国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

レーダーが強すぎのウンコゲー

クソゲーさん

尉官佐官戦場は知らんが。
将官部屋はただライン戦するだけのウンコゲー。
高低差無視
鬼畜範囲
同時に3つも設置可能
機体を乗り換え、破壊されてもレーダーは壊れない
驚異的な継続時間(5分強)

これをくそマップ(進行ルートが2つか3つしかないMAP)の進行ルートに設置すると

あとはどうなるかわかりますよね・・・?

ロックオンでピチュピチュ攻撃当るので、機体性能だけ=札束ゲー

プレイ期間:1年以上2014/03/12

他のレビューもチェックしよう!

あきらめなさい

トニーさん

バランスが悪い、運営が悪い、課金制度が悪いといいながら1年に渡り
このレビューの評価勢力図を一方的なものにした1stガンダム世代と思しき
エース級ニートたちはもう戦争終結の調印に立ち会ってもいいのではないかね?w

恨み節全開で昼夜問わず黒子のバスケ作者を脅迫してた犯人みたいな
書き込み作業をライフワークにされても困るよ。
同じ内容の繰り返しだし、被害者意識丸出しの何らてらいもない駄々。
そんなので声が通る訳なかろう。せめてもっと面白く書こうぜ。

プレイ期間:1年以上2014/04/02

無課金で課金をたおす

無能サービスさん

最初から支給されるジムスナイパー銀の地雷Fと補給パック レーダーを装備し開幕本拠地に芋りレーダーを設置し20分間マップを見ているだけで連続10killできます。
ジオンと連邦を選べるので時間帯により弱い陣営を選ぶことによりこの方法で楽しめます

何万円もかけて揃えた機体を無課金で楽に破壊するのは本当に楽しい

してはいけない行為というか無駄なことを書いておきます


指揮官 代理指揮

兵士の方からヘイトをうけ通報され最悪アカウント停止になります。
指揮官するとDXガシャが貰えますがジムスナイパー銀が最強機体なのでどの機体もパソコンスペックがよくないと使えませんし忙しい操作でも連続10killは不可能です

プレイ期間:1年以上2016/08/21

運営の陰謀か!

運営の陰謀かさん

ガンダムオンラインの運営はどうなってるんだ!!!

通常で予約して始まると知らないうちに指揮官にされ、すぐにキックされた・・

早朝6時くらいだと運営がすきかってしているのか???

これに始まったことではないからどう考えても運営がからんでるきがしてならない・・

許されることではない!!!

プレイ期間:1ヶ月2013/05/19

マッチングさえ改善すれば良ゲーになれると思うんですが
階級が意味のないものに成り下がってるのに、その階級を揃えただけではバランスも崩れて当たり前です
自分が加入してる部隊でも、階級落としに嫌気がさして初心者からどんどんプレイしなくなっていってます
現状を見ている限り、KD等でのマッチングに変更されるまで初心者にはおすすめ出来ません

プレイ期間:1年以上2015/06/29

丸山の左遷を希望するさん

たしかにゲームコンセプトは面白い。プレイして最初は経験値(PP)も結構もらえるしちょっとやりこめば尉官くらいまではいける。でも佐官くらいになってくると階級維持のためにポイント稼ぎに必死になる。ゲームが楽しめない。悪いとこは糞クライアント(無駄にスペック要求するくせにエラー落ちをよくする)同軍マッチ(格差マッチ解消ができないので編み出した運営究極の策。人によっては楽しいって人もいるかもしれませんがPPの絡んだ試合で同軍マッチとはひどいものです)PSより札束(そりゃある程度のPSはなければいけませんがちょっとあればあとは札束でどうにかできます)開発が糞(ヘッドロック。文字どうりの石頭です。もうちょっとマシな発想はないのかと)初心者轢き殺し(冒頭で尉官くらいまではイケると書きましたが、わざと階級落して黒帯狩りをする輩もいるので注意。)
初心者の持ち物は札束(集金することしか考えてません。このゲームをやりたくてしょうがないなら新規さんは毎月5万円用意することをオススメします)
まあこんなところです。百聞は一見に如かずといいますので一度やって糞だとおもったら即やめましょう。

プレイ期間:半年2013/09/02

クソゲーはクソゲー

ゴミバンナムさん

ここで酷評している人はちゃんとお金を払っていない人だと思います。
ちゃんとそれなりのお金、つまり月につき10万円くらいあれば十分楽しめます。
お金を払わずに楽しもうなんておこがましいですよね。無課金で課金者に勝つなんて無理なのは当たり前ですし、要望も聞いてもらえなくて当然です。
ちゃんとプレイする気のある人はちゃんとプロガンとゲルググをそろえて連勝しています(今は手に入りませんが、時期に再版されるかもっと強い機体が出るでしょう)。
もしやろうと思う人がいるなら事前にお金をちゃんと用意すれば楽しめると思いますよ。

↑社員さん自ら評価を上げようとコメントするのはやめましょうね^^守銭奴バンナム社員死ねカス

プレイ期間:3ヶ月2013/11/26

過疎る原因はなんだろうか

通りすがりのさん

このゲームの問題点
1 機体のクールタイムが長い(途中退出の原因)
  ゲームがやりたいのに7、8分お手つきとか待ってられません。あほくさい。低コストはエサ役です。

