最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
。。。。ひどすぎる
一般人さん
基本料金無料といっていますが、ゲームのシステム上どうしてもかなり課金しないと進めないです。というか武器の耐久値維持するだけでもお金いるし、強化する際武器が消滅することもあります。運営は露店システムでかなりがめつく儲けようとしてます(30%運営にながれるつまり1万円で売ったとして3000円は運営に流れるわけです)はっきり言って無課金でも進めれるといっているプレイヤーはごくわずかで、無課金のレアドロップアイテムを売って地道にお金を稼いでいる人たちです。一日中家に引きこもってネトゲしてる暇人さんですね。一般人の方にはむかないゲームだと思います。やめておきましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
他のレビューもチェックしよう!
ななしさん
ゲームのシステム上かなりストレスがたまりやすいのでヌルゲー慣れしてる人はプレイしない方がいいかと
昔の鬼斬と比べたら無課金でもやり込めば並みの課金者程度の強さになれますが何か月もかかったりします
PCのMMOにしてはグラがしょぼいので他のPCゲームから来た人は気に入らないと思います
課金アイテムが入手できるといっても一部のものだけで他はやりこまないと入手できない上に寄生する時も必要になったりします
課金すれば強くなるといってもすべてギャンブルですし何万課金しても失敗すれば0どころかマイナスになってユーザーにとってかなりショックが大きいですしストレスになります
後レビュー見てて思ったんですがオンラインゲームやったことない人が鬼斬やって良い方と言ってますが、なんで今は宣伝されてないし広告も出てないのに鬼斬にたどり着いたのか疑問に思います^^;
まあリアフレに勧められたとか言われたらそれまでですがw
それと高評価レビューのほとんどがエアプか社員による書き込みみたいに思いました
結論を言うとリアルマネーを無駄にしてまでゲームで強くなりたい人以外はやらない方がいいです
無駄と言っても課金して装備そろえまくったという意味じゃなくてギャンブル要素の強化で失敗したら課金がパアになるという意味でw
プレイ期間:1年以上2015/09/25
うるうさん
重いし落ちるしストーリーで何故かロード中に落ちる(かなりの報告例あり)
あと、何個か前のレビューの人操作法や戦い方がどうたらこうたらって言ってるけど
それが普通じゃない?弓や魔法杖で格闘攻撃しないだろ普通
杖以外はガード出来るしガードしきれないのは回避で避ける。杖はMP(?)チャージ
刀で言うと4回攻撃→スキル1→4回攻撃→スキル2・・・みたいな
もちろんそのコンボ中に相手も攻撃してくるんやからガードor避けとか・・・
だから鬼斬は今現在あれゲーだけど重いのや不具合が無くなったらまぁまぁ面白いと思う。
モンハンとかPSO2とかやってる人はいいかも ただしあまりおススメは・・・orz
色々あって3
プレイ期間:1週間未満2013/12/10
評価しに来たさん
武蔵達のせいで無課金と課金者の差が出てきてるのでは?
無双されて楽しくない!
狩らないで!変身できなくなるって言われるし!
最近では・・金だるまの課金ポイントで必ず当たるキャンペーンしてたけども・・・。
結局古いプレイヤーからクレーム来てやったんでないの??
何処も即死とかバランス悪い
課金の売り上げも少し奪われる
なんでも課金
何処が?無課金ゲームなの??
プレイ期間:1年以上2016/05/11
辞める記念に投稿さん
エラーがひどい、異常レベルに起きる。
新しいコンテンツとかイベント一回開発中断してシステム開発やり直せよ!
課金をしたくなるようなゲーム環境になっていない、運営の態度や質からして課金する価値なし、もっとより良くしようとする姿勢がみえるゲームに課金した方が気分が良い。
それなりの期間遊んでいるがゲーム環境良くなったという感じはなく、エラーもずっと直らない報告しても直らない、イベントはやっているけど楽しさはビミョー、クエストの難易度は選べる仕様なんだから最低難易度は普通にクリアできる設定にすべきなのにしてないし、シーズナルイベントとか記念イベントすら最低難易度の敵が強く設定してくる頭の悪い開発運営陣。
基本プレイ無料タイトルの質を落としている代表格の1つ。
プレイ期間:1年以上2017/12/30
疑心暗鬼さん
でも、最初の鬼が島人いません
どういう事でしょうか
ダウンロード数1ヶ月5万人位ずつ増えてるということで
1日1666ダウンロードあるとして、でも初期の場所には人がいない
何この矛盾
それを50万ダウンロード達成!なんて発表したり
今年中に100万ダウンロード達成宣言したがばかりに
それに合わせて数字発表してるだけじゃないのか?
