国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

妥協点もなけりゃ到達点もない

憲兵スレイヤーさん

このレビューを見るたびに思う書き込んでいる人はニートもしくは暇人などという割には高評価をくだしそしてそして挙句の果てには楽しいキャラが可愛いと言ってまるで話を聞かない、なぜなら話そのものが焦点がズレているのが高評価の方々にはわからない、まるで政治家や朝まで生テレビの討論番組でまったくもって話がまとまらない上に自分たちの考えを他人と強要して楽しいだろ?と言って周りを黙らせるまたわからないことがあれば調べろ!Wikiを見れ情報がそもそも隠しているはたまた挙句の果てには嫌なら辞めろ!いいでしょう、人がやめればどうなるかこの艦これに人がいなくなったらどうなりますか?人がいなくなれば運用がままなりませんお金も入ってきませんよね?ゲームがダメならアニメがあるだろそうですねアニメがありますねですが本体であるゲームがダメになれば自ずと他の物も相対的に価値が下がります、また価値がないものに人がそもそもよってくるのでしょうか?価値がないものに人がそもそも守るべき仕事があるのでしょうか?同人系が売れるのでしょうか?仕事の関係上艦これをやっているとか同人のためにやっている人たちをあなたたちは簡単にニートや暇人と馬鹿にしているのですがこれは如何なものでしょうか?キャラがいいそれはですね絵師さんがものすごい資料や頭を考えて知恵熱出しながら書き上げたものですからそりゃいいものですよ、ここは認めますよゲーム性はどうですか?ということです、簡単にクリアできたら悔しいよりもユーザーに手を添えながらもユーザーが提督という業務を仮想的にシュミレーションし楽しませるのがこのゲームなのでは?それに合わせて艦隊をの増強艦隊に新しい艦娘をいれて新しい艦隊決戦方法戦法を考えて挑むのがゲームなのでは?イベントでできるだろ?それは強要です、シュミレートしながら戦争という過去に何があったのかを見ながらそれを越えたいのがこのゲームなのでは?低評価の理由というのが全てデタラメだというのでしたら高評価も全てデタラメ、これを見て怒りや逆上もしくは文句も言うのもまたデタラメです全てがデタラメです、リアルな戦争だったら運や何もかも全てがないのですそこにあるのは友の死体か姿なき戦友です、艦これそこらへんを超えて楽せて欲しいということで低評価です

プレイ期間:1年以上2015/04/25

他のレビューもチェックしよう!

「伊601って言ってる奴をエアプ扱いして~」とレビューしてる方がいますが
「伊601」と名前を間違えた事を問題にしているのではなく、そのエアプだと言われた「伊401」の名前も覚えられないアホな奴は、全く同じレビューをコピペでここに何度も投稿してるという事を問題にしているんです。過去のレビューを遡って頂ければ確認できると思います。

現状の人気がどれほどの物かはわかりませんが、そこまでして人気があるように見せかけようとしている怪しい方々がいるのが「艦これ」というゲームの現状です。

私も全艦コンプするほど艦これが好きでした、最初はみんなゲームを楽しんでいたはずなのに、最近の何とも言えないこの「伊601」と言った方のような香ばしい感じがする方々がレビューでも、wikiでも、動画コメントでも、公式ツイッターでも大活躍(笑)しているのを見て「あ~自分もこんな奴と同じゲームをしてるのか…」と思ったら、一年半続いたの熱もさめてしまいました。

プレイ期間:1年以上2015/09/28

某鎮守府でだいたい一桁の自称ランナーだが
正直、ここまでクソゲー言われると頭にくる
しかし、何も言い返せないのも現実かな、、、

論破され、タノコロと批判に批判しか返せない
これが悔しいね

今回のイベントも攻略し
昨年秋頃から始めた友人と年末から始めた友人、二人のサポートしてるけど
正直、イベントのギミックや札、ルート固定、基地航空隊、陸上機等のイベントに必要な知識とアイテムが揃ってないと
ライトユーザーや新規がクソゲーと評価しても納得だった
やはり、これまでにイベント攻略出来た提督、攻略に必要な知識やアイテムを身につけた提督達が少なく
イベント攻略出来ない提督が圧倒的に多く
酷評が圧倒的に多い

今の艦これはイベント攻略出来る提督と攻略に必要な条件というかアイテムを持っていないとつまらないのも現実だと思う

今回、難易度で丁の実装により初心者やライトユーザーに対して救済処置って言ってるけど
友人に言われて気づいた
結局、難易度を丁にしてもギミックとか陸上攻撃機とか知識やアイテムがないとクリアできないから難易度丁でもキツイって言われ
変わりにやったが確かにキツイな
資材がってより、装備やアイテムかな

結局、難易度丁の実装は駆け込みクリア用であって本当の意味でもう少し、難易度を下げてあげないと比率の多いライトユーザーや新規はつまらないゲームってそりゃなると思うよ。

