最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
野良で大将ですがなにか?
RX78‐2さん
NPCがーとか格差がーとかわけわからんこと言ってる人が居るのですね・・・
ほんとに人間じゃなくBOTが入ってるというなら、たとえば
コンテナを撃ってみるとか、味方拠点で核を起動するとか、味方の地雷を壊すとか、
試してみれば良いのですよ
すぐにキックされるでしょうから。NPCなどいるわけがない。
今回のC格強化もいい感じだし、運営はよくやっていると思いますよ
プレイ期間:1年以上2019/02/26
他のレビューもチェックしよう!
運営しんでさん
ゲーム途中に電話でてゲーム操作しなかったらペナルティをくらう糞ゲー
運営がアホで無能だから、プレイヤーに罰を与えることでしか
管理できない無能。ペナルティを食らうと数時間プレイできなくなる。
その時間別ゲーして別ゲに課金するだけなのに、
この馬鹿運営は何がしたいんだろうか?www
こいつらマジでアホなんじゃねえのか
プレイ期間:3ヶ月2019/01/12
バランス・マッチングさん
51VS51で人が操るMSが大戦するガンダムを扱ったゲームです。
余程の無能が調整しなければここまで酷くなる要素がないはずなんですが・・・
直近の大型アップデートで1週間だけまともになり、その後それ以前より酷く調整するという真面目な無能が調整した内容です。
具体的には相手側には最高階級者が51人中25人、こちらは51人中3人と極端なマッチングが続き、余程のマゾヒ・・・いえ上級者でなければアンインストールするレベルです。
おそらくサービス終了に向けて無理やりにでもゲームが始まるよう調整したのでしょう、そうでなければサービスを続けるにあたって担当者は余りにも、余りにも無能です。
これだけのレビュー数からも判る通り、本当は皆さん楽しみにされてたんだと思います、私もいつかはマシになると信じて5年もやってたわけですから。
ですが、もうこれはダメですね・・・
プレイ期間:1年以上2018/06/15
ことうげさん
久しぶりにやると過疎だと言う事がわかる。
そして偽客や運営の回し者といったさくらが多いことに気付く。
ホールに呼ばれてパチンコ店が繁盛していることや店の出玉が良いことを錯覚させるさくら、出会い系で女性利用を装った成りすましさくら。
そしてガンダムオンラインの部隊に潜む連帯と呼ばれる大掛かりな運営のさくら部隊!!!
過去に日本マク○ナルドの大阪心斎橋店舗に3000人近くの行列ができたが、その殆どが「短期アルバイトによる水増しがあったと言う出来事
人口水増しもさくら使用も過去モデルを模倣としたいわゆる詐欺。
NPCを使ってユーザーをボコったりバイト使って罵ってみたりガシャの確立操作したり
あほな工作員雇ってるから、沈静化させるどころか大っぴらにNPC疑惑が広まってるし
人が居なくなって当然だ。
アホだわ運営
プレイ期間:1年以上2016/09/22
課金?しないよ!さん
イベントしょっぱい誰得ツマラナイ
とことんまで絞って課金を促そうてことなんだろうけど逆効果
おかげで初心者完全オコトワリの超マゾ仕様
課金要素は無法地帯、グレーどころかレッドゾーンもなんのその
サクラ運営キャラが異常な性能で跋扈し
無課金は接待役で不利側の配置と格差と不人気マップを押し付ける
チートやったもん勝ち
プレイ期間:1年以上2016/04/02
くっさーwwwさん
あまりのクソさに過疎り過ぎてゲームもまともにできん有様なのにこのバレバレの工作。
恥ずかしくねーの?クソ運営wwwwww
無課金でも手に入る?沼ガチャに入ったらもうおしまいじゃねーか。
息をするように嘘を吐くなよ。
↓
プレイ期間:1年以上2017/03/29
うむむさん
低評価が多いので・・・
無料オンラインゲームとしては良くも悪くも普通だと思います
良い点
・自分にあったレベルで遊べる
・無料で遊べる
・ガンダム
・人が十分にいる
悪い点
・兵科、機体のバランス
・指揮の存在の優位性の有無
・運営の方針
詳細
マッチングが変わり以前より自分のレベルにあったゲームを楽しめます。
で、あとは悪い点なのですが、重撃の存在がまず不要です。
なぜかというと、重撃という事で耐久力が高く・武装が強いのかと思えば強襲の方が強い武装を当たり前のようにもっていたり同じような耐久力だったりします。また機体性能も低い重撃は存在自体が?です。実際に将官になると重撃は戦場に1%の存在率というレベルです。これには課金機体の強襲機が強い武器を持っていてそれを持っている人がゲームでは強いというのももちろんありますが、課金機体の重撃が存在しているにもかかわらずコレなので・・・単純に当初の兵装どおり重撃のみが持てる武器(CBZ・初期のシュツルム)のようなもので差別化を図っていくべきだと思います。強襲より優位な点が一つもないと思います。
