国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

コズミックブレイク2

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • TPS

2.12127 件

同時接続数200人~300人

フィオナさん

ゲーム全体のクオリティがあまりにも低すぎる。時代遅れ。
もはや2015中期にPCオンラインゲームとして出すような代物ではない
同人ゲームにも負けている

キャラもマップもモデリングが雑。
特にマップは中学生が作りましたという水準。
ローポリなのに重い。

いわゆるPay to Winモデル
・例に漏れずガチャに強機体が入っている
・付加ステータスは課金要素で発生確率や数値が上がる
(Pay to Winモデルは短期徴収型プラン))

メカアクションにも関わらず
戦闘にスピード感がなく、もっさりしている上に大味
それにも関わらず吹き飛ばしだけは異様に早く距離も長い
(マップの端から中央までの距離を一瞬で転がるためシュール)

キャラクターのモーション・アニメーションが適当で単調

スコアで上回ったら塩漬け試合

カスタマイズが売りのようだが
同じような武器ばかりで、手抜き感が半端ない
カスタマイズの楽しみがまるで無い

対人戦闘しかコンテンツがないのに泣けるほど人がいない
ゴールデンタイムの同時接続数で300人に満たないなど
オンラインゲームとしての体裁を保っていない

サービス終了が目に見えているため課金する気にならない
(半年もたずサービス終了しそう)

基本的にはガチャで引き当てた空爆ロボで適当に爆撃してるだけでよい為
空爆ゲーとなっている

格闘特化機体にもかかわらず格闘攻撃を当てた相手が遠くに吹っ飛ぶという
ゲームシステムとしての矛盾
(テストプレイが出来ていない証拠)

CMで美少女機体を推している割に見所が全く無い
声優のセリフも同じようなものばかり

クライアントの強制終了、フリーズバグがいつまで経っても直らない
修正告知があったにもかかわらず対応されていない

典型的なCM負けゲー

運営がダメというより、開発プランとして既に失敗しているため
ゼロから作り直すくらいしないと改善のしようが無い

なぜ前作コズミックブレイクがコケている最中に
変わり映えのしない2を出したのか?理解に苦しむ。

今日び、褒める所が全く無いゲームというのも珍しい。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/09

他のレビューもチェックしよう!

ゲームは楽しいけど

あいえいさん

ロボのバランスが悪すぎる
一部課金ロボの性能が他の課金ロボよりもハイスベックなので限られた課金ロボのみで戦うPVP
たとえ金ボールが当たってもそれに当てはまるロボじゃなければゴミ

自分は無課金でやってて運営のばら撒きのおかげで課金ロボを複数体所持していますがどれもその限られたロボのうちに入らないのでゴミです
プライムリーグ(初心者~中級者向け)に行っても見るのは新規殺しの古参ばかりが居て新規に優しくないゲームです
特にアイヴィスは反則級の強さでタワー折りも敵ロイド撃破両方で非常に優れてます

プライムリーグやイベントリーグのみなら無課金でもそこそこ楽しめるんじゃないかなと思います

プレイ期間:3ヶ月2015/09/11

第2次スーパー諭吉大戦

カスタマンさん

無印を1200時間以上プレイしました。
おそらくその頃の課金額は十数万は行っていると思います。
強くなるためには課金必須でした。

そしてついに出たコズミックブレイク2、
グラフィックが一新しかっこいい、可愛いキャラクターが増えました。

やることは一緒でした。
無課金でどのくらい楽しめるかと思ったけども、
1ヶ月どころか1週間持ちませんでした。

プレイ期間:1週間未満2015/10/27

ソシャゲのPC版

重課金ゲーは無理さん

とにかくお金を用意してください。
どこかのレビューで2万円あれば強機体が出ると書いてありましたが真っ赤な嘘です。
そんなはした金で欲しい機体が手に入るならここまで過疎ってないでしょう。
2万円ごときのはした金でも楽しめるように見せかけるための運営の工作です。

