国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.76542 件

リアライズ

ぴのこさん

 まずこれは絶対に合う層と合わない層に二極化されるでしょう。
 その上でレビューを行いたいと思います。

 世界観的にはハイファンタジーであり、一切混じりっけなしのシステム。
 基本的に人が身体で持てるくらいしかアイテムは所持できません。
 勿論キャラクターが成長していくごとに増えていきます。
 これは無理にこじつけるとそれだけ『歩いた』ということなのでしょう。
 倉庫にアイテムを保管し、取り出すのはその町に行かなくてはいけない、拠点登録で輸送もできますが、根本的にロールプレイをする。ここに直結していきます。

 こういった意味では時代遅れであり、まさにそこがこの黒い砂漠の魅力でしょう。私が星を一つ少なくした理由でもあります。

 wikiを見たり効率を図ろうとした途端につまらなくなります。
 何も考えずに気ままにゲームをすることをおすすめします。
 もちろんゲーム内でのコミュティを広げそこから、情報を得るのもいいでしょう。

 あえてマイナス面をあげるとするのなら、課金が少し高い。
 半額とは言わず2割引きにくらいに値段を下げてほしい。

 最後に総評をすると、効率を求めたり○○を強要されているようなことはなく
 自分は遠回りでもゆっくりまったりプレイしたいという方にお勧めです。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/25

他のレビューもチェックしよう!

砂漠地帯は何故か酔う

ラン2ヶ月さん

コンテンツは凄く面白いのに、大事な所が不親切でイライラしました。
メインクエストも恐らく最近追加されたであろう場所以外終わらせ、生活コンテンツに手を出そうかなーと思った時に余りにも不便を感じて辞めました。

生活コンテンツで大事になる行動力。放置している時間が長いのでやれる時にガッツリやりたいと思い、出来るだけ行動力の最大値を高くしておきたいので知識集めを始めました。その為にクエストをこなす必要もあるのですが、クエスト関連が面倒臭さを極めていました。
メインクエストの分岐によって受けられるサブクエストが変わってしまうのはわかります。分岐も3つしかありませんし、キャラスロも無料で結構あるのでサブキャラ2人作るのも全く苦ではありません。

そのクエストを始めるのが一番大変でした。こんなマップ全域で戦争が起きていそうなゲームで、「兵士」って何人いるのでしょうか‥‥MOBみたいな名前した奴が長いチェーンクエストの始めのNPCだった時のイライラは計り知れなかったです。知識のヒントもチェーンの元のクエストなんて全くわかりませんし、外部のサイトが無ければ全サブクエやらないと知識は埋まらないなって。あれ、なんで知識集めてるんだっけ???

「料理」と「採集」というコンテンツを楽しみたいのに、その為に全く関係のないクエストを網羅しないといけない意味が全くわからない。好きなコンテンツを楽しめるみたいに謳ってるけど、実際色々なコンテンツを少し面倒くさいなと感じるくらいにこなさないと好きなコンテンツは楽しめないです。

プレイ期間:3ヶ月2020/07/10

様々な病気や障害になった。

自分の制限のなさのせいもあるのですが、

ゲームシステムが、休み時間がなさすぎるシステムで、

畑をして採集して、料理して、
納品して、交易して、
と延々と続けられる。

その際限のなさが廃ゲーマーには
たまらない魅力として存在するが、

体の弱いものがしたら、
とたんに障害として出現する。

体の節々がゲームのしすぎで
痛くなったり、
精神に異常をきたしてりした。

交易は、
朝の6時に更新があるため、
終わってない場合、
徹夜で消化していたりしていたら、
本当におかしなことになってしまった。

とても怖いゲーム。

体が強くて廃プレイしたい人にはとてもおすすめできるゲームです。

プレイ期間:1週間未満2023/05/01

皆様、ゲームを辞めましょう

りーふいーどーなんちゃさん

みなさん、ゲームを辞めましょう。そして半年後にくるBlessに備えるのです。
この前のpmag感謝祭でなぜ「Bless」が発表されたか分かりますか?