今残ってプレイしてるのが200人~300人程度
本当に50万ダウンロードもあるならどの街も人だらけなはずですが
いませんよね
何この矛盾
2500~3000ダウンロードの中の1人が残ってるだけとか
それとも1人がサブ何千も何万も作ってるということなのか
プレイ期間:3ヶ月2014/04/07
鬼斬を3ヶ月やってみて
・良かったところ
・BGM、キャラ、声優(ほとんど知らないけど)キャラとの会話
・悪いところ
・プレイヤー人数、重課金、バグが多い、仲良しキャラの攻撃力の低さ、がちゃ運
pc版、ps4版、xbox one版がありますがps4版とxbox one版を今から始めようと思ってる方はやめといたほうがいいです。重課金ゲーで1週間に1000円課金しないとついていけない、pcではイベントが多いのにps4やxboxは全然イベントがない(ほとんど放置状態です)
他にもプレイヤーが少なくソロでミッションをやることに(泣)ストーリーが進める度に武器の修復回数も増え(当たり前ですが)すごい悪循環になります
本当にやめといたほうがいいゲームです
プレイ期間:3ヶ月2015/02/10
テックさん
いい点
・課金装備がない
・少数だがBGMがいい
悪い点
・処理落ちが多い
・課金必須
・バグが多い
・マナーの悪いプレイヤーが多い
・グラが安っぽい
PVPがないからかガチャに強い武器が無いので課金との差が付きにくいし武器掘りする意味も出てくる
他ゲー(主にPVPあり)だったら課金装備がぶっ壊れていて武器掘りなんて意味ないものが多いからまったりプレイしやすいと思います
無課金でも強いフレを作れば高レベルの武器を制作することが出来るので周りの人のペースに乗せられなければ地道に武器制作が可能
ガチャに課金装備がないから復帰もしやすいのも良いですね
ただバグや処理落ちが多々あり装備政策も課金しないとまともに出来ないものもあるのでそこはマイナスでした
プレイ期間:半年2015/09/24
社員じゃないよさん
低評価ばかりですが私はかなり楽しめてます。低評価の理由に多い課金ですが無課金でもなんとかなります。武器耐久減少防止アイテムもゲーム内でランダムですが手に入りますし、そもそも強武器以外はレベルに合ったドロップする武器を使い回していけばいいのでそこまで必要ない。奥義も奥義単体では課金でしか手に入りませんが奥義が付いてる武器なら特定のIDでレシピを手に入れて素材を集める事で作成できます。中盤以降も無理ゲーではなくちゃんとレベル上げたり前述の奥義武器作ったりでソロでも頑張ればいけます。そもそも後半は恐らくパーティー推奨難易度なのでソロだと難しくて当然ですね(このゲームはオンラインゲームなので)いずれも運と時間は必要になりますがそれが嫌なら課金してねって事です。無料オンラインなんで課金者優遇は当然ですね。じゃあなんでここまで低評価になったのか? は想像ですが上記を含めた様々な内容はアップデートで追加されたのでサービス開始時にレビューした人やそこまでやり込んでないレベル上げや素材集めが嫌いな人のレビューが多いからだと思います。現在は上記の通り課金アイテムも全部ではありませんが必須な物は頑張れば手に入ります。詳しくはwikiの「課金する前に」だっけ?みたいな項目に書いてあります。ただし!ステータス振りは要注意です!このゲームはステ振りを失敗すると中盤以降かなり苦労します。最悪詰みます‥。そしてステ振り直しのアイテムは課金限定アイテムです(2000円)これだけはどうしようもないのでwiki等を参考に最初から計画的に育成しましょう。以上長々と語ってしまいましたがそれは低評価故にやらない人も多いので、もっとたくさんの人にやってもらい鬼斬を盛り上げたいという愛からです!低評価の他理由にある様にカクツキも多少あるしグラもPS4にしては悪い等の欠点もありますがプレイに支障が出る程ではありません。それ以上に面白い要素があるゲームだと思います!ちなみに私は社員でもなければ重課金者の廃人でもありません。1日に2時間程しかゲーム出来ない妻子持ちの一般人です(笑)
