国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

友人と

イキイキさん

始めたきっかけは友人も始めるので始めないかということでした。

それから約半年間プレイしていますが、なかなか楽しいです。

ほかの方もおっしゃっていますが、緊急にでないと★12、13(最上位武器)は取得が難しいですが、私は特に気にしたこともなく★11の武具を作ったりと楽しくプレイしています。

友人のPCがすこし低スペなのでやはりラグは気になります
ラグはもっと運営がきっちりと直してくれると良いゲームになるのではと思います。

緊急については人気な物は時間をもう少し調整して欲しい所です。

このゲームで一番の欠点はある一定の時期の旬を逃すとほぼほぼ特定のクエストから人がいなくなってしまうことですね。

最後に課金についてです。
このゲームは課金=純粋な強さではないです。
課金=利便性です。例えば・・・アイテムパック(回復等の所持できる数)を増量したり
経験値増加アイテム(どのネトゲでもよくあるものですね)やプレミアム30日件(依頼の受注やマイショップ等出店の利用)などです。
なので一応無課金でもなんとかなる範囲です。(もちろん初期投資はしたほうがあとあと楽ですが・・・)

あとはマグと言った主人公のステータスを支援できるツールがあるのですが、こいつは無課金だと1体しか貰えず他の職をするときはなにかと不便です。(装備の条件を満たせないetc)
課金300円です。

と無課金では遊べるがのびのびと遊ぼうとするとやはり限界があるということをここに書いておきます。

ストーリーについてはとても進行が面倒とだけ・・・

なにかと色々書きましたが最終評価は3.5です。
アプデも2週間に一回ぐらいのペースであり、ちょこちょこと遊ぶ分には問題ないのではと思います。
もっと協力等をして楽しめる高難易度(決してHPや耐久度が多い、高いだけではない)クエスト等もしてみたいですし、今後に期待です。

プレイ期間:半年2015/05/17

他のレビューもチェックしよう!

価値観は人それぞれ!

おっふ@@さん

無課金でぷれいしてますが、まぁまぁいいげーむだと私は感じました
だってゲームってひまつぶしでしょ
無課金でもけっこーひまつぶせるから
一度やってみることをおすすめします!
つまんなかったらやめる、それだけです。
価値観は人それぞれなんだから

プレイ期間:3ヶ月2013/04/03

運営の嫌がらせが露骨

ナンチョビさん

EP1後半くらいよりプレイしてきました。
プレイスタイルはメインファイターでサブは大抵ハンター、またはメインハンターのサブはファイターか最近出たエトワールと言う組み合わせで構成はスキル、装備品の特殊能力などで火力を主に上げてやっていました。
ただ、どこまでやっても結局は12人か8人か4人でボスや他のエネミーをボコボコにするだけでオンラインRPGらしく共闘なんてことがなく、最近は他のタイトルをほぼプレイしています。

移り始めた理由は最近のSGばら蒔き、同時にSG支援スクラッチでブーストアイテムを課金対象へしてきて露骨に集金しはじめたことが大きなところです。
また、他の方々が評価しているようにこのゲームは火力に重きをおいたタイムアタックレースゲームと言っても過言ではないです。それなのに以前耐久を上げるブーストアイテムが実装されましたが、火力を上げるブーストアイテムより入手が自由にできず明らかに割り似合わないようになっています。現在も入手がゲーム環境を考慮すると明らかにおかしいです。自分もフレンドさんも含め明らかな運営の嫌がらせとこれがそもそもの集金の始まりだと結論付けました。更にはこのブーストアイテムは実装要望が来て実装されたらしく、運営はどういったユーザー層が望んでいるのかを知っており、その数が極少数だと生放送の発言も含め把握しているみたいです。また、SGスクラッチはACスクラッチと同様に交換券がありますが、この交換対象にブーストアイテムは含まれていません。これを皆さんはどう思いますか?私は明らかな運営の嫌がらせと感じました。

