国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イルーナ戦記

  • iPhone
  • Android
  • ロールプレイング
  • ファンタジーRPG
  • 王道

2.85130 件

オススメしません!

かなさん

時間の少ない社会人には向かないゲーム

レベルカンストするのに膨大な時間がかかるし、そのあとのボス周りは無抵抗のボスを殴るだけの巡回作業ゲー。

効率重視のため特定の決まったビルドの人しかパーティーにいれてもらえない始末。

適正じゃない人は地雷扱いです。

お世辞にもグラフィックが良いとは思えないですしね。(最近のゲームの方がグラフィックが良すぎるがw)

イルーナはあくまでめちゃくちゃ時間がある学生やニート、廃人プレイヤーが集まってるゲームです。

無難に他ゲームや手軽にできるソーシャルゲームで楽しめるものを選ぶべきでしょう。

あとは実際にやってみるのが一番ですが、レビューなど参考にしながら自分にあったゲームをお探し下さいm(__)m

プレイ期間:1年以上2015/05/28

他のレビューもチェックしよう!

正直にかくと。。。

もの申すさん

当方レベ200のプレイヤーです。
評価は人それぞれは重々承知ですが、本ゲームはお勧めできません。

所謂カーストゲームです。

最初は非常に3dのゲームで楽しかったのですが、このゲームは特定の職かつ、特定ステータスの振り方以外はボスに参戦できません。

レベ80までは普通に楽しみ、皆とワイワイできますが、100をこえる付近より職差により、フレンドからも声がかからなくなる場合が多いです。MMOの醍醐味が潰えます。

レベ以上に装備と通貨で強さが決まりますが、pt組と言われる職しか入手できず、ゲームの恩恵はありません。レベですら、寄生というスタイルで簡単にあげれます。
よって、カースト。
ソロもやりたいなら、pt職を主にサブ作成後ソロ職をつくるか、対人障害になるか、オフゲーをやるか、です。
ただし、やるならテトリスを毎日二時間を半年やれるならソロでもありですが、まずMMOの醍醐味は味わいにくいとご理解ください。

なお、生産も廃人に焦点を合わせており、かつpt向けな魔法職以外では素材集めも厳しい改悪続きです。
アイテムドロップも課金しても出ない状況。

真偽については是非公式のコメント欄よりユーザーの声をご覧下さい。

また、端末の発熱は異常なため、冷却材必須。

本ゲームは、自由に組み合わせ可能だが、実質上自由はありません、オリジナリティはなく、右にならえなゲーム。
リアル以上に作業のために自分を殺してセオリーなステータスで楽しみましょう。
アイディンテティは?求められていません。
チャットだけで充分。

もしセオリーを誤ったら?装備が足りない、セオリーではない、ステータスがセオリーではない、その場合即座ブラックリストに追加され、さらされます。気を付け下さい。

Androidアプリの割にはというのは言い訳。
修正しつつよいものは取り入れるのが良質製品。

参考:優遇職→聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシン
※ただしセオリーステ振りに限る

不遇職→それ以外すべてと、セオリーステ振りじゃない上記職

プレイ期間:1年以上2013/08/06

レアドロップ率が異常に低いです。それを運営に問い合わせると更に低く設定させられます。ゲーム内の武器・装備売買ではインフレが加速しており初心者が利用するには厳しい状況となっています。今から始めるのはおすすめできません。来年になりますがスクエニのFFを待ったほうが良いですよ。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

確かに運営のやる事は片っ端からプレイヤーの意とは反する事ばかりで、明らかな集金行為が目立つ。
だが、プレイヤーとのコミュニケイトでは他ゲームより圧倒的に楽しめている。
ゲームがというより、このゲームをしている人間がいい評価の対象になる。
過去のレビューでは、スナイパーが云々とあるが、別に連戦くらいいけるし、範囲狩りなら最速で狩れる職である。
楽しめるか楽しめないかの界は、他人との接触をうまく出来るかという点になる。
仲良くなれば、誰でも初めは困ることがあると思うが、助けてくれるし、連戦も職関係なしに連れて行ってもらえる。
今から始める方には、是非勇気を持って様々な人と会話して見てほしい♪
きっと楽しめるはずです!

