国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

惜しいゲーム

名無しさん

ガンダムファンが望むものとして、俺の好きな機体に俺が考えた独自武装をつんで活躍したいという物があると思いますが、そんな希望は全くありません。

武装は固定。
毎月、それまでを凌駕する新機体がガシャに投入されますので、
乗りたければ出るまで金をつぎ込めという拝金ゲームです。
さらに武装は固定。
折角の機体でも武装の自由はない、どころか所持している武装だけで
強機体・弱機体の区別です。

乗りたかった機体が産廃呼ばわりされ、実際にその評価通り活躍は難しいゲームです。
なんというかガンオタから金を回収するためだけのゲームです。
実際、何万どころか何十万も突っ込む人もいるみたいなので、
メーカーの目論見は当たったといえるでしょう。

ゲーム自体は大ダメージを食らうと転倒、転倒中に別の攻撃で死亡となる
ワンパターンゲーム。高機動で先に大ダメージ攻撃を打ち、逃げるを繰り返す。
サーバーの質が悪いせいか、ラグが多く、避けたつもりでも直撃判定がでまくります。
高機動にするには課金強化する方が有利です。つまりそういうことです。

対戦ゲームには違いありませんが、課金で強機体を手に入れ、課金強化をしまくった方が有利な拝金ゲーム。もちろん無課金でも活躍できる凄腕もいるでしょうが、
基本的にはやられ役です。
お互いに相手の逃げ足の遅い機体を瞬殺していくだけのゲーム。

初心者とされる軍曹を別枠で分類するのではなく、
将官だけを別枠で分類した方が良かった。
こうすれば似たような強さ同士の機体で戦う事になります。


なんにしても素材やアイデアは非常に面白いのですが、
やればやるほどただの拝金オンラインだと分かりがっかりするゲームです。
本当にガンオタから集金するためだけのゲーム。
装備自由、機体自由でやれれば別にガンダムじゃなくても面白かったかも。
逆に今度は知名度で客が集まらないという事になるんでしょうけどね。

プレイ期間:半年2014/08/04

他のレビューもチェックしよう!

登場する機体
MSなのに射角が異常に狭くてラストシューティングの姿勢とか出来ない
原作にあった武装が無かったりする
チャージするバズーカ(実弾)や、不思議な力で敵を追って殺すブーメランが追加されている
グリップのついた両手持ちデザインのライフルも片手で持っている
ミノフスキー粒子があるけどレーダーで敵を探したり出来る
一年戦争に0083のMSが参戦してるけど別に強くない
強襲以外のジムの背中のビームサーベルは飾り

戦闘目的
なぜかMSが入れる入り口がついた公衆便所みたいな形の敵拠点を破壊する
この拠点にはなぜか「内側」にMSを粉々にする固定砲台がついている
戦略兵器という名の核兵器をぶち込む事も出来る
ジャブローに何故かジオンの拠点がある時があるので破壊する
目視できる距離に何故か敵対する二つの軍の造船ドックがある時もあるので破壊する

戦闘
カットインが入るとミニマップやチャットが影に隠れて見えなくなる
ミノフスキー粒子があるけどロックオンや誘導ミサイルや誘導ブーメランがある
ミデアやファットアンクルを地下に送ることが出来る
劣勢のジオン軍が最終兵器ゾゴックの開発に成功して逆転

無課金ガチャ
過去の課金機体が出るらしいが当たらない
戦闘中に自分から見えないエンブレムが大当たり扱い
10回しか使えないし武器も選べないレンタル機体が大当たり扱い

課金ガチャ
勢力図を書き換える最強機体が出ることもあるが、突然調整されてゴミなるので注意が必要

イベント
もともと低確率なので出現率3倍とか言われても人間には感知できない

調整
微調整なんてものは無く、別物になるくらいに機体や武装の性能が変わる
それが運営の狙いだそうなので、お気に入りの戦法が明日には使えなくなる恐れがある

不具合
たびたび行われ、毎回いお詫びのGPがもらえるが、ガチャの確率が残念なので意味なし
それでもゲーム内通貨を貯めるのは困難なので貴重な収入となる

ベータテストの頃はこの先に本当に期待していたが、正式サービス以降によかったと思える変化は一度も無かった。

プレイ期間:半年2013/07/24

取り合えず3か月 1000試合以上プレイしましたが
やっぱりちょっとバランスが酷いと言うか
色々問題あるゲームですね そもそも無理な事やってるんだと思います
バランスの悪さはマッチングから始まって 
それぞれの陣営の機体性能 個人で幾ら頑張った所で勝敗には余り関係が無い等 
そもそもプレイしてい凄く腹立たしい要素が多いのですが
そこをまた金儲けの種にしようと言う経営側の卑怯さが随所に出てます
もういい加減こういう商売規制されませんかね?
法律に触れてなきゃなにやっても良いっておかしいでしょ
確立の悪用 出来レース そもそも粗悪品を売りつけて置いて
プレイする側に責任をなすりつける
このゲームに限った事では無いですが 
いい加減この手のネトゲはうんざりです