ここの評価を見てPSO2を様々な視点で見るようになり、運営のゲーム制作に対する意識の低さ、稚拙さをかなり感じるようになりました。余りにもやっていることが幼く、そしてゲーム内容もその態度と姿勢により非常に見るに堪えないものとなってしまい残念に思っています。
今後PSO2はゲームとしては何も変わらないでしょう。ディフェンスブーストやガードブーストのように嫌がらせをやり続けるようでは根本的には何もかわらない。それをここの評価を見ている擁護派や運営がそれら二つのブーストを他のブーストアイテム同様に自由に使用できるようにすることはPSO2復権には関係ないと何か勘違いしている点はかなり可笑しいと感じています。こういった嫌がらせをしてゲーム運営していることが問題であり、こういった嫌がらせをする姿勢を変えない限り信用は二度と帰らないと言うこと。目に見える変化として今までの清算をする意味でまずは上記2アイテムのAC品化をして火力系ブーストアイテム同様な入手方法にして見直すことで運営は変わったなと思うのではないのだろうか。

そもそもオンラインRPGでこういった嫌がらせをするような運営ではゲーム時代の進化や改善も成長が止まるのは当然のこと。こんなことも認めようとせずにここまでPSO2をダメにしたのがSEGAとPSO2運営だと言えるでしょう。間違いなくオンラインゲーム史上最低の運営と評価しておいて良いと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/12

まずは一言、レビューは後半

まーた変なのがさん

「厨房が謎基準を提示➡︎真っ当な指摘を受ける➡︎悔しくて発狂」
見ていて実に滑稽でした。
指摘は至極まともなものでしたし、そもそも反論する所すらありませんよね。でも書くなんて余程負けず嫌いなんだね。顔真っ赤にして涙目で書き込んでるのが分かります。
同じアークスとして恥ずかしい。結局悪口しか言えない辺りまさに痛い厨房です。最低限の装備の基準(キリッ
黒歴史にならないといいね^^
君みたいな寄生根性丸出しプレイヤーを支援しようなんて奴にまともな奴はいないよ。いられたら迷惑な地雷だけでしょ。害悪同士仲良くキャラデリしてね。二度と来ないでね。

このように厨房が喚いてるゲームです。しかし大半のプレイヤーは常識を弁えた会話ができ(ネトゲでは当たり前ですが)、言われている程ギスギスしてはないです。先程の厨房のような装備地雷と性格地雷を併せ持ったような奴や準廃と呼ばれる効率厨と一緒にやらなければ楽しめます。金策やレベリングが容易で、装備も随分緩和されてきました。自分に合ったチームに入ればさらに楽しくなります。他でもそうですが、いかに娯楽として楽しめるかが重要になるゲームと言えるでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/13

( ..)φメモメモ

SEGAは悪くない。さん

このゲームは素材は完璧です。いうまでもありません。
SEGAも悪くありません。実際に、このゲームには、SEGAは直接関係していません。
このゲームの一番の害虫は、業者でも、プレイヤーでもSEGAでもなく、「運営」です。
SEGAにも見捨てられてる状態です。
これは、酒井というプロデューサーが、このゲームを一切プレイしていないことによる、ありえない事から起きたことです。
アプデといういやがらせです。
アプデされてよかったことは一度もないです。
9月までは、みんなそこそこ不満もありましたが、楽しめたんです。
ただ、10月で、酒井はオンラインゲームではありえない、絶対にやってはいけないことをやってしまいました。
それは、「ライトユーザー殺し」です。
NPCの武器の売却値を半分以下まで落とし、無課金者は一切金がたまらなくなってしまいました。
さらに、当時最上級クラスの武器であった、☆10の武器をトレード、出品できなくさせるというとんでもない行動にもでました。
それでこの☆10が比較的多めに出ればいいですが、都市伝説級に出ないです。
とにかくとんでもない運営です。
この運営員は是非とも全員クビにしてください。
PSO2本来の素材の1%を使いこなせていません。

プレイ期間:半年2013/03/13

えっと新作のファンタシースターと聞いてプレイしてみたんですが、DCとかで発売されたPSOとかと全然違う全くの別ゲーですね・・・・
でこのゲーム殆ど課金をしなければ楽しめないという・・・・

・スケープドールが有料
PSOだと普通にそのへんでドロップするし、PSZだとその辺で手に入るフォトンドロップと交換できるのに、それに比べてPSO2は課金とか・・・・

