最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
廃課金以外は切り捨てスタイル
通りすがりの塾講師さん
・オンラインゲームで致命的なまでの【過疎化】がオープンβの時から見えてました
・バグの多さ
・課金ゲー(現時点では札束で殴るものにもなれてない半端な課金)が主眼なため、オープンβ以降のアップデートで新要素は【課金要素のみ】という会社の姿勢が散々様々な場所で問われている
・UIの悪さ(チュートリアルにもなく、いちいち細かく見ないと見つからない不便さ)
・マニュアルの存在の意味の薄さ、説明不足
・マッチングシステムの無意味さ、劣化さ
・マッチングまでのローディングの無駄に長い点
・ゲーム性の薄さ
・勝敗の無意味さ
・グラフィック性能のしょぼさ
・サウンドの酷さ(レパートリーが少ない、良い曲が皆無、気持ち悪い自己アピールとして曲名作曲者が表示されます)
・ストーリー性の皆無さ
・声優の下手さ
・無駄に変な描写に力を入れているため、友人女性はドン引きして辞めました(◯揺れが無駄にしたり、スカートの中を覗けたりする無意味さ等に)
【総評】
折角の素材を敢えて酷く調理してみて、不満を抱かせてます
今後のアプデによって、【重課金すればそれを解消します☆】という開発・運営側の意図が見えみえ過ぎると1をプレイしていた友人は言っていましたし、私もその予想が正しいとしか思えません
オープンβ初日からしていて現在20代のランクですが、やる事は最初の数日で終わり後は、ひたすら試合を消化するだけの日々なのでそろそろ辞めようかと思っています(MMOのレア掘り以下のやる事がありません)
友人も誘ってもやる気がさっぱり出ないそうですし潮時かなと思います
そもそもオープンβ時点で人数の少なさが露呈し、アップデートも課金要素しかないなんて誰が続けるんですかね?
【結論】会社の方向性が明らかに間違えた、素材だけの良かった商品です
今後も続ける場合は重課金を強いられますので頑張って下さい
プレイ期間:1ヶ月2015/05/25
他のレビューもチェックしよう!
かきねさん
ここからどのように改善、改良していくのか楽しみです
キャラが可愛く、ペイントなどでオリジナリティーも出せる点はいいと思いました。
ランクやレベル上げに関しては無課金でも出来ますが、課金ユーザーと比べてしまうと
圧倒的不利です。(どこのゲームもそうだと思いますが・・・
戦闘に関してはちょっと単調で、スキルや武器の性能など、今後に来たいという意味で
この評価です。
プレイ期間:1週間未満2015/05/13
半死体のジョーさん
このゲームは戦闘ゲームではなく、ヒュム子を着飾って楽しむゲームです。
中堅以上で勝利するには少なくとも、10万以上課金し続ける必要があり、それほど値段を掛ける位なら戦うのは諦めてテクスチャ弄りに精を出しつつ適当に戦うのが一番です。
プレイ期間:半年2016/11/13
ぽんぽん痛いさん
今のところは無課金でも十分戦えるゲームバランスになっています。
ただし、ランク上げはどうしても課金者よりハードルが高くなります。
クエスト消化かレア報酬、あるいは課金ガチャからしか進化用素材が出ない上、その種類がやたらと豊富なのです。
その点不利になるかもしれませんが、性能面では初期で選択できる3種のヒュム(女の小型ロボット)とゼロセイバー先生が十分なポテンシャルを持っているので、課金ロボを持っているかどうかで極端な差は生まれていないように感じます。
ゲームバランスは、まだ様子見って感じでしょうか。
いまは強肩がちょっとやりすぎかなって思います。
超未来兵器レールガンより爆弾投擲の方が射程長いんですよ。
一度投げられた爆弾は止めようがありません。一方的にアウトレンジから拠点を爆撃されることもしばしば。
他はぼちぼちって感じですが、格闘のモーションは要調整ですかね。
前作だと格闘されると射線ふさがれて邪魔!程度だったのですが、今作、一部の格闘で敵を彼方に吹き飛ばすモーションが追加されたため、本当に味方の邪魔になります。
それで決定打になるくらいの火力が出ればいいんですが、現状出ません。
攻撃するたび敵に間合いを開けられるって現状は正直厳しすぎます。
もちろん、吹き飛ばしが役に立つこともあるのですが・・・
ゲームモードは現状対人のみ。
一番下のルーキーリーグだとNPCが穴埋めしてくれているのでほどほど平和ですが、ある程度の経験者がレベル上げ目的でランク高いロボットとか連れて行くと化け物NPCが現れます。
初心者狩り対策なんでしょうが・・・
ランクが上がったロボットは嫌でも上位対人リーグへ持ち込まなければいけません。
が。
この対人が長い。
超長い。
マッチング待機時間も合わせると一回20分弱かかります。
これでデイリークエスト五回勝利とか言われてもキツイ。
まぁ、このおかげで疲労度システムがあまり気にならないんですけど・・・
ガチでやってる人は困りそう。
課金要素はまだ充実していません、が。
相当恐ろしいことになる気配はあります。
カートリッジの特殊効果発現保障アイテムとか、結構高い。
しかもその効果がランダムだから、突き詰めていけば相当な課金地獄に・・・
その点も含めて、現状は無課金で様子見をお勧めします。
・・・私は課金しちゃったけどね・・・
プレイ期間:1週間未満2015/05/07
もう無理さん
良い点
ロボ!
カスタマイズ!
美少女!
アクション!
