国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

素材は良いんだろうけど

ARKさん

それを扱う運営が不具合なので☆1です。

まず高評価のレビューは完全に嘘です。
そもそもアクションゲームなのにラグが一向に直る気配がない時点で(サービス開始当初から言われています)運営がダメなのははっきりしています。

肝心のゲームの中身も一部の高レベル向けクエスト以外には全く人がいない状態です。

またレア掘りゲームなのにレアが出る人の偏りが異常なまでにあります。
一部ではIDに当たり外れが設定されているのでは?と言われており運営は否定をしていますが、正直「多額の課金やゲーム内容を高評価で外部発信してくれる人にはレアドロップ上げますね」と言われた方が納得のいくレベルです。

この通り今から始める価値は全くありませんのでPSO2する位なら他のゲームを探す方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/05/17

他のレビューもチェックしよう!

効率だけを求めてタイムアタックに終始してたら飽きも荒れもします
他者にも自分の理想や思想を求めすぎて押し付けても嫌気を差されるだけです
あらゆる意味で薄味すぎて物足りず作業を繰り返させられるものですから
作品の中に楽しさを見つけて続けてられないと見限るでしょう。
ただ細やかな部分の改善や要望に応えてくれていたりもしていると思います
良点、頑張っているところも正当に評価して頂けたらなと
やることがない、やりたいことがない、他にも様々に不満や批判はもちろん出ると思いますが長い目で見据えて今後の更新や展開に期待してみてもいいのではないでしょうか

プレイ期間:1年以上2023/05/10

やることは昔と変わらず。逆にすごい。
クロトTA,EX回して、ヤーキスやって、緊急行って終わり。
でもヒーローのおかげで、このサイクルがかなり楽になったよ。

残念なのは、EP5常設クエストの出来。これが防衛じゃなかったら、少なくてもこんなに早く過疎ることはなかったはず。これやるくらいならキューブがウマい終焉やってた方が良い。

現状、EP5で評価できるのは、ヒーローというクラスが出たこと。上級クラスとして出して、運営の神ガバランス調整により下級クラス()が悲しいことに。なぜ下方修正されたのかが謎だが、EP4サモナーの実装当初みたいにやる人がいないってなるのが怖かったのかなと思った。凄いの作ったのに自信がないとこうなるのかなぁ...。移動、攻撃速度が異常なので、今はヒーロー以外のクラスで雑魚敵に触れるのが困難。マルグルしてるとその差は歴然。

私は、ヒーローは良い方として捉えてる。作業ゲーは楽しくなくていいし、楽しくしようとしなくてもいい。ただ、楽になるそれだけで良い。

プレイ期間:1年以上2017/09/01

衰退極まってるゲーム

装填伍長さん

↓のレビューを投稿されてるプレイヤーさん
貴方は毎回プレイヤーがダメと言い、運営はまとも、他の作品もダメと書いてますけど盛大な自虐ですか?最もこのゲームを貶めているのは他ならぬ貴方ですよ?
ダークブラストが特殊スーツ?はは、ご冗談を。あれこそまさに変態ですよ。あそこまで顧客を虚仮にするシステムもないと思いますが。
それと『飽きれる』ではなく『呆れる』では?ちゃんと適切な漢字を使いましょう。
内容も酷ければ言葉の意味も伝わりにくい、チラ裏でも目に余るレビューと言えない物を延々書きこむのは止めて頂きたい。


余計な文章が入りましたが如何がレビュー

ストーリー面 (×) 
キャラクターの外見を設定できるのに、PCが少年の様な立ち位置。また自発的ではなく、流れの中で漂ってる様な存在で思い入れなど湧かない。終いには敵キャラとして別時間軸の本人が出てくるという意味不明っぷり。これは全ての設定が定まったキャラでしか出来ない事であり、これを平然とやる脚本家の精神構造は理解不能。故にNPCにも魅力はない。

システム面 (×) 
基本操作は容易ではあるが、ボタンの組み合わせ入力が殆どないので武器によっては頻繁に切り替えが必要になり、むしろ面倒になっている。
緊急をはじめ、中盤から敵がぎっしり敷き詰められるなど、アクションゲームにおける悪手と言われる手法が多い。エフェクトが過剰で画面が見えない、ロックオンすると画面がぐるぐる回転する場合があるなどの不備が満載。
装備強化は若干面倒くらいの水準だが、特殊能力付与が煩雑で複数の能力を付与する場合、非常に手間取り疲れる。導線もないので装備未強化の人も未だに散見される。

キャラクタークリエイション (△)
グラフィックはPS3くらいの水準。力士の様な体系のキャラが作れる点は稀有かも。胴や手足の長さ、肘や膝の位置が変えられるなど面白い部分もあるが、調整を全てひし形のパネルで行うなので分かりにくい箇所も多く項目自体も少ない。

運営 (評価に値せず)
方々で言われており、書ききれないので各々で調べて頂きたい。恐らくオンラインサービスを行う業界で最低と思われる。

まとめ
荒れに荒れているオンラインゲーム。鎮静化する様子もなく、恐らくこのまま炎上すると思われる。これは運営の因果応報なので仕方がない。くれぐれも未プレイの方は近寄るべからず。

