最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
格闘オンラインになって糞さが加速した
ツマンネさん
馬鹿でも〇ョンでもブンブンしてればいい世界
異常な火力と機動力の格闘が全て台無しにしてしまった。
ビーコンなどものの数秒で蒸発し、本拠点もスゴイ勢いで削られる。
MS戦でも理不尽な判定でやりたい放題してる格闘特化機とかマジでウンザリする。
イフシリーズとか、見た目もあいまってゴキブリ並みの嫌悪感。
プレイ期間:1年以上2015/05/09
他のレビューもチェックしよう!
暴露しますさん
人間の代わりに指揮にBOTが混じってました。合わせたように突撃するのは時間指定プログラムが事前に仕込まれており、そのプログラムは深夜に良く見受けられました。よってプレイヤーもほぼBOT交じりです。まず24時間眠らないで連帯組むBOTあり得ません。指摘されたら手直しするの繰り返し。YOUTUBERも運営だったりと悪質すぎて証拠動画もずっと持ってます。
プレイ期間:1週間未満2024/07/30
悪い悪いと言われていたので、どのくらい悪いか覗いてみようとしたのがきっかけですが・・・いやぁPaytoWinを徹底してるんじゃないでしょうか
この会社のやり口としては、機体能力火力をインフレさせて、ゲーム環境を双方即死に会うような環境にして、既存機体でのプレイをきつくしていきます それで、キツイなら金を払ってインフレした機体を手に入れてね、という方式です
また、このゲームはソロでもチームを組んだ相手とプレイを強制されます
チームを組んでいる相手複数の敵軍、ソロで遊んでいるプレイヤーのみの自軍、といった戦力差を無視したマッチングで無理やり遊ばせます で、当然高確率で負けます(運営側がチームとソロの戦力差を知らないのでしょう)
私は何度も戦場に放り込まれて、ボロ負けさせられて大変うんざりしました 相手の戦力が高いなら人数を減らす、といったマッチングでの調整もありませんしね
チーム組んで遊ぶ人、また、連邦軍側でプレイする分にはそこそこ楽しいのではないでしょうか え?ジオン軍?・・・やめとけやめとけ連邦軍の2~5倍は被弾量多いし連邦軍連隊にひき殺されるから
いつかはこういったマッチング格差や機体格差を見直してくれるだろうと長年待っていたのですがもはや残念とも思わなくなりました
やー、ガンダム嫌いになっちゃったよ(笑)
プレイ期間:1年以上2018/10/07
理苦戦型事務さん
マクロは、当然のごとく チートをよく見かけますね 特に一番多いパターンが 体力ゲージ数パーセントしか残っていない瀕死の状態で突如無敵状態・・・数人から数十発の重撃豪雨を浴びようが 大破どころかノンダメージ・・や、転倒して1フレーム(一瞬で)で立ち上がる人・・倍速された機体の異常なモーション速度を格闘披露する人・・・オーバーヒート状態で煙だしながら飛んでいる人・・・などなど 不思議がいっぱいです
「これっていくら強化しても意味ねんじゃねぇ?」と感じる光景を特に深夜タイムに見る事ができます。また、マナーは、最強クラスの悪さで 同軍から粘着してしつこく無意味な攻撃をし続けてくる精神異常者が多い(そんな弾と間あるなら敵を攻撃しろと言いたい・・・)通報はタダで不利益はないので不正やノンマナーと思えるユーザーは、どんどんネームをチェックし通報するのが良いと思います。名指し通報しない限り ただの全体意見としてしか扱われないので何ら調査は、されないと思います なので放置状態・・
ゲームバランスも あって無いようなもので 矛盾が酷いです
輝かしい悪評価を見てわかるかと思いますが、とにかく環境が説明できないほど酷いのが現状です
プレイ期間:1年以上2015/07/27
どのゲームでも悪い人が集まるだけ、良い人しか集まらない
なんてことはなく、良心的な人、普通に遊ぶ人、暴言を吐く人、異常な人、不正を働く人
色んな人が集まります。
なので、好ましくない客がやりにくい環境を維持していくことで、浄化作用をゲームに持たせるのが常なのです。
が、ガンダムオンラインの運営は自己中で、悪質な人間によりすぎているので
考え方は「客の質が悪い、だから儲からない。俺たちが悪いんじゃない」と考えるのです。
浄化作用には永遠に目が向きません。
需要があって初めて供給が成り立つのが世の常です。
全く新しいものが世の中に広がるのも、潜在的需要。要は「あったら良いな」を形にする。ということなのですが
ガンオン運営の今回の修正は、誰も求めてないことを勝手にやって、当たり前に失敗したわけです。
で、その失敗は自分達の調査検証不足が原因ではなく
「ユーザーが悪質だから受け入れてくれない」と言っているわけですね。
あるいは、イーガーに言わせているわけです。
誰が悪いとか、誰のせいで失敗したとかそういう事ばかりを議論するのが無能。
有能な人は、馬鹿がそんなことを言っている間に、さっさと解決策を実施して、
さっさと発展的な活動を進めているものですが・・・
使えない奴は、何ヶ月も、失敗の擦り付け合いだけをやり続けるのです
プレイ期間:半年2015/08/28
GO AN SINさん
>同接が一万きった、しかも運営は水増ししてる!プレイヤーなんてほとんど居ない末期!
