最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームそのものは素晴らしい
パンダミックバズーカさん
いろいろ言う方はいますが、ゲーム自体は非常によくできていて、ガンダム好きには是非プレイしてもらいたいタイトルです。自分は割と初期からやっていますが、課金要素は数百円分の倉庫拡張程度で、ガチャ無課金で十分遊べています。今はガンダムからボール、ジムナイトシーカーといったマイナー機までゲーム内ポイントで容易に手に入るので、他のレビューにあるような数十万無いとゲームにならない等ということは全くありません。
唯一難点があるとすれば、プレイヤーの質が劣悪という点ですね。自分の思い通りにならないと、他人が悪い、システムが悪い、運営が悪いと子供のように騒ぐ輩が一定層いるのは確かです。こればかりは、オンラインかつガンダムほどの知名度のタイトルでは、客が多過ぎてどうしようもない問題だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/13
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
一ヶ月やってみた身としては、いい点は
・戦闘はなかなか、大人数で勝ちをめざすのは結構楽しい
・無課金でもある程度はいける
・課金機体の中でも無課金で手に入るようなものもある
悪い点は
・運営が全体的に大雑把
・修正などが多い、おもに機体など
ゲームなどで重要なプレイヤーに関しては昔はひどかったようだが
今ははっきりいってみんな無口、関係ないこと以外は話さない
運営がちゃんと力を入れるだけで結構良くなりそうなので非常に残念
プレイ期間:1ヶ月2014/03/24
重課金兵16さん
機体の性能、武器の性能がころころ変わるので無課金や微課金には向いてないゲームです。
ガチャに月5万程度、機体の改造に月2万程度かければ楽しく遊べるのでお金に余裕のある方は是非プレーしてみたらどうでしょうか?ゲームバランスの調整が遅いため目玉機体さえ手に入れてしまえば数か月間俺TUEEEが出来ますよ。
今のガチャの機体はすべてハズレなので今始めるには時期が悪いです。BDやアレックスがぶっこわれ性能で実装されると思うのでその時までに5,6万ほどお金を準備しておくのをお勧めします。
プレイ期間:半年2013/06/18
草はえぞうさん
ゲーム内に人数が表示されるんですが、23時時点で2つあるサーバーを合わせるとなんと1万人以上います!
ここでクソゲーとかさんざん書かれてますが、つまらないゲームで1万人も接続するわけないですよね?
レビューを書かないでも楽しんでる人がたくさんいるということです
新規は厳しいといっている人もいますが、新規応援キャンペーンをよくやっていて、強い機体がもらえるので安心して遊べます
100人対戦でワイワイ楽しく遊べるゲームなのでまだプレイしてない人はぜひプレイしましょう
プレイ期間:1年以上2016/02/12
あのねさん
他の方が仰るとおり時間の無駄ゲーとなりました。
まず階級なんてどうでもいいゲームです。
課金すればそれなりにMSも揃う事でしょう。
ですがそれがどうしたとなるだけ。。。結果は虚しいだけです。
初心者ユーザーをフルぼっこしようが全く面白みなんてありません。
ほんと課金した分だけ虚しいだけですのでご注意ください。
運営もいろいろと言われてますが変化無くガンダムに胡坐をかいてます。
以前より確実にプレイヤーも減少し過疎ってます。
ロビーであーだこーだ言ってるメンバーもお馴染みの連中だけで気味が悪い。
新MSがどうの煽ってるのは運営の犬なのでしょうかねw
先日、私は部隊メンバーに別れを告げ卒業しましたが
その中でさえも運営の犬のような者もおりました。やたらと遠まわしに課金を煽るんですよw
もう完全にガンダムを利用した悪徳課金ゲームになっていますよね。
DX1回幾らでしょうか?10連なんて、、、笑えます。
プレイ期間:1年以上2017/04/12
期待外れさん
今から始めても尉官になりすました将官や、課金プレイヤーの強機体の的になるだけです。
良機体も課金ガシャしないと引けない、強化するにも課金チケット必要。
とても無課金では楽しめるゲームではありません。
遊ぶなら他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/24
wasdさん
連邦とジオンの2陣営あるわけですがどうしても連邦贔屓に運営が動いている
ように思えてしまう。(実際はそういう意図はないんでしょうが・・・)
まず盾が耐久性の為に多く盾持ちMSを保持している連邦MSの生存率が比較的高い。
内蔵武器持ちが多くコンボキルが取りやすい。
MSの被弾面積がスリムなために気持ちチャージ系武器等に当たりづらい。
水中機の行動不能武器が無限使用可、ハメ行為してくるプレイヤーもいますね。
ジオン機は高火力なMSが多いので瞬間的な戦いは得意なのですが後半になるとジリ貧。
しかも被弾面積が大きいので飛ぼうものならチャージビームで落とされてEND。
なので大体連邦に制空権を握られ後半になればなるほどゲージを削られる。
盾の耐久性をどうにかしてほしい。
回数制にするかして比較的安易に破壊される程度でいいのでは?
