国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

誰にでも合う訳ではない

元岩川さん

約1年プレイして引退しました。
今後プレイなさる方の参考になればと思い、少し書いておきます。

このゲームは「作業&運ゲー」という言葉に尽きると思います。
プレイ序盤は運も作業要素もそこまで強くは感じないでしょう。
しかし、ある程度までプレイすると途端に運と作業要素が強まります。
1.海域攻略が完了済み→出撃する理由が任務・レべリング・掘りのみ
2.概ね艦が揃ってきた→未所持艦を狙った建造・掘りマラソン
3.欲しい艦が居ない、イベント待ち→備蓄の為に遠征を回し続ける作業
上記から「運ゲーを行う為に作業をするゲーム」だと感じました。

作業を苦痛に感じやすい方、運に自信が無く他人と比べてしまう方にはあまり向いていないゲームだと思います。
逆に運の良すぎる方も向いてないかもしれません。余りに簡単にコンプできたのでは寿命も短くなりやすいでしょうから。

ゲーム自体は十分楽しめます。艦娘もかわいいですし、BGMもよいものが多いです。
ただし人を選ぶゲームだと思います。万人向けではないですね。

プレイ期間:1年以上2015/05/08

他のレビューもチェックしよう!

キャラコンプが当たり前のように書いてる人がいますが、レア艦を入手することに苦痛を感じるならやる必要はありません。

入手できないキャラがいるから嫌?。
本実装を待ちましょう。

そんなに待てるほど暇じゃないと言いたいですか?。
ならやめればいいじゃないですか。

何かにかこつけて文句言いたいだけなら立ち去ればいいんですよ。

他にゲームなんていくらでもあります。自分が楽しいと思えるものをやってください。

ドロップ率1%なら、入手できない人が出てきて当たり前です。
だからレア艦としての価値が生まれるし、所持してることでモチベも保てます。
装備だって同じです。

先行実装はそのときプレイしていたユーザーのアドバンテージであり、自分は特に不満はありません。みんな平等にする必要なんてないんですから。

このゲームについてですが、コスパに優れ、スキマ時間にプレイできるため、他のゲームと両立できるところが個人的に気に入ってます。
タブレット等があると特に捗りますよ。

プレイ期間:1年以上2015/05/12

レビューでは無いので☆2

豚に真珠かな?さん

キミは自分の行いの何処がおかしいって指摘されているのか解ってる?
毎日飽きもせずに半年近くも粘着して批判に噛みつく意味の無い投稿垂れ流してるところだよ?

別に意見が食い違うのは仕方ないよ、人それぞれ思うところはあるから。たまたま前の人の意見と反りが合わないからつい喧嘩腰になってしまうのも解らなくもないし、長くやってれば新たな発見が有ったり感じ方も変わるから同じ人が二回以上投稿することもあると思うよ。
でもさ、同じ人間がレビュー批判を半年近く、しかもほぼ毎日っておかしいでしょ?
キミの言うアンチがキミと同じく一人で荒らしているならまあ言い分もあると思うけど、この☆1の数はもうアンチだけのせいとは言えないでしょ。

これからキミがどんな投稿をしても自由だけど、他の高評価の方々は艦これの良いところ挙げているのにキミがそんなんじゃ彼等もキミと同列にされてしまうことを忘れないでほしい。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

クソシステムいい加減にしろ

クソシステム撲滅さん

とにかく

・羅針盤みたいなクソシステムをやめろ
・任務受けたとき乱数操作してクリアしづらくするのやめろ(これが一番許せない)
・潜水艦がこっちに攻撃できない艦優先して攻撃して反撃で大破するのやめろ
・たった2、3回出撃しただけで疲労して使い物にならなくなるのをやめろ
・近代化回収も何もかも終わってるのにいらない艦ばかり頻繁にドロップするのをやめろ
・どんなにレベル上げても一発大破するのをやめろ
・自分達の不利になるような攻撃するのをやめろ



プレイ期間:1年以上2017/11/02

やっぱりメンテ延長

坂本龍魔さん

はい、また出ました伝家の宝刀・メンテ延長
しかも最短で翌日の4時終わり.....もうね、アホかと。いやアホなんですな

流石に今回は度重なる開催日の遅れ、リアイベで初披露したイベント海域
これが重なって真面目にやってるユーザーからかなりの苦情や批判が寄せられてますね。当たり前のことですが

次は何で炎上するのかが楽しみになってきましたww

プレイ期間:1週間未満2019/05/21

星1の栞

オワッタナさん

 もうレビューするのさえバカらしい。

 もし、後にここを読む者がいたらどうかこの先を見て欲しい。
 これ以降の星5のレビューはほぼ間違いなく同一人物によって成された荒らし行為の跡である。
 過去の星1のレビューをコピペし星5へと書き換えただけの何の感想もないただの文字列である。
 
