最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームにお金をかけたくない人はやらないほうがいい
そのそのそさん
他の方のレビューと被ると思いますが勘弁
まず無課金でやりたいって人ですがはっきり言って進められる限界があります
序盤は使い捨て武器でもサクサク進めるけど後々は課金で強化した武器を用意しなければ敵を倒すことが出来ません
無課金で露店でリアルマネーを稼ぐってのもありますが非常に根気がいります
これは暇な人が行う事で普通の人ではまず出来ないです
無課金レアドロアイテムも高レベルダンジョンのドロップしにくいものでないと売れません
なので大分ストーリーを進める必要がある
課金してもやってみたいという人はそれはそれでいいかもしれないけどレベリングが辛いです
こちらも序盤はサクサク上がっていくけど後半は1レべ上げるのにもひたすらレベリングしなければいけません(1レベル上げたいだけでも時間が限られてる人は3日~はかかる)
また後半のダンジョンに居る敵はほぼ全員即死級の攻撃力を持っている上に倒される度に最後の獲得経験値が減っていくので他プレイヤーに寄生することが重要です(火力と補助がなければ煙たがられる)
レベリング中にも珍修理という修理が出れば武器が弱くなるので火力になる武器は課金アイテムで守る必要がある
2~3回に1~2回は珍修理出ます
これに耐えて耐えて耐えきればそこそこハマるかなと思いますね
プレイ期間:1年以上2015/05/07
他のレビューもチェックしよう!
+W+さん
はっきり言ってひどいです。
モンスターは鬼畜並の強さですし、その割にダンジョン周回しまくっても経験値はもらえない・・ 加賀以降はもう何だかわけがわからん・・
ただ、いくつかキャラを作ってみて思ったのが、槍以外(体力極振り)の職業は非常に使くずらいということ。 槍使い以外は、極端にヒットポイントが低く、紙装甲(物理防御低い)なので、結構死ぬ。 また、槍使いは課金せずとも、加賀以降も安定して狩りができるので結構お勧め。(攻撃力はそこまでではないが、敵を足止めしたり、遠距離から攻撃したり(壁の外からも)と凡庸せいがある)
ただどちらにしても、プレイする必要性はないと思う(グラはなかなかいいので観光するのはけっ子9ウ楽しめる)
プレイ期間:半年2014/10/02
鬼斬さん
星は0にしたいくらいゴミ。
よくこんなゲームをリリースできると感心しました。
自分であれば恥ずかしさと情けなさと無能さのあまり舌噛みきって間違いなく自殺してますね。
そのへんのフリゲのがクオリティ高いです。
全てにおいて不完全なゲームです。
やるだけ時間の無駄だと断言します。
ほんとサイバーステップはいつ消えるか楽しみです。
プレイ期間:3ヶ月2019/03/11
RHiさん
アクションを謳いながらも、その肝心のアクションの作り込みがいまいち適当で、類似ジャンルのオンゲーも多い中、けして売りにできる要素になってない。
操作面でも、難点がある。
ゲームパッドを前提にしたUIにしたかったのは理解できるのだが、
武器切り替えなどの瞬時に行わなければならない操作がワンキーで出来ずに、ボタン同時押しが求められるなど矛楯が発生している。
またマウス操作の場合は、ボタン押し+マウスのドラッグによって武器の切り替え操作を行うので、非常に操作しづらい。
キーコンフィグすらできないので、これらを改善することすらできない凶悪仕様。
操作性はシステム面でもさらに難点あり。
連続攻撃の受付が、長いモーションのものであっても、先行入力しか受け付けない。
そのため、臨機応変に立ち回る自由度が低く、キャラを動かす気持ちよさが失われている。
だったらせめて、キャラの動きや技など見た目の派手さや爽快感くらいはあるのか、といえば、これもない。
エフェクトはどれも地味で、モーションも小さく外連味が足りなすぎて、厨二心がまったくくすぐられない。
まとめると
アクションゲームとして詰まらなく、操作性が劣悪で、見た目で楽しめる要素もない。
でも腐ってもMMORPG、戦闘以外に楽しめる要素はあるはず――と思っていたのだが
いわゆる「IDゲー」としか作られてないので、MMORPGというより、実質MORPG。
つまりは、戦闘を楽しむしか、このゲームを楽しむ要素はないのだが、その戦闘が……。
ちなみに、もう一つのこのゲームの売らしいストーリーに関しては
今時、超低予算深夜アニメとかでもあり得ないくらいのやっつけシナリオ
やっつけならやっつけらしく、王道をちゃんと踏んでる程度ならまだ評価のしようもあるけど、王道を踏むことすらできていない素人臭さ全開。
総評国産でノンタゲMMORPGを作りたかった。
これはすごく理解できるし、需要もきっとあった。
だけど、それを、まともなアクションゲームもRPGも作れないであろうメーカーが作るとどうなるか?