このゲームのポイントは、いかにお金をかけたかを競うだけです。
従って、

・札束で殴り合うだけのゲームが好きな人は、よくあるソシャゲの方が簡単で手軽なので、そっちに流れます。
・PSを競う要素も無いので、そういう対人ゲーを求めてる人も他のゲームに流れます。
・着せ替えや格好いい、可愛いといった見た目に惹かれ、機体をコレクションしたい層も、機体を揃えるのにいったい何十万、何百万かかるか予想すら出来ない状態なので生き残れません。

既に過疎っているのに、これ以上ユーザーが増える要素が無いのです。
いつサービスが終了するかも分からないようなゲームなので、始める場合は無課金を推奨します。
間違っても課金しようなんて思わないでください。
お金をドブに捨てるのが好きなマゾなら止めませんがね。

プレイ期間:1週間未満2015/10/23

ゲームの仕様上、格闘攻撃を当てると必ずスタンするので
高性能の課金ロイドを持ってない人には不利
CSゲーはどれもスタンするゲームばかりなのでストレスがたまりやすい

プレイヤー同士で協力してNPCを倒すリーグではスフィアを積んでいないロイドじゃ歯が立たない
NPCの癖に一度タゲったプレイヤーは追いかけてくるので
振りきれたと思ってもしつこく粘着される
スフィア積みまくったロイドじゃないと逃げれないし耐えれない

プレイ期間:半年2016/04/22

正直な感想

ぽんぽん痛いさん

今のところは無課金でも十分戦えるゲームバランスになっています。
ただし、ランク上げはどうしても課金者よりハードルが高くなります。
クエスト消化かレア報酬、あるいは課金ガチャからしか進化用素材が出ない上、その種類がやたらと豊富なのです。
その点不利になるかもしれませんが、性能面では初期で選択できる3種のヒュム(女の小型ロボット)とゼロセイバー先生が十分なポテンシャルを持っているので、課金ロボを持っているかどうかで極端な差は生まれていないように感じます。

ゲームバランスは、まだ様子見って感じでしょうか。
いまは強肩がちょっとやりすぎかなって思います。
超未来兵器レールガンより爆弾投擲の方が射程長いんですよ。
一度投げられた爆弾は止めようがありません。一方的にアウトレンジから拠点を爆撃されることもしばしば。

他はぼちぼちって感じですが、格闘のモーションは要調整ですかね。
前作だと格闘されると射線ふさがれて邪魔!程度だったのですが、今作、一部の格闘で敵を彼方に吹き飛ばすモーションが追加されたため、本当に味方の邪魔になります。
それで決定打になるくらいの火力が出ればいいんですが、現状出ません。
攻撃するたび敵に間合いを開けられるって現状は正直厳しすぎます。
もちろん、吹き飛ばしが役に立つこともあるのですが・・・

ゲームモードは現状対人のみ。
一番下のルーキーリーグだとNPCが穴埋めしてくれているのでほどほど平和ですが、ある程度の経験者がレベル上げ目的でランク高いロボットとか連れて行くと化け物NPCが現れます。
初心者狩り対策なんでしょうが・・・
ランクが上がったロボットは嫌でも上位対人リーグへ持ち込まなければいけません。

が。
この対人が長い。
超長い。
マッチング待機時間も合わせると一回20分弱かかります。
これでデイリークエスト五回勝利とか言われてもキツイ。
まぁ、このおかげで疲労度システムがあまり気にならないんですけど・・・
ガチでやってる人は困りそう。

課金要素はまだ充実していません、が。
相当恐ろしいことになる気配はあります。
カートリッジの特殊効果発現保障アイテムとか、結構高い。
しかもその効果がランダムだから、突き詰めていけば相当な課金地獄に・・・

その点も含めて、現状は無課金で様子見をお勧めします。
・・・私は課金しちゃったけどね・・・

プレイ期間:1週間未満2015/05/07

廃課金以外は切り捨てスタイル

通りすがりの塾講師さん

・オンラインゲームで致命的なまでの【過疎化】がオープンβの時から見えてました
・バグの多さ
・課金ゲー(現時点では札束で殴るものにもなれてない半端な課金)が主眼なため、オープンβ以降のアップデートで新要素は【課金要素のみ】という会社の姿勢が散々様々な場所で問われている
・UIの悪さ(チュートリアルにもなく、いちいち細かく見ないと見つからない不便さ)
・マニュアルの存在の意味の薄さ、説明不足
・マッチングシステムの無意味さ、劣化さ
・マッチングまでのローディングの無駄に長い点
・ゲーム性の薄さ
・勝敗の無意味さ
・グラフィック性能のしょぼさ
・サウンドの酷さ(レパートリーが少ない、良い曲が皆無、気持ち悪い自己アピールとして曲名作曲者が表示されます)
・ストーリー性の皆無さ
・声優の下手さ
・無駄に変な描写に力を入れているため、友人女性はドン引きして辞めました(◯揺れが無駄にしたり、スカートの中を覗けたりする無意味さ等に)

