最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
SDが特にかわいい
殿だちさん
良い点は戦闘が楽しい、キャラが可愛い、無課金でもかなり遊べる。
悪い点は運営がひどい。
運営がひどいので運営に我慢できるか我慢できないかで大きく評価が分かれるゲーム
ここよりひどい運営を見てきて運営がひどくてもゲームが面白ければ問題ないというスタイルになったわたしなので評価ポイントは5
プレイ期間:半年2015/04/21
他のレビューもチェックしよう!
チンカスハヤウェイさん
・不具合が起きても公平性ではなく巻き込まれた人への詫びを重視します。たとえ巻き込まれた人がすなわち不当に利益を得た人であっても。
・ごくまれに公平を謳った対応を発表することもありますが、後出しで条件を足して補填されない人が生じます。
-そんな場合でも「言葉が足りなかったのはごめんね、でも決まったことだから」で救済されません。
・補填内容もちゃんとログを精査しているか怪しいです。発表された補填が届く人と届かない人がいたり、中途半端な数が届く人がいたり…
-更に内容が違うと言っても「ログ調査します」ではなくこちらの情報を求めてくるあたり、ログを漁ることすらできなくなっている可能性もあります。
ゲーム部分は面白く☆4ぐらいですが、
耄碌した掲示、ロクに補填しない姿勢、そもそも調査できない程度の技術力(それでなくともまともに補填アルゴリズムを組めない技術力ともいう)、自身の耄碌によって生じた損害を補填しない損得感覚の欠如
こんなところと付き合っているべきではありません。同TDジャンルでゲームが同等程度に面白く、キャラも魅力的で技術力もあり、対応もキッチリしている運営は他にもあります。こんなのに引っ掛かる前に他を探しましょう
プレイ期間:1年以上2022/11/02
れっどろーさん
このゲームを作っている運営会社は当たり前のことが当たり前に出来ないです。
アイテム販売で詳細が全く分からないのに「さぁ買え」だし、最大所持枠以上に城娘が増えても知らん顔しているし、文句を言うと「客の不満をいちいち相手にしてられない」という態度の回答をしてくるんで、めっちゃむかつきますよ。
アイギスと同じ会社なんだけどもさ、普通じゃない。
プレイ期間:1年以上2021/02/16
シズメさん
旧城からの引き継ぎ組です。
といっても旧城は2ヶ月ほどでやめましたが、復活してからは毎日やってます。
城好き、擬人化ゲーム好きとしてはキャラが可愛く、嬉しいコンテンツだったので復活したのが嬉しかったです。
ゲームとしてはコツコツとレベル上げして挑むタワーディフェンスです。そのコツコツがそんなに時間を取らないところが良いかな、と。
評価は数ヶ月前までなら★4だったところですが(周回が長い、確定ガチャがない、音量調整等の細かな調整がないなど)、今のところ運営の頑張りがすごいな、と感じて★5です。
ユーザーの期待に応えるアップデートが多くて、委任実装やイベントの周回も短めになったり、ちょっとした時間で楽しめてメンテナンスが終わるのを楽しみにできるコンテンツです。
霊力(スタミナ)回復が遅い、ガチャゲーになったのでコンプが無課金には厳しい、というのところはあるので、ガッツリやりたい人には不向きかもしれませんが、1日少しの時間で済む、コンプしてなくてもレベルをあげた城娘がいればイベント等クリアできるので、のんびりやりたい人には向いていると思います。
このまま良運営であってほしいなと思います。
御城プロジェクトがもっと広まって城娘グッズがでたりしたらなお嬉しいので、レビューに投稿です。是非お試しください。
プレイ期間:半年2016/10/16
noobさん
キャラクターのレベルが全く上がらない。にもかかわらず、マップと敵はどんどん理不尽になっていく。
敵は道なりに進行せず、壁を登ってきたり酷いときには急に現れる。クソすぎ。
あと、スマホアプリの方はでやたら評価が高いなと思ったら、低評価レビューを消してるから。(実際に消された)
このサイトの評価の方が実態に近いんじゃないかな。
プレイ期間:1週間未満2022/04/27
すれいさん
もう泣きたいです。
永遠にも思える1年間を過ごし、
やっと城プロが出来る、城娘に会える、1年もかかってどんなリニューアルをしたのかと
期待に胸を膨らませ、いざ蓋を開けてみれば
可愛かったSDキャラはドットに、殿の顔出し、
一部何故か実装されなかった城娘…(´;ω;`)ウッ
