最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そこまで悪くない
まっすぐさんさん
BZオンライン、格闘オンラインが終わってからはや4ヶ月程経つか。
現在のガンオンは連邦ゲーである。古参の方なら分かるであろうが、昔から連邦ゲーになったりジオンゲーになったりと、不安定なシーソーゲームを繰り広げるこの作品なのでずっと連邦ゲーではないかもしれない。だが、今月で連邦ゲーになってからはや一年が経つ。
やはり戦闘特化のアレックスのミラーが凸特攻機体のケンプファーは攻撃を当てやすく当たりやすい一発屋、本拠点絶対殴るマンのふれぴくのミラーのなはとは、とある要素が追加されてからもう本拠点たどりつけないマンになってしまった格闘ブンブン丸、この差が大きいのかと。
たった2機だと思うなかれ、上位勢は強い機体を使う。趣味機体に走る者もいるが大半はそうだ。故に、似た機体が多めになるが、この関係図の為現状はジオンの機体は不利を強いられている。
しかし、それに対するテコ入れは悪い方向へ進んでいる。ふれぴくが進入しにくくなる為に天井の蓋しめましたという調整は、もともと本拠点までの到達確立が異常に高いふれぴくには本拠点にどうやって入るかなどどうでもいいわけで、むしろふれぴくを退治する為に本拠点に戻ってきたプレイヤーが簡単に本拠点内に入れずふれぴくの生存時間が増すという最悪の結果に終わった。
ここの開発はセガの大ヒット作ボーダーブレイクとFEZとかいうゲームを足していくつかで割ったようなゲームを生み出している。それが今作なわけだが。ようは、他社のゲームをもろパクリするような開発にまともな調整など期待してはいけないわけで、開発にやきもきする覚悟があるのならば、まっとうな調整を望まないのならばそれほど遊べないゲームではない。
かつてのバランスに比べれば、上記のような勢力を覆すことが絶望的なバランスとはいえ、普通に楽しむ分にはまだバランスは良好といえるので、BZゲーに萎えた人たちには結構楽しめるのかもしれない。
逆に、自分はポイント的に禿げ散らかしてでも勝利に貢献し常勝プレイヤーになりたいというがち勢思考な方には一切おすすめできない。
エンジョイに徹するのなら☆3、できないなら☆1,5だ。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
他のレビューもチェックしよう!
連ポークさん
タイトルのとおり、連邦が無双するゲームです。
最近では百式無双が目立つが、フレッド・ピクシー・
重アレックス・4号機・6号機など数多くあります。
無双機体は何かしらの運営チート機能が備わっております。
プレイ期間:1年以上2016/03/14
悪い悪いと言われていたので、どのくらい悪いか覗いてみようとしたのがきっかけですが・・・いやぁPaytoWinを徹底してるんじゃないでしょうか
この会社のやり口としては、機体能力火力をインフレさせて、ゲーム環境を双方即死に会うような環境にして、既存機体でのプレイをきつくしていきます それで、キツイなら金を払ってインフレした機体を手に入れてね、という方式です
また、このゲームはソロでもチームを組んだ相手とプレイを強制されます
チームを組んでいる相手複数の敵軍、ソロで遊んでいるプレイヤーのみの自軍、といった戦力差を無視したマッチングで無理やり遊ばせます で、当然高確率で負けます(運営側がチームとソロの戦力差を知らないのでしょう)
私は何度も戦場に放り込まれて、ボロ負けさせられて大変うんざりしました 相手の戦力が高いなら人数を減らす、といったマッチングでの調整もありませんしね
チーム組んで遊ぶ人、また、連邦軍側でプレイする分にはそこそこ楽しいのではないでしょうか え?ジオン軍?・・・やめとけやめとけ連邦軍の2~5倍は被弾量多いし連邦軍連隊にひき殺されるから
いつかはこういったマッチング格差や機体格差を見直してくれるだろうと長年待っていたのですがもはや残念とも思わなくなりました
やー、ガンダム嫌いになっちゃったよ(笑)
プレイ期間:1年以上2018/10/07
jojoさん
NPC参戦が酷い・・特にわかりやすいパイロット名(ジオン士官01B)で02B、03B、04B・・・と語尾数字が順に続いたものを大量増殖させて、まとめて投入されていた時の光景には呆れかえった・・(もし動画撮ってたらyouTubeに実態として晒したくなるレベル) しかも該当する機体は全て突進するしか命令されていなく 同じルート繰り返し永遠と突進するだけで一切、攻撃をしない・・ こんなユーザーをバカにした戦力もクソも無い状態の中で戦場結果の勝ち負けで個人を評価し階級の上がったり下がったりは完全に矛盾で不当なもの・・宣伝とは全く異なりデタラメもいいところ 事実と異なる事を売りに宣伝し消費者を騙し利益を得ようとするのはクソゲーというより ここまで来たら完全に詐欺商売・・
プレイ期間:半年2017/01/27
gtx980さん
一言でいうとチーターが大量に沸いているゲームです 設定を無視し好き勝手に改造してる相手に当然ながら敵うわけなく 一方的に殺されるのは当たり前で運営も完全放置しているのが現状です なので公平性バランスといったものは、一切存在しません
チートなどツールを使っている相手は、正常なものと大幅に設定が異なっているので観察すれば違いが明らかで素人目でもすぐわかり 酷さが即実感できます 環境が酷すぎるので楽しむ事はまずできない・・と言うよりルールそのものが崩壊していて矛盾しているので、もうゲームとよべないものになっている 常識という概念のない習慣や思想といったものが異なる中国などの人や 精神的に異常のある方は、感じる事が難しいかと思いますが日本人で精神的にも正常で常識をもつ人だと苦痛を酷く感じ馬鹿馬鹿しくなると思います
また、表現力がまだ未熟な小学生(低学年程度)の作文に近い 低脳を十分に感じさせる文章、内容で高評価的な作文らしきものを必死で何度もしつこく書き込み作業を続けるマヌケが沸いているのを見て想像できるかと思いますが、想像どおり黒く染まり切っているゲーム、運営陣です
おすすめは、全くできません
プレイ期間:3ヶ月2015/11/18
下手くそさん
「課金しろ」とは言っていない
ガンオンで、まともに遊びたいのであれば「使える機体を揃える、または腕を上げるしかない」と言っているのだ
その方法は「課金」「プレイ数」「PSの向上」これ以外にないのである
課金が嫌なら、他の2つでカバーするしか無いのである
連帯合わせは階級を上げるにはお手軽だろうが、それじゃあ本人は楽しめないだろうw