辞めろって言うより、艦これ好きの提督として
こういう所を運営には改善してほしいと思うかな

プレイ期間:1年以上2018/03/04

もう、いっぱいでち

~が鎮守府を離任しましたさん

最近、知り合いが艦これを始めたようです。今更始める物好きもいたものですね。彼が照月を入手できる機会が訪れるのはおそらく一年後だというのに…

さて、今回実装された新任務について。正直言って面倒くさすぎです。強い装備を得るためなら、まあ妥当な任務だと思うのですが、私のようなライト層にはつらい。おそらく、次のイベントあたりではこの任務でもらった装備があると楽になるのでしょうから放っておくわけにはいかないと思います。
私はとりあえず、一旦引退とさせていただきます。年末に向けて少し忙しくなり、これらの任務も、次の秋イベントもこなせそうにないからです。また、モチベーションが下がり気味であることも理由の一つです。

これからはライト層ではなく、けっこうやり込んでいるユーザー向けのゲームバランスになるでしょう。新規で始めたとしても、このゲームを100%楽しむことはできないと思います。

いずれサービスが終了し、みんなが引退するのがオンラインゲームです。今やめるのか、最後まで残るのか、所詮引退の時期が早いか遅いかでしかないでしょうな。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

【セリフが凝っている】
フルボイスなどにごまかされてはいけない。本当の良さはその凝ったセリフにある。
例1)翔鳳「え?サンゴが好きかって…?嫌いです!」
ああ、翔鳳って珊瑚海海戦で撃沈されたんだっけな…
例2)最上「今度は衝突しないから!」
そういえば三隈とか那智とも衝突してたよなあ…
作る側がよっぽど好きでないと、こうはいかないと思う。

【無課金上等】
これで運営やっていけるんだろうか?と心配になるくらい課金の必要がない。

【チャット機能がない】
変なプレイヤーに絡まれる事もなく、一人でのんびりやるには最適。

プレイ期間:1年以上2019/12/17

寝るんじゃねぇってwww

りゅうおうのおしごとさん

長時間のプレイは判断力が落ちる。
車運転にしろ長時間というのは効率落ちる。

大方ヒューマンエラーを多発させて、相手のストレスを溜めさせる設計だからねぇ。

よく四六時中罵声を浴びせる系の高評価投稿しかやっていないニートのりらはんたやその他同一人物ならできるよね?

だが艦これユーザーはニートだけではないし、子供のように娯楽のために時間を使える訳でもない。

生活費を稼ぐために仕事行っているんですよ。
仕事に支障きたさないために体を休める睡眠をとるのは大人として当然。

艦これはそういうニート以外のユーザーのスタイルを無視した設計です。

イベントのために出撃コストをちまちまとためるために毎日ニ三時間以上費やして、休日には家に引きこもって下手すれば丸一日PCに張り付くような仕組みだもの。

でイベントも休日と同じような状況。

ダメ人間製造機とも言える。
タブレットの手もあるが残念ながら艦これのためにタブレットまで買ったら病気の域だろうね。

毎日が日曜日のニートのためのゲーム…いやゲームに失礼か。
遥か昔からあるポピュラーな将棋やチェスという神様がいるから

ゲームの仲間入りさせること自体おこがましいな。
そんなものですね

プレイ期間:1週間未満2018/02/24

こんな感じです

ストライクショット!さん

大まかに言うと「4つの資源」を貯めて、運要素が絡む様々なことに対して、何に使った方が最適なのかな?少しでも、黒字になる見込みが高いのは何だろうな?
と思考しながら、プレイするゲームです。
運要素が絡むので、当然、うまくいかないことは多々あります。だからこそ、「4つの資源」はリアルでの時間経過や、ゲーム中の作業で簡単に入手できます。
資源の入手→資源の消費→資源の入手
根幹的には、この繰り返しであり、ここに課金の必要性を全く感じない作りなのが素晴らしいです。

また、同じ艦種のキャラにも強い・弱いのステータスバラつきはありますが、その中の弱いキャラを使っても攻略できる可能性があるゲームです。ある後半の難しい海域では、「駆逐艦2人、重巡2人、戦艦2人」で攻略する場所があります。
この中で、駆逐艦2人を選ぶ時、強力な駆逐艦としては「夕立」や「島風」などがありますが、別に「夕立」や「島風」である必要はありません。他の低レア駆逐艦でも充分にクリアできる見込みがあるゲームです。このことは戦艦や空母でも同じであり、激レアで強いステータスを持つ、大和や武蔵・大鳳もゲームの攻略として必須という訳ではありません。無いなら無いで、別のキャラを使えばいいんです。強キャラだけ使って無双するだけの単調なゲームではなく、好みのキャラを使っていけるところがGOOD!