プレイ期間:1年以上2017/04/09

一年半ほどプレイしていましたがスマートフォンにしてはグラフィックがとてもきれいです サービス開始当時ならスマートフォンのMMOではトップクラスではないでしょうか
システムもよく楽しめましたがレベル上げがしんどすぎる ひたすら作業です 私はソロ職でプレイしていましたが反撃型というタイプのステフリ、装備だとひたすら一つのスキル連打 敵を倒せたらMP回復というのをひたすら繰り返すだけです さすがにこれはしんどいです
それでもシナリオをあわせていけばそこそこの期間でカンストできますが低年齢のプレイヤーが多くパーティーを組むのも一苦労です
私はゲームなのだからと思っているので変わった装備でも楽しめればいいのですが明らかに手を抜いている装備やシステムを理解していない人が多すぎます ですがマナーのいい人も少なくないのでのんびりソロ狩りしながらギルドで雑談に落ち着きました 野良パーティーでプレイするのはあまりオススメできません

プレイ期間:1年以上2014/07/29

機種変更時にこれだけデータ消失のリスクがあるゲームも珍しい。
おまけにデータの管理のずさんさと未熟なシステムのせいで、復旧も出来ない事も多い。
その場合は別の形で補償とかも無い上に、運営が駄目と判断すると、その後は何度メールしても無視します。
ゲームは面白いけどリスクが高い。育てたキャラクターが消失してひどい目に遭うのが嫌な人は、他のゲームをおすすめします。

アソビモのゲーム以外で。

プレイ期間:1年以上2015/01/03

んー

白虎隊さん

今から始めるのはオススメできません。

現在のレベルキャップはレベル300なので、普通に考えて最前線まで行くのにめちゃくちゃ時間がかかります。

時間に余裕がない社会人にとっては現実的ではないでですね。

最前線に行った所でレアドロップを求めてボス連戦作業をするだけ。運が悪ければ200回以上同じボスと戦わなければならない。

もちろん、ボス討伐に適正がなければパーティーに入れてもらえません。あくまでも効率重視です。

パーティーに入れて貰えるようにキャラビルド はしっかりしましょう。あとは攻略サイトでキャラビルドを見た方がいい。

プレイ期間:1年以上2015/05/08

色々やってみた

はろーワークさん

☆パラディン
壁の王道とも言える職だが、従来のパーティースタイルが崩壊しつつある現在、なかなか出番がない。
イベントレイドでは最高級装備であるに関わらず秒殺されるシーンもある

☆グラディエーター
可もなく不可もなくな感じ。登竜門であるサウロ剣入手でようやくスタート地点。ちょっと物足りないがこの物足りなさが良い意味でログインに影響する。

☆ビーストナイト
持っとらん

☆モンク
最近は気分爽快なレベリングが可能になったくらいかな。

☆忍者
確かにスゲー強い。が、条件成立させるのが兎に角めんどくさい。
ミンストレルさんがついてくれるとオールできるくらいやる気上がる。

☆ミンストレル
性能は素晴らしいくらいのチート。
ソロ性能は素晴らしいくらいの雑魚。

☆アルケミスト
素材集めが出来ない生産職
つるはし担いで石ころから金作るぐらいしか能がなさそうだが、一度兵器を手に取ると鬼の様に強い。

☆サマナー
ミッション遂行専用みたいな感じ。
普通にやると兎に角MPを喰うのでやってられない。
これ本当にハンター職かと思うくらい狩りが楽しくない。
お座りして、ギルドメンバー等と雑談しつつ召喚獣に狩ってもらう感じだろうか。

☆ネクロマンサー
前記のサマナー実装の為の初号機とも言える。
死霊のAIがアホすぎて全く持っての欠陥商品。使い物にならない。
結局、ボス戦ではナイト出して術者が初級魔法で頑張るしかない。ファントムは範囲で即死。
総合的には冒険者から見習いになりましたよくらいの性能。詐欺レベルな3次職。

