最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームそのものは素晴らしい
パンダミックバズーカさん
いろいろ言う方はいますが、ゲーム自体は非常によくできていて、ガンダム好きには是非プレイしてもらいたいタイトルです。自分は割と初期からやっていますが、課金要素は数百円分の倉庫拡張程度で、ガチャ無課金で十分遊べています。今はガンダムからボール、ジムナイトシーカーといったマイナー機までゲーム内ポイントで容易に手に入るので、他のレビューにあるような数十万無いとゲームにならない等ということは全くありません。
唯一難点があるとすれば、プレイヤーの質が劣悪という点ですね。自分の思い通りにならないと、他人が悪い、システムが悪い、運営が悪いと子供のように騒ぐ輩が一定層いるのは確かです。こればかりは、オンラインかつガンダムほどの知名度のタイトルでは、客が多過ぎてどうしようもない問題だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
他のレビューもチェックしよう!
ガンオンはクソゲーさん
とまぁ2個下のレビューのように人口激減を防ぐために運営が必至こいてホラ吹いて回ってるゲームですね。
9月時点でガンオン史上最強最悪クラスの壊れ機体を修正しなかった結果、数か月で人口が激減しました。
現在もプレイユーザーの歴代最小ログイン数を更新し続けてプレイ人口は順調に右肩下がりになっております。
そしてSEED、AGE、オルフェンズまで実装してきたのに今更Zガンダム機体なんか実装しておじさん達に媚びを売って最後の搾取しようとしている感じですね。
すさまじい勢いで人口が減っているため今から課金をしてもすぐにサービス終了して遊べなくなることは目に見えています。それでも課金したい方はご自由にどうぞって感じですかね。
プレイ期間:1年以上2020/10/01
hkknpgrさん
下の評価が高い書込見ても分かると思いますが…運営の抜け作具合に相まって、プレイヤーがそこにつけ込むのが常態化してるのがこのゲームの最大の癌です
自分は毎月1万課金(それでも課金ガシャ30回程度しか回せません)して遊んでおり、幸い、入った部隊の人たちも良い人たちなのでゲーム自体には特に不満も感じません
ただ、友達を誘ったり知人に薦めたりは出来ないゲームだとも思うので評価は1点ですね
プレイ期間:半年2015/06/01
運営は屑の集まりさん
運営は無能すぎる。原作も知らないゴミ達が集まってるから
機体性能も本来持ってない武器等オリジナル設定入れすぎて
ガンダムという作品をぶち壊して我が物顔で経営してる。
本当に死ねばいいのに。やる価値は無いし不具合ばかりで
運営は自分らでゲームチェックは一切しないのでバランスなんて
皆無
プレイ期間:1週間未満2016/03/14
C・W・ニコルさん
メインはジオンでプレイしています。あまりガンダムに詳しくないのですが楽しませてもらっています。
確かに両軍ともやるとジオン機体の方が弱い気がしますが、見た目が個性的なので愛着が沸きます。それでいいと思ってます。
課金に関してはしてないので分かりませんが、ある程度上手い人が上を目指すには強い機体が必要なんでしょうが佐官と尉官をうろちょろしてる自分には必要ないと思っています。お金使わないで遊んで運営さんごめんなさい。
プレイ人数が少なくなってしまうと待機時間が長くなってしまうので新規さんが増えるようなキャンペーンをもっとやってくれる事を望みます。
自分が楽しんでいるゲームの評価がこんなに低いのかとびっくりしました。口コミにある酷評の多くが自分の思い通りにならない事を書いてるんだと思いますが、ゲームだけの話なら面白いですよ?