【総評】
折角の素材を敢えて酷く調理してみて、不満を抱かせてます
今後のアプデによって、【重課金すればそれを解消します☆】という開発・運営側の意図が見えみえ過ぎると1をプレイしていた友人は言っていましたし、私もその予想が正しいとしか思えません

オープンβ初日からしていて現在20代のランクですが、やる事は最初の数日で終わり後は、ひたすら試合を消化するだけの日々なのでそろそろ辞めようかと思っています(MMOのレア掘り以下のやる事がありません)

友人も誘ってもやる気がさっぱり出ないそうですし潮時かなと思います
そもそもオープンβ時点で人数の少なさが露呈し、アップデートも課金要素しかないなんて誰が続けるんですかね?


【結論】会社の方向性が明らかに間違えた、素材だけの良かった商品です
今後も続ける場合は重課金を強いられますので頑張って下さい

プレイ期間:1ヶ月2015/05/25

ゲームシステム自体は楽しいと思いますが、近接で殴りたい!という方にはオススメ出来ません。そもそもシューティングゲームなので殴るという行為があれなのかもですが…あくまでサブウェポンという分類ですしね。射撃戦は射撃戦で楽しいかと言われれば「より強い射撃武装で射撃した方が勝つ」という感じですね。当然射撃強い武器は課金でそこに読み合い等は無く、上に書いた通り単純に課金してひたすら撃てば勝てるような感じです。まだサービスして間もないので一応変わる事はあるかもですが、根本的に変わりはしない上にインフレした後がとても気になるといった感想でした。可愛いキャラでひたすら射撃したい人には勧められますが、それ以外の人にはオススメ出来ませんね…。プレイは無料なので、まずやってみるのが一番だと思います。

プレイ期間:1週間未満2015/05/03

累計で課金8万~10万未満だと思いますがその位使いました。
1万に金カプセル2個~4個前後と言う所でしょうか。
プレイ期間2か月って所です。

たとえ金カプセルが出てもロボが多くヒュムは出にくいですね。
パンツベル&リーニエと強キャラガチャですので今月も引いては見ましたが
金ロボ6のパンツベル1。

入手後も
カートリッジ&つけられるopの選別
スフィア搭載&固定化

Ⅲスフィア位は固定化しないと現状ではやってられないのではないでしょうか?
長く地道にやっていけば
固定化アイテムやコスモブリンガーなど重要な消費課金アイテムも貯めていけますが課金でになるとかなりの出費になります。
Ⅳ素材は課金でと言う訳にも行かず
ガチャのハズレか地道にピース交換、イベントリーグと労力と時間もかかります。
スフィア合成もⅣ通常だと成功率50パー(これでもアップ期間でしたっけ?)でほとんどパリンパリン。
80パーセント合成のものでも普通に失敗するので保護アイテムと確率アップアイテムも上位スフィアでは必須です。

常に順位は6位前後(プレイヤー3vs3で始まるのが多いですので実質ペケ)
徹底的に狙われるとマイナス得点で最下位もザラです。

大半の人がヒュム目当てで始めるとは思いますが
実際にはハズレロボ使う方が得点は稼げるのではないでしょうか。
ロボ使うならガンオンで良いし
sdガンダム程にデザインは良くないので個人的にはかなり微妙。
得点や勝ちに拘るならロボも使うしかという感じでしょう。