悪い点
重課金が必須(無課金プレイはお止め下さい)
重課金で雑魚やゴミを揃える(え?目玉商品が強いと思ったの?www)
マッチングが酷い(初心者狩りのオンパレード しかもこれがずっと続きます)
未来(さき)が無い(これから先も色々弱体化予定☆ミ)
爽快感(笑)
プレイヤースキル(笑)
まとめ
課金するかは一週間遊んでから決めたほうがいい
あとは引退だ
プレイ期間:1ヶ月2015/05/26
(´・ω・`)さん
良い所
・女の子のキャラが可愛い
・操作性
・自由度
・これから増えていくコンテンツが楽しみ
・頭を使った攻防と戦略と仲間との連携が楽しめる
・基本無課金なので課金しなくても遊べる
・運営はユーザーと同じ目線なので改善点があれば改善もすぐしてくれる
悪い所
・特になし
まだ正式スタートしたばかりなので若干の不具合や
バランス調整していく箇所もあります
プレイ期間:半年2015/05/04
酢だこさんさん
ガチャの中身入れ替えだけ
ロボ自体はCB1とC21からの輸送でもうここの中盤~終盤のロボまで出してる
今年の春正式化したばかりなのに
このままだともう後がない
そして、ガチャ販売終了してから毎回バランス調整
その性能目当てでガチャやったにも関わらず、当たり前のように下方修正
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「不具合だったのを修正しました」と不具合だったことにして怒りの矛先を回避
有料βという言葉が正に相応しく、この会社のゲームは高校、専門辺りの卒業制作
レベルで、開発の技術レベルが低く、要望や改善内容は山ほどあっても、
それを実現できる能力がないため放置で、他のどうでもいいものが追加される
とはいっても、アップデートとイベントが無く、あるのは、ガチャの更新だけ
まぁ、後は、女型のもみじ、メルフィ、ペペンガール、マニモガール、エリス、イルミス、リーシャ
ガチャロボは
アーティラス、アルマダ、フラップジャック、ハイバリオン、ギャラクシーコマンド
セタシオン、ザリド、オーガヒル、ランパーニル、ペルセシウス、ガデロガ、ヘカトケレス、ビクトール、ジーウェイン、ディースモーク、ブリガバロン、スケアガント
ガチャ以外なら、まともなのはワイドビークル、カメンティス
これくらいだな
プレイ期間:半年2015/09/03
一方通行さん
人生で一番はまったゲームです。
基本無料で、できます。
無課金でも、ガチャやる機会ありますので無課金でも十分できます。
キャラクターも魅力的でロボットはかっこよく、
女の子キャラもかわいいです。
キャラ数も多く、個性があって楽しいです
ゲームシステムもよくできていて、対人戦好きな人、アクション好きな人にはおすすめです。
無課金でも立ち回り次第で課金者に勝てます。
レビューで低い評価な人はただ、勝てないから途中であきらめた、おろかなひとたちです。
まずやってみて、最初は勝てないですがなれれば勝てるようになります。
それからは楽しいですよ
( ´∀`)
まずやってみましょう。
プレイ期間:半年2016/10/01
ぱぴこさん
サービス開始当初は中途半端な状態で始まった印象でしたが、
最近は不具合も報告すれば修正されますし、謎な落ち方も減った気がします。
ガチャチケ配ったり、キーミッションの報酬でガチャを回せるFPという通貨を配るようになって、課金しないとガチャ回せないというというのもなくなりました。
8月6日に生まれ変わる!と代して、動きやすくなったり、大幅な変更が入るようなのでそれに期待という感じですね。
と言うかこのゲーム楽しいのに人がいなくてワイワイできない(;;)
プレイ期間:3ヶ月2015/08/02
名無しさん
限界集落で新規ユーザーを追っ払って無双ゲーにしたい古参プレイヤーが、残念な事に大勢居らっしゃるようです。
お金や時間をかければ強くなるのは本当ですが、一部の初心者狩りは一般的なゲームで言う所の負けイベント、とでも評するべき通過点です。
飛び回るだけでも面白いですし、人が少なすぎてNPC相手に戦う事ですら報酬を得て強くなる事が出来ます。
単純に負けても気にしない、勝ったら嬉しいというスタンスでいないのであれば、他のスポーツやゲームをした所でそれこそ無駄になる…かもしれません
プレイ期間:3ヶ月2016/09/08
流浪のクレア使いさん
クレアちゃんが運営に〆られました♪
しかも二回目!凄いね!なんか恨みでもあんの?
一回目は正直ヤバすぎたから納得のいく調整ではあった
でも今回追い打ちしてきたのはマジで意味わからん
前回の弱体で主力攻撃の威力が低下したりしたんだけど、その分を優秀なサブで補うことで十分な戦闘力は維持できてた
んだけど、なぜかそのライフラインを切断
さらに本体の基礎耐久力低下
強化による最大値は変わりませんって、わざわざ課金してスフィア固定とかカートリッジ付与とかで調整した分どうしてくれんの?
そっちの都合で調整したくせに、スフィア固定化解除とかカートリッジ取り外しの再付与とかでまた課金させんの?
まあ肝心の攻撃面がクソ弱体化されたからそんなことする奴いないだろうけどな!w
昨日の主力がいきなり倉庫版でマジ笑えないんだけど
期間限定ガチャで再実装未定で出た当初から最強格に君臨しっぱなしのアイヴィス様がお咎め無しでクレアちゃんだけ2回弱体化される意味を誰か教えてください
マジな話、今作では激的な弱体化とかあんましてこなくて課金に関しちゃそこそこ信頼できてたのに、今回のコレで一気に信用できなくなったわ
アップデート予告は基本アップデートの前日で、強化とか弱体とかはほぼ告知なしの運営会社ストロングスタイルがいつまでも続くと思うなよカス糖類
プレイ期間:半年2015/12/10
コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