プレイ期間:1年以上2017/03/26
アレックスさん
現在、チート機体のバーゲンセール実施中のガンオン。アレックスやらケンプファーやらの登場で本当につまらないゲームとかしてしまった。いや、元からつまらないものが更につまらなくなり、クソゲーがゴミゲーになってしまった。本当にもうどうしようもない。やっててストレスが貯まるだけだ。新規で始めようという方はやめておいた方がいい。時間と労力の無駄です。
プレイ期間:1年以上2014/05/12
まあにゅーたいぷさん
ガンオンで遊ぶのは貴重な時間の無駄ですよ。
仮に一日の内の3時間を支給機体で遊んだら連戦連敗に終わり、DXガチャで旬の物を使用できる強さまで強化するのにリアル10万円近く払ったとして最短一週間からひと月以内には全体弱体化の的として購入時点の楽しさも強さも無かったことにされる。
現物の存在しない電子データのカード商品にひと月数十万からの大金を払って一か月程度の間だけの「ガンダムみたい」なゲームを楽しみたい方向けです、コレは。
実体験した大半のプレイヤーにしたら、買った物がひと月程でゴミと化すのだから、一般人のプレイヤーの生活サイクルにすれば数回遊ぶために数十万をドブに捨てるのと同じことです。
連邦VSジオンと騙ってますが、実態は「ガンダムVSガンダム」をやりたい運営サトウの非常にいい加減なサジ加減によって、陣営関係を崩壊させられたヤラセ戦場に参加させられるだけになる。
対戦ゲームと称しておきながら陣営間で当たり判定に明らかな差をつけたままで問題視も出来ない運営陣が5年以上も同じ環境で続けている物ですから酷い状態ですよ。
プレイ期間:1年以上2019/03/23
悪は排除さん
台湾もゴミゲと変わらない。
やってることが日本とほぼ同じなので期待しないほうが良いです。
過疎で足りない分をNPCを隠してるか隠してないかの違いだけ、さらには違うユーザー装った強BOTが混ざってるから溜まったもんじゃない。
わざわざ海外まで誘導させられて課金促されたらたまったもんじゃないよね。
技術的に51v51なんてものは無理なのに如何にもそれ風に演じてユーザーを欺けたうんこみたいな糞会社ではなく、もっとまともな会社がガンダムを作れば良いと思います。
バンナムには二度と「ゲーム」に関わって欲しくないですね。
アミューズメントのナ○ジャタウンは餃子とアイスクリーム屋になってるようですし、是非飲食店でTOPを目指してもらいたい。
プレイ期間:1年以上2017/10/14
ほげほげwwwさん
とにかくネガティブキャンペーンの嵐です(笑)
運営に緊張感を持たせるためにもある程度の要望、苦情というのは必要ですが現状はガキかDQNクラスのネガキャンが多いです。そういう人は早くやめればいいのにと思いますが、まだ人は多いようです(笑)
いろんなサイトでこのゲームのレビューがありますがハッキリ言って参考になりません。興味があるなら取りあえずやってみることをお勧めします。
色んなネトゲを渡り歩いた上で、このゲームの良い点は課金組を倒すことが出来るということと課金アイテムを入手しやすいという点です。もちろんゲーム自体も面白いと思ってるので続けています。
興味のある方は一度やってみましょう。
プレイ期間:1年以上2015/02/16
元古参兵さん
◆現在の状況
バランスなんて遥か彼方に置いてきたといわんばかりの調整を重ねていたようですが
ここにきて露骨な強い課金機体をねじ込み、運営は逃げの姿勢に入りました。
無課金・微課金の一番人数の多い中間層を重課金者とわざとマッチングさせることで
さらにガチャを回させる方針のようです。
◆マッチングについて
高コスト機が有利なシステムなのでランクの低い初心者は餌でしかないです。
ランクは簡単に上がりませんし(私は1年程プレイしてRANK25止まり、最高は50)
そのくせ、マッチングの基準となる階級は上げないようにプレイしても
現状の最高階級とマッチされる佐官まで上がって「しまい」ます。
◆フィーリング
SSを探せばわかりますが、リアリティがない。悪い意味で玩具っぽい見た目。
拠点やレーダーがB級SF映画のようで激しく萎えます。
棒立ちで飛びながらノーモーションで足から出る砲弾を喰らいズコーッとコケル世界。
◆総評
PvPがしたいなら、有名どころのFPSをやるといいでしょう。
100人の大規模戦にこだわるなら、一応まともなFEZをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/06/11
MSGOさん
人口表記が10000だろうが6000だろうが盛ってる事実は変わりなく、実際のプレイヤーは200人~300程度でしょう。上得意様を逃がさないため処置として人口詐称や偽装NPCをまぜて誤魔化し誤魔化しやってきましたようですけど、今回のバランス調整アップデートで、一気に集金させて終わるという構図が見えます。
一万人という数字を如何に減らせて終わらせるのが敏腕プロデューサーの役目ですが、急に減らしてもばれてしまうし(笑)どう終わらせるのかが見ものですが、既存のユーザーはメンテナンス失敗サーバーぶっ飛んで終了も視野に入れないといけません。
今のうちに訴訟材料になるユーザーに化けたNPCを録画をするのも良いでしょう。
ま、なにはともあれ新規は今からやってはいけません。マーク3、ZZガンダム、ユニコーンと機体を出すだけ出して終了ですから。
プレイ期間:1年以上2016/10/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