 こんな限りなく無意味な事をしている者が蔓延る程に今の艦これコミュニティは腐りきっている。
 
 もしこのレビューにさえならない駄文を見たときに艦これの点数が5へと大きく近付いていたならば、どうかこれだけは覚えていて欲しい。
 
 このゲームの評価は下のような穢らわしい行為によって成り立っている虚構に過ぎない。

 最後に荒らされる直前の9月30日時点の艦これの点数を記載する。
艦隊コレクション  評価 2.36

プレイ期間:1年以上2015/10/01

しかし盛り上がらないイベントになりましたね
追加の艦も微妙な上に、姉妹艦のCVの選択も適当になったし、絵師さんも…?
あと海防艦ばかり増やしてどうするの?
冬月とかシェフィールドとか、実装しないなら既出艦のセリフに入れないでほしい
あと誰か道中途中修復の機能使いました?いらないでしょう?
それでなくとも水雷や輸送編成で火力不足なのに

愚痴はともかく、本題をば
もうすぐ夏イベも終了ですが、運営からは「この週末もう一息頑張りましょう」のツイートもなく
ローソンコラボと海自観艦式コラボの話題ばかりですね

ゲーム本体に関する公式ツイートはなんと先週の土曜日を最後にありません
年4回の季節イベント中ですよ?
もはやイベントとイベントの間はひっそり兵站やるしかないのにこの扱いはないでしょうよ
アーケードも旬を過ぎたのか話題に上らないですし
そんなにリアルイベに注力したいならもう色々サービス終わってくれませんか?

新規さんはもちろん古参の方ももういいんじゃないですかね
評価はマイナスですがつけられないので1です

プレイ期間:1週間未満2019/09/27

脱糞これくしょん

ウンこれさん

今はもうほとんどやらずちょいちょいやってどんな物か確かめる程度に
やってみると最近になって思い違いをしてたと思いました。 
今回のイベントで一番下の難易度だと最後は空母棲姫2隻も出るという
初心者所かそれなにやってるユーザーですら苦戦する簡悔具合
ストレスとかUIとかクソドロ、その他色々は他の方が詳しく書いてるのでそこは省略

何年か前までは、イベントの度にプレイヤーに艦これ教祖(田中謙介)がうんこを
投げつける世にも珍しい糞ゲーと思ってたんですけど、ちょっと違ったみたいですね

ある程度PS要素ほしい→言わずもがな
PS要素できればいらない→大破連発で結局面白くない
作業好き→無報酬作業になることも多いので駄目
コレクションゲー→悔しさでコレクションできない

ここまでニーズが合わないのはある意味すごいw
じゃ何するの?
最近気づいたんですが、うんこを投げられるゲームじゃなくて
田中謙介の色々な脱糞をコレクションする、糞(ふん)これ
だと確信しました。改善はまあしないだろうと思ってやめてましたが
正解でしたw

プレイ期間:1年以上2017/02/27

好きにすればいい

自分で決めろよさん

艦これはスマホでもやろうと思えばできるじゃん。
それに、ゲームに課金が必要かどうかなんて人に聞くことじゃないだろ。
そんなのは自分で判断しろよ。
ゲーム自体は普通のブラゲー、良くもなければ悪くもない。
これを超えるゲームが出てこないのでプレイ継続してる感じだしな。
メンテで暇になったアンチちゃんが沢山釣れそうなので★5にしとくねw

プレイ期間:1年以上2015/07/17

最近の難解過ぎるイベントにはストレスを覚える。
攻略しようという気と、その後で新規実装艦を探しに行く気が
以前と比べ起きなくなってきた。
最終マップクリアが難しいのなら話はわかるが、
内容が複雑すぎてストレスを覚えるようなら
このゲームからアカウントは残したままでも
次第に離れて行くのはごく当たり前だと思う。
まぁ、3年前の2月中旬からプレイしているが
これほど続いたのも初めてのゲームだった。

プレイ期間:1年以上2017/12/02

続けてたら慣れた

鍛えられた提督さん

タイトルどおりなのですが、理不尽だろうが1年も続けられてれば慣れるものですw
運が一番重要なゲームなので思うようにいかないのは当たり前のことなんですね。
その部分が気に入らない人が出てくるのは普通だし、それが原因でやめるってのも「だろうなー」って思います。

続けてる側ですら理不尽を感じることはよくありましたしね。
高難易度のイベントは特にそう
ただただ理不尽、理不尽と思いながらイベントや大型建造をこなし、1年以上も離れたり復帰したりして続けてたらそういうことが割とどうでもよくなりました。
こうなってくるとクソ難易度なイベントだろうと最高難易度のボス編成を見るのが逆に楽しみになってたりします。
文句を言いたくなりつつもなんやかんやでクリアして、それで燃え尽きたらしばらく離れて、アップデートで可愛い艦娘が追加されたり、イベントが近づいてくると復帰する。
こんなプレイスタイルでもゲームについていけてるって良くないですか?

そもそも、1年半以上も続くゲームって稀なんですが、このタイトルは変な魅力があると思いますよ。
自分はPCゲーやコンシューマのゲームもプレイしますが、ここまで続いたタイトルはないですね。

ただ、シミュレーションではないので、その部分に期待してる方には違いますよとだけ言っておきます。




プレイ期間:1年以上2015/04/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!