国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

課金で優劣が決まってしまう

旅人さん

本来ならばたくさんの物資や金が必要な強化作業も、課金すれば簡単にできる。
本来ならば何日もかかるはずの強化作業や機体開発も、課金すればすぐに完了する。
結局は課金で勝負が決まるんですね。

ガンダムオンラインにも当てはまる事なんですが、重課金する人が有利すぎる設定です。一ヶ月に使える課金を制限するとか、課金で有利になる要素を制限しないと無課金者と微課金者はすぐにやめてしまうと思いますよ。

システム的にはクソゲーだとは思いませんが、重課金者が有利すぎるという設定を変更しないとすぐに過疎化すると思います。いっそのこと、月額制にしてみてはどうでしょう?

プレイ期間:1ヶ月2015/04/27

他のレビューもチェックしよう!

依存系

あほ親父さん

ガンオンのついでにチョットやってみたら操作が楽なんで最初かなりハマった アッガイの攻撃が可愛い そして気に入った機体や設備をある程度夢中でレベル上げ 制作して行き丁度ビグザムが完成した頃にふと気付いた
昔ハマって知らぬ間に疲れた時でも残業の如くクリック作業に依存し大金と大事な時間を湯水の如く奪われてしまった廃課金南チョ〇ゲーと同じ陰の要素の糞ゲーだと
無課金 微課金ならまだいいが廃課金及び廃人プレイで俺超強ぇを味わったものはパチンカスのごとき止められずドツボにハマる依存型∞地獄系だ  課金せず早く気付いてよかったわw
 

プレイ期間:1週間未満2016/10/09

続いている理由が分からない

まだやってるの?さん

基本的に資源とお金を貯めて→量産ユニットやエース機体を開発して、他プレイヤーの基地へ襲撃→貯めた資源とお金で防衛基地強化で基地を大きくする、この繰り返し。

イベントや課金で限定の機体や資源と金、そのほかユニット強化用のアビリティ等々手に入るのですが。この部分が非常に良くない。

実装当時は拘りをもって好きな量産ユニットを強化していましたが、
1、長すぎるイベント期間
2、期間限定で露骨な優遇エース機体の追加(ガチャでのみ手に入る)
3、特定のエースとMA+アビリティ+サポートが無ければ防衛面も無意味
クラクラの要素はすべて飾りで、多額のお金を積まないと30分も遊べないゲームです。このゲームを続けてる人の神経を疑います。

プレイ期間:1年以上2017/11/13

ゲーム内容についてはよくあるゲームだな~って感じ。正直期待ハズレ。ジオンvs連邦に別れて戦争!みたいな感じかな~と期待してたら、全然違いました(笑)資金を相手の基地を襲撃して奪い、奪った資金でMSの開発や防衛施設のレベルを上げるというゲームです…えっ、これだけ(;゜∀゜)って思う人もいると思いますが、大体こんな感じです(笑)どう考えてもPCでやるゲームじゃない。まだスマホ向けのアプリで作った方が気軽にログインできて良いし、クオリティ的にも納得出来たと思う。

まだまだ始まったばかりですから、これから大規模アップデートとかで新たなイベントを打ち出していくんでしょうが、それにしたってゲームのクオリティが酷い。ガンダムっていうブランドに頼ったゲームだなと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/22

十分に楽しかった

みみんさん

やりつくしたので辞めましたが、無課金でプレイしてました。ゲーム内に倒せない人は1人もいませんでした。
ゲームで1番は誰かわかりませんが、上位の廃課金基地は全部100%破壊率で倒せました。

課金ゲーって言ってる人は上位同士のジオラマ戦線を見たら良いと思います。ただヘタクソで考え無しなだけですよ。

プレイ期間:1年以上2020/07/21

初期は一日数戦でコツコツ無課金やってた
最近は、新機体の餌に釣られてやることが増えすぎた
イベントも、破壊不可能な壁だらけの基地等々楽しくない
無課金だと戦力整うまで半年?ぐらいはかかるかも
やって楽しいと思う要素も多々あるので
新規でやる価値はある

プレイ期間:1年以上2016/06/01

開発し、レベルを上げた量産機やエース機。
レベルが上がれば使われなくなるだけなので機体に対する愛着が全くわかない。

突然何者かに攻め込まれるが、防衛施設のみで返り討ち。
せめて今まで開発した量産機の配備、エース機の大量配備などがあってもいいと思う。
自動で基地防衛施設が火を噴き、MAが大暴れするだけで、あとで自分の攻め込まれた状況をリプレイ動画で再生して見るだけではつまらなすぎる。

こんなのではガキでもできます。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/16

課金すると馬鹿を見るゲーム

バランス崩壊ゲームさん

階級戦というメインイベントで、課金をして防衛施設LVを上げていき、周りより強い状況になると集中攻撃を受けて無課金者たちにふるぼっこされて昇格できないゲームです。どうみてもクラクラのパクリゲーですが、運営が能力ないのでバランスがひどいです。無課金で適当に遊ぶくらいならともかく、課金は馬鹿をみます。お勧めしないゲームの筆頭候補です。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/14

とにかく惜しまれるゲームです。初動の自殺さえなければ、素晴らしく魅力的なコンテンツになっていた筈なのですが・・・。
現状は、一度試しに遊んでみてほしいとしか言えません。あなたが下した判断が、そのまま星の数になるのですから。低評価のレビューを書く人の気持ちも分からなくはありませんが、低評価が多いからという理由だけでガンダムジオラマフロントを遊んでみないのは、もったいないです。

プレイ期間:1年以上2017/04/18

みんなの大好き丸山さん

テムの亡霊さん

タイトル通りですw
ガンダムオンラインで散々叩かれた丸山さんが関わってますw
当然、もうすでに過疎化が進んで放置してる人がわんさかですw
階級っていうのは、意味がないですw自分の拠点レベル上げくらいw
壁レベル?は関係ないらしいけど、固定放題系のレベルを上げたり
MAとかを作って防衛に置いておくと、相手がすげー強くなりますw
最初に防衛系に資源&金を注ぎ込まないほうがいいw
MS優先で行くのが吉!じゃないと、ほぼ間違いなく積みますww
最初は楽しいかもしれないけど、一周目終わるころには悟りを得るだろうw
『これ、スマホゲーのが面白いなw』ってw
正直、似たようなゲームはたくさんあるwしかし、開発&基地の発展
しかすることもない今更感丸出しのゲームはないwww
スマホのゲームとか、色々なコンテンツやゲームの方針やらを決めての
正式サービスって形が多いけど、みんなに愛されてる丸山さんが関わって
るんでは、そのまま丸投げ正式サービスってパターンだと俺は思っているw

プレイ期間:1ヶ月2015/04/12

ガンダムゲーはどれもいまいち

ガンダム大好きさん

PC使ってゲームしたいと思ったときに消去法でガンジオをやり始めましたが、他のガンダムゲーよりマシですね。

ゲーム性はクラッシュオブクランをパクっているので楽しいです。
課金も無課金も変わりませんね。クラッシュオブクランやったことある人はわかるかもですが、適当にドバっと出しては初心者の基地にしか勝てません。
廃課金するとそれでもゴリ押しができるようになりますが、基地の弱点を考えて攻めるなら関係ないですね。
課金しないと勝てないと言っている人はクラッシュオブクランやったら、1個も勝てないと思います。頭を使いましょう。

プレイ期間:半年2019/03/30

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!