国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ロードオブヴァーミリオンアリーナ

  • シミュレーション
  • MOBA
  • 戦略

2.1552 件

今後に期待できる

ファエンさん

初めは慣れるまで時間がかかるかもしれないが、慣れると一気に面白くなる。
カードはまだ少ないが、Cβまでしか終わってないことを考えれば十分。
また使い魔ごとに称号があるらしいので、はやく正式サービスが開始されて好きな使い魔の称号を取りたい。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/23

他のレビューもチェックしよう!

欲望に忠実なゲーム

名無しさん

・初期デッキの選択肢のなさ
初期デッキは固定5枚+キャラメイクによる専用1枚
基本5枚は全て異なる種族
2種族以下でデッキを組むことによりボーナスを得られるが初期デッキでは不可

・戦闘時間はフルに使わないといけない
とある対戦方式で全員突撃が主流になった時戦闘時間が短くなっていると調査し始める.
→取締強化&弱体化

・カードの金額に対するゲーム内マネーの流通量の少なさ
ひと試合で手に入るゲーム内通貨(AM)は100程度
戦闘時間は15分。それに戦闘準備やマッチング諸々20分程度はかかる
に対し高いカードは9800AMなどである
約1万として試合時間20分で計算すると30時間以上もの時間を消費しなければ無課金では購入できない
1枚で30時間なので安い方のカードも含まれるとは言えサイドデッキまで込みで考えるとひとつのデッキを作るのに100時間以上の時間が必要になるであろう。
1日2時間プレイでデッキ一つ分のカードを集めるのに2ヶ月近くかかります。
※序盤は報酬などでAMは手に入りやすいです

・そんな状態のため、使いたいデッキやカードがあるならサブ垢を作って序盤の報酬で組んだほうがはるかに早い。
=意図してようがしてまいが初心者狩りにつながる

・プレイヤーがテスターをし、実装→利用停止→メンテ弱体化の流れが出来上がってる
カードゲームを理解していない運営、担当なのか単品でしかチェックしてないんでしょうね。
さらにその後の対応が補填はガチャが1回.
例えRM突っ込んでようが弱体化してガチャ1回とか怖くて課金できません

その他いろいろ突っ込みたいことはありますが、総じて目先の欲望を重視してプレイヤーを逃がし、早々に消えていくゲームと思われます。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/02

注意「βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」
 なのでやむなく3にしました 正確には「1」です

LOLが良ゲーといわれる所以がよくわかったゲーム 開始初めてまだ間もないのに、盛り上がるどころか5vs5/7vs7/アリーナ マッチングしなくなってきたな
 まぁ下の人が書いてる通り、無課金がサブ垢作って初心者狩りしてるんだからそらぁどんどん人は離れていってるよな 一部のコアな人しかInしなくなりそう

 今から始める人は新規はいないと思って罵倒されるの覚悟でがんばってください。
 無課金なので子供がやたら多いのでFF14並みにぎすってます

プレイ期間:1週間未満2015/06/18

MOBAというジャンルの特性上、どうしても初見バイバイなのは否めない。
また、暴言や晒しなどが横行しているのも1つの事実です。

しかし、きちんと理解してゲームをプレイすれば、
チームプレイというものも存在するし、個々のプレイヤースキルを活かして楽しめるゲームです。

対人ゲームだけあって、(当たり前ですが)競技性は高く、
個々のプレイヤースキルやチーム連携で勝敗が問われるやりがいのあるゲームと考えます。

個人的には愛してるゲームなので流行って欲しいなぁ

プレイ期間:半年2016/03/11

やらなくて正解だった

正式サービス不参加さん

Oβは参加したが、ここの運営のバランス調整能力に疑問を感じ、正式サービスには移行しなかったが正解だった。
オンラインゲームはバランス調整が最も重要であり、それを欠いたゲームはどんなブランドであったとしても糞ゲーである。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/03

MOBA好きにはおすすめ

テスターさん

ジャンルはMOBAです。日本ではあまりなじみがなく、ストーリーモードもおまけ程度で対人メインなため評価は分かれると思います。
課金要素は薄く課金しなくても十分楽しめると思います。ただし、その分プレイヤースキルが問われるため、初心者のうちは負け続け最初はかなり大変です。
問題はマッチングです。Oβの現段階では人が集まりすぎたのか、サーバーが弱いのか分かりませんが、マッチングしにくくゲームを開始するまで非常に待たされます。
現状ではゲームを楽しむのに快適な環境とはとても言えません。早く始めたからといって特に有利というわけでもないので、正式開始後に始めることをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2015/06/08