課金機体は強くて良いと思います。それが商売ですから。短期的なバランス破壊は長期的なバランス取りの一部であるならば許容できます。そうなのかは知りませんが。
指揮の存在なのですが、指揮がいるから有利という事は稀です。代理指揮というシステムで指揮経験者がたいていのことをやってしまう上に強いプレイヤーの数が相手より一人多いですから。それにプレイヤー視点でマップが見れてしまうので見通しが良いところでは索敵やレーダーがなくても全体が把握できてしまいますからね。指揮に入っても勝たなければ絶対的なデメリットしか自分にはありませんしね。
最後に運営の方針ですが、結局ゲームバランスに欠陥があっても最初に作った形が保たれていればそのまま放置で良いと考えていると思われることです。コレは商売としては何も間違っていませんし成功しています。結果がすべてですね。
総評:良くも悪くも普通。ガンダムだからが最大で唯一の魅力かもしれません。
プレイ期間:1年以上2014/06/20
害虫駆除さん
このゲームやってるとユニコーンガンダムではなくユニコーンゴキブリに思えます。
それくらいユニコーンばかりです。
同じように高機動ジェガンも害虫のようにうじゃうじゃいます。
この2大害虫のおかげでこのゲームは非常につまらないものになっています。
これから始める方はジオンで害虫駆除になるか連邦で害虫になるかを選べます。
あ、ちなみに害虫には親害虫である運営がついていますので害虫駆除は難しいですね。
プレイ期間:半年2018/10/01
大泉さん
糞運営 第一位!
プレイヤーヘイト値 第一位!
お金に汚い運営 第一位!
運営もダメ!開発もダメ!
低予算糞ゲーしか作れない最低のゲーム会社が送り出す最低のオンラインゲーム!
お金をかければ公式チート機体が手に入る!
バナコインは安心の非課税!でも消費税分は盗ってるよ!
運営が(今は)ジオン寄り!だからジオンでやれば楽しめる!
格差マッチで一方的に敵を倒せて楽しい!
要望があれば即弱体化!強すぎる武器も産廃になるから安心!
産廃の機体や武器を持ってても大丈夫!集金のためならまた超強化!
原作なんて理解してないから実際の弱機体でもゲーム中では強機体!
ゲームでダメならリアルで倒せ!唯一殺人未遂も起きる最狂ゲーム!
超絶☆糞ゲー ガンドゥムオンライン
プレイ期間:1年以上2014/05/15
ジオンも連邦もさん
イベントやってもグダグダでまともに楽しめない。
日程変わったり報酬変わったりしすぎる。
課金しなくてもできると言っても機体が運よく出なければ厳しい。
機体集めるにも改造するにもお金が超大量に必要なのに
稼げる量が少なすぎる。
初心者狩りと暴言が横行しすぎ。
何より運営が糞過ぎる。
ろくにテストもせずに実装→やっぱ中止なんて普通にあるし
アンケート取っても反映されない。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/03
Marlboroさん
・通常操作による移動がブーストとかいうのに支配されている。
・ブーストに支配されたゲームなのにブーストを無理矢理使用させるマップがほとんど。
・火力防御機動に値があり、改造することによりベースアップをはかれる。
・が、これのせいで弱機体はお呼び出ないゲームになっている。
・そのせいでひたすらインフレ路線を突き進むか、ユーザの操作要求である改造を全否定してベースダウンさせる手法しか運営側はとれない。
・立ち回りで勝負をしても意味がない。機体差によっては相手の隙をついて最大火力で攻撃しても鼻くそをつけた程度にしかダメージが通らないケースも発生する。
・値がゲームを縛ってしまっている。撃った弾があってるように見えていても、射程距離概念によりなかったことにされる。つまり狙撃兵は堂々と姿をさらして一定距離を保てば理論上最強になる。(相手が動かないことはないのであくまで理論上)
・各種マップを取り揃えているが、ようはテクスチャが違うだけの同系マップのみ。
氷の山がくねくね立ちはだかるか、岩山が立ちはだかるかの違いのみ。
作戦を云々などはゲームから除外されています。
・新兵やなれない人への配慮なぞありません。そもそもゲーム内でのコミュニケーションすらほぼありません。
・対戦ゲームではやはり本当にうまいなあと思える人が存在するものです。
が、このゲームではそういうものは一切ありません。
性能差をつけすぎており、負けたら性能差、勝っても性能差の世界です。
つまり本当はこういうゲームが上手でも、資金低性能機体しか持たない新兵はただの的です。
・このゲームで一番早く貯まるのはフラストレーションです。
プレイ期間:半年2013/05/18
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