所々変更している城娘のグラフィック、
選択の余地のない初期城娘、理解しかねる巨大化システム、
背景と見分けが付かない蔵、画面に入りきらない画面、
ブラウザゲームとは思えないメモリの使用量、
ログインボーナスの実装で気軽に出来ない、
低レアリティの城娘の活躍の場が皆無の完全ピラミッド型、
千狐とやくもが……(´;ω;`)ブワッ
ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
プレイ期間:1年以上2016/04/05
ゴゴゴゴさん
毎日ゲーム内でフリーズやブラックアウトが発生してゲームプレイに支障をきたしていますが、運営者は何事もなかったかのように一切そこのことには触れてきません。
アナウンスは「新しいイベントの告知」のみ。
数あるスマホ&ブラウザゲームでも最低な運営をやってくれやがりますが、あまりにも一般的な常識が通じない運営姿勢には呆れを通り越しています。
ここまで課金ユーザー舐め腐ったゲーム運営は末期状態ですから、恐らく自浄作用は見込めません。
所持枠問題/各種合成アイテムのスッタク化/武器強化アイテム一括投入など/改築と未改築の城娘の有無の確認など、サービスから何年も経過していれば、サービス向上のために改善されて然るべきシステムなんですけども、開発能力の低さと運営のやる気の無さが原因でこういう怠惰なゲームサービスの提供が続くのでしょう。
とにかく「あり得ない開発と運営」の一言に尽きます。
プレイ期間:1週間未満2021/10/24
旧城プロの殿さん
良い点
・始めたての時は敵も弱く、殿レベルと城娘のレベルも上がりやすくサクサク進められる。
・イラストも良く、全キャラボイスも多め。
・イベントをクリアすると新しい城娘を貰えたり、レアリティの高い装備を貰える。難易度によって報酬獲得の効率に差はあまりない。
・通常ログインボーナスに加えて、霊珠(課金アイテム)配布ボーナス期間がたまにある。
・敗北時スタミナ半減
悪い点
・スタミナ制のゲームで他よりもスタミナの回復が遅い(アイギス1回復3分、城プロ1回復5分)。1日で288のスタミナ。
・新キャラはイベント以外では全てガチャのみで築城からは絶対に出ない。ガチャの確率はレアリティ別に、☆3=52%、☆4=34%、☆5=10%、☆6=3%、☆7=1パーセントで☆5以上は滅多に出ない上に1度に500円分の課金アイテムが必要。
・レアリティが1~7まであるが無料で出来る築城で出てくるのは90%以上がレアリティ2まで。4以上出るのは夢のまた夢。
・イベントの形式は城娘入手のドロップ型、築城アイテム収集型の2つ、装備入手型の1つ、の3種類をローテーションするだけ。ドロップ型はステージクリア後に確率でレアリティ2と4のどちらか入手、収集型は収集アイテム200個を築城で使用してレアリティ3と5のどちらか確率で入手というもの。どちらも『どちらかを確率で』というのが最大の汚点。当然レア度の高い方は入手確率が低い(大体3割程度)ため運が悪ければ10回以上低レアの方を引くこともあり非常にストレスがたまる。イベントも3種類を交代なだけなためすぐに飽きる。
・低レアと高レアではステータスと巨大化回数とレベル上限値で大きく差を開けられる。配置するコストにレア度は関係ないため尚更。
・キャラのレベルが40を超えるとレベルを上げるための必要経験値が跳ね上がる。
・キャラが多いため上記の事もあり低レアを使う意味は殆どなくなり高レアゲーになる。
・施設レベルというものがあり上げると永続的に有利になる物があり、その中に築城でレア度の高いキャラが出やすくなるのがあるがそんな事が全くない。施設レベルを上げる経験値も馬鹿げた量が必要なのに頭おかしい。
総じて、外面は良く出来ているが肝心の基礎の部分がスカスカで疎かなゲーム。
飽きるのが早いと思うので課金は2カ月位無課金でやってみてから考えた方がいい。
プレイ期間:1年以上2016/11/12
ぐうさん
題名の通り。
狐も顔を赤らめて逃げる程に狡猾な悪漢共しか考えられないであろういやらしい所に蔵を配置し、そこに自爆特攻野郎共を突っ込ませる事で蔵を一から破壊していくクソゲー未満の何か。
仮に蔵を守り切ったとしても、殿とかいう戦場の最も敵から狙われやすい場所に陣取る稀世のマゾヒスト、頭が野獣にも満たない程に幼稚で愚昧な失語症患者を看護しなければならない。一応アイテムを使って無敵にする事も可能だが、それをやって楽しいと思えるのだろうか?
