最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミゲーム
運営は屑の集まりさん
運営は無能すぎる。原作も知らないゴミ達が集まってるから
機体性能も本来持ってない武器等オリジナル設定入れすぎて
ガンダムという作品をぶち壊して我が物顔で経営してる。
本当に死ねばいいのに。やる価値は無いし不具合ばかりで
運営は自分らでゲームチェックは一切しないのでバランスなんて
皆無
プレイ期間:1週間未満2016/03/14
他のレビューもチェックしよう!
運営部隊どれかなさん
動きのおかしな機体を見かけたので、そのことをロビーでに書き込んだら接続を切られます。
具体的には、プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
こういった事を書き込むと、いきなり切断されます(笑)
興味がある人は是非同じことをやってみてください。
最初は運営のプレイヤーらしき人が誤魔化し発言をしますが、しつこく事実を書き込むといきなり遮断されます(大笑)
ということはやはりサクラもBOTも常に混ざっていて、勝敗調整もされてるってことですよね。
現在PC100台当たるキャンペーンやってますけど、収益を考えたら到底無理な話で、
いたるところで詐欺まがい行為をしてるバンナム・・落ちるとこまで落ちたな・・・
プレイ期間:1年以上2017/12/17
クソ運営さん
悪質なアビューズ行為して通報されても首謀者も参加者もアカウント停止になりません
なんでもありのフリーなガンダムオンライン
世紀末さながらの無法地帯!ヒャッハーなオンラインゲーム
遊びに来てもいいけど真面目に課金するより、アビューズ行為で課金アイテムゲット!
・・・悪いことは言わない、運営のクソ体質に染まるぐらいなら関わらないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2015/03/11
運営サイコう!さん
新規運用開始直後から中盤までなら通用する手法を末期のこのゲームにぶち込む勇気。素晴らしい!
3か月悪魔みたいな性能、スーパーフリーを彷彿とさせる凌辱展開を実現させるフリーダムイットガンダムを放置した後、沼ガシャ落ちの頃にしれっと性能の下方修正を告知してくる心意気。最高です!
プレイヤー減少を加速するその運営手腕、文句なし!
こんなゲームに課金してしまった事を後悔しています。
お金返して。
プレイ期間:1週間未満2020/10/01
金フリッパー当たりましたさん
他の人のレビューもザッと見させてもらいました。
なんやかんやと将官にたどり着き、定着している人間から新規で始めようとしている人に対して、一つだけアドバイスを。
運営は二つの陣営を以下のように特徴づけているように見えます。
いろんなタイプのMSがいるジオン
V S
タイプは少ないが、強さはある連邦
このゲーム、両方の陣営に対して2個ずつアカウントを作ることができます。
なので、本来はどちらも楽しめるようになっています。
ですが、時間がなくて片方しかできないと思っている人は、よくよく考えて最初に選択をしてください。
でなければジオンで不満を抱えることになるかもしれません。
両軍やっている人間からすれば、ジオンのみでやっている人は自らが与えられたものを多方面から評価できていないように思えます。
そこまで強さだけを尺度とするならば、連邦でやればいいだけの話です。
実際にジオン側は連邦をそのようにさんざん攻撃してきました。やっていることがちぐはぐなようにしか見えないんですけどね。
ちなみに自分はいろんな機体で遊びたいときにはジオンでプレーし、勝ちたいときには連邦でプレーしています。
ここからは蛇足となりますが、陣営システムはすでにデメリットのほうが強いと思います。
バランス調整が元々、ゲーム設計の足を引っ張っているように見えましたし、陣営争いも最近はよけいにひどくなってきて、ユーザーにとってのストレスの温床となっています。戦闘中のチャットでボロカスに相手陣営をののしる人がいるのも見ていて楽しくないですんですよね。
プレイ期間:半年2015/04/02
都会の熊さんさん
良い点
50 VS 50 で大人数で戦えるので連携や戦術などを他人様と共有でき楽しい。
無料で始められる。
悪い点
ガンダム作品なのに原作を踏襲してない為ガンダムファンはプレイすると腹が立つ。
元々設定のない武器を勝手に持たせたり、プロデューサーの意向なのかガンダムの装甲より只のザクの方が硬かったりと何かと突っ込みどころが多い。アップデートの度に改悪される為ユーザーが減って行ってる模様。
結論、ガンダムファンはやらない方が良い、イライラする
無課金で多人数FPSをやるつもりならオフゲーよりは良いと思う
ちなみに俺はガンダムファンだから結構怒ってるのでこの評価。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
(´・ω・`)さん
まずゲームバランスが酷い。運営はこのゲームをプレイしてないってことがよく分かる
テキサスのNPC指示なんてマップ見たことねーのかってレベル
メンテの度に酷くなるし絶賛迷走中
お詫びを配布したくないのかなんの告知もなく弱体化
内容最悪対応最悪でガンダムのブランドに頼りっきりのクソゲー
プレイ期間:3ヶ月2013/07/24
しるびしねさん
ガンオンCM放送時の2013年当初は顔出してなかったはずの一般ユーチューバーがなぜか社員証をぶら下げてガンオンCMに顔出しで映り込んでいます。
スタッフだろうが一般人を装っている以上は、世間ではこれを『サクラ』と言います。
配信で10連ガチャを廻して購入意欲を煽り
スタッフが混ぜ込んだBOTを不正に操作してユーザーを罵倒し
DXの機体発売時にだけ必ずロビーに湧き出る怪しい人たち
おかしな事だらけなのはそういう事でしょう。
そういう怪しい人たちが関与してる怪しいゲームです。
証拠が挙がってしまったので怪しいのではなくガチスタッフですが。
詳しくは、『ガンダムオンラインCM』とようつべでぐぐってみよう
ウエルカムトゥーガンダムオンライン!
