最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
連邦でジオンを蹂躙するゲームです
2年近くやってますさん
運営の無能さ、ガンダムの名を冠するゲームとして泥を塗りつくしていることは、他のレビュアー様のコメントに譲るとしまして、現状のレビューします。
①対戦ゲーム(もしくは対人ゲーム)として、著しくバランスの欠いたものと言わざるを得ません。サービス開始より一貫して連邦陣営の優遇は変わらず、一時期ジオン陣営に勝率が傾き始めると神速の仕様変更が行われ、ユーザーがお金を払って手に入れた機体を産廃に貶めます。最近は両陣営とも機体の弱体化が行われていませんが、連邦陣営のみ大幅な強化がなされ、ジオン陣営は微増の強化がなされました。このことから分かるように、両陣営の戦力差が予めある状態でユーザーに対戦ゲームとして提供しています。
②2年近く両陣営でプレイしていますが、どちらの陣営もプレイヤーの言動が目に余る場合が多々あります。連邦とジオン間では会話は不可能ですが、それぞれの陣営内での戦闘中の会話が攻撃的なことがあります。勝つために一生懸命なのはわかりますがコミュニケーション能力に欠けるプレイヤーが少なからずいることは事実です。また、FPSゲームで言われる死体蹴りは、このゲームの場合蘇生が可能なので、蘇生されないように死体を破壊することにモラルは問われません。ただ、キル画面(自分が倒された時映る画面)には倒した相手が表示されるのですが、そこで相手を侮辱するしぐさをするプレイヤーもいます。
③今後についてですが、2016年10月26日に各機体のバランス調整を行うアップデートがありますが、例に漏れずジオン弱体化に加え連邦有利な強化がなされます。簡単に言えば、ジオンの主力機体の攻撃能力を抑え、盾の効果を増大するわけです。盾の効果を増大するのならジオンにも恩恵があるのではお思いでしょうが、盾装備の機体は圧倒的に連邦の方が多く、尚且つ連邦の主力機体はすべて盾装備しているからです。逆にジオンの主力機体はほぼ盾を装備していません。そもそも前線を維持する機体の性能が連邦優位なので、今以上に戦力差が広がるアップデートです。
④DXガシャ(所謂課金ガチャ)の仕様が変更され、最新の3種DXガシャ以前のものは上限なしの泥沼ガシャになります。従来最大で150枚のチケットを使用すればお目当ての機体が必ず手に入っていたのですが、発売されて3ヶ月のうちに引き当てないとハズレ機体と一緒にされてほぼ手に入らなくなります。
プレイ期間:1年以上2016/10/09
他のレビューもチェックしよう!
一応βも少しプレイ済みさん
一応βから続けていて最近引退した人間から見た感想をば
とりあえず今残ってるユーザー層は殆どが大規模戦ってどんなのだろ?という興味から
少し遊びに来てるガチ初心者と最初の課金ガシャMSラッシュ時に
お金をかけ過ぎて引くに引けなくなった人たちが大半な印象。
一番ネトゲの人口としては多くなる中堅や浅く長くプレイしている部分の人口はおそらく
コンシューマやまだまともに運営されているネトゲに逃げていると思われます。
実際大規模戦を何戦かしていると必死に勝とうとブチ切れているガチプレイヤーと
右も左も分からず何か言われても無視するか理解できずに右往左往しているだけの初心者
スコア取ってドヤ顔したいだけなので指示ガン無視のスコアラー等が
入り乱れてカオスな事になっている状況を見る事ができます。
運営も何か問題が起きてもゲームマネーお詫びでばらまいときゃいいやって構造なため
いつまでたってもまともにならず更にユーザーが逃げる逃げる、大量に廃人が集まってるときは多少拮抗しますが
どちらか片方の軍にだけ固まっているときは北斗の拳のモヒカンのごとく廃人が居ない側が蹴散らされます。
正式が始まって1年もたっていないのにあまりに末期臭が酷いため他にも指摘している人がいますが
このままだと少しきっかけがあるだけでいつサービス終了してもおかしくないでしょう。
プレイ期間:半年2013/09/12
あらんどろんさん
良い所 無料で出来るこれのみ
悪い所 これから始めようかと思ってる人にはおススメできない、フルボッコにされますよ、階級落しが多いからね。階級なんですが個人の努力では上に上がれないクソ階級システム(道連れシステム個人成績が良くても味方が陣営が負ければマイナスポイントとか訳わからん)このシステムのせいで負け試合になると暴言が酷い見方同士でお前が悪い状態になるからね。MSの弱体化、課金して強いMS購入、しかし弱体化されて使い物にないない状態にされるこれってほぼサギじゃね?