プレイ期間:1年以上2018/01/24

下にある初心者が書いたレビューの捕捉です。よくレベルがすぐにカンストして物足りないと聞きますが私の場合、妻子持ちの社畜という環境のせいか1日1~2時間しかゲームができないのでカンストまでまだ程遠いです(泣)全クラスカンストなんて夢のまた夢です・・。レベル上げは勿論ですが他にもタイムアタックやらアドバンスやらエクストリームやら全く手を付けてないクエストもあるし、フィールド解放すらまだ全部終わってません・・EPも1~3はノータッチです(EP4まであります)私の現状はこんな感じなので毎日何時間も出来る方以外は時間が足りないくらいやる事が多いと思います。リアルが優先な学生さん、社会人さん、リア充さんには長くやれると思います。古参の方の言う通りいつかはやる事がなくなるかもですが、その頃にはゲーム内にしろリアルにしろ他にやる事が出来てると思います

プレイ期間:1ヶ月2016/09/29

サービス開始時から(今は主に惰性で)やってるが、センスの欠片もない上にEP4から手抜きが目立ち始め最新アプデであるEP5でもそれは変わらず。
「キャラメイキングの多様さ」という魅力以外は何もない。
キャラメイキングしてチャットしてる分には楽しいんじゃないかな。

ゲームとしては下の下、作業、カカシ殴り。
レア(アイテム/武具)ドロップ集めで収集癖を満たすプレイにしても、ゲーム性がほぼ皆無なので単なる作業。
RPG()だがストーリーも適当過ぎて萎える要因でしかない。

プレイ期間:1年以上2017/08/10

運営に対する不満はあるにはあるが…

エンジョイ民だけどさん

HDDバースト後にやり始めた人ですが、OPの付け方や強化の説明等が結構、プレイヤー任せな部分が多いですね。
あと、レベルカンストまでの道のりが長いと言いますが聞く所よると上限上がる度にあんな感じだったらしいので、文句言うのは最近始めた方だろうなと言う印象。
あと、他のゲームを比較対象にするなら同じ様なのを出してください。FF出す辺り、それしかされてないの丸分かりです。
コンセプトが全く違う物を出してあーだこーだ言われても首を傾げるレベルです。
あと、ニート等を出して強者がーってのもおかしな話です。
先にやってるんですから、強いのは当たり前です。
時間がーと言いますが、自分は1日2時間ほどしか出来ない人です。ですが、それなりの装備は普通に揃えれます。
それ以上になると、ソロだとキツイですが…それでもやろうと思えば出来ます。それだけの差です。
ここで、出来ないと文句言う人は、努力するより与えてもらうのが普通に考えてなんだと言う印象でしかない。
なので、そんな人は要らないので止めるのを勧めます。

今から、始める人には歓迎はします。
ただ、口の悪い人が居るのは事実です。ですが、そこまで多くないです。
あと、分からなければ質問する勇気だけ持ってください。

プレイ期間:1年以上2017/07/07

オワコン

456さん

PSOの良さを殺してPSUのダメな所だけを持ってきた駄作
キャラメイクに興味の無い私にとってこのゲームはPSOの系譜だからやっているというだけです。


・有る程度幅のあるキャラメイクができる(AIONや完美世界などに比べると数段劣る)


・戦闘が自分の腕次第のためどんな相手でも簡単に終えられる
 (慣れてくると単調になりがちなため悪いとも言える、また同じようなジャンルのC9に比べると格段に完成度が劣る)
・良い装備でなくても簡単に進んでいける
 (レアアイテムの価値が相対的に下がるため悪いとも言える)

×
・UI全体が見づらく使い辛いゴミの集大成のような物
・他のゲームでいうオークション的な物が何も考えられておらず、処理も適当なため目的の物を探すのに時間がかかる
・適当なアップデートで強い物は弱く、弱い物は放置。という方式で爽快感を消していく
・PSOと関連性は無い、PSO当時の物は出さないと言いながらPSOのラスボスで減った人を戻そうと考えていたり運営にプライドが無い
・ゲームの根幹は無料で楽しめるという話だが、課金しなければ人に物を売ることも譲ることもできない
・シナリオにシナリオライターの同人作品のオリキャラを登場させ、挙句に重要ポジションをその同人キャラクターが大量に席を占めるなど、メアリースーの代表例となっている。


以上の事から今更遊ぶ気にはなれないし、新規の方にはまずお勧めできない酷い作品でした。
キャラグラフィックが好き、ニンジンに追いつけなくても走り続けることが好き、といった方にはおすすめ出来るかもしれません。

プレイ期間:1年以上2013/07/11

バカです

ライさん

まさにタイトル道理です

装備品の強化出来ません。
全く強化出来ない狂ってるキチ仕様です! 