アンチでもこれはさすがに言いすぎでしょうw
実際は表示数の1/10程度で、10000人表示されてれば1000人いることになります。
トーナメント課金者優先に抽選していると思われますが、これは課金者部屋と無課金部屋の存在の噂がたつくらいですので十分ありえます。所詮、無課金は客とは思われていないのでしょう。課金部屋は肉入りばかりですので比較的アクションになれてればシルビ氏のようにチートを使えば30,40キル余裕です。無課金の人はシルビ氏の動画を見て課金部屋とはどのようなものかを調べてみるのも良いかも知れません。
しかし・・・ご安心システムという、水増し装置がばれてしまった以上・・・チート放置もNPCも十分ありえるということです
プレイ期間:1年以上2015/11/15
7号機まだですか?さん
アプデ後マシンガン・ミサイルオンラインになって確かに楽しいのですが、地味になったなーと思います、ジオの格闘範囲調整しないし、肝心の修正をしないのはもう駄目ですねー後何年で終わるかな?とういか過疎ってもう人数少なくなったんだがね
プレイ期間:1年以上2016/11/15
あっっへぇさん
硬くて高火力で、怯まず転ばない
それは連邦にも居るのでお互い様
ただ、ジオンにとってのナイチンゲールは味方ではない
「連邦の分厚い盾」である
前後左右上下に馬鹿げた幅をもち、味方の攻撃の殆どを受け止め、連邦を守護る動く鉄壁である
後部ブースターに当たり判定は無いが、ブラインドとして味方の索敵活動を阻害する昨日は十分だ
連邦はナイチンゲールが邪魔なら、適当に弾を撃てばナイチンの方から当たりに来て簡単に排除出来るが
ジオンではそうはいかない
ナイチンの死骸も、ジオンにとっては破壊できない障害物
連邦にとっては、有用な盾である
ナイチンを扱うユーザーにとっても同様で
自分が射線を塞ぐために、味方の援護は期待できない
連邦のHνは他の機種と連携取り放題の自由さがある
ジオン冷遇を非難しているのではない
この馬鹿げたシステムとバランスこそがガンオンであるというだけだ
プレイ期間:1週間未満2019/01/17
zakkuTowさん
ガンダム大好きは間違いなくお勧めの出来るゲームです!アニメーションでなく作品まで入ってされているは凄い!対決が多いのはガンダムオンラインだけが楽しいです!最初にザクとザクワーカーが選ぶと最初が強いですから、ジオンがお勧め出来る側から始めると良く遊べます!
プレイ期間:1年以上2015/03/17
北風(ガンオン)さん
無課金でプレイしてるがいくら階級を上げようが、大将などが配信する動画に出てくるキャラクターなんか出てこやしない。
毎度毎度見たことあるような面ばかり。
課金具合で戦場もマッチングも変わるという糞仕様。
更にユーザー装ったNPCとさくらだらけの糞戦場にぶち込まれ、モニターで監視されてるがごとく、意味不明の変な煽りを受ける。
残り時間30秒でS負け確定の試合に
「最後エース乗ってる人」何がしたかったの?」
と幼稚な煽り。
大概そういうときに限って敵はほとんど神AIMのユーザー装ったNPC。
課金させるために煽る行為はまさにチンピラのやり口。
もっとうまく煽れよ^^
運営は頭に蛆がわいてるね
楽しければそんなことしなくても課金しますけどね、つまらないんだからしゃーないw
運営は北風と太陽の童話を100回読め
北風(寒いゲーム)でピューピューしたってユーザーは課金せんよ。
太陽(熱いゲーム)はほっといても課金するわw
プレイ期間:半年2016/11/29
被害者より加害者になれって犯罪を助長する下の頭の悪いレビューはさておき
このゲームは腕とか頭の悪い指揮官とかよりも動かすPCと回線が重要。
もちろん連とジの機体の性能差も重要すぎる要素ではあるが、弾をよけるために動いても常にラグが発生してるからラグが少ない方が弾を当ててればラグが多い方がどんなにがんばってニュータイプな動きをしても弾が当たってる仕組み。
自分のPCを快適になるぐらいまでいじってするゲームでもない。
1アカウントで両陣営でプレイできるけど どちらかメインで長いことプレイすると負けてるからって勝ってる方に行って機体を育てたり当たらないガチャ回したりとかするわけがない。する人はよほど時間か金に余裕があるか 初めて間もない人だけ。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/31
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
