最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後の予想と感想
名無しさん
疲労度回復課金アイテム追加するね^^
コスチュームブレイク有り機体はガチャで追加するね^^(新要素)
強い機体はガチャにいれるね^^
あっ、ハズレもあるから勘弁してね^^
一回500円だよ、引いてね^^
客入悪くなったら過去の機体プレゼントするね^^
コスチュームブレイク機体はガチャ引いてね^^(新要素)
課金しない人は客じゃないんで^^^^^^^^^
CB1をHDにして機能を削いだかんじ(多分小出しアプデ)。最近リリースされた新ゲームなのは仕方ないがナンバリングタイトルだから前作でできていた標準システムが可動日から無いのが痛い。
「2」になってゲームスピードが大きく変わっている。それに伴い攻撃の回避が難しくなった、回避アクションも現段階ではあんまり無いためCB1にくらべて障害物を利用した立ち回りが重要になり固まって戦う感じになった。
現状もCB1と同じでアセンブルゲーでは無いのでいかに強機体を保有してるかが勝負の分かれ目である。
現状ではまだ3すくみの状態を保持している気がする。
可動中のロボットはCB1からの使い回し、目玉の女の子ロボはテンプレモデルに服を変えリニューアル宣言。HDになったよ^^
新しく導入された「掴む・投げる」を使用したゲームモードなど今後の将来性に期待したい。
「課金額1ヶ月で3万は微課金らしいですよ奥さん」
レビュー3Pですが2Pにしたいです
プレイ期間:1週間未満2015/05/06
他のレビューもチェックしよう!
Luzさん
ゲームコンセプトは良かったです。空を飛べるという対戦ゲーも昔は珍しかったです。
今は何もかもが時代遅れです。グラフィックも古く、動作も古臭く、課金体制も10年前のものです。
とにかくお金を使えば強くなれるゲームです。しかも数万では足りません。パーツの組み合わせも必要なので新規がまともに戦うには10万以上の課金が必須です。
お金をかけても過疎で人がいません。劣悪な集金体制に人が辞めていき、将来性が皆無です。危機感を覚えた運営がガチャのチケットを無料で配布しても人が戻ってこない状態です。
どれだけガチャチケをばらまいても人が戻ってこないという状態で、もはやゲームを立て直せる見通しがゼロです。新規プレイはお勧め出来ません。
プレイ期間:1年以上2015/10/25
ななしさん
一週間ほど遊んでみました。
序盤は面白かったです。
キャラのクラスごとに長所と短所があり、それらを考慮した立ち回りをすることで有利に戦いを進める楽しさがありました。
しかしごく一部に他とは一線を画す強キャラが存在し、自分のランクが上がってくるとそういうキャラを使う人と当たることが多くなってきて全く歯が立たなくなります。
立ち回りがどうとかじゃなく単純に機体がぶっ壊れ性能なので勝てません。
それらの強キャラはガチャ産なので無課金だときついです。
それさえなければかなりいいゲームだと思います。
・アクションが楽しい
・グラフィックがいい
・戦略性が高い
・ほぼpvpのみなのでpvpがしたい人には都合がいい
プレイ期間:1週間未満2015/08/29
ぱんぱか3号さん
バグの多さや、過剰な集金体制、システム面の粗さ、対応の雑さなどなど、諸問題は先人たちが触れていますので、ここでは割愛します。
ただ、一つだけ。
この会社のやる気がはっきりとわかる事例だけ、挙げさせていただきます。
先週のアップデートで、新しい目玉商品が登場しました。
(ただしガラポンで)
それに合わせて、ゲーム内の紹介PVも更新された、のですが。
紹介PVの画像だけしか更新されておらず、中身は以前の、全く別のロボットのPVになってしまっています。
・・・というのを、直しません。
こんなのアップデート直後にはわかってしかるべきでしょ?