強化リスク使ってマイナスを出すバカ仕様
強化リスク使って成功しないバカ仕様です。
勿論レアも出ません
http://www.youtube.com/watch?v=KdV4_ZXMcNU
http://www.youtube.com/watch?v=6Nsl2YYL_jA

18歳くらいの利用者がいるのに、パチンコのCMも出し
ているので違法性もあるかもしれません。

プレイ期間:半年2013/06/21

自己中の多い事多い事

[ ゚Д゚]箱の絶叫さん

プレイヤーに自己中が多い
野良とかほんと嫌になるぞ
民度が低くて新規にはお勧めできないね
以下に典型的な例と自己中な点を述べる

・カタナマン
レイドボス相手に刀は相性悪いってそれ一番言われてるから
調整入った後ならともかく現時点ではレイドボス相手じゃ弓が刀の上位互換に近い火力なのになんで使わないのかね
意地でも刀しか使わないってのは意図的に火力を下げるのと同義であって結局寄生と同じだ
PSO2がオンゲである以上刀に執着することで他人に迷惑がかかる可能性があるんだから状況に応じて使い分けるべき
現時点でのカタナマンのうち火力低いのわかってて弓使う気が皆無のやつはそもそもオンゲ向いてないわ、ソロかオフゲでもやってろ
EP5の修正後の事は知らん
・未強化天然OP
言語道断
エンジョイ勢や初心者は免罪符にならんのだ、楽しむのは結構だが寄生は褒められた行為じゃないな
各々のプレイスタイルを尊重しろというのは行き過ぎるとただの我儘
元はといえば誰彼構わず同じ部屋にぶち込むというクソみたいなマッチングシステムのせいなんだが、この仕様がある限り未強化天然OPで野良に乗り込むと当然白い目で見られる
XH上がってしばらく経ってもまだ+10(新生武器は30)強化とマナー盛りすらできてない奴はやる気ないと思われても仕方ないだろ
半端な強化で使ってるやつは何なんだろうな、知らないなら調べる癖をつけてからネトゲするべき
・準廃
廃PSのトッププレイヤーに及ばない悔しさを新規にぶつける害悪
所かまわず騒ぎ新規を委縮させるPSO2の癌
後は言わなくてもわかるはず

ここまで書いて思ったけど俺も頭パーだよな

プレイ期間:1年以上2017/06/25

PSシリーズはPSPのポータブルからはじめ、PSO2はかれこれ2年以上やっています。
ですがそれは決して作品がゲームとして面白いからではなく、チームメンバーと一緒にいることや、キャラの着せ替えといった、このゲームの本質以外の部分が要因であり、ほとんど惰性で続けています。

良い点としては、剣や槍などを扱う近接や銃を使う遠距離、魔法使いのような職まで、いろいろあって自分のスタイルに合わせて遊べます。また、キャラメイクが充実していて、好きなように自分のキャラを作成でき、さらに多種多様な服で着せ替えて遊べます。あと、個人的にはアクションに爽快さがあって操作するのが楽しい。

反対に悪い点は、とにかくストーリーがクソです。特に新シーズンのEP4からは酷く、中身が薄っぺらく演出も非常に安っぽい。シナリオライターのオナニーを見せつけられてるみたいで全く楽しめない。気持ち悪い。
また、PSOシリーズといえばレア掘りが醍醐味なのに、運営が定期的に配信する緊急クエストばかりに良いレアを仕込まれていてユーザーが能動的に掘れない。そこにさらにEP4からコレクトファイルなる物が実装され、レアがドロップしなくても緊急クエストに参加するだけで良いレアが手に入る、配給オンラインになり、もはやゲームですらなくなってしまいました。
それから、素直に遊ばせてくれません。いくつかのコンテンツは利用パスのようなものが必要で、それは1日に一つ無料で手に入るものや、ゲーム内通貨で買う、しかも地味に高いもの(他にも入手手段はありますがかなり手間がかかる)なので、非常に不便な仕様になっていて、新規の人は遊びづらいです。
あと、運営がゲームのことを全然理解していません。なので実装される要素も大抵予想の斜め下なものばかりで、死にコンテンツがそこら中にあります(EP4は特に酷く、実装直後に死んだ東京フィールドなんてものかまあります)。反対にユーザーの質もいいとは言えず、暴言を吐く人、無差別にネットに他人を晒す人、他人をNPCとしか考えていない人などがいます(ネトゲでは珍しくないのかな?)。最近は自己中でワガママな人が多くなったと感じます。

課金に関しては、最近課金コンテンツが多く実装されていて、運営が集金しにきていると言われていますが、課金しなければゲームに支障が出るというものではないので、必要以上に気にしなければ特に問題はないと思います。要は、するもしないもユーザー次第です。

長々と書きましたが、つまるところ、もともと素材は一級品なので、料理人の腕前が三流以下のクソゲーになってしまった残念な作品です(それにしたって酷く、不味いカレーを作ってしまうぐらいのもので、要するにセンスがまるでないです)。私自身はチームメンバーに恵まれて今も続けられていますが、ゲーム自体にはとうに飽きています。だってやることはあってもやりたいことないんだもん。

おすすめはしませんが基本無料なので試しにやってみてもいいかもしれませんね。最初は面白かったので。で、飽きたりつまらなくなればいつでもやめればいい。そんな評価のゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/07/04

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!