連邦のMSの被弾面積を若干広げるか、チャージビームの命中率を下げる等。
飛んでいてあそこまでホイホイ落とされるのはプレイヤースキル以上に仕様がおかしいと思われ。
そんなこんなで理不尽な事が多いですが、「1年戦争時代のMSが好き」って方には楽しめるのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/02/01
クソゲさん
両陣営でやってるがジオン側がまるで話にならないくらいきつい勝てない
格闘を強化したり(強化というか正常化)ミサイル追加や盾にビームコーティング追加などされたがとにかくジオン機がとにかく被弾判定がでかいデブ揃いでカスみたいな実弾兵器ばかりのお笑いMSばかりなのでどうにもならない。
ジオンはやらないほうがいいです。オススメできません、喰らい判定が小さくて盾持ちが多くFバズ持ちが多く初期機体すらビームをバンバン撃ってくる超優等生軍団連邦軍を止める術はなくただただストレス発散に付きあわされます。
運営はどんなクソ仕様にしてもジオン好きは頭のおかしいガンダムオタクが多いから人がいなくならないと思って舐めてるんでしょうね
プレイ期間:3ヶ月2013/06/21
重課金者さん
課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。
非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです
下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金者になって☆5で評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2018/01/06
カイルさん
まずガチャが糞そして格闘が強すぎ
重課金ゲー
プレイヤーマナーも最悪
そして一番の問題点は
初心者に厳しすぎる
ろくな訓練も無いままチーターや課金勢のいる所に飛ばされる〔帰れない〕
やっててイライラする
楽しくない
プレイ期間:1週間未満2015/08/21
丸山さん
ご苦労様です。評価ポイント5もつけてくれて、給料5倍にしますから。
さて、冗談はこれくらいにして、階級がどうのこうの。たしかに、階級でGPが増減したりマッチングに影響したりということがあるので、問題視されるのは当たり前です。ただ、始まった当初から、勝ち馬に乗るというのがあり、それで、勝敗が左右されることは、現在まで続いているのも確かです。
マッチングに関しては、ジオンも連邦も同じシステムを使用しているので、不公平さはシステム上ないはずです。が、ここでも負けこんでいるからと、両陣営に入ってる人が、勝ってる陣営に流れれば、力の差は歴然ですね。なにせ51体51で戦っているわけですから、これが1対1なら話も別でしょう。
そこで、現在のマッチングが勝敗を元にレーディングしているのであれば、負けの多いプレイヤーは降格となる。
これは、どう見ても不公平極まりないのは確かです。
両陣営に入れるシステムだから入ることは悪いことではないです。ただ、例えですが、どちらかの使用時間の多い方だけにメンテ時に於いて、報酬を付与する等の差別化をしなければ、何時までたっても、マッチングの解消にはならないでしょう。
当然フクアカを使用していることは使用不可とすべきですね。
ネカフェでもできるという人もいるでしょうが、毎日、陣営を変えてまで、ネカフェ等の別のパソコンからやっていても、何時かはフクアカの存在はばれますしね。
また、機体による不公平について、当初から基本部分は両陣営とも差別化をしないで、強化でオリジナリティを出すべきでしたね。
一部の批判に対して、基本部分までいじった結果が、現在、機体バランスの不公平差を招いているといっても言い過ぎではないと思います。
いずれにせよ、運営の考え方が悪い方向へ進ん言ったのは間違いないですね。
ガンダムオンライン、企画や開発が優れていたら、いいゲームになっていたんだろうな。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!