壊れ性能のヒュム以外はロボ率高めなのが物語ってます。
ヒュムもかなりキャラは居ますがnpc以外では見かけない機体が多数。
見かけない機体=弱い

ガールズガラポンでリトライチケ使えば欲しいキャラは手に入るかもしれませんが
Aまでですしカト付いててもop無しで微妙。
並の人に抵抗出来るかも程度としか・・
結局は
スフィア入れてカト剥がしてop付けないとなかなか厳しいのではないでしょうか。

psも大事とは言え
初期3人娘で毎回トップとれとか難しいんじゃないかな。
古参ならスフィアやカト満載で性能はかなり底上げしてるでしょうが
遊びか相当な愛でもなければ出さないと思う。

ソシャゲーに近い課金体系。
後発にはちょっと厳しい環境だと思います。
3か月で戦えるようになるとの事ですが
pvで戦えるようになんてまずならないと思いますけどね・・

塔やnpcを叩いてなんとか得点を出せるようになるのが3か月ってとこでしょう。
壊れロイドを使った王冠に狙われれば即溶けですし
人口比率は新規<古参だと思われます。
やってる層が古参の方が多い時点でヒラエルキーのピラミッドは逆三角形でしょう。
人口が多く幅広い層、もっと大規模な人数であれば話は変わりますが。

ランク21あたりまではソロでも始まるので苦にはならないでしょうが
それ以降はプライムでも6人揃わなければ始まりません。
そこを乗り切れるかが分かれ目でしょう。

相当な忍耐が必要。
ロボでもヒュムでも強キャラを取れるかどうかも重要なんじゃないでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2017/07/17

バグが多い

(´・ω・`)さん

良い点
・1よりクライアントが軽い

悪い点
・アリーナで数戦するたびにゲームがloading画面で固まり、強制終了が必要となる。
・アリーナで数戦するたびに建物等のオブジェクトが透過するようになり、更にマップが表示されなくなる。(再起動が必要)
・継承の確認画面では、コスチュームブレイクが継承されると表示されているのに継承されない。
・地形にはまって動けなくなる。

数戦するたびに強制終了や再起動が必要なようでは、まともにゲームをプレイできない。
最低限ゲームが正常に動作するようになってからサービスを開始するべきだったと思う。
ベータテストとはなんだったのか・・・

プレイ期間:1週間未満2015/05/04

今は

ししさん

いいところ

○かっこいい、かわいいキャラを操れる
○音楽がいい(特にログイン画面の音楽)
○対人戦ができる
○基本対人戦だが、一人で練習できるモードも設けられた。
○能力や見た目を、ある程度好きにカスタマイズできる→戦闘スタイルに幅ができる。格好よく、かわいくできる。
○対人戦の際のマッチングが改善されており、自チームとおよそ同等のレベルの組み合わせでの対戦ができる。

悪いところ

○ストーリー、ソロプレイ要素が少ない→最近追加された。ただ、設定はもっと増やさないとゲームやキャラに愛着を持ちにくいので、そこは及第点でしょうか。。。

○課金者が強い→課金者は相応のお金を出しているので、それはもちろんのこと。それでも、当該ゲームは基本的に集団戦なので、うまく立ち回れば楽しくプレイできます。

○新規キャラは大体ガチャを引かないと手に入らない→たくさんプレイすればガチャ券が手に入ります。

○ガチャを引いても、なかなかかわいいキャラが出ない→すぐに出たら課金しなくていいことになるから、この運営にお金が入らなくなり、このゲームが発展しなくなるどころか最悪の場合運営が撤退となってしまいます。皆様にはそれを忘れないであげてほしいです・・・それにしても、ガチャでいいキャラ出ないな・・・かわいいキャラ手に入らないとやる気なくしちゃう・・・先々かわいいキャラで溢れ返ったらポンポンかわいいキャラが出てくることを祈ります。これについて希望をいうと、ログインボーナスでガチャ券を配布してほしい!

○キャラの強弱格差が激しい→プレイヤーの方々の声を運営が拾ってキャラ性能の調整をしているのでご安心を。それでも強いキャラは強いけど・・・

投稿時点で当該ゲームができてから、まだ半年くらいしか経っていないので、そんなに文句言ってはいけないのかな。ですが、人気ソシャゲーはなぜ人気なのかを研究し、考えていただき、これからの益々の発展に期待です!!

プレイ期間:半年2016/01/03

コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!