「Bless」の課金体制は「月額制」になる模様です。
そうじゃないと、資金回収ができないから。

さて、黒い砂漠は部分課金制です。これについて、「課金者」がつよいのが当たり前という意見がごもっともで、今残っている方々もそれは分かっていると思います。ではどれくらい課金したら強くなるのかというと、強化は博打のようなもので、約10万が必要なのが現状です。

ではこのゲームの運営は対人コンテンツや戦争コンテンツを、最初メイン花形コンテンツ(テレビCM)として売り出していたのに、なぜこのような事になったのでしょうか?
それは「Bless」が月額制の理由でもあります。そう資金回収が出来ないからなんです。だから、GVG、PVPをやりたい人は今すぐゲームを辞めることをおすすめします。
なぜかというとあのタイミングで「Bless」を発表したのはどう考えても今私たちが「★1」をつけているレビュアーに対しての不満解消のためなんです。麦谷は自分の評価が下がるのを恐れています。だからこそ、不満を書き続ける、持ち続ける人たちには「Bless」に移ってもらおうとあのタイミングで発表したのです。

みなさん、ゲームを辞めましょう。そして、半年後の「Bless」に備えましょう。このゲームは捨て駒にされて、戦争ゲームとしてはずっと楽しめないままです。エンドコンテンツまでの時間は短くなるどころか、アプデによってドンドン長くなるだけです。
それよりも、Pmagが戦争ゲームをしたい人向けにゲームを持ってくるので、そちらに集団移民する方がpmagにとってもプレイヤーにとっても良いでしょう。純粋な戦争コンテンツを楽しみたい方は「Bless」に移民しましょう。そしてまた半年後、会うのです。この黒い砂漠の失敗を旨に、また「Bless」でお会いしましょう。

プレイ期間:半年2016/05/15

新規で今から対人コンテンツで遊ぶのはオススメしません。
冒険名声の実装により強い装備を揃えてる人はより強く、
装備が揃っていない人はダメージもろくに与えられず案山子のように殴られるだけです。
最近のパッチはナーフ調整ばかりになっており対人バランスはめちゃくちゃで
先週まで強かったクラスが今週どん底まで弱くなるなどせっかく育てたキャラが
ゴミになることも珍しくありません。
現在は戦闘の爽快感はなくコンボも繋がらなくなり単調な戦闘ばかりなので
復帰者は絶望するかもしれません。

新規復帰者専用のオリビアサーバーでは新規者を狙って
高レベルの冒険者がPKしてくることも日常なのでそういうのに耐えられる人ならいいかもしれないです。

プレイ期間:1年以上2018/05/25

正真正銘のクソゲー

クソゲ発見器さん

アクションはショボく、クエストはお使い
生産も24時間放置するくらいじゃないと行動力が回復しない死にコンテンツ
そして極めつけに移動ゲーです
このゲームの9割はフィールド移動で出来ています
ぶっちゃけ時間の無駄ですのでやめておいた方がいいです
ほんっとうに類を見ないレベルのクソゲーでした

プレイ期間:1ヶ月2015/07/09

楽しい!

べすさん

β当たってやったときは重いし何していいかわかんないしで即辞めしたんだけど、最近2年近くやってたゲームを卒業するにあたり、何か面白いゲームないかなーと探してたら再び出会った。

大した期待もせずちょっとやってみるかくらいの気持ちだったけど、やれることが盛りだくさんで嬉しい。レベル上げそっちのけで生活系(釣り、菜園、料理)にはまってしまった。まじ楽しい。

確かに他の人がいうように時間が足りないって気持ちも分かる。ほんとやれることが膨大。就寝時はPC付けっぱで釣りかオートランで馬のレベル上げをしてる。全部やろうとしたら時間がいくらあっても足りないけど、きっと別に全部やる必要はなくて、自分のやりたいことを追及していけば楽しめるんじゃないかな。

無課金でやれないこともない。アバターは誰かが取引所に出品したのをゲーム内マネーで買えるので課金しなくても大丈夫な場合もある。それなりに高いけど。ただバッグの所持数だったり所持重量は最初に課金である程度増やしといたほうが便利だと思うな。初期投資と思って。

