最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後の予想と感想
名無しさん
疲労度回復課金アイテム追加するね^^
コスチュームブレイク有り機体はガチャで追加するね^^(新要素)
強い機体はガチャにいれるね^^
あっ、ハズレもあるから勘弁してね^^
一回500円だよ、引いてね^^
客入悪くなったら過去の機体プレゼントするね^^
コスチュームブレイク機体はガチャ引いてね^^(新要素)
課金しない人は客じゃないんで^^^^^^^^^
CB1をHDにして機能を削いだかんじ(多分小出しアプデ)。最近リリースされた新ゲームなのは仕方ないがナンバリングタイトルだから前作でできていた標準システムが可動日から無いのが痛い。
「2」になってゲームスピードが大きく変わっている。それに伴い攻撃の回避が難しくなった、回避アクションも現段階ではあんまり無いためCB1にくらべて障害物を利用した立ち回りが重要になり固まって戦う感じになった。
現状もCB1と同じでアセンブルゲーでは無いのでいかに強機体を保有してるかが勝負の分かれ目である。
現状ではまだ3すくみの状態を保持している気がする。
可動中のロボットはCB1からの使い回し、目玉の女の子ロボはテンプレモデルに服を変えリニューアル宣言。HDになったよ^^
新しく導入された「掴む・投げる」を使用したゲームモードなど今後の将来性に期待したい。
「課金額1ヶ月で3万は微課金らしいですよ奥さん」
レビュー3Pですが2Pにしたいです
プレイ期間:1週間未満2015/05/06
他のレビューもチェックしよう!
過疎ゲーマニアさん
累計で課金8万~10万未満だと思いますがその位使いました。
1万に金カプセル2個~4個前後と言う所でしょうか。
プレイ期間2か月って所です。
たとえ金カプセルが出てもロボが多くヒュムは出にくいですね。
パンツベル&リーニエと強キャラガチャですので今月も引いては見ましたが
金ロボ6のパンツベル1。
入手後も
カートリッジ&つけられるopの選別
スフィア搭載&固定化
Ⅲスフィア位は固定化しないと現状ではやってられないのではないでしょうか?
長く地道にやっていけば
固定化アイテムやコスモブリンガーなど重要な消費課金アイテムも貯めていけますが課金でになるとかなりの出費になります。
Ⅳ素材は課金でと言う訳にも行かず
ガチャのハズレか地道にピース交換、イベントリーグと労力と時間もかかります。
スフィア合成もⅣ通常だと成功率50パー(これでもアップ期間でしたっけ?)でほとんどパリンパリン。
80パーセント合成のものでも普通に失敗するので保護アイテムと確率アップアイテムも上位スフィアでは必須です。
常に順位は6位前後(プレイヤー3vs3で始まるのが多いですので実質ペケ)
徹底的に狙われるとマイナス得点で最下位もザラです。
大半の人がヒュム目当てで始めるとは思いますが
実際にはハズレロボ使う方が得点は稼げるのではないでしょうか。
ロボ使うならガンオンで良いし
sdガンダム程にデザインは良くないので個人的にはかなり微妙。
得点や勝ちに拘るならロボも使うしかという感じでしょう。
壊れ性能のヒュム以外はロボ率高めなのが物語ってます。
ヒュムもかなりキャラは居ますがnpc以外では見かけない機体が多数。
見かけない機体=弱い
ガールズガラポンでリトライチケ使えば欲しいキャラは手に入るかもしれませんが
Aまでですしカト付いててもop無しで微妙。
並の人に抵抗出来るかも程度としか・・
結局は
スフィア入れてカト剥がしてop付けないとなかなか厳しいのではないでしょうか。
psも大事とは言え
初期3人娘で毎回トップとれとか難しいんじゃないかな。
古参ならスフィアやカト満載で性能はかなり底上げしてるでしょうが
遊びか相当な愛でもなければ出さないと思う。
ソシャゲーに近い課金体系。
後発にはちょっと厳しい環境だと思います。
3か月で戦えるようになるとの事ですが
pvで戦えるようになんてまずならないと思いますけどね・・
塔やnpcを叩いてなんとか得点を出せるようになるのが3か月ってとこでしょう。
