最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最強すぎる
ぎゃんぎゃぎゃぎゃんさん
ガンダムだから最高に面白いです!世界最強のゲームです!
これが面白くない人は人生やめた方がいいですね!
↓のレビュー()見る限りこんな感想でいいんですよね?
正直、ゲーム自体は☆3くらいのまぁ普通なクオリティですが、アンチ勢の荒らしがあまりにひどいのでバランスとって☆5にしました。
良い所は使える機体の種類が豊富な点と、プレイ自体が完全無料な点、国内最大規模の同時対戦人数ですかね。MS動かして戦場ごっこする分には十分楽しいです。絆より一人の責任が軽いので、自由にプレイできます。
悪い所は皆さん言われてますが、一部の機体がバランスを壊すほど強くて、ゲームの流れが固定化する点。別にアレックスやケンプファーと言った最高コストの課金機体が強いのはいいんです、一応商売なんですから毟ってなんぼでしょう。でも、無課金で手に入る上にコスト相応でも無いフレピクナハトは、せっかくの豊富な選択肢を殺してますし、いわゆるガチ勢からの強要も発生してゲームをつまらなくしています。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/17
他のレビューもチェックしよう!
その名もゾゴック。
ジオンだけ許された最強の機体が実装されました。
当初はガンダムと共に登場するはずだったのになぜかシャアゲルググに急遽変更され、
こちらは普通にDXガシャコンに落ちてきました。
レンタル機として出されるはずだったためか武装性能が化物じみてます。
こいつはブーメランという武装を持っているのですが超壊れ武装です。
修正前は盾を貫通し、超高速の誘導型武装であり、1日でゲージが崩壊しました。
さすがに強すぎたせいか運営がすぐに不具合として発表。
発狂したジオン兵はメールボムによりお詫びとして修正前に回した分のDXガシャコンチケットの枚数全てとマスターチケットという機体を大幅に強化できるアイテムを1体につき50枚という太っ腹な対応。
修正された後もその強さは健在。盾貫通はなくなりと超高速から高速へと移行したものの今でも十分最強武装として機能しています。
お詫びによってフル強化されたゾゴックが蔓延り負けている連邦側にはせいぜい三万GP配られたのとマスターチケット3枚配られた程度です(これはジオン側も受け取っています)。
ゾゴックのやばさはこれから。
まず使い手の力量のいらない壊れブーメラン。ロックオンして投げるだけ。後は勝手に誘導してくれるので今までAIM力が試される武装ばかりだったのですがこいつに限っては一切いらず一度発射すれば高速カッターが相手を切り刻みます。強襲機以外は全てこいつの餌と言っていいほどです。FPSでこんな武装出たら即ゲーム終了するでしょうね。バランスなんてクソみたいなものになりますから。
何より初心者狩りには最適。何も知らない子羊たちはこいつの餌にしかなりません。
初心者に対抗できる機体ではとてもないですからこいつに出会ったら逃げるか狩られるしかありません。
水陸対応のため水中では凶悪性が30%増しです。ただでさえ連邦側には水陸対応の機体が少ないのに次々とジオン側のみこういった水陸対応の強襲機が実装されています。おかげでベルファストステージでは連邦がボロ負けです。
とにかくバランスが悪すぎる。元々ジオン大好きな運営でしたがこいつでとうとうやっちゃいましたね。今連邦やる人は完全に養分になるだけですのでやるならジオンをどうぞ。連邦はストレスしかたまりません。やらないのが一番ですがww
プレイ期間:半年2013/07/16
怒りのドムキャノンさん
サービス開始から続けておりますが、とても知人に勧められるレベルではありません。
ゲーム内の部隊長をしているので続けておりますが、あまりにも哺乳類の脳で考えた調整とはいえず、運営には昆虫しかいないと確信してしまうレベルです。
基本無料ですので試しにされるのはよろしいかと思いますが、課金だけは止めておいた方がよいです。
間違いなく後悔します。
私も何度も何度も運営に騙されておりますので、課金だけは間違ってもされないことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/06/03
馬鹿犬りょうさん
ガンダムオンラインオープンから(途中一年ほどプレイしてなかった)やってきたが、さすがに5年も経つとプレイヤーが減ってきて過疎ってきて、人数多い最盛期はS連だけでも15000人以上居たのに今ではゴールデンの時間帯でも3000人(運営の水増し入れて)ぐらい、昔からいた古参プレイヤーは殆どいなくなりたまに見かける程度、まあこのゲームがガンダムでなければ既に終わっていたと思うが、プレイヤーが減っていくのはしかたなとしても運営がもっとゲーム性や課金、機体性能、イベントなどもっと良くしていればまだ多少なりとも人はここまで減っていなかったと思うが、特に金をかけて手に入れた機体を「強すぎるから…と」弱体化してきたのには詐欺にあたるのではと思う…金を出して買っているのだから…、私は昔グフカスを弱体化されてそれ以来課金は余りしてこなかったがね(笑)