それを知りたい人はこのゲームをやれば答えが見られる。
プレイ期間:1週間未満2013/12/14
鏡華さん
無料という名の超課金ゲーム。
消費アイテムめちゃくちゃ高いし、ガチャにしても時限付き。
武器に付ける奥義にしても、武器が変われば意味ない。
露店にリアルマネー使うとか、ピンハネ50%いろいろと盛り上がってたけど、それだけ運営がお金摂取企業かがよくわかる。
ゲーム自体はβ並の基本機能、不安定さ、バグたくさん。
課金にしても露店にしても完全逆行の仕様、価格。
奥義出ないガチャ。
PS4とかオープンしたら若年層も入ると思うので尚更危険。
課金地獄で問題になる前に終わったほうが安全なゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/28
デルタ555さん
xbox one でやっているのですが、ほぼ1年更新なしです。
ストーリーが更新されないため、ゲームができません。
こんなことってありえます?ww
課金してた仲間もみんなやめました。
そのくせ、アニメ化したり・・・・・
その時だけの儲けを考えて、プレイヤーを裏切るとどうなるか思い知ってほしいです。
本当に最悪な会社です!! 今まで課金した金返せ!!
プレイ期間:1年以上2016/05/25
ななしさんさん
ピックアップに取り上げられているレビューがすごすぎて目を疑った
会社の人間がレビューしているとしか思えない。機能が増えていきますとか、閉鎖ということもありません。とかプレイヤーが知ることのできる範疇を超えている。
こういう運営なんです!という自己紹介と見ると納得できるけれど
ゲーム内のアイテム説明文の頭の悪さと、ゲーム製作スタッフとしてそろってハンドルネームを公式に乗せていたスタッフの書く文章とは思えませんね。
星5つのレビューが3つ、それがそろってピックアップになっているとこのサイト自体に対して不信感がわきました。
プレイ期間:1週間未満2014/12/13
shineさん
無課金でなんとかやってたけど、中盤のLv40ちょいでギブしました。
(最低難易度の)適正レベルより上だったのにボスの攻撃は一撃でHPの8割削ってきてテラワロスでした。
どうやって勝つんだよ……あ、課金ねw
こんなゴミゲーの思う壺になってたまっかよ。死ね。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/05
三羽さん
今まで色々なゲームをしてきたけど
スキルを使いたければ継続的に課金が必要っていうゲーム初めて見た。
他のゲームにある基本を、課金に変えた感じ。
トレードをするには継続的に課金が必要な設定で作るそうです。
つまり、絶対に過疎になるように作られてる。
でも、奴隷じゃないんだし、人はいなくなるよね、
理解が早い人ほどやめちゃう。
楽しんで課金してほしいではなく、操って課金させようという時には、
用意したお皿の上で踊ってくれるように、もう少し上手にしないと。
和風でゲームを作るのなら、汚しちゃ駄目だよ。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/04
かける君さん
無料オンラインを宣伝してますが、課金しないと後半のストーリーは遊べません。(行き詰まります)
ストーリーも(戦闘、レベル上げなど)単調ですべてゴリ押しゲームです。
単調で詰まらない。クリアすると飽きます
季節イベントなし、毎回更新するのは課金アバ、アップデートなんてありません。
課金要素も高い、レベル上げする武器等維持するのにも課金必須
その割に多数あるバグ、不具合。
某日の運営のコメント
10:00より実施していた定期メンテナンスは10:30をもちまして終了したことをお知らせします。
週に一度ある定期メンテ、その中での30分?(笑
数あるバグ、不具合、直す気がないのか直せないのかわかりませんがね
運営さんは大学のサークルで作ったようなゲーム感覚ですね
リアルマネーに絡んだ不具合はさすがにすぐ対応してくれます。
正式サービス開始時いた人もいまではゲーム内IN数100人切ると思います
もう過疎ゲームです・・・
運営にずっと期待してましたがもう疲れました。
結論
もう二度とこの運営の手掛けたオンラインゲームはやりませんし、お勧めもしません。
プレイ期間:半年2014/07/23
ポン酢さん
大体関ヶ原ぐらいからのIDは即死が多いからストレスがたまりやすい
敵が高性能すぎて色々と不利
こちらの攻撃モーション中に逃げる敵ばかりで楽しいんじゃなくてイラつく
生放送でもGMが「敵の攻撃一発で死なないようにしました^^」と言ってたけど広範囲の多段ヒット攻撃持ちの敵が追加されて一発当たればクラッシュするので残りの攻撃が当たってどの道死ぬ
1発で死ななければいいだろうと思って考えた結果がこれ
もう頭悪いっていうレベルじゃない社員は病気持ち
課金アイテムが定期的にばら撒かれて多少のストレスは軽減出来るかなと思ったが全然
ただ課金アイテムが配られたっていうだけの喜びでゲーム内が糞過ぎて意味がなさすぎる
修理も異常に失敗する(酷いときは小人(課金)10個~なくなる)
まあ一応ログインボーナスで3日に1回は小人もらえるけど1個~3個で1日1日ログインしてログボもらってログアウトしてためないと3個なんて数時間でなくなる
ショップで小人は10個で500円 30個で1200円で売ってるが数時間狩りに行って気づいた時には半分近くしか残ってない事もある
俺みたいに女キャラに釣られてプレイしないようにしてもらいたい
プレイ期間:1年以上2015/08/01
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!