アップデートから数日たったいまも、直してないんです。
これを現実の出来事に例えると、
「奥さん、いいカツオが入りましたよ!いかがですか?」
「まあ、見せていただくわ」
「はい、ありがとうございます!こちらがそのサバです。見てくださいこの目、ふちがくっきりしてるでしょ?これが新鮮なサバの証なんですよ」
「え?あの、カツオは?」
「いいサバでしょう?」
・・・意味がわかりません。
潰れるべきです、そんな魚屋。
同じ理由で潰れるべきです、そんな会社は。
この会社は目玉商品を売る気がないのか。
ちなみに、新PV自体は存在しています。
公式HPでは普通に閲覧できるので、ゲーム内ストアだけの問題です。
逆に言えば、ムービーが完成してないから更新失敗したふりをして誤魔化してるとかではない、ということです。
直そうとすればすぐ直せる、ということでもあります。
すぐ直せる問題を放置・・・ええ、放置です。
この問題についてアナウンスは一切されてませんから、ガチ放置ですね。
とても真っ当な企業がすることではありません。
緊急メンテナンスを嫌って修正しなかった、ということも考えられますが、それにしたって問題を把握している旨の告知を出すのが常識じゃありませんか。
そういったこともしないのです。
正式開始一月で、ここまでやる気がない運営をはじめて見ました。
ゲームの前に会社としての体裁を改めて欲しいですね!
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
運営()さん
悪い点
人がいないのにチャンネル数だけむやみに多いのでスッカスカ。
コンテンツが少人数の対人戦しかない。
対戦にレベル差の壁がないので極端なレベル差でマッチングする。
追加要素が課金関連(ガチャと課金チケットの賞品)しかない。
レベルを上げるには対戦をしなければならないが
上記のとおり高レベル重課金廃人と当たりまくるため餌役は一生餌役。
重課金者への経験値供給するだけ。
プレイヤースキルが上がっても重課金しないと武器が弱すぎて火力が足りない。
各所での運営の自演とテコ入れが寒い。誰も見てないよ。
運営が新規機体でプレイしてガチャを煽っているようにしか見えない。
課金関連アイテムの中には明らかに壊れ性能の物がいくつか入っており、
これを手に入れてからが本番となる。それまでずーっとは餌。
(攻撃力がクッソ高い、攻撃スピードが速い、レンジが長い)
良い点
全くなし。
重課金者は俺TUEEできる要素があるのでそういうのが好きならいいんじゃないかな(適当)
総評
典型的な短期徴収からのサービス終了コース。未来なし。
とにかくゲームデザインがクソで全体の作りも雑。
辛辣なレビューが多いので実際にやってみたら本当にその通りだった。
サービス終了までもって半年といったところ。
いまから初めてもどうせ餌役だからやらない方がいい。
高レベルとマッチングしたらさっさとクライアント強制終了しろ。
同じレベルのプレイヤーとは絶対にマッチングしないから。
このご時勢、このクオリティのゲームをPCにインストールする価値を感じられない。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/27
カツオ出汁さん
このゲームに関しては鶏が先ですが。
運営開発が糞ゲーを推進した結果、糞のような低脳プレイヤーしか残ってません。
私とて糞のような低脳プレイヤーの1人、名誉のために付言しておきますが、現環境に成り果てた原因は私たちではありません。
運営会社に愛想をつかして多くのプレイヤーが去った結果がいまのCB2であり、それに適応しようとした結果歪んでしまったプレイヤーしか残ってないんです。
ゲームとしての環境は最悪を随時更新している有様で、ほぼ全ての対人リーグにNPCを投入して人数調整しなんとか部屋を稼動させている、というのが現状です。
NPC投入に文句を言うプレイヤーもいますが、プレイヤーが少なすぎて部屋動かない問題の対抗策としてNPCが投入されたわけで、NPCがいなかったら人数不足で部屋が回らなくてゲームできないという致命的な問題と相対することになります。
そんな環境にありながら、上位プレイヤーは下位プレイヤーにマスター部屋に入るなと公言するのですから笑っちゃいます。仲間を選べるほど人がいると思っているのでしょうか?