・エステを利用するのに一部のシステムが有料
PSOだとメセタを支払うだけで利用でき、PSZだと無料、もちろんpspo2とかもね
それに比べてPSO2は、たかが髪の色を変えるだけでエステチケット(300円)を使わないといけないし、しかも期限は一時間以内という・・・・

・サーバーを移動が有料+制限付き
pspo2とかですらユニバース(サーバー)を移動しても無料なのに、PSO2はシップ(サーバー)を移動するだけで350円課金しなくちゃいけないし、しかもそこから別サーバーに移動するには、移動してから24時間後じゃないとサーバー移動できないという制限付き。オマケに移動する時手持ちのアイテムは持ち運びできますが、倉庫のアイテムは共有不可というクソさ

他にもまだまだあるんですけどねPSO2のクソさは

あと明らかなクソゲーなのに、わざわざ評価を5にしている人セガでPSO2を作ってるスタッフとか、ファンタシースターをPSO2からやり始めた人とかですかね?そんなにキレイなPSO2を演じたいんですかね?

プレイ期間:半年2014/12/31

こんなサイトがあったなんて。
自分も書いてみます。

わりと大手のネトゲもいくつもやってきたものの意見です。
PSOもPSUもプレイしていました。

従来のファンタシースターシリーズとはまったく別のゲームです。
基本無料 アイテム ガチャ課金と決まった時点でかなり不安でしたが
それでも運営を信じてプレイしてきました。
いつか良い方向に変わるんじゃないか?
面白くなるんじゃないか?
そんな期待は裏腹に下方修正 ユーザーの首締め こんなことばかりです。
最近はもうそんなものを通り越して やる気のないのが見え見え。

どんなネトゲでも
「ゲームやりすぎちゃった LVあげのために これだけ時間を使っちゃった」
そういうマイナスの思いって出てくると思うんですけど。
このゲームはそれがハンパないです!
何十時間もレア掘りに費やした→なにもでない
ストーリー楽しもう→つまらない
ガチャやろう→なんもでない 
結果
こんなゲームに時間とお金使って ばかみたい。
これになります。

☆1以上なんてとてもつけられません。
あのPSOをここまでクソゲーにしたんだからたいしたもんですよ。

プレイ期間:半年2013/09/04

オンラインゲームの運営というものは大体評判悪い嫌われ者ですが、
ここは生半可なものじゃないです。最悪です。
今までオンラインゲームはいくつかやってきて、ここの運営がワースト1です。
悪意をありありと感じます。
先のHDDテロ事件以降、一番仲の良かったフレンドが全くINしなくなりました。
あれだけ大きな事件になったのに土日しっかり休みましたね。
どうか事件が風化せずにもっと大事になって運営が頭抱えてくれるといいんですけどね。

事件と同じ日に行われた調整でこのゲームでの数えるほどの楽しみのうちの一つ、PSEバーストを「我々の想定外の遊び方」がなんとかと言って大幅に下方修正し、敵のリポップ速度&湧き数が落ちた上、遠くにポツポツわくようになりました。爽快感もなにもあったものではないです。
特にソロでバーストが起きると本当にひどいです。敵が一体出てきて倒すとちょっと待つとまた一体出てきて…という具合です。バースト?
バースト【burst】
[名](スル)
1 爆発すること。破裂すること。
名称変更した方がいいんじゃないんですか?
そもそも問題だったのは出口バーストだったのではないんですかね・・・
何故通常の「想定内の遊び方」のバーストまでこんなことになってるんでしょうか。
PSEバーストが死んだことによりアドバンスも死にました。もう誰もやってないですよ。
今ログインしている人がやっていることと言ったら、新マップぐるぐるぐらいです。
他の場所に人はいません。

まだまだ問題盛りだくさんですが他の方が丁寧に書いて下さっているので省きます。
正直疲れてきたので。
もし、やってみようかな、と思っている方がいらっしゃるなら、やめておいた方がいいですよ。
昔の、ファミコンとか、プレイステーションにも、PSO2より面白いゲームがいっぱいあります。ブックオフで100円です。