後皆さんの言う通りバランスがクソジオン勝率が2割~3割連邦超優遇、ジオン側での昇格はかなり厳しい現状、運営も解っていながら修正の予定無し。
このようなクソゲーです、まぁ始めるなら連邦側で50万円程用意して始めるのがいいでしょう。
プレイ期間:半年2017/10/10
ベンゾジアゼピンさん
心身に悪影響アリ
たくさんの種類のロボットを操作できる爽快感満点の多人数アクションゲーム!
などではもちろんありません。
このゲームには「階級」というものがあります。
勝つことで上がり負けることでポイントを失い降格したり昇格のチャンスを失うことになります。
問題はそれが家庭用ゲームと違い、敵味方の強さややる気、意図によって
翻弄されることです。
楽勝で勝てるような相手であっても「連隊」とよばれる外部ツールでコミュニケーションをとり合う集団の目的、意図によって強制的に負けにされることが多いです。
新規で、少なくともソロで始めることは絶対におすすめしません何の楽しみももはやありません。ディスコードとかいうツールを使って連隊行為をするしか
精神衛生を保つ方法はありません。
なまじたまに勝てると楽しいような気がしてしまうだけに危険なゲーム?です
自称上級者の人らはかなり病んでいます精神状態がマトモな人はまずいません。
もし新規で興味を持った人が居たら始める前によく考えてください。
回線の向こうには大勢の悪意を持った生きた人間(モンスター)がいます。
お化けより幽霊より実害があるのは生きた人間です。
プレイ期間:1年以上2020/08/27
たかやりはかみさん
星5のレビューの中で明らかに業者と思しき、人達が…明らかにレビューの内容がゲームやってないでしょ!ってのがわかるし、よくネットで見かける広告みたいな感想…(((^_^;)
いくらで頼まれたのかは知りませんが、真面目にレビューしてる人に失礼だと思いますし、こんな事やってる暇があったらもっとマシな仕事に就け!
こんなんだから、会社がユーザーから叩かれるし、ユーザー数も減少傾向なんだよ。今、全盛期の1/2もユーザーいないでしょ!非課税対象の電子マネーを便乗値上げしてるし、ゲームにユーザーっぽい名前のNPC(桜)いれてるし、会社のやることがグレーゾーンに入りぎみで本気で笑えない!金さえ取れればユーザーはどうでも良いのかな?(((^_^;)
プレイ期間:1ヶ月2015/07/04
ありがとう文春ベンキーさん
NPC、不正が多いのは事実で運営企業も正す事は一切しないどころか運営自体が不正行為を肯定し運営手段として不正運営をやっているので潰れる、または摘発を受けるのも時間の問題だと思う 不正公認の状態なので課金アイテムなど全く意味を成さなく、事実チートツール使えば好き放題改造ができる例えば狙撃だと感じとしては、目標敵機を完全静止させ動かない相手にのんびりと標準を合わせてボタンを押すだけ簡単に命中させる事ができ もっと極端な状況だと敵機を空中で完全に静止状態にさせのんびり狙い撃ちという場面もあり他にもたくさんある なので乗せられて課金で機体を変え強化しようが全く何の意味もない ただ機体ビジュアルと武器の仕様が多少変わるだけで強さ自体にほとんど関係なく 強さはチート、ツールの効果が大幅に関係しているので課金そのもの完全にドブに捨てる、何の得もない寄付に等しいもので個人的には課金自体、状況的に効果を成さない完全に詐欺商品な上いつサービス終了しても不思議ではなので一切しない方がいいと思う 無課金、無ツールで適度に遊ぶ事を望むなら階級は曹長までに止めた方がいい それ以上になると参戦にチート、ツールは常識といった戦場で相手のツールによる設定条件が違いすぎていて たとえ機体、武器をMAX強化してても全く無意味で相手に対しMAX強化武器で大破に相当する攻撃数をかるく倍以上に命中させたとしてもHPすら減らない上、ダッシュで永遠と飛び回る でも受ける攻撃は機体がMAX強化でHP3000以上あってもたった1発~2発の通常砲弾を被弾するだけで即大破と設定されているものが大きく異なり 一方的に好き放題殺されるだけなので スコアを抑える、途中退場するなどして階級上昇を防ぎ調整した方がいいと思います また参戦人数も52vs52と歌ってますがNPCもたくさん混じっているので表示は完全にデタラメで実質人数は?VS?・・酷い壊れたNPCだと誰もいない拠点やビーコンで一人クルクルと謎の動作で終了まで戦う事一切なく回り続けていますスコア稼ぎたい人は敵機のぶっ壊れたクルクルNPCを狙撃で撃ち倒せば、即再び同じ場所から出撃し謎のクルクルを始めるので撃ち倒せば永久パターンみたいなもので弾が無くなる、戦況が変わるまでKill放題です
総合的にこのゲームは課金は一切しないで適当にして遊ぶに止めるにした方がいいと思います
プレイ期間:1年以上2016/07/15
あああああさん
☆1の書くつまらない所はよく分かったが
☆5の書く面白い所はまるで分らん
基本は☆1への批判だけだし新規が初めても楽しめる要素を片っ端からあげてみてくれ
下手で大金出したくない奴はやるなって事でいいのか?
