国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

普通に遊べるMMOだと思う

すすすさん

これだけ長い期間続いてるMMOって数えるくらいじゃないかな。
画面右のほう見てみれば分かるとおりすごい数のゲームがβテストやら
なんやらあるというご時勢。

そんな中でさ、評価1をつけて不平不満を並べてまで続けてるっていうの
は期待(楽しさ)の裏返しなのかな?って思うよね。
ほんとに嫌なら何も言わないで去る気もする。もしくはそれだけ期待して
て(アイテム集めたりお金かけたり)裏切られた?のかな?

ステマどうこう言うのは勝手なんだけど、関心がないなら恐らく書き込む
労力すら惜しいはずなんだけどね。
よほど悔しい思いしたんだろうかと逆に思ってしまう。

それは裏返すとゲームの楽しさとかじゃなくて運営の方法が問題なのかな
と思う。今回のマスタスキルの仕様変更とかも不満のひとつなのかなぁ。

と、いうことでこの評価点1というのはゲームというより運営サイドに対
する不満だと思うのでゲーム内容というレベルではいい得点なのかもね。

ここまで評価1が多いと逆に期待の裏返しというプラス評価見えなくもな
い。(コアユーザーが多いって事なんだろうね)

プレイ期間:1年以上2012/07/31

他のレビューもチェックしよう!

新規復帰者

ぬ~んさん

運営様の顔が見えない
放置取り締まり強化BAN多数出し
後に放置システム導入(無料でも可)
意味不明な運営。

 過去4つのワールドに各10サーバー以上あったが
 1つに統合更に過疎加速ワールド新規作成
 現在2ワールド

拡張に拡張を重ねたシステムは初心者お断り
いつまでたっても解消されないキャラバランス、
復帰者もとてもじゃないが入り込む余地はない。

現在も改悪アップデートを重ね多スキルが売りのハズが
スキル登録は5つ迄・・・

なんだかんだで14年よく頑張ってます
ベータの頃小学生だった子も立派な社会人・・・なはず
これからも重課金者を大事にして頑張ってください。

プレイ期間:1年以上2016/04/10

共感した

っっっっさん

↓2つ目の書き込みにすごく共感しました

重課金者ばかりの気持ち悪い人たちや、初心者にきつく当たる風潮などまさにその通り
ユーザーの質も悪く、生放送など見るとすぐわかります
また、経験値がおいしい狩り場はTKが自由なのでどんどん倒されてしまい、結局はストレス溜まってしまいます(LVが高ければ返り討ちできるので問題ないのですが、そこまでいくのに廃人プレイで半年~1年以上かかります)
しかし、質の悪いプレイヤーが現在残っているだけで昔から治安は最悪です

プレイ期間:1年以上2012/10/14

友達に紹介されて・・・

カンスト2着の中の人さん

友達に紹介されて始めました。
実ははじめてオンラインゲームを始めたのですが、周りの人も親切で、運営の人(?)も飛んできてくれたりしましたので、初心者には最適だと思います。
無料期間もある(自分は友達割引とかで紹介されたので、無料期間はありませんでしたが、)ようですので、まずはお試しでやってみては?

プレイ期間:1年以上2012/09/05

タイトルにも書いたけどまさに 運営が糞 この一言につきますね
決してゲームは悪くないんだけど運営のあまりの糞さに1ポイントですね。
マイナスでもいいぐらい。
チーターは取り締まらないしバグ多いし、いわゆるガチャというやつで
アイテムばらまきすぎてゲーム内じゃレアアイテムドロップを狙って敵を倒すという概念がなくなってしまったゲーム。
運営に食いつぶされたもう資産価値のないただのチャットげーになった感がある。
やるのでしたらこのゲームというよりここの会社のゲーム自体は絶対におすすめしません。☆5とかつけてる人は間違いなく運営側の人間です 紹介文くさすぎるんだよw

プレイ期間:1年以上2015/12/04

w

るふぃさん

評価低い人と高い人で2つに分かれていますね^^;

自分は普通にこのゲーム楽しめているので星5で!