いつまで経ってもヘタッピのままであるw
しかも無駄に階級が上がってしまい何時までも雑魚扱いである
実際に無課金でチート級のPSを持つ大将さんも存在する、動画を調べるとすぐに引っかかるので事実である
こんな事を書くと、陰謀説の好きな困った連中は「運営の回し者、やらせ」と喚くのである
もう本当にどっかの病院に行くことを勧めたい程の病みっぷりである
それに、もっと言えば無理して上に行く必要も無いのである
ヘタッピならヘタッピで佐官以下で遊べば良いだけの話である
どうしても将官に行きたいのであれば止めないが、佐官で好き放題出来るまで階級に固執する必要は無いと思われる
まあ今だと回数を重ねると必然的に将官まで行ってしまう状況ではあるがw
プレイ期間:1週間未満2019/01/21
ガノンドロフさん
微課金(機体倉庫とマスターデバイス引き直し用)で一年程楽しませてもらっていたが、今回のアップデートで導入された新マッチングとやらのおかげで毎回強いプレーヤーと一緒の戦場になることになった。この要素のせいで急に冷めてしまったので、今後はやらないと思う。
一部の機体が強すぎることや、ゲーム性とかみ合っていない全く面白くないマップがいくつかあることなど問題はあったが、総合的にみれば充分面白いゲームだと思う。
アクションの苦手な人には無理だが、とても1ポイントがつくようなクソゲーとは思わない。操作性、動きなど良く出来ていて、充分良ゲーの範疇に入る。
でも自分の場合は今回のマッチングシステム変更に順応できず、ストレスの強いゲームとなった。アップデートの他の要素も微妙に期待はずれ。そんなわけで引退して他のゲームに移ることにした。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
たかさん
PC性能を整えて、2画面表示やめて、低スペック画面表示にして、ようやく漫画喫茶でなくとも、スムーズに動くようになり、事務所でゲームができるようになりました。
これで、漫画喫茶に課金しなくて済む。しめしめ。
この間は、初めて20位に食い込みました。ただ、それ以降は40番台が続いています。うーん、難しい。
最近、防衛も相手が攻めてくるルート(特に核)がわかってきたので、ずいぶん楽になってきました。
相変わらず、課金はしていないです。
やっぱりお金を払ったのに〜の気持ちになったら、嫌なので。
なけなしのチケットがたまったら、ケンプファー狙ってますが、一切出る気配なし。。。
ケンプファーがいると、助かるんだけどなぁー。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
下手くそさん
お前はF連のナ○キかよw頭の中身を改造されてんじゃねえのか?w
(´・ω・`)はっきり言います。NPCと騒いでる奴らは将官にも成れていない雑魚なので無視しましょう
(´・ω・`)まともなスペックのPCでガンオンやってみろよ雑魚が、んなノートPCでまともに動く訳ゃねーだろw
(´・ω・`)運営にお布施する前にテメエのPCにお布施しろ!
(´・ω・`)基本ガンオンはクソゲーのゴミゲーだけど・・つまらないとか面白くない訳じゃないと思います
(´・ω・`)ガンオンのもっとも酷い所は味方ガシャだな
(´・ω・`)芋野郎ばっかりの味方と組まされたら負けよ
プレイ期間:1年以上2017/06/21
害悪 佐藤一哉さん
他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。
それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。
まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。
その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。
もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。
やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。
・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
肯定的な雰囲気だけ作っておいて
その実、連邦が有利になるように調整。
詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。
ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。
・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。
これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。
最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。
・ジオンが前線を維持しながら、
ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。
つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。
もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。
まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。
プレイ期間:1年以上2018/07/27
降格大将さん
色んなネトゲやってきたけどこんなクソゲはないと思う。
明らかに連邦有利でジオンは負けるようになってる。確かに一時的にジオン有利な時間帯もあるけど基本的に連邦優遇。
中の人の問題もあるけどジオンはFAZZにビビッて下がるだけ。凸も行かないレダも張らない准将様ばっかりじゃ結果は明白、ジオンは負けます。
他にも連邦の方が出撃が数秒早かった時期もあった。
ここまでが主観的な感想。
次にサイレント修正があることもこのゲームが糞である理由。
せっかく課金して何かを手に入れてもいつの間にか修正されている。
今までブーストで届いた所に届かなくなったり、戦艦のビームの射程が伸びていたり…
もしお金が余っててイライラしたいって人がいるなら連邦で始めましょう。
完全に頭が逝った人はジオンで始めましょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!