ただ、人に束縛されるのが好きな壮絶なマゾヒストにはとってもおすすめのゲームです。
私はやめました。



プレイ期間:半年2013/09/17

PSO金策レベル100近くくらいになるだろうけど初心者基準だと
金策できるようになると少し楽しめる人もいるかも知れないユニット強くしろってのも
メセタいるし金策ありきまずレベル上げを優先してやるべきであろうゲームだな
まぁオンライン大体そういうものだろうけど
メセタ稼げないって初心者こそレベル上げて金策できるようにする必要あるね
☆15装備とかは今はコレクトムズいぽいからバッジ交換品だな

プレイ期間:1週間未満2021/08/23

冗談はよしてくれ(タメ口)

産廃コンテンツ筆頭さん

低評価が付くと高評価の方はそのレビューにすぐ噛み付いてくる。
こりゃあ酷い。

あのね、社会人だとか学生だとか収入の有無とか既に関係ないの。
「こんな」クソゲーに誰もお金を落としたくないのよ。解るかな?
無駄な金を落とすほど脳内お花畑の方が少ない証拠なのでは?
まともな考えの方が多いだけの事。非常に素晴らしい事じゃないですか。
そもそも「無料」のものを、何故無料で遊んでは駄目なのかな?

課金をする人がいるからこそ利益が上がる。利益を出すということは
会社を経営していくことで必要不可欠なことでしょう。
そんなことは重々承知してます。

利益を上げたきゃ、はなっから月額課金なり、パッケージ販売にするなり
いくらでもやり方あったでしょうに。

ユーザーは面白いもの(価値のあるもの)に対して金を落とすだけの事ですよ。
メーカーはコンテンツを無料で提供している以上、
ユーザー側に課金を行う権利がある事を理解している筈だし、
そのリスクも承知しているはずなのでは?
要は、「このゲームは課金する価値の無いゲーム」ってだけでしょうに。
あきらめなさいな。

ラグ云々が度々レビューに出てきますが、そりゃあネットゲーなんだから
ラグがあって当たり前。そんなことは重々理解しています。
しかし、その「度合い」が重要なんですよ。

マウスをクリックしてラグが1秒程度なら許容範囲内。
殆どの方なら、この程度ならば文句ないでしょうが、
このゲーム、1クリック10秒ラグなんてザラです。(ゴールデンタイム時)
例え光回線(高速通信環境)を使っていたとしても。
大げさではない証拠に、過去のレビューや某掲示板をぱっと見れば一目瞭然。

自分は男性キャストでプレイしていましたが、あまりにもコスチュームが
追加されなかった為、嫌気がさしてやめたクチです。

追加されるコスチュームなどは女性物ばかりで、あきらかな女尊男卑。
しかも性的ないやらしいコスチュームばかり追加する始末。正直あきれました。

アクション的な部分を見るだけであれば比較的良作に見えなくも無いですが
他の内容が全て駄目にしている見本というべきゲームに仕上がっています。

しかし、いつになったら「400万ID突破」の文字が見れるんでしょうかね?
確か去年の今頃からずっと「350万ID」のままだったはず。

まあ、一言で言えば「ご愁傷様です。」

プレイ期間:1年以上2015/08/13

運営がSEGAだったので期待してましたが、正直残念な出来でした。
満足出来るのは課金とキャラメイクだけかなという感じ。(現状)

MOなので同じ事の繰り返しになるのは仕方ないにしてもコンテンツが少ない。
アップデートが来ても延命アップデートなので
楽しみにしてる部分は面倒なクエを只管しなければ辿りつけない。

レアが出ても、だいたいゴミ価格なので嬉しさがない。
狩りしかないのに、狩りもつまらなくなる、相場崩壊状態。
ただ一概に悪いとも言えず、無課金の方は課金アイテムを手に入れやすいので
それはそれでいいのかな?という感じもします。

無課金だとトレードが出来なかったりと少し制限はありますが
正直、気にならないと思います。
課金もプレミア1300円+イベントリMAX拡張1600円を買っておけば後はお金かかりません。
MAX拡張さえしてしまえば、毎月1300円くらいで遊べるのでお手ごろ。
ガチャとかもありますが、しなくても普通にゲーム内マネーで頑張れば買えます。

ちょっと触ってみても損はないゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2012/10/24

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!