☆スナイパー
レベルして装備も揃え強化もして、あーら不思議やることがナイ!!
なんだこれ。


まぁ色々こんな感じ

プレイ期間:1年以上2017/05/06

グラフィック、職バランス、ガチャ率、レアドロ率、プレヤー人口、ストーリー、全て最低でしたね。この会社はサクラで評価あげもしてるしね
最新ボスのヨシュカも重課金しかソロは不可能
こんなゲームする位ならエレナイやグラブルが良いよ。
似た感じで このメーカーに拘るならトーラムのが良い。

まー、これまでのプレイヤーの要望やクレーにきちんと対応してれば、こんなに過疎らなかったし、未だに改めもしないから、良くはならないよ。

過疎化は、ミスルナってワールドはイベントあるときで40人くらい、しかも寄生含めて。

ギルドは人多いように見えて実は別端末のサブばかり。
で、運営も複垢のサブ持ちは金が入るから取り締まらないしね。

プレイ期間:1年以上2017/10/26

3年以上やっての評価です。
始めたばかりの頃はイルーナ楽しく感じると思います、半年ぐらいまで。

色々わかり出すとあの職のが良い!とか思い出すようになります。
そして半年~1年やっと強くなってきたなと思う頃効率重視の人達からやっていく自信を崩されます。
言い返したりするとパーティーから追い出されたりします。

ここで引退の分かれ道

そしてそれから悔しさをバネに1年~1年半やっていくと、新スキル実装などで当たりスキルならオッケですが、外れスキル職ならパーティー募集からも外されます。
そして新キャラを作りますそれの繰返し。

このゲームの問題点はユーザーの声に耳を傾けない運営と、職の強さのバランスが取れてない事。
最初の頃のわくわくやドキドキは本当に楽しかった。
問題点に気づいてしまうと、このゲームは本当に辛いただの作業ゲームです。

もしやるならアドバイスとして課金のし過ぎに注意しましょう。
無量ガチャとかで無課金でも優しいと言ってるコメントには気を付けましょう。

倉庫が30しか入らず←これは実は致命的で倉庫10増やすのに100円かかります。しかし町へのワープ等で倉庫がすぐにいっぱいになります。

露店等も人に物を売ったりする機能も課金で買います、全くの無課金でこのゲームを長くやっていくのは不可能です。


プレイ期間:1年以上2015/05/05

なんでハマったかなーって考えたらスキルが強いからなんだけども、実際覚えてみると期待外れだったりすることが多くて案外つまんないなって思いました

頑張れば強くなる=ゲーム依存症疑ったほうがいい

復帰して遊びやすくなったかなーって確認するんですけど、
シナリオは長々しててダルいまま
スキルクエストとか廃止になった?➝180ぐらいのダルいのがそのままかよ
レベル400カンストなの!?レベル上げやすくなった??➝経験値500%のバフ付いてても上がりにくいわ
ドロップ率戻った?→さらに悪くなって課金してくださいって感じ
移動だりーよ➝課金要素➝だからシナリオが長いのか
とまああまりにも遊びづらい
シナリオが面白いゲームはこれじゃなくても他にあるわ

やり込みというより、競争。装備のない初心者は煽りの対象でわけもわからずBANされる様子。ブラック企業と一緒じゃね?
お前ゲームする気無いなら(課金してても)やめて!アンストして!
って言ってるようなもん。

課金要素についてだけど、デメリットはないと思う
自分は課金必要な所まで遊ぶつもりはなくなったので正直良くわからないですね

プレイ期間:1週間未満2022/07/15

イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

グランドサマナーズ

1.001 件

爽快な戦闘アクションと最高峰の美麗なグラフィックが特徴のゲームアプリ!

アヴァベルオンライン

2.56160 件

最大1000人規模の同時バトルが楽しめる王道ゲームアプリ!

オルクスオンライン

3.95108 件

最大40人で楽しめるPvP、巨大ボス討伐など楽しみ方が盛りだくさんのゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!