これだけでもクソゲー認定するにはありあまる程なのだが、最悪なのは特定属性のキャラクター以外を出禁にしたり、特定キャラクターが居なければ攻略不可能になってしまう様なギミックを蜘蛛の巣の様に千重万重に張り巡らせる所謂「所持品検査」であろう。このせいでメインストーリーすらも攻略不可能であり、攻略できたとしても楽しいという感情を得ることは一切できない。更に、これによってお気に入りのキャラクターでゲームを楽しむという最後の希望すらも粉々に砕かれてしまうので、この様な設定を考えた人間汚物の業はあまりにも深い。
「所持品検査」があったとしてもキャラクターを簡単に揃えられればまだ良いが、招城の最高レアの確率は2%、しかも最高レアの中でも格差が激しいというカースト制度を導入している。運営は恒常、もしくは期間限定のカースト最上位のバラモンをプレイヤーが所持している設定でステージを作っているので、新規は基本的に門前払いであろう。
また、このゲームの敵は「足止め無効」、「後退無効」の様な反則技を息をする様に繰り出してくるので、足止めや後退を得意とするキャラクターは完全にその存在意義を喪失してしまっている。この調子だと、その内「回復無効」だのとかいう物でも出てくるのではないかと心配せざるを得ないし、折角貴重な育成素材を使用して丹精に育てたキャラクターの数々やバラモン達を「はい無効w」であっさりと穀潰しにしてくるので、強いキャラクターを引いたとしてもまともに育成する事すらできない。
ゲームが産業廃棄物と扱うにはあまりにも不純な屑なだけならまだしも、このゲームの運営は理性も常識も事物判別能力も喪失した人間誤作品共の群れである。重大な不具合は放置し、誠意のこもった謝罪も納得できる詳細な説明も無く、挙句の果てには補填を通常のログインボーナスかの様に配る始末。この様な、人間の名簿から除外されなければならない鉄面皮で厚顔無恥で傲慢不遜な野獣の群れがこのゲームを破滅させたと言っても過言ではない。
攻略Wikiの民度も中々であり、批判や愚痴に対してまるで犬の様に吠え立てる不良輩共が跋扈し、変態的欲求を何の恥じらいも無く曝け出す堕落分子共が獣の様な醜態を晒している。興味本位で覗くと精神衛生的に良くないので、見ない方が良いであろう。
結論としては、とても他人に薦められるゲームではない。タワーディフェンスとして破綻し、運営の良心も破綻したこのゲームを今からする必要は全く無い。
プレイ期間:1ヶ月2023/04/06
まるでたこさん
ゲームが過去に転生する前よりやってます
とてものんびりしたゲームだったのですが、今年に入って急にやること・・・やらなきゃついていけない要素が増えました
どこかで運営さんの中身が変わったのでしょうか
これじゃ他のゲームとの違いが見いだせない
見いだせるとすれば合成・強化のようなユーザーがポチポチする仕組みの劣悪さ
・・・そんな現状ですが、もう一回転生しますか?
ところで「常設」って意味をご存じですか?運営さん
プレイ期間:1年以上2021/12/02
主題の通りです。
要望を送るといつも喧嘩腰の文面で回答をしてくる問い合わせフォームの上から目線の偉そうにしている担当者。
バフデバフ全部盛りの雑魚を作って数の暴力で城娘を強引に沈めていくパワーバランスが崩壊するほど難易度調整が出来ない無能担当者。
ピックアップが全く仕事をしないガチャを導入した担当者。
所持枠を増やすとか、アイテムをスッタク化するとか、アイテムの一括投入とか
全く何も出来ていない無能のUI担当者。
こいつらがこのゲームの評判を落としている元凶なんだよ。
さっさと更迭すべきです。
プレイ期間:1年以上2022/01/01
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!