国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

無課金でもこの方法なら運営の嫌がらせを回避して遊べます

げみーごさん

復帰キャンペーンやってるくらいだから相当過疎ってるわな。

そもそも指揮の命令が絶対ならBOT50機ありゃ成り立つクソゲーだし。

わざわざ将官戦場で強BOT相手にストレス溜めるよりか
新規戦場の弱BOT相手に無双してた方が100倍楽しいわ
新規からやるとS順位25連続だし気分いいよ。
そろそろ佐官だし無課金だからおかしな戦場もチラホラ
そろそろNPCだらけの部屋に隔離されそうだわ・・・
だからまた新規で作り直して1からやらないとなw

これが唯一無課金者が遊べる方法ですねw

プレイ期間:1年以上2017/05/28

他のレビューもチェックしよう!

1ポイントの価値もない

キ○バンナムさん

運営自体が生粋のジオニストなのでジオン優遇のアプデしかしてこない、両軍見比べてもチート機体のグフカスを実装してしばらくして何を血迷ったのか劣勢で追い込まれてる連邦を大幅弱体化、その時s鯖での全体勝率を示す勢力図は連邦2:ジオン8というふざけた自体になりました

それだけでなく、公式チート機体や強機体が非常におおいジオンであるにもかかわらず、それでも連邦が強い、連邦弱体化しろという元々ジオンプレイヤーが多いため運営がそれらの人から修正メールを信じて実際に下方修正するなどの頭の悪さ、一番ひどかったのが上にも書いた連邦の大幅弱体化です

先日は先日で昇格に必要なPPのマイナス部分を緩和したと偽って大幅にマイナス部分を増大させて巻き戻しもせずに謝罪のみ、百歩譲ってここまでは許せるとしても
課金ガチャに本来入っていないはずの下級機体設計図をガチャに入れて販売するという、景品表示法違反までやってくれたので運営の頭の悪さはネクソン・ガンホーと同等です

このゲームは他の評価者も言ってるように長くはないので他のゲームをプレイしたほうがいいと思います。
プレイしたとしても絶対に課金するのはやめましょう、○万・十数万出してもレア機体が出ないなどもありガチャ規制法はどうなってるのかメールを送ったところ

「弊社はJOGA(日本オンラインゲーム協会)へ加盟を行っておりません。」
つまりガチャの確立は1%どころか0.1や0.01でも文句言われる筋合いはないとの事です。
本当にクズですよバンナムは

プレイ期間:1ヶ月2013/01/31

まず無課金でジ・Oや百式、Zガンダムは手に入りません。

手に入ったとしたらその人はものすごく運のいい人です。「当たった人がいるから俺も!」なんてのは不可能です。絵に描いたもちにきな粉まぶして食べるほうがはるかに簡単です。

そして無課金ではほぼ100%手に入らない機体と、無課金機体の機体性能が雲泥の差。月とすっぽん。課金機体で100%の活躍ができるとしたら、無課金機体では10%の活躍ができるかどうかレベルです。

自分の腕でなんとかできる部分もありますが、無課金でバンバン活躍できるようになるまで何年かかるやら。

早く権利か運営が買収されてマシなゲームになることを祈っています。

ガンダムという恵まれた作品から糞にも劣るゲームを作り出す運営はある意味天才。

運営が糞だといわれているマキオンよりもはるかにひどい。ゲームバランスをちゃんと調整しようとかそういうのは一切ない。

強い機体だしてお金回収できたら満足の運営。一時期最強の一角にいた百式もしばらくしたら弱体化。そしてジ・Oという最強機体を出してまたお金集め。

どうせジ・Oも弱体化される。ZZが控えてるから。そしてZZが出た後、また新しい機体のためにZZが弱体化される。ずっとこの繰り返し。

この体制がなくなれば課金しようという気にもなるが、今のところ強機体に興味津々のバカに支えてもらってるゲーム。

どうせすぐ終わる。終われ。そして違う会社が作り直してくれ。

プレイ期間:1年以上2017/03/20

最大100人同時対戦と言っておきながら実際は100人同時対戦(風)。
ユーザーに扮したAIと一緒に戦う何ちゃって100人同時対戦ゲームがこれだ。
クレーンゲームは捕まってなんでガンオンの運営は捕まらないのだろう?
これは早く法整備しないとダメだよ。
広告見て重課金してAI入りに気付いたときには泣き寝入り。
こんな馬鹿げたゲームあ・り・ま・す・か?
特性と呼ばれる当たりを極端に確立を減らして意図的に重課金させるようにしてるけど、実際当てても周りはAIだから全くの無意味なんだよねw
戦績も運営側で操作されてるのでどんなに巧くてもマッチング操作で無課金は准将どまり。
新しいアカウントを作って新規からはじめても可笑しな事ばかりw
初心者狩りしてる機体が実はAIだったというというオチ。
そのうち社会問題になるであろう案件だから証拠撮りまくって賠償に備えよ。
欧州ではすでに社会問題だから。


プレイ期間:1年以上2017/12/28

深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!


もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない

終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。

プレイ期間:1年以上2018/08/29

ジオンが弱い

連邦大将さん

課金機体とバランス

ぶっ壊れている機体を弱体化するのは分かるが、中堅、強以下、世間で言うところの産廃
にするバランス調整は罪深い

 また、連邦側にバランスがとれた機体がとても多く、現在はギャンゾゴックでジオンが盛り返していますが、2点の修正が確定なのでまた一方的な展開のゲームが増えることでしょう

これから始めるなら盾持ちと、強い武装が多い連邦をオススメしますが
このゲームに時間を費やすなら、なにか習い事を始めたほうが得です。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/02

Zアプデきてぇぁぁぁぁーーー!