プレイ期間:3ヶ月2018/04/08

しるびさん運営よりの人なんでどうでも良いです。
いくら貰ってるか知らんがあれは雇われプレイヤーです。
他のゲームのレビューも一応はしてるけれど、
ガンオンコラボPCだけは毎回売り込んでる時点で察し。
PC売れればマージンが運営に支払われます

という事はですね。下の書き込みの人もめちゃくちゃ怪しい。
どうでも良い事だらけだしな。
いったい何を隠したいの?
どれだろう?

50人VS 50人 嘘出鱈目

人口表記 嘘出鱈目

ランキング表記 嘘出鱈目

ガチャ 不正操作

プレイヤー 部隊・小隊 さくら入り

5CH 工作員だらけ


広告表記 出鱈目
風前の灯で売り上げすら怪しいのに当たりもしないPCで集客

4亀 運営と癒着
4亀親会社デジタル○ーツ
ガンオンスタッフロールに載っている時点で察し

プレイ期間:1年以上2018/02/18

色々と臭いです()

データ収集家さん

准将まであと一勝になると必ず負けが続く。
それが12回ほど繰返された。
個人評価はSが殆どで稀にAという好成績にもかかわらず12回も。
無課金プレイヤーは大佐を上限にして課金者との差別化を図っているとしか思えない。
差別化するのは勝手だが万年35位~45位辺りをうろつくが中将とか大将とか説明できなかろう?運営は説明できるようにゲームを一から作り直したほうが良い。
階級テストがなくなって以来2年ほどガンオンの運営はこれを繰返している。

やる価値は・・・全くない。
金を払って強くなれるのはソシャゲだけにしてほしい。

プレイ期間:1年以上2016/11/19

世代や年代無関係で(作品なんか幾らでも観られる)、ガンダムに気があってコレに関わる者はその原作やアニメへの想いが強いほど早くに辞める傾向があるね。
当然といえば当然。
設定も何もかも無しにして、【こういう名前と形の機体がある】から、後は適当に劣化アレンジさせて客の期待よりも己等の集金手段にしてやれ、としか考えないから今のガンダムオンラインが出来上がった。
ある意味、【企業の鑑】ではあるが、所詮は三流ブラック企業と何ら変らない企業体質を自ら証明しているのがバンナムでこのガンオンだよ。
客は、原作元がどれだけ不都合な設定だろうと作品中のイメージと重ねて許容する物だし、それだけじゃないことを知ってて、そこを楽しむ術さえも楽しみにするのに、この運営会社は均等均一と言う名の個性殺しでMSから何から全てをダメにしてしまったから、皆愛想尽かすわけだ。
だがまあ、そういう劣化コピー劣化ミラーの再生産を繰り返させた張本人は、やたら声のデカイだけの愚かなプレイヤー自身なんだがな。
作品の本質を根こそぎぶっ壊しながらできたタイトルが端から成功する訳が無い通り。
まして元ネタへの想いが強いプレイヤー程、こんなタイトルに興味失うのは当たり前といもの。
バンナムに罪があるとすれば、設定に則したゲームだと勘違いさせたままプレイヤーから儲けていることだな。
今まで続けてこれからも続けようとするのは単純な俺TUEEE人種だけだし、彼等は設定等二の次だから気にしちゃいない。
最近、ガンオンのTVCMが流れ出しているが、コレまで観なかったのがここに至って流される背景とUC96アプデを思うと、いよいよかと感じます。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/19

倉庫課金1000円を初期に一回やってそのままです。
連邦は、金設計図で
陸ガン3機やら、ガンキャノンやら、装甲やらLAやら、強襲陸ジムやら、まあとりあえず色々と
ジオンは、金設計図で
グフカスやら、ドムやら、ゲルググやら、リックド?ⅡやらズゴE、ジュアッグ、ザクⅡFSやらまあいろいろと

ガンオンに課金は必要なく、適当にプレイしていればGPガチャやらDX一枚でも金設計図はいつの間にか集まってきます。ガンダム? プロガン? 知らんがな、他のでも戦えるよ。

