげつないほど必要になるので大量に集める必要があるのですが集めるためには15分〜30分程の遠征をずっと回さなければいけません。pcの前にずっと張り付いてカチカチ、カチカチ…時間がもったいないです。また、レベリングも最近のソシャゲにあるような、放置やアイテムで上げられることはなく、戦闘や演習でチマチマ上げる必要があり、時間をとにかく浪費します。どうせ眺めるだけの戦闘ならカットして結果を伝えるだけでも良いのでは…
プレイ期間:半年2020/11/21
魔砲・アルマゲドン!さん
なりすまし防止のためにニックネームはエクセターのスキルからとりました
これ以降このニックネームを名乗る人がいたら偽物だと思ってください
先ほどは★1でレビューさせていただきました
★の数は変わりませんが理由に書き忘れた事項があるので再レビューさせていただきます
このゲームが最近失敗の連続で運営さんが何か変わったに違いないと思い調べました
その結果なんとこのゲームの開発運営のリーダーやC2プレパラートの社長が
なんと阿部という謎の人物に変わっていたのです
その阿部が着任した日と艦これがダメになり始めた時期は2016年春であり
偶然にしては時期が一致しすぎているのです
ここから導き出される結論は一つ
田中謙介さんは神様であり何一つ責任がないのです
悪いのは阿部なんです
この阿部という人物を追放するために
皆さんは五航戦の轟沈に協力しゲームから追放しましょう
艦これを阿部や五航戦から守るのが我々の使命だ
プレイ期間:1年以上2018/05/09
aaaaさん
羅針盤のそれかたが尋常じゃない。固定ルートと思ってしまうほど。
もはや他のゲームと比較にならない。
運ゲーとかそういう甘ったるい表現で片付けられるレベルではない。
完全に嫌がらせである。通報対象である。
プレイ期間:1年以上2016/09/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!