壊れロイドを使った王冠に狙われれば即溶けですし
人口比率は新規<古参だと思われます。
やってる層が古参の方が多い時点でヒラエルキーのピラミッドは逆三角形でしょう。
人口が多く幅広い層、もっと大規模な人数であれば話は変わりますが。
ランク21あたりまではソロでも始まるので苦にはならないでしょうが
それ以降はプライムでも6人揃わなければ始まりません。
そこを乗り切れるかが分かれ目でしょう。
相当な忍耐が必要。
ロボでもヒュムでも強キャラを取れるかどうかも重要なんじゃないでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2017/07/17
カスタマンさん
無印を1200時間以上プレイしました。
おそらくその頃の課金額は十数万は行っていると思います。
強くなるためには課金必須でした。
そしてついに出たコズミックブレイク2、
グラフィックが一新しかっこいい、可愛いキャラクターが増えました。
やることは一緒でした。
無課金でどのくらい楽しめるかと思ったけども、
1ヶ月どころか1週間持ちませんでした。
プレイ期間:1週間未満2015/10/27
ハンゲ民さん
ハンゲ版が終了になるので久しぶりにゲームを覗いたらまぁ酷い。
散々書かれてる通り酷い課金ゲーなのだが、それ以上にユーザーが醜い。なので終わる前に警告もかねて書き綴ろうと思った次第である。
ユーチューブで親切な初心者向け投稿などを何人かで行い人を増やす努力をする、一見聞こえがいいが要は新しいサンドバッグが欲しいだけ。
外面は良くしているつもりなのかもしれないがSNS内でそういった動画を上げているユーザーの一人がプレイ内容が気に入らないと粘着すると公言し周りもそれを否定しないどころか賛同している。
それ以外にも色々なサイトで高評価な内容のレビューを幾人かのユーザーが結託して行っているらしい。運営がサクラを用意するのはよく聞くがユーザーがサクラとは、なんとも奇怪な状況である。
腐った限界集落に居続け頭がおかしくなったのかもしれない。彼らにとってはこのゲームは神、自分たちのプレイスタイルは教義なのだろう。それに反したものは徹底的に火炙りである。
それは別に構わない、だがその醜い宗教への勧誘はおぞましいの一言に尽きる。生贄が欲しいのならば自分たちで勝手に粛清しあえばいい。
そのような危険地帯に向かう事は悲劇を意味する、万が一に誘われてもノーと言うべきである。
プレイ期間:1年以上2020/04/06
このゲームの悪い部分は何と言ってもガチャ部分でしょう。
最高レアリティに当たるキャラが5体いて、うち3体が女性形の大当たりになります。
最高レアリティの中で女性形が出る確率は3/5に見えますが、6万を入れたところ最高リアリティが14体出ましたが、3/5で当たるであろう女性形は一体も出ませんでした。
コズミックブレイク2のガチャには一切の確率表記がなく、ガチャに関する明記などが一切されていません。非常に怪しい商法となっています。
現時点でゴールデンタイムの同時接続数が100人を切っています。加えてこうした商法を続けており人が増える見込みありません。
際立って低い同時接続数には必ず理由があります。このゲームが同時接続数100人を切っているゲームである事を納得された上でプレイされなければ後悔するでしょう。
プレイ期間:半年2015/12/10
通りすがりさん
対人メインのゲームなのに、対人コンテンツがゲームの癌
運営の「バランス調整」という名の、バランス崩壊ゲー
前作は未プレイの為詳しくは知らないが、学習しない運営
強い人はより強くなり、弱い人はほとんど強くなれない
強くなりたければ、廃課金を求められる
ストレスを溜めたくなければ、NPCをポコポコしてれば良い
まぁ、強くなれないがwww
廃課金で俺TUEEEEEEEEしたい人はプレイをおすすめしますwwwwwww
プレイ期間:3ヶ月2015/08/23
たこおむすびさん
グラさえ気にしなければ悪いゲームではなかったです
下のレビューの通りそれぞれのロボに長所と短所がありどういうPT構成で行こうかと考えられます
