最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
タワーディフェンスが好きなら間違えない
みくろさん
前をぽちぽち押して、なにがRPGがわからない
繰り返しゲーばかりに飽きた人にはぜひおすすめ
毎週替わりのマップがあるからパズドラみたいに同じ繰り返しもない
わざと無課金初心者でしか手に入れられないキャラだけでクリアの動画もあり
ニコニコ動画ではランキング入りしてるぐらい人気
パソコンでもスマホでもできるのがいいね
プレイ期間:1年以上2015/05/12
他のレビューもチェックしよう!
これからかなさん
現状無課金でも十分楽しむことが可能
低レアがのちのち素材として必要になるためよく広告で低レアが役立つというのは嘘ではない(先日の追加要素で一部の低レアが下手に下位互換としても強力な要素がついた)
イベント攻略で最低限の戦力はイベントで入手できるので問題なし
課金キャラもイベントやミッションで初回クリアで課金通貨が取れるため「計画的に」行えば無課金でもそこそこ揃えることは可能
エロとしてみると、ボイスがない・絵が1キャラ2枚と乏しいかもしれない
ただ、DMMの広告や今までのイベ会話等知っているとかなりネタが豊富な上、ボイス等ないこともあって妄想に縛りが少なくなるため個人的にはいい(というかエロボイス担当が下手だとかえって冷めることもあるので)
ゲームシステムは手持ちの育てたユニット最大15体+主人公をマップに配置し、拠点に入る前に倒すTDゲームで基本操作は配置・スキルの発動・撤退の3つで戦闘は勝手に進むのでゲームとしては特別難しくはない
ドットやテキストなどがここ最近Lvが上がってきて結構面白くなってきているし、改善も比較的積極的には行っているので今後も期待はできる
難点は
育成が非常に結構ハードルが高い、効率的に行ったりしないと結構ここで挫折する人が多い
が、昔と比べるとかなり楽になり効率的に行えば比較的すぐに追いつける(タイミングがよくて育成がうまい人だと1か月以内にイベント攻略の実運用Lvに)
一部の育成餌が入手困難・・・とはいえこれは先日の追加要素でほぼなくなりました
DMMランキングだとここ最近は5~7位だからもう人気がないなどという意見あります
が、そもそもあのランキングあてにならない(課金額では?という声が)
そして架空から作り出しているため知名度もほとんどない状態からここまで続いている上、工作して下げようとしている連中がいるくらいには面白いかと
なおアイギス好きな人は結構マニアックなので下手に叩くと工作と思われるような擁護する人多いので注意(一部別ゲーの掲示板等で暴れるくらい愛が重い人も 苦笑)
まだまだこれから第二覚醒などの新規コンテンツが導入予定で今後も期待
プレイ期間:1年以上2016/07/12
初期からやってるぉさん
初期からやってるが一言モチベーション保つのキツイ
イベントは今は楽勝だが昔はねキャラとか理解しなくてレア度高い奴鍛えたが今なら言える辞めとけと
だってシルバーのみでクリアできるから
育成大変?今はかなり楽、委任出撃とかよ
資金?Wikiみろ
因みに自慢では無いがベースガチャでブラックのイリスを引いた事有ります。
確率はかなり低いですそれからベースガチャでは見ません
無課金でもベースガチャでプラチナとか引けます
SPガチャでも引けます
課金しないとキツイのは倉庫です( ;∀;)
まぁシルバーで頑張って稼ぎ場までクリアしたらのんびりやるのをお勧めします
モチベーションは一人でやるとキツイ
知り合いとかにやってる人が居ればまだ保てる
まぁ最近は一日カリスタ使ったら終了
一気にクリアはお勧めできないですね
プレイ期間:1年以上2017/04/25
錆さん
イベント神くらいなら無課金で3ヶ月か4ヶ月くらいでクリアできるようになると思います。
逆にいきなり大金をぶちこんでもあまり強くはなりません。
レア度に関係なく引いたばかりのユニットは弱くある程度育てないと使い物にならないためです。
エンドコンテンツである魔神でも白や金以下で攻略可能です。
結晶はガチャではなく育成に使いましょう。
ストーリーミッションが真っ黒編成でクリア出来ないとおっしゃる方もいますが魔神以外のコンテンツはイベントユニットの白以下で攻略可能です。
また7章の魔界の深層までのマップは銀以下攻略動画が存在します。
つまり育成が進んでいればだいたいなんとかなります。
但し、育成資材は月に2人か3人分位しか配布されないためそれ以上育てるには結晶を育成に使わないといけません。
また、他の方が言われてるようにブラウザ版は異様に重くプレイに支障を来すゴミみたいな出来です。
アプリ版も出来が良いとは言えませんがブラウザ版よりは大分ましなのでアプリ版がおすすめです。
ソシャゲーの割にはゲーム性が高いのですが、ある程度育成が進むまではそのゲーム性の高さを楽しめないのが残念なところでもあります。