まあ、最近は運営がマスター部屋でのゲームプレイを推奨するようなイベント開いたりしているので最近のカオスな現状は運営がセッティングしたものと言えなくもないのですが。
でもまあ、上位プレイヤーの言い分ももっともです。
このゲーム、基本的には機体性能と札束で敵を蹂躙する、または何もできずに蹂躙されるだけのゲームなのですが、そこにタワーなんていう厄介な防衛・攻撃目標を用意したのが馬鹿の始まり。
上記の通り性能差で敵を蹂躙するのが主体のゲームですから、機体性能が劣っている下位プレイヤーは攻めても守っても基本的に不利です。守れませんし、壊せません。
しかし、攻めるよりは守りに徹したほうが自身被害は防げます。このゲーム、自分が撃破されるとスコアが下がる上、報酬は全てスコア依存ですから、下位プレイヤーが効率よく報酬を手に入れるために自陣キャンプは合理的な判断です。
しかし上位は性能差で圧倒できますから攻めてスコアを稼ぎたい。そうなってくるとNPCとキャンプしてる味方が邪魔。
しかし攻めのリスクが高い下位は愚直に前に出てくる敵NPCを殴ってスコア稼ぐのが王道。
上位と下位で意見が割れても住み分けできるほど人がいない。
最近は解決法がない類の問題と戦うゲームになってきましたね。
プレイ期間:半年2015/11/22
テズルって思うじゃん?さん
慣れるまでランク38の王冠になるまでかかりましだが慣れるとへっちゃら(´・д・`)今なら課金しなくても強くなれます。ですがこのゲームのGMに期待してはいけません。裏切り行為が横行しているからです。鬼斬シリーズはGMが最高です(´・ω・`)
20151221
プレイ期間:半年2015/12/21
あいうさん
はっきりいって人型で使えるのは課金ガチャコミで、初期機体のクリムSのみ。
人型は全て初期装備以外は武器の片手持ちが出来ないので、シフトアクション有能なクリム以外は課金のリリレイン込みで不要。特にガチャのみの赤バズリリレインは粗大ゴミです。
課金ガチャで必要なのは3等にあたる銅カプセルのレイジライフル改を二本だけ。次にあればいいのが銀の鳥くらいか。
ガチャゲー言うのは、正直言ってちゃんとプレイしているのか疑問レベル。
立ち回りとPS重視です。特に空戦は。
ちなみに近接機体は80%が相手にポイント与えるだけの機体。ミカドとマイティくらいか?最低限戦えるのは。
初期三人の性能は
クリム〉〉フィオナ〉〉〉〉〉〉〉〉ルナ
フィオナで固まって芋合戦しても横からSクリムに空中に誘拐されるし、逆にクリムが単騎で攻め込んでも集中射撃でボコられる。
統制とれた集団行動が鍵。
あ、ルナさんは吹き飛ばしちゃうんで味方タワーの下で素振りしててください。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/12
755さん
CB1もそうだがユーザー層が一部の幼女ヲタをターゲット
他社のゲームと違って、女性ユーザーがいないw主婦すらいない
中途半端にCBとC21の機体輸送してもってきて、当然売り上げも上がらず
過疎も進行しまくって、ついにやってきたのが「攻撃を受けると服がはだける女型ロボ」
これでCB1のように一発集金を狙うも滑りまくり
過疎すぎて、待てども待てども開始しなかったプライムリーグは7/16のメンテナンスで
足りない人数はNPC・コンピューター補充されてゲームスタートできるようになった
そりゃそうだ
平日日中ですら20人いるかいないか、夕方~24時にかけて80人くらいまでに
増えるくらいかで、対戦エントリーしても始まらない=人がいない
対戦と色塗りしかないゲームでこのすることのなさは終わってる
GAとか鬼斬とか色々やってるが、ガチャ回されてる回転数とか周りの所持品見ても
毎月大赤字
仮に3人担当いて、一人20万でも手取りで持って帰ってるとすれば、最低60万以上の課金
ないないw 数人、数えるだけしか課金してないのにw
巨額な宣伝広告費、サーバーレンタル代、賃料258万だったか285万だったか+共益費
118人社員いて、会社の売り上げはサービスしてるゲームの課金
決算見ても当然の大赤字
会社の金が底尽きるのも時間の問題だと思う
今は融資で得た金削っていってるが、社員これだけいて給与払い続けていくのは不可能
店売りで多売薄利ではなく、ガチャで一人からとことん絞り上げるやり方な運営だから
人数がここまで減って過疎るのは当然
ゲームレベル自体他社の数年前物?というレベルの低さ誰がこんなの課金すんの
課金するくらいならまだ新しいPC買ったり他のことに使ったほうがいい
プレイ期間:3ヶ月2015/07/16
(´・ω・`)さん
良い所
・女の子のキャラが可愛い
・操作性
・自由度
・これから増えていくコンテンツが楽しみ
・頭を使った攻防と戦略と仲間との連携が楽しめる
・基本無課金なので課金しなくても遊べる
・運営はユーザーと同じ目線なので改善点があれば改善もすぐしてくれる
悪い所
・特になし
まだ正式スタートしたばかりなので若干の不具合や
バランス調整していく箇所もあります
プレイ期間:半年2015/05/04
コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!