無課金でも上を目指さなければログボでガチャするのに必要なチケやポイントが入手できるので運が絡むけどガチャロボが入手できる可能性あり、そこそこ楽しめるかなと思います
ただやっぱり一部の強ロボは見直してほしいですね(下の人のパクリですまん)
それらが他の無課金ロボと課金ロボよりも圧倒的に強いので戦いにならない
つまり課金ロボ当てたとしてもそれが強ロボじゃなければ意味がない
操作性ももっさりしていてやりにくい
自分のランクが上がるとNPCも強くなり、無課金ロボだとルーキーリーグですら苦痛になると思います
一応無課金でも楽しめるかと思います
後は運が絡みます
プレイ期間:1ヶ月2015/09/03
名無しさん
あれから3ヶ月ほど経ち、見に来たところ、
まともに遊べていない状態での批判が多く投稿されている様ですから、
改めて別の意見を述べさせて頂きます。
①札束は無くても3ヶ月で勝てるようにはなる
:無論、課金した方よりキャラクターは集まりづらく、なお辛い戦いを強いられます
が、それ以上に、それで戦うことの楽しさを知って頂きたいと願うのです
②遊べないならば
:対応した環境(OS)でないか、ファイルロード時に読み込みを失敗した可能性、
インストーラーに対応する不具合、スペック不足等が挙げられると思います、
私のパソコンは4ギガですが、推奨環境は5ギガバイト程であると書かれています
③論外
:楽しく無いから低評価なのは解りますし、それならばまだ魅力を伝えたい
と思うのですが、そもそも会社が嫌いだとか勝てないからつまらないというのは、個人の意見ですから否定そのものは出来ませんが、どうか、と考えます
対戦以外はNPCを倒す他、カスタマイズでキャラクターの性能や
見た目を弄る程度ですが、エンドコンテンツとしては
十分に過ぎるボリュームを携えていると思います。
どうか、人が居ないからと毛嫌いしないで、一度のめりこんで、
それから楽しいかを評価して欲しいと思うのです。
プレイ期間:半年2017/05/14
からからさん
少し触って辞めました。面白さのかけらのないゲームだと思います。類似のTPSやFPSの超大幅劣化です。
唯一評価できるのは操作性とキャラクターの個性ですが、それだけです。操作性同ジャンルゲームと同じくらいというだけですし、キャラクターも人の好みによる程度のレベルです。PvEならましかもしれませんが、そういうゲームじゃないですよね。
プレイ期間:1週間未満2019/03/22
最近はどのゲームも、ガチャ、課金、クリック、ノルマばかりで、うんざり。このゲームは、操作や戦略、戦い方によっては、無課金でも王冠に行ける。いかにして相手タワーを倒し、自タワーを守るかという駆け引き。ただし、あまりに上手なプレーヤーにハメられるとつまらなくなるという欠点もある。操作スキルを欲求されるのが嫌なら、どうぞ、クリックの課金だけのポチポチゲーにいってください。はっきり言って、そんなゲームは認知症の金持ち老人ゲームだ!ゲームや戦略や駆け引きを楽しむもの、周りのNPCの動きを見ながらタワーを必ず折る!NPCを被害少なく倒す!そのテクニックだ!美少女FPSなので、むさいおっさんだらけの海外風FPSが嫌いな人におすすめ。ESPORTSというジャンルではあると思う。ただし、初心者狩りになってしまうこともあるので、そんなときは、プレーヤーのいないカスタムリーグへどうぞ
プレイ期間:1年以上2018/07/24
名無しさん
操作性やビジュアルはそこそこ良いのだが、バランスはどんどんカスな方向に流れた結果がコレ。
アップデートは殆ど無くなり、バランス調整もいい加減なモノばかりで今後良くなるとも思えない。
ユーザーも横柄な態度の者が多く、中には因縁をつけて脅す者も。それに対し運営は初っ端から放置。
もしどうしても遊びたいなら、PvPとしては期待せずカスタマイズやPvEであれこれ出来なくはないが、グラフィック以外は前作に劣る。よってゲームとしては前作をプレイしたほうが幾分マシであろう。
プレイ期間:1年以上2018/07/18
コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!