プレイ期間:1年以上2018/03/12
腹減り加藤さん
(´・ω・`)運営 並びにガンオン残党軍の戦士に告ぐ。
我々は 「らんらん・フリート」!
(´・ω・`)いわゆるサー終と呼ばれた、ガンオンの終了が偽りのものである
ことは、誰の目にも明らかである!!
(´・ω・`)なぜならば、サー終は、プロデューサーを騙る
サー終請負人によって行われたからだ。
我々は、いささもガンオンオモローを見失ってはいない!
(´・ω・`)今、若豚の熱き血潮を我が血として、
ここに改めて私は運営に対しガンオン再開を要望するものである!
プレイ期間:1週間未満2022/04/15
本当のこと書かれると湧き出る星2とか4の人は何でしょうね^^
マイナス無いのが残念さん
大分前だったか、戦艦拠点に一番に乗り込んだら、数十秒後に搭乗できませんと出た。
戦場毎に1人運営プレイヤーが混ざってると確信した。
高得点取られない措置なんだろうけど、あれ以来不信感が絶えない。
他にも2と3の間にレーダーを置けと指揮があったので、一番最初に到着し、真っ先にレーダーを置いたのだが、数秒後に重ねてレーダーを置く機体に指揮が礼を言った。
不思議に思い、これはプログラムと確信した。
その他、負け確実なのに終了間際の3秒前当たりに自軍に核を置くと「ちょ」「まじ?」などと発言する白文字も見られるが全て行動に反応するプログラムだと思う。
『嘘だと思ったら是非試して下さいね』
同じ現象が見れますよ。
最近では広告に最大50v50のモビルスーツ戦とか書いてあるみたいだけど
それは50(人)vs50(人)なんですよね?
プレイ期間:1年以上2018/01/19
ぱるめざんちーごさん
どんどん人が去っていく。もうβ終盤から正式に移行した際にフレンド登録した
20人は誰もいない。
本日のメンテでたぶん次回の新マップ用の機体を出してくるんだろうが
どうせまたガチャチケがほとんど出ない惨事になるだろうと予測。
というかそもそもバランスなんてこのゲームにはない!
ジオンでも連邦でも一長一短、ジオン側にゲルググ、グフカス51に対して
連邦側がジムレベル51人なら間違いなくジオンが勝ちます。その逆も然り。
ジオンが弱いわけでもなく、連邦が強いわけでもない。
バランスの根源は結局マッチングのみ。
特にあれだけ運営側がてこ入れしてマッチングを改修したにもかかわらず
イベントなんで、マッチング元に戻しますね?とか言ってる時点で
頭が糞レベルに悪い証拠。おかげでマッチングがむちゃくちゃw
はじめたばかりの新兵が部屋にいっぱいのときは間違いなく
指揮系統寸断、上位メンバーは自己中に走り勝てるはずが間違いなく
負ける。見てて悲しくなるほど。
こんな事が立て続けに起これば誰だってこんなゲーム辞めたくもなる。
なんのために、あれだけマッチングを解消するために運営も動いたのか・・・。
ほんとに頭の悪さがぴか一。信頼なんて言葉はなく。
そろそろ潮時かと?
プレイ期間:半年2013/05/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!