MUに星1付けてる人はどんなオンラインゲームしてるんですかね?

自分はMUの装備がかっこいいところが好きです^^

プレイ期間:1年以上2012/07/25

後悔先に立たず

ルナオープンからさん

初めてプレイしたネトゲということでハマりましたね
今思えば何故こんなゲームに4年半で約40万も投入したのか理解出来ませんが・・・

自分がやってた頃はヘルパ(放置狩り)もなく、人も多かったのでギルドのメンバーやフレンドとも楽しく狩りができましたが、今では皆放置狩りで会話すらないです。

こんなゲームを今からするくらいならPS4や箱1買ってオンラインしてる方がサイフにも優しいですし、人がいて楽しいですよ?

まぁお金の使い方は人それぞれなんで無理は言いませんが・・・

もしMUに出会う前の自分に戻れるなら絶対にプレイしませんね

プレイ期間:1年以上2015/11/16

新規で始めるには・・・

サルティンバンコさん

ちょっと大変かもしれないが、レベル400まで到達し、ギルドに加入している状態ならある程度楽しめると思う。レベル400まで無課金であれば毎日自動狩り機能を使って一年ぐらいかかると思われます。
操作は簡単なので基本チャット等で楽しむゲームかなと思います。

プレイ期間:1年以上2012/11/26

他のオンラインゲームをほぼやったことがないので、私には何かと比較することはできない。
このゲームは特別面白いわけではないが、引退復活を繰り返しもう10年近くプレイしている者のレビュー。

MU最盛期はデビルスクエア(DS)やブラッドキャッスル(BC)のレベル別毎に溢れかえるくらいのプレイヤーが参加していました。
ですが、ガチャ(課金アイテム)の実装、運営の放置狩りへの対応の悪さで私の周りのプレイヤーも含め多くの人が引退しました。
それでも何故、忘れたときにふと思い出し、またゲームを続けるのか、自分自身でもわかりません。

余談ですが、ナイトの自分がBCでダイダロス装備のエルフ(多段ヒット)と当たった時の絶望の時代、チャイナとのPK合戦、1サバデビアス倉庫前の活気、攻城戦用ダメ反体力、キャラ長州力がMU内に登場した時・・・・が懐かしいです。

簡単なゲーム、操作性、自由度の幅の広さ(今は昔までとは言えないが)新規プレイヤーや復活者で賑わい昔の活気を取り戻してもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2014/11/03

韓流の和訳ものでアップデートも向こうから来たものを流すだけだと思うから、こちらで出た不具合も「本国問い合わせ」なので運営が無能というより、単純に左から右に質問を流す通訳要員しかいないだけ。ゲームをやりたい人は和訳してこっちで運営してるだけ感謝するべきだし、それができない人はやめときゃいいと思う。

ちょくちょく、サービス終了ということをいう人がいるけど、いまやPCでもMUのサーバーには有り余る性能のはずなので、本国への使用料が幾らかはわからないけど、人件費(掛け持ちの可能性大なので25万もかからない)+月の電気代(ブレードサーバー一枚の電気代+保守費用?)で運営できるだろうから、廃課金者が1PTいれば問題なく運営されるんじゃないかな。

合成でのギャンブル感と放置での育った結果を眺めるゲームと割り切ってゲームをすると面白いとは思うが、LV80までが遠いのでヘルパレベルを引き下げないと新規は獲得できないだろう。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

ハッキリ言ってゲーム自体は何の面白味もなく、ただひたすら放置してお金を掛け、ユーザー同士の親睦を深めるゲーム(?)です。
以前はたま~に運営が仕事をしてオンライン配信して活気を取り戻したかのように思われましたが、すぐに頓挫しちゃいました。

そんなクソゲーを今も続けている理由ですが、ゲーム内で知り合った人が続けているから私も続けている感じです。
もしその人が辞めたら確実に辞めます。

書いてて思いましたが、なんで知り合いは辞めないのかな・・・不思議だなぁ。

プレイ期間:1年以上2017/06/18

ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!