プレイ期間:半年2015/08/24
ゆきちゃさん
<良かった点>
・なかよしキャラとの交流が楽しい
・操作が簡単で戦闘が楽しい
・BGMが和風で良い、風景や建物が綺麗でアバターもかわいい(かっこいい)
・
<悪かった点>
・バグが多い(そのせいでイベントが追加された直後の緊急メンテナンス等が多々ある)
・基本カクカクしている、ロードが長い、謎死、敵が瞬間移動する
・人がたくさんいる場所では1時間に1回はエラー落ち
・後半は課金は必須。(まず奥義やスキル7←最高難度 がないと敵に通用しない、武器も過剰鍛錬で+100←高確率で失敗し耐久、お金、課金アイテム、強化する武器そのものが吹っ飛ぶ にしないと通用しない。
・修理の失敗率が異常。自分のメイン武器ばかりが異常なまでに修理が失敗し耐久が減らされる。課金アイテムを使わないと珍修理回避は不可。
・過剰鍛錬が大変。後半は製作武器で戦うことになる(普通の武器じゃ敵を倒せない)
製作がかなり大変なうえに1回鍛錬するだけで同じ武器がもう1本必要(+100にするには最低9本必要だが失敗率が異常なので20本はほしい)になるため課金アイテムを使わないと何本もつくるはめに。←こんなことする人はいない
<考察と感想>
はじめはなかよしキャラ(コンピュータ)と共に中盤あたりからはソロがきつくなってくるので基本PTを組まないとすすめません。(つまりぼっちは挫折します)またレベルアップが大変です。(少し改善されましたが)114→115にするだけで4億以上経験値がいります。なのでほかのプレイヤーに寄生する事は必須です。(課金勢は別)上級者向けのダンジョンはプレイヤーのレベル上限が115(今日現在)に対してダンジョン推奨レベルが160という鬼畜っぷりで、攻撃が一撃あたれば即死します。また戦闘は基本「奥義」(ガチャで手に入るがほとんど出ない)の連発で、もちろん無課金で遊べるゲームではありません。
鬼斬はだんだん過疎化していると言われていますし、私もそう感じています。その原因は前のコメを読めば明らかだと思います。内容は面白いですしうまくフレンドをつくれればとても楽しいゲームです。中にも悪い人もいますが・・・(鬼が島でスキル使っただけで死ねといわれ皆が見るPT募集の看板に悪口を書かれた経験あり)
まず100レベルを超えてない人にこのゲームは語れませんが、90レベルまでなら楽しく遊べるでしょう
プレイ期間:半年2015/03/03
ルギャールド・タイさん
課金
課金
課金
課金しない奴は客じゃないので引退してくださいがここの会社の名言
バグ放置
いつまでも重い
ゲームバランスがどうとか言ってっけど
ガチャにバランスを崩壊させるなかよしキャラが続々登場
入手しても覚醒させないとごみなのでガチャから同じキャラを当てる必要がある
ガチャから合計5体同じキャラを当ててフル覚醒させないと大した戦力にならない
またフル覚醒のなかよしキャラを持っていないプレイヤーはどんなに強い武器持っててもゴミ扱いとされる
月30万~と落とせる人はやってもいいですね
スキル・奥義→課金
スキル・奥義の張り替え→ランダムに張り替えられるので必要なスキルが連続して消えることもある
そのためガチャから消えたスキルと奥義を入手する必要がある
ポイント交換で一応無課金でも強力な奥義が入手可能だが
ほんとに強力な奥義はリアルマネーでポイントに交換しないと気が遠くなる程
ゲームの仕様上即ストレスマッハになるので今からプレイすることはやめておいたほうがいい
糞ゲーにもほどがある
自分は少し前に引退しました
やることないし集金しか頭のない糞運営に愛想尽かしました
プレイ期間:半年2016/03/11
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!