最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飽きるし戻る気ない
ぷさん
昔➝前線に行けるまでどれぐらい時間かかるねん?
少し昔➝ソロ忍者無くしたからビショ始めて飽きた
今➝たまにインして余計なものが増えてることは分かるが、詳しくは知らんし知りたくない
あとはプレイヤーが変な人多いです。
昔➝前線に行けるまでどれぐらい時間かかるねん?
少し昔➝ソロ忍者無くしたからビショ始めて飽きた
今➝たまにインして余計なものが増えてることは分かるが、詳しくは知らんし知りたくない
あとはプレイヤーが変な人多いです。
プレイ期間:1週間未満2021/04/11
他のレビューもチェックしよう!
。。。さん
3年遊びました。
装備資産合わせて200億相当持ったまま引退しました。
いま200億ぶんの装備でも1年前なら80億ですね、とにかく過疎とインフレが止まりません。
いまから初めても2ヶ月くらいは楽しいなあと感じると思いますよ、強い装備を持ちたいとかやり込みを求める方には激しくオススメしません。
ソシャゲにありがちな恐ろしいほどの低ドロップ率により、Wスロットと呼ばれる強装備が50億100億で取り引きされています。
廃古参か古参の転売屋、もしくはRMTに20万注ぎ込むとかじゃないと最強装備は手に入りません。
ここの運営はかなり素人っぽいので、廃装備でしか倒せないようなボスから超低確率で20億で売れるようなレアを実装したりします。
さらにこれが2週間限定クエストとかだったりなので、廃人でも大半が取れず意欲が失せて引退したりしてます。
2015年から、ゲーム内で詐欺被害を受けた被害者へのアイテム及びゲーム内通貨を返還する作業をここの運営は、今後はしませんと言い切りました。
明らかに儲からないから手をかけていられない状況ですね。
期間限定イベントに平気で壊れレアとか入れるようになったのも2015春から酷さが加速しました。
トーラムにスタッフが流れて、イルーナは適当に作ればいいやって方針がミエミエなので、これから始める方はトーラムの方が良いと思います。
ただそれも、どうしてもスマホでゲームしたいという方だけしかオススメしません。
PCやPS4で大手メーカーが製作したオンラインゲームの方がずっと良いです。
イルーナは月額課金してドロップ率を上げても非常に苦しいバランスなので、確実にお金がかかります。
装備関連に使うアイテムにも課金が増えてきてますし、やり込むなら毎月数千〜数万円は必要になります。
スマホでオンラインなんかやるもんじゃないですよ、お金を使ってから気付いてPCやPS4に移行するのが大半でしょうが、できるなら初めから手をつけないのが賢明です。
それでもやりたいと言うなら、このゲームは詐欺師が本当に多いのでお気をつけくださいと言っておきます。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
エリシアさん
1:まともに金を稼ごうとすると課金アイテムが必須。泥売りがゴミレベルで安い。
2:序盤のマップがクソみたいに不便でそれを何度も往復しなければならない。
3:最初からソロクリア度外視のミッションボス難易度。ある程度育成してもパテ推進レベルで強いボスがEP1中盤から既にでてくる。
4:育成と実戦のステ振りが基本的に噛み合わず、修正には結構な金がかかる。
序盤の壁が酷すぎてゲーム中級者だろうが初心者にはとてもじゃないがオススメ出来るものじゃない。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
るいさん
ソロはひたすら面白いわ。
ソロ職だとソロでもマジで不自由無し。ただシナリオだけキツイかも。
パテは限りなくつまらないです。中にいる人がレベル250以上とかで、パテ組むと上から目線と寄生寄生うるさいんですよね。
シナリオは手伝ってください!ボスまでの移動時間がもったいないからギルマスの好きな人しか手伝わないとか差別あるからね。装備支援なんて絶対しませんね。してる人見た事無い。装備無いと進まないのがわかってるはずなのに自分勝手すぎですねみんな。
相場は初心者には高すぎて何も買えやしない。
初心者同士で遊んでも、パテありませんか?で自分から募集しようとしない。まあ、中の人が世間と苦労を知らないこうとうゆうみんだから仕方ないんだけどね。気に入らなければ即抜けるし。メンバー集めるの大変なんだよ。短時間しか遊べないから連戦予定しててもメンバー集まらなくてできねーし、こちらは永遠にイルーナしてねーんだよ。
パテのメリット無し。ソロならチャットoffしててもおけ。ラクだし楽しい。
注意、横殴りされたら、ブラリして関わらない事です。鯖も変えましょう。でないと2chで個人情報載せられますよ。SATSUさんに。殺すって脅されますよw
プレイ期間:1年以上2015/10/16
只野社会人さん