ジャンクス爆連隊さん

ついにZガンダムオンラインへのアプデ公開きましたね!見た感じ公式サイトはOP再現のmk2の画像でしょう!
前回アプデの時もそうでしたが大型アプデの時はDXチケや限定ガチャが引けたり、課金チケットが配られたりと、感謝キャンペーンがされる可能性が高いので、アカウントだけでも今のうちに作っておいた方がいいと思います!
今ならEXガチャイベントや夏のキャンペーンもやってるので、新規でもかなり入りやすいです!
かなり面白いのでまずやってみて損はないと思います!

プレイ期間:1年以上2015/07/22

久々にやったがツマラン

駄目でしょさん

両軍ともに同じ機体のオンパレード。
ハエのように飛びまわり、高角度からの攻撃を繰り返し。
まさに、ウンコにたかるハエ。
いや、ハエに失礼ですらある。
敢えて言おう。
「道にコビリついた、ウンコのようなゲームである。」と。

プレイ期間:1年以上2014/10/19

連邦ジオンの階級は現役で大将、それぞれ1万戦以上している所謂両軍プレイヤーです。

まずはメリットとデメリット

メリット
・大規模人数による個人の責任の低さ、お祭り感
・プレイ数で無課金でもそれなり(場合によっては課金機体を遥かに凌ぐ)の機体が揃う
・1アカで両軍プレイ可能(S,F鯖合わせて4キャラ作成可能)

デメリット
・暫く設置されていたBOX型のガシャが削除、沼ガシャのみになり欲しい機体を狙って引くことが困難になった(無料落ちした機体はゲーム報酬で得られる仮想通貨によって購入可能)
・両軍可能なためその時優勢な軍に人が集まりやすい→同軍試合勃発
・キッズと呼ばれる実力を伴わないプレイヤーの声がでかく、常に場所を問わずネガ合戦をしていてうっとおしい。(特に連邦キッズの酷さは有名)

両軍大将プレイヤーあたりは皆分かっていることですが、現在機体性能が優遇されているのは連邦軍であり少し中身が負けている程度でもMAPによっては指揮なしで勝利してしまうこともよくあるといった状況です。
しかし、優遇されている分勝ち馬ライダーや連邦キッズの多さも伊達ではなくブリーフィング画面で負けを確信するような(低階級だらけ)中身負けの戦場も日常茶飯事であります。

これを避けるために勝ちたい人間は(連邦ジオン共に)ニコ生やらいつべなどで強いプレイヤーに合わせ、勝てる戦場は常に勝ち、負ける戦場は低階級だらけ無名だらけの地獄と化すのです。
味方にゴミが多ければ機体差など最早関係ない、そんなレベル。

VC合わせなどは昔から対戦ゲームどこもありますがこのゲームは両軍遊べてしまうのがよりバランスの悪化に繋がっているのは間違いないので、方軍に拘らず好きな時に好きなほうを遊べるくらいの余裕は絶対に必要です。
方軍専門だと多分心が壊れてしまうでしょう。(敵軍の機体をネガることしか出来ない可哀想な人に)

ジオ必須環境と呼ばれていますが、ないからといって試合に貢献できないわけではなく、上を目指すのに必要なのは20分という1試合の長さを繰り返せるリアルの時間の多さですw

単に暇つぶしのロボゲー程度でやる分には十分神ゲーの部類なんじゃないでしょうか。
逆に勝ち意識高い人ほどクソゲーの有様がみえてきますね。

プレイ期間:1年以上2017/04/01

ゲロビがーとかいうやつへ
我々ジオンは1年以上フレピクの盆踊りに苦しめられた。レーダーがあっても、ロックオンしても進撃を止められない苦しさがわかるか?コピー機のナハトなんかとは性能が違いすぎるわ。かなり前の投稿にお前らはグフカスオンラインがあっただろとかいうがその後にジムへの爆風オンラインがあったりアレックスとGLAのコンビはその時代のジオンのエースであるケンプファーをフルボッコにしてたよな?そのおかげでジオンの将官は2,30連敗は当たり前だったぞ?あのときのしるびさんの動画みたことあるか?まさに地獄絵図だぞ?それにゲロビだって確かにガーベラは強いがほんとにそれだけ。他の機体はほとんどが連邦が勝っているガーベラだけでは前線のライン構築はできない。
だから連邦はアレやら素ガン,試作1,3号機を主としたライン構築に負けることがあるんだよ。その結果が
ちゃんと戦力ゲージに出てるんだよ。
ここにゲロビがーって書いている人はそれをちゃんと理解してほしい。まじで全然わかっていない。

プレイ期間:半年2015/08/26

ん~。。。

さすらいのゲーマーさん

100VS100の大規模戦でオープン時はワクワクさせられたものの、
その後のアプデやメンテナンスで失敗している。

まず、マップのオブジェクトが雑。
段差、坂、壁などひどい。
このぐらいまたげよ!ってのが多い
またマップ内で行動不能になる場所が存在する。

次にヒット判定
壁に隠れていてもヒットはザラ
攻撃側に判定がある為、いくらハイスペのPCを用意して避けたように見えても
相手側が低スペでヒット判定があるとダメージをくらう。

機体改造の成功率が怪しい。
確率なのでオカルトの域をでないが、
大成功時の次に失敗がきやすいなど疑惑。


月一で新機体を導入しているが、
デバッグ不足の為、バグがよくある
原作無視
下方修正の連続

Act2で運営方針を改善と公言したが、
すでにアプデ後、不具合多数発生。
また新規お断り状態のシステムに変更。

コンセプトが良い分、もったいないゲーム。
別の運営ならましだったのかも…

プレイ期間:半年2013/08/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!