また、BGMがいい。特に後半のステージだったり、イベント時など!
勇ましい感じだったり、緊迫感あふれる感じだったりが最高です。

他にも細かい評価ポイントはありますが、自分はこの3つを特に気に入ってます。


余談ですが、↓に片手間でプレイがどうのこうのありますので意見をば…
艦これは、やり慣れてくると、周回レベリングであったり、デイリー作業やウィークリー作業
などに追われることになります。やる・やらないは自由ですが、
やる!となると、私観では片手間に他のゲームをプレイするなんてできません。
(ゲームの性質上、運が絡んでうまくいかないことも多いにあり)
メインでやるのなら、それ相応のとことんな作業(廃人御用達)が用意されており、
片手間プレイするなら、簡単な作業があるので、それだけやればいい。
また、私みたいに、先週は頑張ったけど、今週は忙しいので程々にってのもOKです。
そう考えると、各々のプレイスタイルでできるのがいいですね

プレイ期間:1年以上2015/05/26

プレイヤーは提督であって艦隊を操作する立場じゃないです。
艦隊を戦地に送り出すまでに可能な限り有効な構成と装備を与えてやる。
そして無事に任務達成出来るよう見守るのがこのゲームの主なんです。
確かに自分で操作してそれで先進めなければ、諦めがつくかもしれません。
でも、見守るだけしかできない分、任務に失敗した時はまだやれる事があるんじゃないかと試行錯誤する。そこが楽しい所です。
その先にクリアできた時の充実感達成感は他のゲームにはないですね。
そして、ある程度遊んだ場合のコスパが非常にいい、月1000円で十分であり、そのうち課金しないで遊べる月も出てくるでしょう。
合う合わないはありますが、それはどんなゲームにでも言えることです。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

褒められる点がない

過疎これくしょんさん

唯一の長所であった絵すらも微妙になってきています

節分画像として追加されたのが海防艦の福江と対馬
はっきり言ってpixivの絵師以下
まとめサイトでもコメントが20程度しかついておらず全然盛り上がっていません
この20程度のコメントも運営側の自演に見えます

それ以上に酷いのが三越コラボの三隈と吹雪
同人屋の方がもっと上手く描くだろとツッコミたくなるほど酷い

しばふ自身が書き込みに来ているのか
『そういやしばふアンチ見なくなったな。引退したかしばふ絵の魅力に気づいたのかねぇ』
などという自演コメントもありました

あまりに盛り上がらないためか
某艦これ同人屋がツイッターにて

『佐渡様も対馬もかーいーねー』

『ていうか三越吹雪可愛すぎへん? 東北から東京に来たての中学生で、浅草あたりで道に迷ってほしい』

『当然携帯電話も持っていないし、公衆電話なんて見たこともないから、詰んでベンチにポツンと座って途方に暮れてるところに助け船をだしてあげたい。吹雪ー!』

などと連投し盛り上げるために必死のご様子

現在の艦これでは
期待できる絵師がしずま氏1人しかいません
外部絵師ということもあり1年に1度絵が来るかどうかの頻度

内部絵師の赤坂ゆずやしばふといった底辺絵師の絵で誤魔化し
三越とコラボしてなんとか利益を得ようとする状態

ゲームで盛り上がっていたのは過去の話
今はリアイベに金を注ぎ込んで有名人を呼び
盛り上がっているように見せかけるだけの書き割りコンテンツ

ニコ動と同じ道を辿っており沈むのは時間の問題でしょうね

プレイ期間:1年以上2019/02/28

艦これはゲーム作りの基本を徹底したゲームです
ゲーム作りにおいてはいかにユーザーにストレスや苦痛を与えるかが核となります
そこでこのゲームは難易度だけでなく
UI面もあえて不便にすることでユーザーに対して徹底的に苦痛を与えています
しかし多くのゲーマーは苦しみこそが面白さであることに気づき始めています
その為大して艦これの不便なUIやけだるい戦闘、複雑すぎるゴミック、無駄に高すぎる難易度、運営の糞対応、界隈の民度の低さ、多すぎる深刻なバグなどの存在は
多くのユーザーが好意的に受け止めています。改善の必要はもちろんありません
苦しみを与える事こそクリエイターの仕事なんですから
正しいことをしているのに何で直す必要あるの?
タナコロって脳死してんの?

プレイ期間:1年以上2018/03/25

秋月未保有のため、照月欲しさに
軽い気持ちで夏イベントに参加。
今回初参加のため、E-1からE-6まで丙で
行ってそこそこ順調だったので、
これは丙だったらE-7もいけるかも?
と思っていた時期が私にもありました。
必要な装備の不足や必須艦の練度不足など、
自分の準備不足を棚に上げる気は一切ありませんが、
今回のギミックの条件に加え、基本休日にしかできないので、
課金で間宮+伊良湖召喚するも、
最後の最後でフラヲ級改×2による一発大破祭りによる
ボス前での帰投+資材の枯渇、
ただただ心が折れました。
今後ログイン回数は減るかな?
他の方もおっしゃっていますが、
これから課金要素が増えると思われますので
艦これはMMDとか2次創作、公式グッズなどで
楽しむにとどめるべきだと思います。
楽しめる人には楽しめるが、
私みたいにあまりにも運が絡むゲームが嫌いな
人にはお勧めできません。
最後に、隼鷹さん沈めてしまって
すみませんでした。


プレイ期間:半年2015/08/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!