それと人が減ってきて特に平日の昼間は参戦も待つ時間が長く10分以上待つ事も 、まあ人が少ないのでいたしかたないのだが…、この調子ではそろそろガンダムオンラインも来年あたりサービス終了しそな気配だが…まあどうなるか。
プレイ期間:1年以上2017/11/29
過疎だねさん
マッチングが酷いという方が多いですが、
ゲームバランスやクライアントの品質があまりにお粗末すぎて過疎なので仕方がないです。
ただでさえ壊れたゲームバランスの上にマッチングまで崩壊し、更に過疎って更にマッチング崩壊・・・
という負のループに完全に入ってしまっています。
これをぬけ出すにはベンチマーク並みに重いクライアントを作り直し、ゲームバランスも全体的に見直しが必要でしょう。
(統合なんちゃら計画のようにクソ適当に同武器一括みたいなアホな調整ではなく、MSごとにしっかりと)
やったところで今更採算が取れるとも思えないので、ユニコーンで最後に絞りとってポイってところが妥当でしょうけどね・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/16
害悪 佐藤一哉さん
他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。
それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。
まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。
その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。
もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。
やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。
・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
肯定的な雰囲気だけ作っておいて
その実、連邦が有利になるように調整。
詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。
ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。
・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。
これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。
最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。
・ジオンが前線を維持しながら、
ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。
つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。
もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。
まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。
プレイ期間:1年以上2018/07/27
基本的両軍尉左官は雑魚さん
とりあえず両軍の機体バランスが明らかに狂ってます。
将官戦場では機体の性能の都合上連邦が圧倒的優勢です。
残ったジオン兵は何してるかというと階級を落として尉左官狩りしまくってます。
現状を表すと 尉官左官戦場 連邦<<壁<<ジオン 将官戦場 連邦>>壁>>ジオンとなっております。
結論を言うと楽しみたいなら課金を絶対せず、ジオンなら尉左官連邦ビギナーを蹂躙して楽しみ、連邦なら圧倒的機体性能をいかして将官戦場でジオンを蹂躙して楽しむと良いと思います。
課金機体を手に入れたところで度重なる修正の嵐があったりで使い物にならなくなったりするので、EXガシャコンなどの無料イベント機体を使ってプレイしていくと良いと思います。
なお連邦のEX機体やプレイチケット機体(無課金)はジオンの課金機体を容易に倒せる性能を持ってるので長くプレイをするなら連邦が良いと思います。
始めはジオンで始めて連邦ビギナーをボコりながらプレイして将官になれるくらいのプレイヤースキルが身についてきたら連邦に乗り換えて将官まで急いで昇格してしまえばあとはジオンを蹂躙するだけのハッピーライフが待ってます。