上手い奴らだけでやりたいなら☆5のレビューを書く意味が分からん
プレイ期間:1週間未満2017/02/16
豚の仮面さん
もうね
バランス取れないなら同軍戦モードとか実装してくれよと
思うんですよ
ジオンでプレイしたいけど連邦強すぎてマジでイライラする
昔はジオンプレイヤーだったけど
最近は両軍プレイヤーですよ
マジでチャービ当てやすくてヤバイ
ケンプとか動いてる方向に撃てばポコポコ落ちる
調整も関係ない機体巻き込んで弱い機体をも下方修正するし
勝ち馬ライダーたっぷりの連邦は同軍戦だけしててほしい
連隊も佐官狩りも対策しないし
2ヶ月以上戦力ゲージ連邦に偏りっぱなし
ジオンが勝てるようになるとすぐに連邦に強機体(GLA)やアンチ機体(ステルスレーダー)実装して勝てなくする運営
いい加減にしてくれよ
プレイ期間:1年以上2015/05/24
ニッグさん
広告に昔とは違うような文言が書いてあったので久しぶりに復帰してみました。
結果としては完全にバランスブレイクしてました(笑
良かった点
・使える機体が課金しなくともある程度は増えた。
・それなりに短時間で遊べる。
・ガンダムを操縦できるという点が良いネ!
悪かった点
・接近戦で人間の目には見えないレベルで移動する機体がいる。
マクロでも組んで移動してるんでしょうけど、酷いもんです。
・一撃必殺
3-4名を一気に殺せるメガビームがございます。
※何発でも撃てます!
初見で何が起きたのか分かりませんでした。
開発者は何を考えているのかな?
・やっぱりガッツリ課金しないと将官戦では基本的に活躍できない。
活躍にも色々あると思いますが、バソバソ敵を倒すようなゲームは出来ません。
ひたすら隠れてバズーカでも撃ってるしか道がございません。
・将官への強制昇格
自身の活躍に関係なく自軍の勝利で強制的に昇格させられます(笑
推測ですが、将官戦になると廃人みたいな方々がいるので
昇格しても直ぐにみんな辞めてしまうんだと思います。
そのエサが不足しないように強制昇格をさせようとしているのかと思います。
・将官戦が飛びぬけて面白くない。
ひたすらガイルのように待ち続け、飛び出してくる敵をバズーカ・ビームで狙う
味方をひたすら回復させるような事で楽しみを覚える方は是非やるべきです。
ただ、気分が悪くなるだけのゲームでした。残念。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/31
連邦びいき運営さん
つーかさ、ジオンの方が圧倒的に当たり判定でかいのに、れんぽうに同じ威力の武器持たせるとかナメてんの?
どこに当たっても同じダメージだしデブ機体の多いジオン圧倒的に不利なんですけど?
更に最悪なのは物陰に隠れられないこと。
隠れて敵の本拠点を叩こうとしても見つかる。
敵との交戦中に物陰に隠れても機体の一部がはみ出て見つかる。
へたすればはみ出た部分に攻撃されて大ダメージ。
挙句の果てにデブには天敵の5発ショットガン連邦にだけ配るとかひいきがすぎるだろ?
ほんっとジオン不利イライラさせられるわ。
デブのメリット?一切ないですよ。
この設定のままずっと続ける運営しねよ。
ついでにコレずっと言われてるけど、ジオクソゲーも頭おかしい。
ジオ多いほうが勝つとか、他の機体全否定と同じだから。
一つの機体最強にして他のバランス無視とか、私ゲーム作る才能ゼロですっていう自己紹介だろ。
ガンダムって言う良素材使ってゴミバランスゲームしか作れないプロデューサーの佐藤とかいうの無能すぎてマジでいらつく。
いいかげんにしろよクソ運営!!!!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2016/10/21
両軍プレイヤーさん
連邦で勝てないと言ってる人は多分新規で低階級で遊んでる人だと思う
嘘だと思うなら大将にチャットで聞いてみなさいジオン連邦どちらもで
9割方連邦優遇と答えるはず
なぜ低階級だと連邦が勝てないのか
理由は簡単
将官マッチングだと勝てないため
階級を維持できないそこそこ上手いプレイヤーが左官などに落ちてきている
高階級だとつまらないそこそこ上手いジオンプレイヤーがわざと黒帯まで落としている
連邦優遇だと聞いて美味しい思いをしに来た新規プレイヤーで連邦が低階級で溢れている
これらが合わさって低階級連邦は勝てない
勝ちたいなら高階級にあげなさい
プレイ期間:1年以上2018/06/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!