プレイ期間:1週間未満2016/03/10

すべてにおいてクズ

パールアビスゴミさん

確率詐欺を行う詐欺会社
やればやるほど糞ゲーがわかる。

課金をして弱くなるシステムもあり
やる気は出ない。

バグも多く、ゲーム自体が困難。

史上最悪の運営陣で、やる価値なし。

パールアビスは反日イベントにお金を出すスポンサーなので
課金は絶対しない方がいい。

おすすめはしないし、むしろやめた方がいい。

民度も低く韓国語や中国語が飛び交う
ゴミゲー

他のゲームやった方が断然いいので
やらない方がいい。

プレイ期間:1週間未満2020/03/13

個人的には結構楽しめています。
皆さんが書き込んでるように確かに移動は面倒ですがそれでもグラフィックは綺麗なので、景色を見ながらオートランで歩くまたは馬で走り回るそれだけでも十分楽しめます。まあ、遠くに見える地形はのっぺりしていますけど・・・
最初は何の説明もなくわけが分からなくて不親切だなーと感じましたが、ストーリー順で進むと3番目につく町、ベリア村ってところから生産系のチュートリアル的なクエストが入ってくるのでそこから一気に見る景色が変わりました、おかげでだいぶはまっております!
まあ、クエストに関しては他の町と比べればベリア村は少ないほうなのですがそれでもいつ進めるの?って思うぐらい結構でるので戦闘系なら戦闘系のみ、生産系なら生産系のみのクエストを一つ絞って進めることをお勧めします。
特定のクエストを表示、非表示させる機能もあるのでそれを活用してください。
全部やるときりがないので・・・
戦闘に関してソロゲーなんて言ってる人もいますがそれは装備強化がガチな人(装飾以外の全装備強化値+10以上)または適正レベル50以上のフィールドの敵やボスと戦ったことがない人が言ってるんじゃないかなと思います。
限界突破の安全強化以下(武器なら+7、防具なら+5)で適正50以上のフィールドやダンジョンの敵などは4体以上で一斉攻撃を受けたらあっという間にHPを持って行かれます、ちょっと大げさですが場合によってはそれで死にます。
クエストもPT推薦系(協力)になっているのでそこのフィールドやダンジョンの敵はザコでも桁違いに堅く、一発の攻撃に関しても安全強化程度では非常に痛いダメージを受けます。
中には安全強化でも時間はかかれどうまく戦ってる凄い人もいますが、そういう人は例外です・・・普通はPT組んでやらないと進むなんて無理です。
今日のアップデートでレベルキャップ55解放なので、協力系のクエストはどうなるか分かりませんが、それでもレベル55以上推薦のフィールドとかダンジョンはおそらく桁違いに強いと思われます。
なのでソロゲーソロゲーって書き込んでる人のソロゲーという言葉は信じないでください。ソロゲーだからと油断してると痛い目に会いますよ!><
評価は5と高い気もしますが、個人的に楽しめてるので!だから5です!

プレイ期間:3ヶ月2015/07/15

基本無料ですよ?

はるふさん

みなさん、色々な事を言われていますが基本のゲームとして十分過ぎるクオリティだと思います。課金しないと出来ない要素がほとんどないので無課金層からはもっと評価されても良いと思うのですが。
また、新しい要素を沢山入れているので人によっては合う、合わないがハッキリ分かれてしまうかも。
下にも書かれていますが基本無料なので、プレイヤーの民度は低め。
英語、ロシア語など飛び交っている所も、気になる人には不快かも。
PKは可能であるものの、メリットがほとんど皆無なため、そもそも赤ネが少ない。

アプデ直後のバクが酷かったり、臨時定期メンテナンスとか言われたりしている所を自覚して運営にはもう少し頑張って欲しい思いもあります。そろそろ過疎を感じられるようになってきたので、もう一山を期待して星4にしました。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/06

二日で飽きた

こんぶさん

いつもどおりの3Dネトゲがちょっと綺麗になっただけ

いつから進化しないつもりなんだ、ちょっとエフェクト違うだけ、ちょっとキャラ違うだけ、ちょっとスキルが違うだけ、ちょっと話になりませんね

ちょっともやりたいと思わない

プレイ期間:1週間未満2015/08/09

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!