ジオンで長くプレイしたい方は階級をわざと落として初心者狩りを楽しむと良いと思いますよ。
とにかく課金は欲しい機体が手に入るまで3~4万円は平気でかかるうえやたらと修正されるので課金だけは絶対しちゃいけません。
適当運営のゲームなのでこちらもこちらで適当な方法で楽しみましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/22
無名信者さん
フレピク・ナハトの格闘上昇の件について運営からは「格闘上昇を修正しません」
更に運営は「次の舞台は機動戦士Zガンダムになります」
開発グループでアンケをとりたいという提案を勝手に持ち出す→アンケをとる。
フレピク・ナハトの格闘上昇をできなくする。
そして大型アップデートがあると聞いて本当に機動戦士Zガンダムオンラインになると思えば、機動戦士UCガンダムオンラインに謎の大型アップデート。
明らか様に嘘をついてはつきながらユーザーの期待感を更に更にへと裏切らせています。
まず私は連邦メインで活動をしています。今問題としているのはジオンのガーベラテトラというジオン強襲機のTOPに立つ機体に問題を感じています。「高出力ビームマシンガン」という武器から攻撃を受けた際にほぼ即死に近い装備を兼ね備えながらも最高速度や積載量、ブーストチャージが豊富な機体だからです。
連邦では必ず対抗できないということはありませんが、新規者が倒すにはかなりの技量が必要になります。この件に関しては連邦では連隊をしないと勝てないなど話題になり、あいかわらず何も学習していないということが分かるはずです。
そして機動戦士UCガンダムオンラインになれば階級システムを改悪し、参戦数&勝利数で階級を決めるようなシステムに作り出しています。本当にユーザーを楽しませていきたいのなら、こんなふざけたことを行うのはおかしいとおもいます。
そしてユーザーで問題とされる「アブラ」という人物に関してはアカウント利用停止処理等はきちんと行っている模様です。「アブラ」という人物に集中しているせいか他にやらなければいけないということを確実にできていないのが現実です。
これから更新を行うと宣言した運営だよりも更新が少なく、この件でもユーザーの期待感を薄くさせ、信頼感を著しく損なわせています。そんな現運営・開発グループにこれから任せてもよろしいのでしょうか?私は今後現運営・開発グループに任せることができません
プレイ期間:1年以上2015/09/09
究極グロメン佐藤さん
2月に実施された、大規模バランス調整・・・統合整備計画の内容は現在問題になっている出力限界やゲロビ、CBRコンボや拡散バズーカ等、プレイしていて異常に感じる点からは完全に逃げて、全機体のアーマー微増、BRの威力微増というとんでもなくお粗末な内容で、プレイヤーは目に見えて減り、終演の匂いが漂ってきた。
おい佐藤!!!プレイヤーが消えたんだぞ!いっぱい、プレイヤーが消えたんだぞ!!!
プレイヤーは力なんだ、プレイヤーは、このガンオンを支えているものなんだ!!それを、それをこうも簡単に失っていくのは、それは、それは酷い事なんだよ!!!
何が楽しくてあんないい加減な調整をするんだ!貴様のような奴は、プロデューサー失格だ!会社にいては、いけない奴なんだ!!
遊びでやってんじゃないんだよー!!!!!
プレイ期間:1年以上2016/03/28
ねこさん
課金要素はほぼないとかいうアホがいるが有り得ません。新規加入者は課金でもして急激に成長させない限りは餌になるだけです。
2倍以上の機体差のある敵と何の調整もなくやらされます。新規得点がまるで何もない。DXガチャ一枚だけでも付けたげなよ
日本製だけあり、ゲームパット対応設定等は細かく出来ますが、画面のディスプレイサイズの拡大を受け付けません。このゲームだけです!
よってテレビなどの大画面でプレイする人達は基本的に文字が全く見えなくまります。ありえない
サーバーは戦闘中だろうとバンバン落ちます。復旧後はもちろん死んでます。
50人づつ揃うまでの時間がやたら長い、そのくせやっと揃ったと思ったら再度申し込みをせねばならず非常に面倒くさい!しかも9秒しか受け付け時間が無いから、イラつきながらも10分以上待ってもちょっと目を離した隙に9秒終わる。早急に改善求む
プレイ期間:1ヶ月2017/02/17
ジオン中将さん
4,5万円出して当てた機体を1か月で弱体化してゴミとする運営
お詫びのアイテムも誠意が感じられない
弱体化するにあたってのデータが不明瞭で完全にユーザを馬鹿にしているとしか思えない。
ガンダム好きな人は絶対にこのゲームをやらないでください。ガンダムが嫌いになります。
プレイ期間:半年2013/08/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!