グラフィックス最低、効果音やエフェクト使い回し、ストーリーは薄っぺらい、オートなし、運営は日本語が理解できないアホで対応悪すぎで直接電話してバグのクレーム入れたら違う部署からクレーム入れらたら直ぐ対応するような能無しなスタッフ、過疎ってまともな人はいない状況で民度は最低。
あと、関係者が多くbotや垢売り目的のプレイヤーが多くて運営はわざと野放し状態のオワコンです。
運営アホすぎて、アホビモとさえ言われており、全くやる価値なしでした。
トーラムもアヴァベルもプレイしてみたが、時代遅れで新規に始める価値なし。
そもそも、画面にはりついてプレイするなら据え置きで良い。
クラブル、ヴァルコネ、キンスレ、ミトラスをオススメします。
この会社のゲームはやめて、キンスレしてますが、飽きることなく良いですよ。
プレイ期間:半年2018/09/14
あああああさん
新規にだけアバター衣装セット配りやがって
古参を大切しやがれよ運営
責めてガチャ券一枚ぐらいよこせや
古参を大切にしないオンラインゲームに未来なんてないわ。運営が終わってる
こんなゲーム辞めてやるわじゃーな
プレイ期間:1年以上2016/07/05
OZさん
課金云々とか書いている人に先ず言いたい。見た目装備の課金ガチャやボスペットガチャで強くなる訳じゃ無いし、何に課金をしてるの?ステフリ書なら最初から色々聞いたり調べたりして、無駄(下手)な振り方をしなければ良い。レベル上げや武具を集めるのが大変?RPGですよ?やった事有りますか?大変なのは当たり前で、苦労する事もあるから強くなったり強い武具を手に入れた時に楽しさも倍増じゃないですかb
始めて直ぐに古参に追い付くゲームなんて詰まらないと思うし、そういった苦労を楽しめない方なら、レベル等が無いボード系やクイズ系のゲームをお勧めしますb
まぁ、最近はそれらも、やり込み要素が付随している物も多いので、批判しか出来ない方は、根本的にゲームをしなくても良いのでは?
プレイ期間:1年以上2015/10/10
ピカにゃんさん
課金して得たゲーム内通貨のコインは3ヶ月後になくなる悪徳なシステムなんで他ゲームのが良いです。
武器に2つクリスタルさせる装備はボスからかなり低い確率のドロップで廃人しか入手がムリです。
更に、最近は課金したゲーム通貨で10回クジ引いて装備のスロットを2つにできるアイテムが低確率で抽選が実装されてかなり辞めた人がでました。
ガチャで強くならないのが魅力だったのに最低だ。
ガチャならガイドラインに抵触しない客に対して良心的な他ゲームのが良いので、ガチャゲーとしてもオススメしません。
あと、過去にもリジェクトされたゲームですが、なにも変わってないので、良くなる見込みもない。古株が辞めたのは厳密に言うと、みすてたと言っても過言ではない。
そんなゲームっす。
かなりムカつくの思い出したので文章おかしくなってますが、ご了承下さい。
プレイ期間:半年2018/01/24
うωこさん
つまらないです。
レベル上がらないしアヴァベルのように高レベル者に対してハンデありません。
レベル低いと、2chに晒されながら高レレ者にいじめられながら、頭ヘコヘコし、全財産を支払わなくちゃいけないみたいなので、最低だと思います♪♪
同社のアヴァベルは最高なのに、なんでこんなに画質悪もプレイヤーの性格も悪いのー?
てか運営が低画質と手抜きしかできないんじゃいいげーむは作れないねーww
もう少し初心者や課金者へ優遇すべきじゃないんですかー?
操作性がいいだけの最低なゲームですね。
と言ったらイルーナ勢が釣れる。
釣られるのは愛とは言わん。
短気な馬鹿と言う。
こう見えてもヤフーで調子こいてるメインエンチャをマジギレさせ釣った事があります←どゃっ
プレイ期間:1週間未満2015/03/25
あああさん
数分やってみて思ったこと
糞グラ
戦闘が微妙
古臭い感じ
まだアヴァベルかオルクスの方がいい
なんか・・・ね?
盛り上がる何かがない。
素で面白くないと思った
プレイ期間:1週間未満2016/01/29
ライトさん
グラフィックが微妙(´・ω・`)
流石は古いゲームだけあってあまり好きにはならないグラフィック。セレスアルカ並のあれなグラフィックだと思えばいい。
それと戦闘システム。典型的なポチポチゲームである。敵に近づいて攻撃→敵から離れても攻撃がヒットする仕様だしね。
ちょっと職業についても不満。職業バランスがなってないね。不人気の職業だと他のプレイヤーに見向きもされないほど格差ができてるし、オンラインゲーなのに悲しくなる。
俺みたいなモンハンみたいなアクションゲーム好きの人には向かないゲームだと思いますね。プレイヤースキルとか全然反映されないしステータスが全てっていう感じ。
あまり好きにはならないなぁーこのゲーム(。>ㅅ<。)
プレイ期間:1年以上2014/11/15
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