2 勝敗という不可抗力を昇格ポイントに反映している
  不可抗力は個人ではどうしようもないのに、それでポイント減らされたらバカバカしくてやってられません。

3 マップが単調
  マップはほぼほぼ左右対称に作られ、似たり寄ったりなものばかり。

4 野良と小隊のごちゃまぜ戦場
  野良だと3、4人に囲まれ、即死します。戦績も上げづらい。DPS3万×3人に対し、一人ではどうしようもありません。

5 課金誘導しては弱体化の繰り返し
  運営は規約に反しないから弱体化してもいいじゃんというスタンスで、誠意が感じられません。わりと悪徳商法ではないでしょうか。結局課金するほうもよく考えましょう。

6 代理指揮システムがぶっこわれ
  代理索敵で相手陣営がもろばれで、ねずみし放題、戦略兵器決め放題です。戦闘の膠着回避のためできたシステムですが、一部小隊プレイヤーのためのシステムになっています。

とまぁ、いま感じたことを書きました。ほかにも問題はあると思います。とにかく理不尽な点を解消しないとプレイヤーは去っていくだけです。まぁだいぶ手遅れですが。運営さんはがんばってください。

プレイ期間:1週間未満2020/10/04

新米の意見です

イベントあってもな~さん

別にこれがオフラインで対人でもなんでもなければ、こんなに荒れることもなかったんだと思うけど、一ヵ月両軍やったんだけど、どうみても連邦の強すぎるんだよな~。昔はアレックス今以上に強かったんでしょう?聞いた話だけど、バズーカで転倒してる相手にガトリング撃つだけでキル取れるとかなんとか。今のアレックスでも、バズーカガトリングでバンバンキル取れるけど、昔のこと考えると怖いっすねw佐官帯ではジオンのほうが強いけど、そりゃ上の階級であんだけの差があれば意図的に落ちる人も居れば勝手に落ちていく人もいるだろうね。プレイした感じだと、連邦側はジオンメカ系のアンチが出揃ってる感じがするのよね。チャージビームに、アンチレーダーに、フレピクに、シュツとか色々。一方ジオン側って、高火力が売りの割に相手が硬いし被弾面積高いしできっついのよね。昔はジオンだけシュツ系持ってたんでしょ?なんで連邦が持ってるのかわからんwアーマー高めに設定されてるらしいけど、連邦の火力も変わらんくらいあるからハンデ付で戦わないといけない。被弾面積ある分、なんかメリットになることがないと、とてもじゃないけど今の環境でジオン側でやるのはストレスしかないと思う。適当に撃っても当たるしw別に連邦だけで遊んでてもいいんだけど、正直かなりのクソプレイしない限りは勝ち続けるよ。ジオン側の人達は、なんか佐官で遊んでる人が多いから、将官戦についていけてない感もあるんだよね。一ヵ月ちょいだけど、こんな感じでした。真実を映し出す勝ち負けゲージを見てみるといいよ。色々階級ある中で、高階級の将官って階級だけでゲージ変化するんだから。その一部の階級だけで46パーくらいまで押されてるって、そりゃ逃げ出したくもなりますよねwここからは、新米の個人的な意見なんですが、運営さん、イベントするならもうちょっと均衡になるような感じにバランス仕上げてやらないといけないと思いますよwだって、イベントの意味ないじゃんw
今のこの環境じゃ2ポイントとかもあげれないね。課金もしちゃったし。運営さんは、プレイして今の環境一回見直してみるといいっすよ。絶対プレイしてないことがわかります!

プレイ期間:1ヶ月2015/06/18

最低のゲーム

プレイしなきゃよかったさん

こんなつまらないゲーム初めてです。
本当は1ポイントも評価付けたくないですね。
ガンダム好きなら絶対にやっちゃ駄目。
これから始めて古参に追いつこうとしても、相当のお金と時間が無駄になるでしょう。
古参プレイヤーも何故こんなゲームを続けているのか理解できません。
いいかげんみなさん目を覚ました方がいいですよ。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/07

コレまだ残っていたんだ・・・

まあにゅーたいぷさん

ガンオンで遊ぶのは貴重な時間の無駄ですよ。
仮に一日の内の3時間を支給機体で遊んだら連戦連敗に終わり、DXガチャで旬の物を使用できる強さまで強化するのにリアル10万円近く払ったとして最短一週間からひと月以内には全体弱体化の的として購入時点の楽しさも強さも無かったことにされる。
現物の存在しない電子データのカード商品にひと月数十万からの大金を払って一か月程度の間だけの「ガンダムみたい」なゲームを楽しみたい方向けです、コレは。
実体験した大半のプレイヤーにしたら、買った物がひと月程でゴミと化すのだから、一般人のプレイヤーの生活サイクルにすれば数回遊ぶために数十万をドブに捨てるのと同じことです。
連邦VSジオンと騙ってますが、実態は「ガンダムVSガンダム」をやりたい運営サトウの非常にいい加減なサジ加減によって、陣営関係を崩壊させられたヤラセ戦場に参加させられるだけになる。
対戦ゲームと称しておきながら陣営間で当たり判定に明らかな差をつけたままで問題視も出来ない運営陣が5年以上も同じ環境で続けている物ですから酷い状態ですよ。

プレイ期間:1年以上2019/03/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!