プレイ期間:1年以上2019/05/28
xiaoさん
半年以上続けてて、東の国以降のストーリーや
魔神以外のイベントは大体なんとかなるようになりました。
(普通のイベントの最高難易度はクリアできるか半々ぐらいかな)
育成が大変なのは事実ですが、ストーリーのオアシス辺りまでと魔神イベント以外は
よくあがってる攻略動画を参考にすれば比較的育成の簡単な銀ユニットたくさん+
金やイベント産高レアを何体か育成すればわりとなんとかなります。
ただ、魔神イベントやストーリーの東の国以降は動画なども低レア攻略が無くなり、
高レアでなぐり合う、ハッキリ言って別ゲーになってきます。
なのでコンテンツをある程度楽しもうとすると
どうしても廃課金+イベント全力参加必須だと思います。
プレイしていて良くできてるな・・・、と感心するようなステージも結構あるので、
一定以上の難易度になると戦略以前に高レアゲーになるのはちょっと残念です。
高レアの育成は低レアに比べると数十倍数百倍の労力がかかるので、
そこも非常に残念です。
ただ銀ユニットを育てるのすら労力がかかり過ぎる、
と思う人はそもそもこの手のゲームに向いてない気がします。
プレイ期間:半年2016/11/07
イトウさん
タワーディフェンスとしては全くお勧めできません。
バランス云々以前に、歯応えのある高難易度ステージほどスタミナ消費が激しく、
課金石を使わない限りは1日数回しかプレイできないためです。
TDの醍醐味と言える、繰り返しプレイし戦略を少しずつ改善していく事は課金しない限りできません。
TD風戦闘システムのブラウザゲーと考えれば悪くはないと思います。
最高レアのブラックも3%の確率で出るため、他ブラゲーと比べれば比較的良心的だと思います。
ただ、他の方もおっしゃるとおり他のブラゲーと比べるとイベント等は初心者には厳しいため敷居は高いです。
無課金新規でも無理ゲーではないですが、数ヶ月の下積み期間が必要となる覚悟はしてください。
プレイ期間:半年2016/02/24
miraさん
良い点
・キャラに魅力がある
・ドット絵が可愛い
悪い点
・緊急メンテをコミュとツイッターでしか告知しない。
・不具合が起きた事を知らずにイベを周回してた人をBANする。
・オンメンテをする。
・バイトが他DMMゲーのスレでアイギスの宣伝とそのDMMゲーのネガキャンをする。
・バイトが1、2回で黒を引いた画像を上げガチャを回させようと煽る。
・信者が凶暴(艦これ信者と並びます)
これから無課金でやろうと思ってる方はやらない方がいいです。
ガチャも良心的だと言われてますが最高レアの黒を確率UPでゲット出来る期待値は9万でUPキャラじゃないキャラは30万近くです。
バシーンゲーと言われてるLOWやお花と掛かる額は変わりませんので課金する際には御気を付けください。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
シャディアさん
標題の通り、集金超強化モードにシフトしつつあります。
一般的にはナルサス騒動の影響でなったと思われがちですが、
それに加え、運営の他の企画の大こけを背負っている面が大きいと考えています。
またそれ故に、ほぼ修正できないと思います。
理由は長いので箇条書きにします。
1)運営が「社にほへと」、「装甲娘」で大きな負債を背負う。
2)アイギスは動画、声優は未使用なので、運営コストは低い。
3)また固定客の多いアイギスは運営を手抜きイベばかりにしても、影響は少なめである。
そこで手抜きつつ、リソースを他の企画、剣と幻想のアカデミア、装甲娘のREに割く。
4)一方で上記2作品は実装前なので、資金を回収できない。
5)その為アイギスで、資金を回収せざるを得ない。
6)取った方法は、ガチャの最上レアの実装速度を対前年比3倍、
かつインフレさせてガチャ欲を煽ること。
既にガチャ天井実装済の為、心理的抵抗は下げておいた。
おまけに固定客の多いアイギスへのサンクコスト効果もあるので、2度美味しい。
とここまで見たわすと、アイギスだけでなく、「社」や「装甲」、
未知数な「剣と魔法のアカデミア」の為に、集金マシーンとして存続させざるを得ないことが分かると思います。
なので、これからもガチャ黒乱発、インフレは続きます。
実際に今年の1月以降毎月限定ガチャ+最上位レア実装してますし。
前年までは最上位レアは2か月に一体程でした。なので大体3倍速で実装されていっています。
こんな速度で最上位レアが実装されれば、一方で多くの方が指摘されているように、
超インフレでユニット間の整合性など取れるわけありません。
おまけに人員も他の作品に割いていますから、調整もできません。
だから2月、6月のようなテキトーなユニット調整になるのですよ。
なので運営の都合による、運営の都合の為の、運営の集金マシーン、【専念養分アイギス】、
あなたは運営の他の企画を守る【アイギスの盾】になりたいと思いますか?