完成度が低すぎる

トンヌラさん

劣化LOLとかいろいろ言われていますが、中身はDotAのなりそこない・・・というかLOLと並べて評価することさえLOLには失礼なレベルですね。
コンセプト的にはそこまで悪くないと思いますが、パワーバランスなど運営の力不足でまったく面白みがない。どっかんどっかんスキルを使って勝った負けたで楽しめるレベル。
なのでLOLみたいにビルド構成を研究したりするのは無駄ですし(そもそも研究するほど奥が深くない)、立ち回りや所謂ジャングラーなどを含めたポジションの駆け引きなども
「まったく意味がありません」
とにかく研究・検証したりする必要性がほとんどないものばかりの上に、バランス調整なんてやってないのではという新カードが適時追加される。

グラフィックが綺麗だなーって言いたいところですが、実際には10年前の綺麗なMMOくらい。音楽も良いかといわれると・・・・うーん、声優もスマホゲーでさえ豪華な時代ですから、そこまで売りになるわけでもない。

7人まで同時に楽しめる部分が良いといえばよいので、みんなであつまってワイワイお祭りゲーとして楽しむのには適していると思います。が、所謂「e-sports」として考えるとLOLの足元どころか比べるのも失礼なレベルですので、期待薄でしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/09

終了

今週のアプデさん

5x5高速で稼ぎ
運営「アビューズ!BAN!」

模擬戦を短時間で回して稼がれるのが気に食わない
運営「模擬戦はAMゼロ!」

運営「はい今週のnefはコレとこれとあれとそれ」
運営「来週のnefはなにかなー?」

なにこのキtyガイ

プレイ期間:1ヶ月2015/07/08

MOBAのジャンルで期待するとがっかりする。 戦術もなにもなくて期待してた分がっかりでした。
 @カードのスキル調整がやはりスクエニというので残念でした。社員は実際プレイしてはいないんだろうか?スレッドの中の反応を見ながらという感じでさらに失望しました

プレイ期間:1週間未満2015/06/25

オープンから大体一月、開幕からバランスブレイクが続いているが

その主な原因はブリンクスキル(ワープ)からの大量の重ねスキル
もしくはキャラ単品か特定のタイプ(超魔・運命神等)が暴れる
これのどちらかなのだが

運営側が修正するのは後者とブリンクからの重ね掛けが強かったカードばかり
肝心のブリンクそのものは一切修正なしで寄生主を次々と乗換えて生き残ってきた

癌であるブリンクを消せばバランス云々に文句はあまり出なくなるだろう
ついでに入手AMを大幅増加すれば、後はメタ組めばokというお話になってくる

これに運営が気が付くかどうか、というか早く気が付いて!
もう遠距離から対応する暇すらなく一瞬でワープ
スキル連打から即死とか言うクソゲーには飽きたよ・・・

プレイ期間:1ヶ月2015/07/11

BAN祭り

神運営さん

ゲームスタート

敵も味方もなんか一塊になって同じ動きしている
けどなんだろうよくわからん?いつも通りのプレイしようとする

味方にこっち来いめちゃくちゃpin鳴らされるし
ひとりで行動してもそもそも敵5人の集団にどうしようもない
味方と合流して行動

運営
「はい、BANでーす」
「警告?そんなもん無いよ、アビューズはダメって告知出してたろ?」
「読んでなかった?シラネーヨバカw永久BANだ」

原因を作ったのは誰なのかな?
で、アレクトーはどこいったの

------

転生儀?
2回目にして早くも色違いの使いまわし(笑)

------

凄い勢いで人離れが進んでる
5vs5は何時間待っても対戦相手が見つからない
稼働しはじめたばかりと思えない状態

------

相変わらずユーザーにテストさせ
わずかばかりの調整をするだけで変わらぬ運営
立て直しは不可能でしょう

プレイ期間:1ヶ月2015/07/08

ロードオブヴァーミリオンアリーナを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!