強化素材も、運営が自爆してばらまくので、好きな機体を強化するには十分です。
快適にゲームをプレイする条件ただ一つ、『パソコンを買う事』
7万のノートパソコンでプレイしてます。
それだけで、十分ゲームとしての体を成したものを楽しめます。

時間合わせ? 連帯? 運営? 暴言厨? 
気にせずソロプレイしてれば、ネガ厨湧いてんなーとか、あーまた廃課金プレイヤーが合わせやってるなーと遠い目をしてプレイを頼めます。
変なのに出会ったら、参戦ボタンを押すのを3分遅らせましょう、それだけで次の戦闘はまた新しい戦場です。

プレイ期間:1年以上2014/02/05

新元号、新年度を迎え、ガンオンではメンテ日最低人口を更新した。
慶ぶべきことである。
まずは連隊諸兄並びに階級落とし新規狩り勢に感謝と称賛を贈りたい。

運営は事ここに至っていまだ欺瞞に満ちたガチャで小銭をせびろうとしている。
ゲーム本体の改善、改良には目を背け、ただひたすら小手先の誤魔化しで目先の利益を追求している。なんと醜悪なことか。なんと無能で強欲なことか。

さて新生活を迎え、一般ガンオンプレーヤー達にも様々な変化があろう、いまこそ、
この怪物を冥府へと追いやる絶好の機会である。
改めて気を引き締め、平日GTや休日における格差連隊行為を願う。

今やマトモなイベントさえ行えないほどに忌まわしいこの異形は衰弱した。
もう一太刀でこの苦しみは終わる。

嘗て我らが愛したモノの成れの果て・・・せめて安らかに眠れ。
そして「ガンダム」の名が彼らによる凌辱から解放されんことを祈る。

プレイ期間:1週間未満2019/04/03

ガンオン1年以上やっててバグの修正をしようとしない運営は何を考えているのだろう?
好きな機体を使っていてバグが新しく見つかるのが楽しみになったり
プレイをしているうちに脳を溶かしながらやるゲームだと教えてくれる素晴らしいシステム
10回に4回くらい暴言を見たり新機体が出るたびにバランスが崩壊したりと
DXガチャ「課金」で新機体の壊れようがもうグフカスオンライン・・・いやこの話はやめよう
課金しても4号機「メガ・ビーム・ランチャー(出力限界)」
ピクシーとフレット機「ガンダムより白い悪魔」
アクトザク「射撃武装」は4号機と同種
ガーベラ・テトラ「超高出力ビーム・マシンガンと斉射式110mm機関砲」
が大体課金価値がある機体「バランス崩壊を楽しもう」
すごいこのゲームいいところを見つけるのが難しいぞ!感動的だ!
いいゲームにしていこうといった実況者がいたけども運営はなぜかいいゲームにするつもりがないらしい
エンジョイ税に希望はないと言わんばかりのシステム追加
ヅダの対艦ライフルだけ異常に弱かったり
試作2号機のアトミックバズーカは耐える機体もいる
ザクの格闘で簡単にガンダムを狩れたり
時にはほぼみんなガーベラ・テトラに乗ったり
数えきれない異常現象が君を待っている!

プレイ期間:1年以上2016/01/28

ガンダム好きで、とりあえず無料なのでやってみようかと
安易な考えで始めればどえらい目に遭います

昨日今日始めた初心者がいきなり1年以上続けてる廃猛者共の部屋へ放り込まれ
まるでライオンの檻に入れられた生きたニワトリのように群がられ食べられます

マッチング機能さえも調整出来ない無能集団が運営してるので
これから先も延々と初心者は狩られ消えて行くでしょう

インストールとアンインストールの時間だけが無駄になるので
20万~30万課金の用意がある方以外は絶対に手を出さないように

プレイ期間:1週間未満2014/01/14

このゲームをやる方はまず一つ気をつけないと行けないことがあしてもフレピク、イフナハの無課金で取れる機体に勝てません
負けまくってもMS戦出来ればいいやと思う方だけはちょっとだけやってもいいかもしれません課金なんかしてもここの運営は誤表記で最強機体になったと誤認させ課金させたあと
運営開発だよりは購買意欲向上目的で書いていませんと堂々と言い張る運営です。
ガンダムが好きって人ほど進められない&廃人になればなるほど損をするゲームです
そして最初の方の弱い人達が集まる戦場にも意図的な階級落として初心者狩りして煽って来る方が多数います。そしてこのゲームは味方にそういった初心者狩りの方がいた場合勝ってしまい何もわからないまま上に上がって罵倒されます。
ゲームバランスは崩壊してます

プレイ期間:1年以上2015/06/24

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!