プレイ期間:1年以上2018/06/30
通りすがりの古参王子さん
最近システムが改修されたのでご報告
・合成のランダム要素廃止
スキル上げやコスト減のランダム要素が無くなりました。
必要な数はランダム時の平均より少なくなります。
・一回の合成ユニット数の増加
今まで一回に4体までだったのが、10体まで合成出来るようになりました。
・スタミナの廃止
スタミナが廃止されてカリスマ一本になりました。
既存マップの消費量が減りました。
・イベントヒストリーの実装
周期開催だった過去分のイベントが常時プレイ出来るようになります。
最初は1年目のみ開放、プレイ期間一ヶ月毎に次の1年分が開放されます。
(これはもうちょい期間短くするか無しでもいいと思う)
・ミッション・クエストの処理速度の上昇
ミッションやクエスト毎等にページを分けた結果、
マップの選択等の動作が早くなりました。
(イベントヒストリーは数が多いせいかまだ少し遅いです)
・第一兵舎拡張無料化、聖霊預かり所の上限アップ
第一兵舎の拡張に石が不要になりました
(ランクアップやチャレンジクエストで増える分はそのまま)。
聖霊預かり所が300体まで預けられるようになりました。
・委任出撃の回数指定
委任出撃を3回まで指定して一度に処理出来るようになりました。
(他のゲームに比べたらまだまだ少ない)
要望が多ければ時間がかかっても対応してくれる運営です。
今後もガンガン要望出していきましょう。
自分は天井で欲しいユニット貰えるように要望出してます。
白の皇帝の石について
申し訳ありません、プレイ期間が1週間未満と出ていたので初心者だと勘違いしておりました。初心者以外の方については、スタミナが廃止されてカリスマ一本になったおかげで効率も良くなりましたし。
他の男ユニットの信頼度を150にしたい、現行イベントを無視してまでやる、とかでもない限り、基本得になるので積極的にやりましょう。
ただ、初心者については、イベントヒストリーでカリスマ消費25の低難易度ところを星3クリアすれば石1個ゲット出来るのでそちらを先にやりましょう。
白の皇帝は大雑把な計算ですが、効率のいい高難度マップを回っても、
必要なカリスマ:810くらいで獲得石数:5個です。
(月々の入手個数に制限のある勲章だけ取っとくのはありです)
魔神の難易度の上昇幅については今後修正予定とかいう
話も聞くのでしばらくお待ちください。
そして、何度も言うけど魔神16は重課金者や一部変態向けの理不尽前提のエンドコンテンツなので諦めましょう。
理不尽を楽しむためのものに挑戦して「理不尽だ!」って文句つけてもしょうがない。
あれは「強ユニ揃えてるのにクリア出来ない!」って悲鳴上げながらクリア出来るまでの試行錯誤を楽しむためのマゾ向けコンテンツです。普通の人は魔神16の存在自体忘れましょう、報酬安いですし。
プレイ期間:1週間未満2023/09/30
集金戦争アイギスさん
法外部の馬鹿が高評価を連続で付けてますがまあ糞ゲーですな
魔神級を考えなければとか書いてるが当のう○こPが魔神級を意識してるのか必須のキャラをピックUPで出してくる始末
今までして来なかった露骨な集金をし始めた辺り先は長く無いでしょう
長くやりたいのなら大人しくお船でもやってた方が無難です
プレイ期間:1年以上2016/08/19
たんぽさん
・育成がニート仕様
曜日限定クエストで経験値アイテムを集めるのだが、ドロップ率が非常に悪い。そのため何度も何度も同じステージを周回させられる。
・重すぎる
タワーデフェンスなのでシビアなタイミングを要求させられるのだが、ゲームが重くてそれどころじゃない時がある。また、クリア時など効果音が鳴り止むまで操作ができないなど、昔ながらの仕様もストレスがたまる原因となっている。
いくら古いゲームとは言え、同会社の類似ゲームが様々な改善をしているのに比べたら、もっと出来ることはあるように思える
プレイ期間:1ヶ月2018/09/30
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
